1 :メイク魂ななしさん:05/02/04 14:29:41 ID:CESVbZ0h0
スキンケアからメイク、色物まで
自作・手作りをしている人のスレッドです。 >>2-3も読んでね。
<前スレ>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1088953908/l50
<過去ログ>
「手作りコスメ・化粧品(その10)」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1074246686/
「手作りコスメ(その9)」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1074246686/l50
「手作りコスメ(そのⅧ) 」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1063939741/
「手作りコスメ(その7)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052029022/
「手作り化粧品に付いて話し合うスレ」(手作りコスメ その6)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045713205/
「手作りコスメ(その5)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037606213/
「手作りコスメ(その4)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1026/10261/1026152817.html
「手作りコスメ(その3)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1005/10058/1005893698.html
「手作りスレッド(その2)」
http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990168927.html
「手作りコスメ・せっけん・入浴剤」
http://cheese.2ch.net/female/kako/979/979828461.html
<関連スレ>
【楽しい】手作り石鹸【ツルシトっ!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1086131794/l50
★アロマテラピー★情報交換スレッド★8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1102094297/l50


2 :メイク魂ななしさん:05/02/04 14:30:59 ID:CESVbZ0h0
初心者の人は参考にするといいかも  
self-care clinic(管理人しんちゃんさん 生薬化粧水の詳しい説明あり)  
ttp://www.vc-lab.com/  

材料などはこちらで  
(トゥヴェール)  
ttp://www.tvert.jp/  
(いまじん)  
ttp://www.eco-imagine.com/  
(ぴのあ)  
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/  


3 :メイク魂ななしさん:05/02/04 14:31:50 ID:CESVbZ0h0
※注意!!  
作った化粧品は必ずパッチテストをしてください  
低刺激のものだからといって、必ずしも自分に合うとは限りません  
何か変だな、と思ったらすっぱり使用を止めてみることが大切です  


4 :メイク魂ななしさん:05/02/04 14:54:06 ID:BYWH7NJk0
>>1
乙!


5 :メイク魂ななしさん:05/02/04 15:06:01 ID:7CoShX180
>1
乙華麗。


6 :メイク魂ななしさん:05/02/04 15:33:53 ID:3ngoTGlB0
>1
乙!
そして、ほんと1000間際になるまでぼけ~っとしてるなんてこのスレのほほんだわw


7 :メイク魂ななしさん:05/02/04 15:52:43 ID:pzp9o+T/0
( ▽)
U'A`) <オツカレ
|(<V>)|
 ||


8 :メイク魂ななしさん:05/02/04 16:14:53 ID:BFAtqwbi0
新スレ立ててくださりありがとうございます。

前スレ993さんに質問なのですが
防腐剤入れてますけど、どれくらいで使い切る量なのですか?


9 :メイク魂ななしさん:05/02/04 21:15:14 ID:CwjQaWlP0
手作りコスメのまとめサイトってある?


10 :メイク魂ななしさん:05/02/04 22:01:51 ID:5b6ycgBP0
>>1
乙華麗!


11 :メイク魂ななしさん:05/02/04 22:23:15 ID:ZfMxOhQE0
>>1
乙華麗

ほんと、誰も次スレ言い出さなかったね。
私も全く気づかなかった…w


12 :メイク魂ななしさん:05/02/04 23:01:54 ID:eQiy/nqaO
亀ですが

>1乙華麗です。


13 :メイク魂ななしさん:05/02/04 23:52:18 ID:CRKF4BNB0
1さん乙!
前スレが完全に埋まる前に用意して頂き助かりましたw

>9さん
993です。
出来上がりは30~40mlぶんくらいです。
クリーム状乳液という感じ。
ポンプにつめたのですが、一回に使う量が
結構多いとはいえ使い切るにはそれなりの時間がかかりそうでした。
防腐剤はそれなりに信頼できる物を使用したのですが、
とりあえず2、3ヶ月以上使ってもなくならなかったら
作り変える気でいます。


14 :メイク魂ななしさん:05/02/05 00:12:44 ID:NTLtFGqf0
おつです。


15 :メイク魂ななしさん:05/02/05 00:37:12 ID:BbzyGhlj0
>>1
乙華麗!


16 :メイク魂ななしさん:05/02/05 12:16:13 ID:4qNC/aTu0
1です…喜んでもらえて良かったのですが
先ほど見直してΣ(゚Д゚)  
過去ログに「その10」と前スレを謳っておきながら
9が2回貼ってある_| ̄|○
次スレ移行の際に修正してくださいまし。お許しを。

ついでに、既女板でも関連スレ見つけました。
アロマを楽しむ・活用する奥様 その4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096358577/l50


17 :メイク魂ななしさん:05/02/05 12:37:21 ID:ThliTaTG0
あの、手作りって、作ることが楽しいからというかたは別として、
市販品に対する不信感から安全性を追求して作っているかたが
多いと思うんですが、ここを見ていると、調達した材料に異臭が
するのを不審に思いながら使ったり、誤ってエタノールを顔にスプレー
してしまったなどなど、リスクを負いながら使用している部分も
あるようですよね。

また、容器の殺菌消毒や作った化粧品の保存期限などに
気を使っても本当のところはどこまで安全なものが使えているのかとか、
手に入れた材料は絶対に安全といえるだろうかなどということが、
手作りをするほど品質に神経質なかたにとってはストレスになったり
しないのでしょうか。

新レシピへの挑戦や、材料の仕入の問題などから、必ずしも常に
安定した品質のものを使用できるとも限らないことは肌にとって
かなりのリスクといいますか、ご自分の肌が実験台のようになって
しまってはいませんか?
ですからときどきこういったスレに登場する化粧品やお肌の専門家
のかたはあまり手作りを推奨してないかたが多いですよね。

市販品には入っていない、いろいろな材料を入れて作ることが
醍醐味とおっしゃるかたもいるかもしれませんが、それを何年もかけて
使用することによって起こりうる弊害をを全く研究せずに作る
手作り化粧品は、やはりさまざまな研究・テストを重ねるメーカーの
市販品に比べて、長い目で見ても危険な部分もあるかと思うのですが。

長文失礼しました。


18 :メイク魂ななしさん:05/02/05 13:00:43 ID:IBe8wf5s0
このスレの住人て「作るの楽しい派」と「市販品苦手派」がどのくらいの
割合なんだろ?自分は断然作るの楽しい派。最近始めたばかりだから
そのうち飽きるかもしれないけどwPCも服も自作します。
市販品の添加物とかほとんど気にしないんですけどね。


19 :メイク魂ななしさん:05/02/05 15:04:03 ID:NxhVgqQo0
私は両方かな。
というのも、私が手作りにはまったのは
とにかく安くすませられるから、というのが理由だった。
(当時から精油に興味があったのも関係してると思うけど)
化粧水とか、ほんと10円くらいで作れるんだよね。
成分を気にするようになったのは結構後かも。
いかに安くすませられるか、に視点を置いてた。
今は手作りの原料とくれば見境なくガンガン買うようになってしまったがw

手作りの危険はなぁ・・・。
正直言って、個人的にはそんなに気にしてない。
手作りといったって、添加物と材料の配合バランス以外に
市販品とそうそう大きな違いがある訳ではないから。
ついでに原料そのものの安全性や研究は、
売り手側がある程度保障してくれているし、
歴史が証明してくれているのもある。

唯一心配なのは除菌と防腐。
エタノールや沸騰消毒だけじゃどうも不安。


20 :メイク魂ななしさん:05/02/05 16:22:49 ID:deXgPdJT0
防腐に関しては、冷蔵保存して使い切るまでに特に変質を感じたことがない。
実際は菌がウヨウヨよ~とか不安をあおられてもあまり(゚3゚)キニシナイ!!
不特定多数に向けて、手作りをすすめる場合はそういうのかなり気をつけるんだろうと思う。
昔ながらのばあちゃんが作ってたドクダミと焼酎で作る化粧水とか、除菌も何もあったもんじゃないよな。

ストレスを感じる人は市販品に戻っていくんでないかね。
自分は手作りのほうが肌に合って楽しいから作ってます。


21 :メイク魂ななしさん:05/02/05 17:34:48 ID:7m7kvakZ0
私も作るのが楽しい派。手作りは一部のみで市販品も使ってますけど。
将来どうなるかといわれたら不安な点もありますが、市販の化粧品を使っていれば必ずしも万全という
わけでもないですしあまり気にしないことにしています。


22 :メイク魂ななしさん:05/02/05 18:19:19 ID:EfQa2JPx0
石鹸、お化粧水は自作
シアバターでカバー出来るところはして
市販も使いたいのはつかってます。
理由は楽しいから、かな?
わたしもあまり気にしてなく「無添加万歳!」ではないです。


23 :メイク魂ななしさん:05/02/05 20:10:17 ID:aHKbgQmy0
私も楽しいから、かな。色んなアイディアで作っていくのって楽しい。
しかも安上がりだから、常時色んな匂いの化粧水を作っておいてその日の気分で
使い分けてる。これは市販ではなかなかできない、私は。

今日初めてゼラチンパックしてみました。いいですね!!コラーゲン系はかぶれ
が心配でしたが大丈夫でした。ジェル作ろうかな。
ゼラチンジェルを使い続けている方どうですか?


24 :メイク魂ななしさん:05/02/05 21:22:11 ID:Zwf2Td1N0
コラーゲンは皮膚よりも組織がデカいから、皮膚の中に浸透するとかいう事がないらしいんで
1回使って大丈夫なら使い続けても問題は無いんじゃないかな?


25 :メイク魂ななしさん:05/02/05 22:38:12 ID:aHKbgQmy0
そうそう、分子が大きいから無理なんですよね。けど私、超敏感肌で
オイルがダメなんで、保湿の為にはいいかも!!

ちなみに鍋を使うレシピの時、皆さん化粧品を作る用の鍋を用意して
使っておられますか?
料理鍋と同じの使ったら料理臭かった。当たり前だけど。


26 :メイク魂ななしさん:05/02/05 22:54:32 ID:ud96W9sp0
前スレで乾燥にいいとか書かれていた、納豆エキスって
センケン以外では売ってませんか?
自分で探した限りでは、BSCくらいしかなかったのですが・・・。
他にもあれば教えていただきたいです。


27 :メイク魂ななしさん:05/02/06 00:09:10 ID:ds9RELO40
私も、どちらかと言うと「楽しい派」かねぇ。
ちょっとした好奇心から試しに作ってみたら、肌の調子が良くなって、
「安上がりだし、肌の調子も良いし、こりゃやめられんわ」と思った。
基本的にダラなので、簡単なレシピばっかりだけど。

自分の肌が実験台ってのは、それがかえって気楽。
肌の調子が悪くなっても、自分の作ったものだから仕方ないなぁって思うし、
ストップするのに躊躇しないで済む。

市販品のキレイな容器や、自作では出せない香りには心惹かれるから、
どうしても欲しくなったらスペシャルケア用に買うけど、基本は自作。


28 :メイク魂ななしさん:05/02/06 09:00:10 ID:52z/mH3p0
すみません、乳化ワックス・エマルジョンについて質問です。
ビーズワックスやレシチンで試してみましたがうまくいかないので
合成の乳化剤を使おうと思います。
色々種類があるようですが、どれが一番自然に近い(?一番安全性が高い?)とされてますか?
何件もお店に問い合わせたのですが、どのお店も自分で売ってるのが一番いいですよ、というので判断できないのです。
また数種類売ってるお店は、うちで扱ってるのはどれも天然由来で大丈夫とか言うのですが
本当に混乱してます・・・・どなたか知識のある方、どうかよろしくお願いいたします。


29 :メイク魂ななしさん:05/02/06 18:14:42 ID:o5uSpbNu0
手作りは自分で臨床試験して自分がモルモット
正に自己責任
今の時代合ってるかも


30 :メイク魂ななしさん:05/02/06 23:30:34 ID:bkJ2ZlheO
よく顔用パックを作るんですが、みなさんキャリアオイルとかどうなさってますか??
たくさん種類があってカナ~リ迷います。

今はアプリコットオイル使ってます。
意外にさっぱりしててなかなか良いです。

ホホバオイルは寒さで結晶してしもたorz


31 :メイク魂ななしさん:05/02/06 23:33:27 ID:TpKYph+e0
ホホバは手のひらで温めると溶け出すよ。
10℃以下で固まる。
自分は一通り持ってて遮光瓶に移し変えて効能をラベルに書いてる。
ブレンドする時もある。
アプリコットは首のイボが取れるんだよね。


32 :メイク魂ななしさん:05/02/07 00:38:33 ID:S96nerAX0
>>28
中村純子さんの本からの受け売りですが。
乳化ワックスの中で比較的安全度の高い物は、
ポリソルベート60から作られた植物性乳化ワックスのようです。
ココナッツ由来のラネットワックス、または
エマルシファイイングワックスとも言うのかな。
米国では食料品にも添加されてるとか。
私も一番ポピュラーで使いやすいこのワックスを使ってますね。
レシチンはやっぱり、扱いが難しいので・・・。

あとおせっかいを一つ。
手作りコスメのレシピ系本を何冊か購入されてみるのを強くおすすめします。
色んな手作り用の材料について詳しく解説がされているので、
有名どころを二冊ほど所持しておけば混乱もなくなるしとっても便利ですよ。

自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4313880461/249-1123572-3757144
極上レシピ集 手作りコスメと入浴剤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072387304/249-1123572-3757144

↑とても参考になりますよ!
自然素材で~の本には乳化ワックスに関する安全の解説もなされています。
長レスすみません。


33 :メイク魂ななしさん:05/02/07 00:41:27 ID:XxV0Ywn70
ラベンダークリーム(前田さんのレシピ)を作ってみました。
一滴ずつラベンダーウォーターを加えつつ混ぜるのが結構大変でしたが
使いごこちはとてもよく大満足です。するっと伸びてしっとりと肌を守ってくれる感じですね。


34 :メイク魂ななしさん:05/02/07 04:39:10 ID:fOPHkA18O
前スレ見て化粧水作り始めました。
初めて顔にアトピーが出て手持ちのものが合わなくなり
困っていたのでとても参考になりました。
精製水80ml、煮切った日本酒20ml、グリセリン15mlで作ったものが
すごく使いごこちが良く満足してるるのですが
アルコールでも煮切ったものだとそのままより保存期間は短くなりますか?
四日も使ってしまい、やっと今日捨てました。
次は携帯用のボトルでこまめに作ろうかと思っているのですが・・


35 :メイク魂ななしさん:05/02/07 07:45:11 ID:ruZ23iqt0
>34
その分量だと、グリセリンが多すぎませんか?
水分100mlに対してだったら、5mlくらいでどうでしょう。

にごっていたり、においがしたり、そういうことがなければ
手作り化粧水でも一週間くらい使っています、わたしは。


36 :メイク魂ななしさん:05/02/07 10:16:02 ID:YWDCNqSI0
うん、手作りは経過日数の数値を気にするよりまず、
嗅覚視覚ついでに味覚も使うw


37 :メイク魂ななしさん:05/02/07 16:26:53 ID:PMOeCMG/0
>>34
自分の場合、その酒抜きバージョンの水100ccグリセリン5ccで
10日~2週間くらいは余裕で使ってる。冬だし。


38 :34:05/02/07 17:12:46 ID:fOPHkA18O
精製水、もう少し足してみようかな・・。
肌には異常なかったのですが少し神経質過ぎましたね。
ここで聞いてよかった。 のほほんと使ってゆきます。
みなさんありがとうございました。


39 :メイク魂ななしさん:05/02/07 18:11:21 ID:uyazN30S0
>>34さん、
私もアトピー持ちなんですが、アルコールは飛ばすと平気でしたか?
私は少しでもアルコールが入っているとダメっぽいので避けていましたが、
飛ばすと平気でしたか?最近調子いいし、やってみようかな。

ワイン使ってる方いらっしゃいますか?
アルコールだと、日本酒以外になにかいい素材をご存じないですか?
当方海外在住なもので日本酒は手に入りません、、入っても高いです・・・。
あぁ日本酒美人・・・。


40 :メイク魂ななしさん:05/02/07 20:55:28 ID:aaS5kpK30
>>28,32
ラネットワックスとポリソルベート系のワックスは別物だよ。
ラネットワックスはラウリル硫酸ナトリウム+ステアリルアルコール
乳化ワックス(ポラワックス)はポリソルベート+セチルアルコールか
ソルビタン脂肪酸エステル+セトステアリルアルコール。

植物由来とは言えラネットワックスは発ガン性が指摘されてるので
自分ならお薦めしないです(と言うかライリル硫酸ナトリウムが発ガン性蟻らしい)
セチルアルコールも刺激になる人もいるので要注意だす。

自分はポリソルベート+セチルアルコールのワックスで刺激があるので
水添レシチンで乳化してるけど、純粋?なレシチンより取扱いは楽だよ。


41 :メイク魂ななしさん:05/02/07 22:17:51 ID:wZMEoisa0
スキンケアのうち、石鹸と化粧水を手作りにしました。
石鹸はシアバターを入れて作り、
化粧水も精製水にグリセリン、ヒアルロン酸、ネロリを入れたもので
ケアし始めて一週間が過ぎましたが、市販のものを
使っていたころより乾燥します。
どちらかというと市販品のほうがさらっとしたさっぱりの感触だったのに、
一日中しっとりしてました。
今は朝メイクをしたそばから乾燥していってるのがわかります。
化粧水以降に使っているものは今までどおりなんですけど・・・。
もう少し続けていれば、肌が安定してくるのかなあ。
このまま続けていいのかどうかがわかりません。


42 :メイク魂ななしさん:05/02/08 03:03:41 ID:Fq3im/yX0
>>40
液体のレシチンですか?
私もそれで作ります。


43 :メイク魂ななしさん:05/02/08 04:23:41 ID:Aj08GqD30
みなさん容器の消毒はどうなされてますか?
なんか手作り化粧水、この季節なのに1週間くらいで白いものが...orz
無水エタノールってそのまま使えるのか、水で薄めて使うのか、
そこらへん教えてちゃんで申し訳ないのですが、ご存じの方レクチャーお願いしますm


44 :メイク魂ななしさん:05/02/08 04:30:02 ID:RTNQII8Z0
無水エタそのままで使うより73-80位の濃度にした方が殺菌力がありますよ。


45 :メイク魂ななしさん:05/02/08 04:39:59 ID:Aj08GqD30
>>44
さっそくありがとうございます!
水の方が少なくていいんですね。
今まで薄めすぎてました


46 :34:05/02/08 05:32:42 ID:4Bq9LRBaO
>>39
私もたぶんアルコールは×です。
エタノール臭のきつい化粧水でかぶれたことがあります。
今回作ったものは平気でしたが、コットンパックで時間を置くと
頬が1cm程赤くなっていることがあります。
すぐ消えますが、これは少なからず反応してるんですよね・・?
無知なもので、説明長くなってしまいました。
ワインに関しても?なので全く参考にならなくてすみません。


47 :メイク魂ななしさん:05/02/08 16:20:38 ID:gq9GsZIX0
>>39

ウォッカはどうですか?
私のもっている本には
水200ミリリットルに小さじ1杯入れています。
度数は40%以上の物を使うようにとのことです。

日本酒のような効能はないと思いますが、
エタノールをいれるよりはやさしいと思います。


48 :メイク魂ななしさん:05/02/08 22:32:44 ID:PjyvNFnT0
他に原因が見当たらないんだけど、手作り化粧水にしてから睫毛が増えた。
長さは変わらないけど、睫毛の隙間がなくなった。
こんな効果は期待してなかったからラッキーw


49 :メイク魂ななしさん:05/02/08 23:19:33 ID:rpCqy4B80
>>48
ぜひ詳しく


50 :40:05/02/08 23:38:14 ID:/iIvl3Jh0
>>42
水素添加レシチンだよ>水添レシチン
大豆レシチンに水素を添加して熱や酸化に対する安定性を
高めたもので私が使ってるのは粉末です。


51 :メイク魂ななしさん:05/02/09 04:59:30 ID:6ikKxuQq0
>>41
何をどれだけ混ぜたのかわからないのでなんとも言えない。


52 :メイク魂ななしさん:05/02/09 23:08:34 ID:b9PGPfuM0
>>49
たいしたレシピじゃないんだけど、毎回絶対入れてるのは焼酎抽出のローズマリーエキス。
にきびできたときは、それにユキノシタエキス混ぜたり、乾燥気になるときは卵の薄皮エキス混ぜたり。
化粧水のレシピは結構ころころ変わるけど、ローズマリーの匂いが好きでいつも入れてるから
たぶんローズマリーが効いてるんだと素人判断してますw
化粧水の作り方はしんちゃんサイトを参考にやってます。

去年の今頃はアヴァ○セのラッシュセラムを使ってたんだけど、あれは私どんどん伸びたけど増えはしなかったのね。
でも今はあんまり伸びた気はしないけど、すごい増えたよ。


53 :42:05/02/11 12:03:58 ID:BlxERuvp0
>>40
レスありがとう、なるほど粉末なんだ。
乳化するものはレシチンだけをお使いですか?
私はレシチンのほかにビーズワックスも使って
キタンサンガムでとろみをつけてます。
経験浅いのでもしよろしかったら参考にさせてくださいm(__)m。

>>52
ローズマリー、毛髪に良いとされてるのできっと効いたんでしょうね。


54 :メイク魂ななしさん:05/02/11 13:59:23 ID:+DnosLJP0
今からゆずの種化粧水を作ろうと思うんですが、
日本酒入れた後は、そのままとろとろになるまで冷蔵庫じゃないところに
2週間くらい置いといて大丈夫なんですか?


55 :メイク魂ななしさん:05/02/11 15:35:13 ID:mOjBBK5v0
>>54
自分は天然冷蔵庫(要は冷え冷えの部屋)にゆず種日本酒に漬けて置いてあります。
11月に漬け込んでます。
結構糸ひいてますが変な匂いとかなしです。

ちなみに
このスレで2回ほどゆず種のお化粧水の事聞きましたが
レスはもらってないです。
ググっても分からなかったのでこのお化粧水は放置状態。
アルコールに弱いのでアルコール飛ばしても効果は変わらないかな、みたいな事質問しました。


56 :メイク魂ななしさん:05/02/11 15:38:18 ID:qqt1OSCw0
精製水100、グリセリン5、製油(ネロリ、フランキンセンス)各1滴のローションで
乾燥してしまうのですが、植物性コラーゲンを3mlほど入れたら保湿に
期待できますか?
ヒアルロン酸は肌表面がべたべたした感じになりそうで敬遠してしまいます。


57 :メイク魂ななしさん:05/02/12 01:40:51 ID:3C/ysuqh0
バスボムについてもここでいいのでしょうか?

手作りで、カカオバター入りのバスボムを作っているのですが、
湯面に油が浮いてしまいます。
この場合、乳化剤というものを使ったほうがいいのでしょうか?


58 :メイク魂ななしさん:05/02/12 15:03:07 ID:avUFrPtV0
>>55
え、え、えー?レス返ってくるまで待ってるの?
つけてみれば即わかるだろ、と放置されたんじゃ?


59 :メイク魂ななしさん:05/02/12 18:43:49 ID:3c77Z2ng0
>>58
放置といってもちゃんと冷暗所に保管してあります。
今は違う物でお化粧水作ってます。

糸ひいた状態のお化粧水を手に試しに塗ったら案の定真っ赤。
痛さとかはないのですが・・・
アルコール分を飛ばしちゃうと効果なくなるかな、とか聞きたかったんです。

わたしの他にも聞いてる人いました。


60 :メイク魂ななしさん:05/02/12 20:32:37 ID:TjqHhy2i0
>>39
47さんも、おっしゃってますが
アルコールを受け付けない体質の私が一番良かったのは
スピリタスウオッカでした。
刺激は、エタノール>日本酒>ウオッカです。

>>56
もともと、化粧水って水分補給用で、その水分を閉じ込めるのが乳液なので
保湿に期待は、乳液を使われたらいいのでは・・・
精油は、サンダルウッドやゼラニウムが乾燥に良いですよ。

私は、とにかくアルコールが駄目なので
市販品が合う物なくて、作り始めた派です。
たまに変わった物も挑戦していますが、基本は凄くシンプルケア。
でも、肌が変わって嬉しかった!


61 :40:05/02/12 20:33:34 ID:jN2fQQ1W0
>>53
乳化剤として使ってるのは水添レシチンだけだよ。
テクスチャーの調整に蜜蝋を少量入れてるけど蜜蝋の乳化作用は期待してないですね。
オイル 15g、蜜蝋 1g、水添レシチン 2g、水 30g が基本のレシピです。
あとは精油を2~3滴入れたり、ベタインやグリセリンを1g程度いれたり
水分をアロエジュースや芳香蒸留水に変えたりして季節ごとにアレンジしてます。
この辺はお好みというか、いろいろ実験?して肌に合ったのもをさがして下され。

>>54
室温15℃以下なら室内で放置でもいいだろうけど
暖房をかけてる部屋なら放置は止めて冷蔵庫に入れるが吉。

>>57
使う使わないは好みだと思うからどっちがいいとは言えないんじゃないかなー。
油膜が浮くのが気になるなら乳化剤を使うって手もあるだろうし
カカオバターの使用量を減らすって手もあるし、
仕上がりや効果の具体的な希望が書いてないとレスのしようがないと思うよ。


62 :メイク魂ななしさん:05/02/12 21:24:32 ID:3r1eRgM30
>>61

失礼致しました
ご存知かわかりませんが、ラッシュの入浴剤のようにしたいと思います
できれば、界面活性剤を使用せず、湯面に油が浮かないようなものを作りたいと思います
この場合、どのような乳化剤が適しているのでしょうか?


63 :メイク魂ななしさん:05/02/12 21:29:21 ID:nYf74rtZ0
乳化剤っていうのは油と水を乳化させるもの=界面活性剤、なのでは?


64 :メイク魂ななしさん:05/02/12 23:54:07 ID:tz/+g3zR0
乳清の化粧水を手作りしたいのですが、
何か保存料のような物を入れたいのですが、
(1週間くらいは使うのに掛かりそうなので)
どのようなものが良いでしょうか。
とりあえずエタノールを入れてみようと思っています・・・。


65 :メイク魂ななしさん:05/02/13 12:35:43 ID:xooOiQ0a0
レシチンを乳化剤として使うのはどうでしょうか?
粉末のものなら乾くし。


66 :メイク魂ななしさん:05/02/13 14:05:54 ID:c3jewm3U0
生薬ローションに初チャレンジしようとしています。
乳鉢を手に入れたいのですが、材料ショップには
大(1200円くらいのもの)と小(600円くらいのもの)
の2つがあって迷ってます。
どちらが便利(使い勝手がよい)ですか?
10gくらいの材料なら磨り潰すには
小さいほうがいいのかな。


67 :メイク魂ななしさん:05/02/13 20:20:55 ID:PXLt4oGH0
>>66
大きい方が使いやすいとは思うけど。(押さえやすいし、力も入れやすい)

私は9センチくらいのを使ってます。(あなたのいう小でしょう)
茶葉やスパイスすりつぶしたり、ファンデーションを粉にしたりしましたが
今のところこれで間に合ってます。


68 :メイク魂ななしさん:05/02/14 00:22:13 ID:aOLXd/tS0
>>66
自分も小使ってて間に合ってるんだけど
いまいち使いづらいので大おすすめ。


69 :メイク魂ななしさん:05/02/14 21:07:53 ID:s+f1mvcu0
去年初めて生薬化粧水を作り、夏前から使い続けてた。
月のモノの前には必ず赤く腫れるニキビが出たのに、全く出なくなった。
なのに、作るのがメンドイという理由で先月から使わなくなったら、途端に復活したよ、真っ赤っかニキビ。
慌てて生薬注文したわ。凄い威力だね。もう浮気しないで面倒臭がらないで、生薬化粧水使い続けるわ。


70 :メイク魂ななしさん:05/02/14 23:26:14 ID:mK3Ngna+0
>>69
よろしければレシピを教えてくれませんか?


71 :メイク魂ななしさん:05/02/15 04:15:35 ID:FIBtamIn0
ローズマリー水ってローズマリー自分で育てて鍋で煮たやつでもいいっすかね?


72 :メイク魂ななしさん:05/02/15 09:30:12 ID:2z79TYBR0
オイルとクレイを使うときに混ぜて、クレンジングにしようと思っています。
オイルにホホバとかを使うと吸収が良さそうで、汚れも一緒に吸収してしまいそうで心配です。
ベビーオイルとかの鉱物油は肌に吸収されないっていうのを聞いたのですが、
使うと何かまずいことはありますか?


73 :メイク魂ななしさん:05/02/15 10:35:54 ID:vHBAZ/KUO
ベタイン=キサンタンガムでよろしいんでしょうか?

さっぱり化粧水を作りたいのですが精製水100mlに対して小さじか大さじで何杯くらい投入すれば…。

それにシルクセリシンと敏感肌なので、カモミールやラベンダーの精油をミックスした物を作りたくて…。


74 :メイク魂ななしさん:05/02/15 11:45:06 ID:7FndE2Tm0
ちょっとお尋ねします。
シアバターって酸化しやすい、と書いてあるサイトと
酸化しにくい、と書いてあるサイトがあって混乱してます。
実際どうなんでしょうか?


75 :メイク魂ななしさん:05/02/15 11:50:16 ID:yKvYMyUO0
>73
ベタインとキサンタンガムは別物です。
見た目はそっくりだったと思いますが・・・

ベタインは植物性の保湿剤として使われます。
キサンタンガムは粘度剤でおもにジェル基材として使われ
クリームには粘度を出したり・・・じゃなかったかな。

なのでさっぱりの化粧水を作りたいなら個人的に両方とも
あまり必要ないような・・・

シルクはパッチテストして確認済みですか?
24時間経った以降に出ることもあるようなので、必ずパッチテストで
しっかり経過を見られたほうが良いと思います。

EOを入れるなら一般的に少量のグリセリンで溶いてから化粧水に
入れると混ざりやすいようですよ。

お節介ついでに重ねて書きますが、敏感肌ならすべての材料の
パッチテストをお勧めします。
それと、作る前にお書きの材料を少し調べてなにはどうなのかを
見直されてから検討されるほうが良いと思います。

>74
私は酸化しにくいと思ってました。
日焼け止め効果もあるようなので酸化しやすいと余計日焼けを
してしまうと思うんですけど・・・
と言うかシアバターが酸化しやすいって書かれてるのは知らなかった(汗


76 :メイク魂ななしさん:05/02/15 11:52:02 ID:WeXKx38p0
>73
少しは調べてから、手作り化粧水を作った方がいいですよ。
(調べる=ここで聞く、じゃなくてね)
ベタインとキサンタンガムは別物です。

敏感肌なのであれば、シルクセリシンや精油についても
きちんとパッチテストをしてからの方がいいです。


77 :メイク魂ななしさん:05/02/15 12:33:24 ID:jKUIbpHj0
このスレのIDは、末尾が必ず0になるのがデフォなんでつか。
ちと気になったもので。


78 :メイク魂ななしさん:05/02/15 14:09:24 ID:4Ri/9L680
このスレっていうか化粧板はそう
携帯とPCを見分けるためのものだよ


79 :メイク魂ななしさん:05/02/15 14:09:32 ID:FOvDjyHX0
>77
携帯書き込みがOでPCが0なんですよ。


80 :メイク魂ななしさん:05/02/15 15:59:46 ID:YkjKoQeg0
>72
私はベビーオイル単体(鉱物油だよね)でクレンジングしている。
今のところ問題なしです。
好みとかもあるだろうけれど。


81 :メイク魂ななしさん:05/02/15 17:01:10 ID:4YHOH1r20
>>78>>79
ありがトン。
そうなんだー、知らなかったです。
ビックリしちゃったw


82 :メイク魂ななしさん:05/02/15 20:25:50 ID:2z79TYBR0
>>80
レスありがとうございます。
好みっていうのは、手の滑りのよさとか、石けんでの落としやすさとかでしょうか?
ためしに使ってみようと思います。


83 :69:05/02/15 20:36:37 ID:8pZUzJFo0
>>70
しんちゃんのサイトにあった基本的な物です。

ユキノシタ 3g
ボタンピ 1g
ウワウルシ  1g
グリセリン  5g
ヒアルロン酸 10g
肌水 80g

私は乾燥肌なのでヒアルロン酸を入れてますが、
入れない場合は肌水を90gにして下さい。


84 :69:05/02/15 20:42:49 ID:8pZUzJFo0
追加。
上の基本化粧水と一緒に美白用の物も使っていたので、それも書いておきますね。

「美白用1」         「美白用2」
ソウハクヒ 3g       VC誘導体 1.5g
ユキノシタ 1g       肌水     30g
ボタンピ   1g
肌水    35g

1と2は掌で数滴ずつ混ぜ合わせて、化粧水の後に使います。


85 :メイク魂ななしさん:05/02/16 00:22:56 ID:lKMZCN3R0
スレ違いですみません。
市販の化粧品の成分や界面活性剤などが気になり手作りを始めましたが、
だんだんと、入れる成分によってどんな働きをするからこういう風に肌に
いいんだ、など理論で考えたほうがよりいいものが作れるのではないか
と思うようになってきてしまいました。例えばクレンジング剤や
石鹸はどんなしくみで肌の汚れを落とすから、この成分を入れればより効果的とか、
肌はこうしてできているからこんな成分で保湿するのがよい、などです。
肌の仕組みや材料の成分の働きなどから勉強したいのですが、なにか良い書籍や
サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに石鹸百科を見ても、疑問がたくさんでてきてしまいました。より詳しく
勉強できる材料があればと思っています。


86 :メイク魂ななしさん:05/02/16 02:47:04 ID:22cAGIyq0
>>85
まずは>>2でも読んで下さい。


87 :メイク魂ななしさん:05/02/16 04:18:54 ID:KAaBzd390
私もシアバターって酸化しやすいものだと複数のサイトで読んだので
そう思ってました。 どうなんでしょうね?
今まで避けてたけど、もしも酸化しにくいのなら使いたい。

エミューオイル使ってる方いらっしゃいますか?
私は最近使い出しましたが、肌なじみがよくて気に入ってます。
乳液とボディクリームに使ってます。


88 :メイク魂ななしさん:05/02/16 08:17:04 ID:qQhnk7QAO
test


89 :メイク魂ななしさん:05/02/16 12:43:49 ID:i7hhGOwwO
皆さん化粧水を自作する時には精製水を使っていらっしゃいますか??
開封後の使用期限が一週間位だと聞いたのですが、外側のラップみたいなパッケージを取った状態で未使用だとどうでしょうかね??
キャップは一度も開けてないんですが・・・


90 :メイク魂ななしさん:05/02/16 13:29:34 ID:nxIorSfE0
>>83-84
詳しくどうもありがとう!
やっぱりユキノシタが効きそうですね。
私も生理前は必ずにきびが出来るので、早速試して見ますね。


91 :メイク魂ななしさん:05/02/16 13:43:28 ID:zcGQ80ucO
>89
一週間!?
あたし平気で三週間つかってます。
化粧水→精製水100ml ラベンダーEOを5滴にグリセリン小1/4
おまけでVC誘導体。
みなさんはどうなんでしょうか…?


92 :メイク魂ななしさん:05/02/16 13:45:05 ID:fdHWJBLr0
>89
そうなんだよね~使用期限。
でも、石鹸なんか作るときに使っちゃう。熱加えるからいいかな、
なんて超素人考えで。


93 :メイク魂ななしさん:05/02/16 14:17:08 ID:1IP7jn3l0
>>89
私もそれすごく気になってる。ストックの精製水は表のカバーを破かないようにすごく
慎重に扱ってる。蓋さえあけなければ菌も入らないし大丈夫かなとも思うけれど・・・。


94 :メイク魂ななしさん:05/02/16 16:03:19 ID:DxqG4+4w0
ウォッカにローズマリー漬け込んでるのですが
これをシンプルなお化粧水に仕上げたいです。
以前>>52さんがレシピ披露してくださってましたが
まつ毛増毛が目的で。
どうすればいいのだろうか・・・


95 :メイク魂ななしさん:05/02/16 16:26:07 ID:mfu7f76x0
精製水、私も3週間くらいは平気で使ってる。
変なにおいとか、おりものとかが無い限りはいいかなー、と。


96 :メイク魂ななしさん:05/02/16 19:17:15 ID:NO2i/rmX0
ハイドロキノンやグリコール酸を配合している人はいないのかな?


97 :メイク魂ななしさん:05/02/16 22:21:45 ID:JvDfywxq0
>>91
C誘導体のローションにはEO添加しないほうが
いいらしいってどこかのHPで読んだのですが
どうなのでしょう?
根拠なども
色々調べたのですがわからずじまいで・・・。


98 :91:05/02/16 22:30:20 ID:zcGQ80ucO
えぇっっ…マジですか?? 知らなかったです。トホホ(;_;)
ネットカフェに行ければ調べるんだけど、
行けないから暫くそのまま使用します。
人体実験だよ…orz


99 :メイク魂ななしさん:05/02/17 01:09:07 ID:UsgZJEG60
ローズマリーって毛髪に良くて睫毛が増えたってレスもありましたが
産毛とか体毛とかは増えない?指の毛濃くなったりしたらイヤヨ


100 :メイク魂ななしさん:05/02/17 02:20:57 ID:zD0ru2260
>>94
52さんではないけど、
私も今ローズマリーのアルコール抽出作ってます。
んで、今までアルコール抽出エキスを化粧水に入れるときは
全体の5~10%くらいを抽出エキスにして、
10%くらいを保湿成分(グリセリンとかヒアルロン酸とか混合)にしてますよ。
ローズマリーも似たような感じじゃダメですかね?


101 :メイク魂ななしさん:05/02/17 02:30:04 ID:RjPALzAy0
今グリセリン(10%弱)+蜂蜜の化粧水を使っているんですけど、
ここに尿素とヒアルロン酸を加える場合、グリセリンの濃度は今より低めにした方がいいのかしらん?

ところで人にもよるかもしれないけど、グリセリン10%以上入れるとかえってしわが増えて皮膚が変な感じになる。


102 :メイク魂ななしさん:05/02/17 04:31:37 ID:zD0ru2260
>>101
グリセリンを1割以上入れると肌の中の水分を引き寄せて
余計乾燥するってのは既出だったと思いますよ


103 :メイク魂ななしさん:05/02/17 08:17:28 ID:mTQO5r5K0
>>87
エミューオイル使っています。87さんはどこのを使われていますか?
私は今まで4種類ほど使いましたが、濃度とか全然違いますよね。


104 :87:05/02/17 09:06:30 ID:l/BQ4LnH0
>>103
私はSkinBioという所で買ったものです。 USの会社です。
でも他にもみてみたら、もっと安く売ってるところもあるので
次は質を検討してみて、そのなかでも安いのを買おうと思ってます。
本当に馴染みがいいのでもっとたくさん入れたいので。
濃度が違うというのは、全くの無色透明のものと、白く曇ってて分離するものが
あるということですか?
私のは白くて分離するやつです。 他のものを知らないのであてになりませんが
今のところとても気に入ってます。
103さんは何かお勧めのメーカーはありますか?


105 :メイク魂ななしさん:05/02/17 16:31:42 ID:JxCg/HvS0
>>99さん
レスありがとうございます。
体毛も増えるかもしれませんね。
わたしは眉毛も薄いので顔限定で使う予定です。
若返りの水とも呼ばれてるので体のたるみとかにもいいのかしら、と思う反面
毛が~~~、とかも考えてしまいそう。
指毛は・・・あ、ない。

>>100さん
10%を保湿成分で、ナルホド。
精製水で増してもよさそうですね。
ローズマリー抽出液51~0cc
植物性グリセリン、またははちみつ好みで15滴ほど
精製水大さじ1杯程度

こんな感じで出来るかな、と。
色々ググってみたら上記のような組み合わせがよさそうでした。
>>100さんがおっしゃる感じに近いです。
作ってみます!


106 :89:05/02/17 21:14:45 ID:KxdnCEC9O
ご意見ありがとうございます。
今はなき精製水スレで使用期限があるのを知ったんです。
中には三日を使用期限にしている方もいましたので・・・
皆さんのレス見ると、あまり神経質にならなくても良さそうですね。
蓋は一度も開けてないので普通に使って、調子悪いようなら取り替えようと思います。


107 :52:05/02/17 21:49:39 ID:anugQnQo0
>>94
しんちゃんサイトを参考にして、エキスを全体の大体5%くらいにして作っていますよ。
今使っているのは、ユキノシタ3%、緑茶2%、ローズマリー1%くらいの配合です。
私は、とにかくローズマリーの香りが感じられればそれで良かったので、
ローズマリーは少なくしてあります。

>>99
二ヶ月ほど使ってますが、たぶん体毛は増えてないと思いますよ。・・・たぶんね。

>>105
私、眉毛が一部切れてるところがあるんだけど、そこはなぜか生えてきません。orz
眉毛が増えるのも期待してるので、生えたらまたレポしますね。
それと、ローズマリーのみのシンプルな化粧水を作るなら、レシピはこんな感じが良いと思いますよ。
全体量を100mlで作る場合です。

精製水→90ml   ローズマリーエキス→5ml   グリセリン→5ml


108 :メイク魂ななしさん:05/02/17 23:46:50 ID:q8v6U4ZO0
安く済ませたい、という理由で手作り化粧水に興味あるのですが、
今比較的愛用中の市販化粧水が120ml¥600で、
シートパックなどもすると月2本買ってます。
手作りだと、もっと安く済ませられるでしょうか?

効能は保湿だけで良い&局方モノのみで作れるもの、ということで、
精製水、グリセリン、尿素くらいで作ろう、と思ってるのですが。。


109 :メイク魂ななしさん:05/02/18 01:43:17 ID:L433p4v10
自分は尿素グリセリンにがりだけだったら100ml100円くらいかなぁ。
尿素5%~10%くらいだと思うけど。精製水でなく水道水使ってるし。
ジョイフル本○で買ったから安かったけど材料の値段もまちまちだよね?


110 :メイク魂ななしさん:05/02/18 02:22:24 ID:6GmH24DZ0
シンプルに尿素500円・グリセリン400円・ヒアルロン酸(ダイソー)105円・ラベンダー精油1500円
で化粧水を作ってるけど使う量はそれぞれ極わずかなので100円かからないかも。


111 :メイク魂ななしさん:05/02/18 08:18:55 ID:X0Dyl8lxO
初心者丸だし質問させて下さい。
紹介してあるシンプルなローズマリー化粧水を作りたく思いました。
カキコにあったようにウォッカにつけておいて、
それを漉したのが「ローズマリーエキス」でよいのでしょうか?
数日前ウォッカの記述を読んでからずーっと気になってたんです。


112 :メイク魂ななしさん:05/02/18 12:14:41 ID:55NqZfWAO
尿素を入浴剤として使いたいと思いますが量はどんくらいが妥当と思われますか?


113 :メイク魂ななしさん:05/02/18 15:16:04 ID:ePWmZhGT0
ローズマリー、エタノールで抽出したんだけど、
すんごい青臭かった・・・・。
生を使ったからなんだろうか。
ドライのローズで作ったエキスは
ほんのりバラのいい香りがしてたのに。

皆さんが作ったローズマリー抽出エキスは
精油のようないい香りですか?


114 :メイク魂ななしさん:05/02/18 16:36:21 ID:UuZzDiKj0
アルコール度数40℃以上のウオッカで漬け込んでます。
ドライハーブなんですが
青臭さと共に本当にいい香り。
精油より好きな香りです。
半年くらい漬け込んでるのは青臭さもなく丸い香り。


115 :113:05/02/19 00:24:59 ID:WVH9dE9G0
>114
そうか・・・やっぱりそうなのか。
次漬け込むときは干してからにしようと思いました。
ありがとー。


116 :メイク魂ななしさん:05/02/19 00:51:40 ID:XzrzQTsh0
>>115
ローズマリーの種類によっても随分香りが違いますよー。


117 :メイク魂ななしさん:05/02/19 02:26:17 ID:L+QkDEqB0
>>112
浴槽に10~15g。と、自分の持っている尿素の説明書には書いてあります。


118 :メイク魂ななしさん:05/02/19 07:35:08 ID:XPia88W30
>>104
亀レスすまそです。
お使いのエミューオイルのことを教えてくださってありがとうございます。
104さんが使っているのを私も使ってみたいので、
どこで購入されたか、教えていただけますか?

私の使って良かったのは、オーストラリアが治療効果を認定しているとかいう
バーチカ社のエミューオイル(買ったところは販売中止してました)と
エミュースピリット社のです。こっちは、冷蔵庫保存してると書かれていたので
保存状態の良さで買いました。
どちらも濃度が濃いみたいで、しっとり感もありました。バーチカ社のは分離しましたよ。

バーチカ社のが買えるお店
ttp://www.bcc-catalogue.co.jp/list.asp?mode=detail&number=165

エミュースピリット社のが買えるお店
ttp://kawachinagano.vop.jp/emu/

逆に、ぴのあとたんぽぽのは、精製されているので刺激は少ないのかも
しれませんが、効果も薄かったような気がします。


119 :メイク魂ななしさん:05/02/20 04:16:04 ID:h+PyM3xI0
油分使ってないファンデとか作れますかね?


120 :メイク魂ななしさん:05/02/20 11:11:09 ID:wWl64Ssx0
>>119
作れますよ。
作り方はいろんなサイトに載ってます。


121 :メイク魂ななしさん:05/02/20 12:43:55 ID:9V6IhTKM0
ローズマリーの木があるので、
ローズマリーエキスを作ろうと思っていますが、
冬のローズマリーは硬くてくくすんで見えます。
今後伸びる新葉を待って使うべきでしょうか?
春の若葉だと成分がまだ充実していないでしょうか?
しっかり育った初夏~夏に収穫するのがよいのかしら?

同じく、実家にユキノシタが生えているので、
こちらでもエキスを作ろうと目論んでいます。
初夏には茂りに茂って、母は間引いて捨ててるそうなので。

いずれも収穫時期についてご存知の方いらっしゃいましたら、
教えてくださいまし。


122 :メイク魂ななしさん:05/02/20 15:44:00 ID:ShSXc74V0
ローズマリーの収穫はいつでもいいみたいです。
よく枝分かれしてきたら密生を防ぐため、枝の部分から随時摘み取ります。
その際全部は摘み取らない。
保存方法は乾燥させるのがいいようですね。
花は小さく、水色、青、紫、薄いピンク、白などがある。
生の場合は水で洗って水切りをよくしてからお酢に漬け込んだり。

ユキノシタはちょっと分かりませんでした。


123 :メイク魂ななしさん:05/02/20 21:19:20 ID:wWl64Ssx0
葉を使うのだったら、植物の生長サイクルを考えれば
「葉が充実して、つぼみができるまで」じゃないでしょうか?
つぼみができちゃうとそこに全エネルギー集中するので。


124 :メイク魂ななしさん:05/02/22 08:35:36 ID:ABjm0wHT0
あ、だから花を摘むんですね。


125 :メイク魂ななしさん:05/02/22 23:26:03 ID:2niHPfKR0
最近落ち着いてた顔のアトピーが出始めちゃった・・・
目の周りとおでこ(以前ステロイド使ったところ)が赤くなって(ToT)

化粧水に精製水95+グリセリン5。
クリームを蜜蝋+ホホバオイル+エミーオイル+ローズマリーEO。

これで市販の敏感肌用基礎化粧品より肌状態が良くなりつつあるんだけど
もっと敏感肌にいいよ~んってレシピあるかしら?
これだと まだまだ保水できてないって感じる・・・
顔が汚いと憂鬱ダ。


126 :メイク魂ななしさん:05/02/23 00:12:23 ID:zj31JvGW0
保湿と言うか、炎症を抑えるものだけど、
ボリジ・カレンデュラ・セントジョーンズワートのオイルがいいらしいよ。
(カレンデュラとセントジョーンズワートは植物油に浸して作る
浸出油なので、元のオイルにアレルギーがあったりするとダメだけど)
私も今湿疹がひどくなりかけてて、もうどうしようもないところは
Mildのステをワセリンで薄めて塗ってるけど、他はオイルで
様子を見ているところ。


127 :メイク魂ななしさん:05/02/23 00:51:14 ID:MVFKESf80
>>125
セラミドとかは?


128 :メイク魂ななしさん:05/02/23 01:01:04 ID:dD7IQTek0
>>125
竹酸液が効くかんじ。私は汗庖スレ住人ですが、効いてます。
竹酸液入り市販クリームを使っていますが、
手作りできるんじゃないかなーと思っているので、提案しときます。
クリームにするとか、顔洗う時入れてみるとか。化粧水だとくっさいかも…。
できかけのにきびか吹き出物かorzに塗ってみたら、次の日消えてたよ。驚き。


129 :メイク魂ななしさん:05/02/23 04:55:10 ID:bGZL6d0gO
敏感肌だからカモミール精油使ってるけど刺激はありません。ローズマリー精油使いたいけどちと不安…


130 :メイク魂ななしさん:05/02/23 08:15:08 ID:fp145krw0
125です。
みんなありがとうね!
全部ためしてみよう・・・
腕などでパッチテストしてOKでも
荒れたところではNGだったりするじゃない?
ヒリヒリしなければOKかしらね?

やっぱり皮膚科かなーとあきらめていたので良かったです。
皮膚科行くと必ずステロイド&抗アレルギー剤がでるんだよね
ステロイドはもう塗りたくないので。


131 :メイク魂ななしさん:05/02/23 21:51:45 ID:US/yEx8r0
クリームにマカダミアナッツオイルを加えてみては?
パルミトレイン酸効果で改善するかも。


132 :メイク魂ななしさん:05/02/24 14:33:52 ID:AwGCDCsc0
ファンデーション、アイシャドウなどカラーのあるコスメを
作りたいと思いますが、どの本を買って良いかわかりません。
本屋で中を確認できないのでネットで購入しようと思うので
お勧めがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。


133 :メイク魂ななしさん:05/02/24 16:32:07 ID:l+A2AKQy0
カラリング・コスメを手作りしよう!
とかは?読んだことないけど


134 :メイク魂ななしさん:05/02/24 17:09:54 ID:rv9sAtNv0
125です。
蜜蝋+ボリジ・カレンデュラ・セントジョーンズワートオイル
+マカダミアナッツオイル+カモミールEO
この配合でクリーム作るのってあり?
それとも オイルは直接塗ったほうがいいのかな~。


135 :メイク魂ななしさん:05/02/24 17:45:06 ID:l+A2AKQy0
>134
漏れ似たようなレシピでクリーム(というか軟膏)作ったけど、
もしかしたら蜜蝋が合わなかったのか、荒れたorz
なので今は蜜蝋だけ抜いたオイル塗ってるよ。
蜜蝋にアレルギーがなければ、クリームの方が扱いやすいし
肌の表面に留めておきやすいからいいかもね。

ちなみにレシピは
ボリジ・ホホバ・アボカド+マヌカEO・スプリュースEO+精製蜜蝋。


136 :メイク魂ななしさん:05/02/25 05:02:32 ID:tUK1+8tL0
乳化剤を初めて買おうと思うんだけど、
「えまるふぁいしんぐわっくす」と「しょくぶつせいれしちん」は
どっちがいいんだろう?
使い比べたことのアル方、違いを教えてください。


137 :メイク魂ななしさん:05/02/26 09:36:38 ID:xgeifWM90
「バナナジェル」を作って試した方じゃいらっしゃいませんか??


138 :メイク魂ななしさん:05/02/26 10:37:28 ID:zeOhI5hL0
>>132
これもおすすめ♪
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4313880461/ref%3Dsr%5Faps%5Fd%5F1%5F1/249-3982129/250-7231018-6453061

とりあえず、口紅ファンデアイシャドウ日焼け止めが載ってる。


139 :メイク魂ななしさん:05/02/27 03:24:18 ID:CJUKU1eu0
最近うまーく手作りものとそうでないものを合わせて使えるようになりました。
プチジプシーして思ったけど、やっぱり化粧水は手作りしかない。

アロエにがっつりスーパーヒアルロン酸とグリセリンをいれて、
更にスペシャルケアの時はサブ材料も追加して、
一回のケアでその場で作った化粧水全て(25mlくらい)をパッティング。
これでもう、ひどい乾燥肌だったのが蓋ナシでもいけるくらい潤う。
油分の足りない肌なので、この上から納得のいった
市販の美容液もちょっと使ってますが。

あと、最近植物エキスの抽出液を使うのがすごくスキ。
家で抽出したのより市販のヤツを多く使ってます。
GBで抽出されたトマト・海藻エキス・ローヤルゼリーとか、
他にも色々買っちゃってます・・・。だって効くんだよー!!

ケア用の化粧水やクリームやジェルは自分で作るに限る。
安心だし楽しいし、効き目が現れるのも早い。
逆にメイク下地の場合は、安いジェル状化粧水と
DS系クリームとちふれの日焼け止めで固める方が向いてる感じ。
その上から塗るのは手作りのお粉とチークだけど。
手作りの日焼け止めを試したときは有り得ないほど荒れた・・・死ぬかと思った。

妥協と追求って大事だね。長レスすみません。


140 :メイク魂ななしさん:05/02/27 19:23:41 ID:ocAIVbCl0
>>139
スペシャルケアのときのサブ材料の情報きぼんです。
手作り化粧水を作っていますが、乾燥がなかなか直らなくて
突っ張り感もあります。
それから、スーパーヒアルロン酸は、オークションでの購入ですか?
質問ばかりでスマソですが、よろしくお願いします。


141 :メイク魂ななしさん:05/02/27 20:57:53 ID:f9eGKLJ80
私もすごい乾燥肌。
クリームの前の化粧水での水分補給がすごく大切と考えてる。
で 化粧水にセラミド入れたいって思ってるんだけど手に入るの?
探す限りだと D○Cのセラミド原液しか見つけられない・・・
スペシャルケアのみならず普段も蓋ナシでいきたい!


142 :メイク魂ななしさん:05/02/27 23:27:32 ID:9sXjXMbN0
セラミド、私の知っているところだと「秘密の庭」にあったと思ったけどな。


143 :139:05/02/28 01:48:24 ID:XsDopod80
>>140
抽出エキスとかプラセンタみたいな美容原液系です。
最近ではビタミンC誘導体もアロエ化粧水にいれて使ってます。
アロエとビタC誘導体って相性悪いはずなのですが、
私の場合何故か精製水に溶かして使うより効果があるので不思議。
蜂蜜をいれるのもいい感じでスキです。
ただ、毎日使うとべたついたり吸収が悪くなる感じがしたので
やはりスペシャルケアにしか使ってません。

スーパーヒアルはお察しの通りオクのです。
惜しみなく使うと、ホント化粧水だけでびっくりするくらい
プルプルになりますよ!蓋しなくても化粧水蒸発しないし。
グリセリンやベタインと相性いいみたいです。
高いのが難点ですねぇ・・・コスパはいいんだけど。

>>141
前スレに出てきた「ビー○スコスメ」にもあるよ。
多分「秘密の庭」で扱ってるのと同じヤツ。
あえていうと、匂いと泡が立つのが気になるけど使用感はよかった。


144 :メイク魂ななしさん:05/02/28 01:50:54 ID:84DfUuRa0
ナチュラルラボラトリーズとBSCにもあるよ~
この二つの店は利用したことがないので使用感はわからんが。


145 :メイク魂ななしさん:05/02/28 01:51:35 ID:XsDopod80
×コスパはいいんだけど
○普通に使う分にはコスパいいんだろうだけど、
私の場合大量に使うのでちとキツイ。

すみませんでした。
ヒアルスレ逝ってきます。


146 :メイク魂ななしさん:05/02/28 21:06:26 ID:O2iauqGS0
最新号の「壮快」(ちょっとあやしい健康雑誌)に載っている
「バナナジェル」を試した方、いらっしゃいます?
バナナの皮に農薬がついているのではないかと
気になってしまいます。今度人柱になってみようかな?

作り方等
ttp://www.sohgoh.ne.jp/tami/okhotsk/okho56-02.html


147 :メイク魂ななしさん:05/02/28 21:13:33 ID:O2iauqGS0

*バナナジェル(美容液)*
【材料】
完熟バナナ(皮全体に斑点が出て、果肉が柔らかいもの1本) ・焼酎(20度 20ミリリットル)
【作り方】
バナナを洗い、包丁で皮に切れ目を5~6本入れる。
アルミホイルで舟型に包み、バナナの皮全体が黒く変色するまで、オーブントースターで15~20分焼く。
アルミホイルの上にたまったバナナの汁を、やけどに注意しながら小鉢に移し、10分程冷ます。
焼酎を加え、よく混ぜれば完成。
※小ビンに移し、冷蔵庫で1週間程度の保存が可能です。
※バナナアレルギーなど、肌にあわない場合がありますので、腕の内側などで試してからご使用下さい。
※シワ、シミを減らす効果がありますが、効果には個人差があります。


148 :メイク魂ななしさん:05/03/01 02:04:42 ID:f/MIcIbK0
ここに素材 COQ10・セラミド・アルファーリポ酸・レシチン
コラーゲンパウダー・リンゴ酸・ビタミンC誘導体・・・
書ききれない 一杯あるよのぞいてみたら?
ttp://www.aromacharm.jp/other1.htm#50


149 :メイク魂ななしさん:05/03/01 14:07:31 ID:nRWKrEUR0
ここにも原液シリーズがたくさんありますよ。
http://www.eve-hb.com/shop/eve/material/list/ceramide.html
価格がお手ごろだったので購入してみたのですが、
今のところ感じ良く使えてます。
コラーゲンやヒアロは入れすぎるとちょっとベタつくから少なめに配合するのをオススメ。
セラミドは友達のアトピー用にクリーム作って使っています。


150 :メイク魂ななしさん:05/03/01 21:34:32 ID:igyZZeKuO
》149
ヒアルロン酸原液みました。

いまじんの1%ヒアルロン酸液とはかなり成分違うのでしょうね?どちらがいいのかやっぱり100%原液にはかなわないのでしょうか


151 :メイク魂ななしさん:05/03/01 22:14:10 ID:lLGeR4ke0
1%ヒアルロン酸液が、いわゆる原液らしいですよ。
ヒアルロン酸100%は、固体だそうです。


152 :メイク魂ななしさん:05/03/01 23:41:20 ID:igyZZeKuO
》151
無知なもので…。助かりました、ありがとうございます。キサンタンガムも購入してプルプルの基礎作ってみます


153 :メイク魂ななしさん:05/03/02 02:17:42 ID:RAhkSVvI0
>>149
そこって過去ログで評判が悪かったような・・・(間違ってたらスマソ)
HPでヒアルを見てみたら、ないようでした。


154 :153:05/03/02 02:18:33 ID:RAhkSVvI0
>>149さんじゃなくて、>>148さんにでした。
スマソ


155 :メイク魂ななしさん:05/03/02 03:48:04 ID:Px0JqCEf0
>>148の書いてる店、
私は評判はしならいけど、
アルファーリポ酸、DMAEとかあんまり他ではない
アンチエイジングものが売ってるから
ペリコン化粧品の成分を手作りして使ったら
毛穴効果があったりして、良かったよ。

前はマウンテンアッシュってところに、
そういうアンチエイジングものが売ってたんだけど
お店がなくなっちゃったんだよね。
AromaCharm以外に、そういう材料が売ってるところをご存知でしたら
教えてください。


156 :メイク魂ななしさん:05/03/02 05:26:27 ID:Vwk6QnnF0
>>141
マイミーマインっていうメーカーにもセラミド原液ありますよ
今使ってます。


157 :メイク魂ななしさん:05/03/02 12:09:20 ID:SwDYYwWH0
質問させてください・・・。
手作り化粧品材料を販売しているところで、未精製のローズヒップオイルを購入し、ポリジオイルを半分ずつ混ぜ合わせて、ROEをプラスして使っているのですが・・・
酸化しやすいオイルなので、前の夜つけて次の朝顔を洗わずそのままいたら、シミ等できないか販売店に問い合わせたら、「オイル自体の肌への浸透力がいいので大丈夫ですよ」と言われた・・・
でも、心なしかシミが増えたような・・・
この販売店の指導は信じてよいのでしょうか?
一般的なローズヒップオイルの使い方はこういうもの(前の晩つければ次の日の酸化は問題ない・・)でしょうか?


158 :メイク魂ななしさん:05/03/02 15:45:33 ID:LhsGky+90
>>143
詳しくありがとうございます。
役立つ情報、うれしいです。


159 :メイク魂ななしさん:05/03/03 03:08:22 ID:mG09si3c0
>>157
酸化しやすいオイルを夜のスキンケアに使った場合、翌朝の洗顔は必要では?
私はローズヒップオイル・アボガドオイル・ホホバで作った蜜蝋軟膏を手のひらでオイル状にしてから塗ってますが、翌朝になって水で顔をゆすぐと皮膚が水分をはじいています。
これって少なからず油分が残っているからではないかと。
157さんも一度水で顔を洗ってみて油分が残っているかチェックしてみてはいかがでしょう。
もし皮膚の上に浸透しきらなかったオイルが残っているのであれば、その状態のまま一日を過ごすことはあまり肌によろしくないと思います。


160 :157:05/03/03 11:01:25 ID:FBrAHU0S0
>>159
水をはじいてしまいました・・・
これからは、外出時は顔を洗って、オリーブオイルやヘーゼルナッツオイルに変えてみます。
(軽いスクリーン効果?があったと聞いたことがあるので・・・)
ありがとうございました。


161 :メイク魂ななしさん:05/03/03 21:47:42 ID:LsKR+gt30
ピクノジェノールって売ってないかな。あれって松の皮だっけ?
そこら辺には生えてる松の皮を鍋で煮てもだめか。


162 :メイク魂ななしさん:05/03/03 22:03:31 ID:Qro3T4QHO
↑あんたの発想ワイルダーでカコイイ


163 :sage:05/03/03 22:07:44 ID:0pvhN6ar0
ttp://www7.ocn.ne.jp/~kpn/ks/index.htm
フランス海岸松樹皮


164 :メイク魂ななしさん:05/03/03 22:50:31 ID:Xc2AnajD0
前に料理板で見かけた質問を思い出した。
「家につばめが巣を造ってるんですが、
 食べても大丈夫ですか?高級食材なんですよね。」


165 :メイク魂ななしさん:05/03/03 23:18:51 ID:Qro3T4QHO
ワロス


166 :メイク魂ななしさん:05/03/04 00:11:17 ID:tqz84ICC0
フランスの海岸で太陽あびまくりじゃないとダメみたいですね。
紫外線から身を守る植物って体にいいもの多いですよね。
ノニとか沖縄の植物とか。同じハーブとかでも植えた場所の気候とかで
成分違ってくるのかな?


167 :メイク魂ななしさん:05/03/04 00:51:54 ID:PvV5EdA00
バーム作った。化粧水以外初めて作るんだけど、どうも固い。
手の平で簡単に溶けるから顔に付ける分には問題ないんだけど、
ビンから取り出す時がロウソク削ってるみたいになる。
材料:蜜蝋、シアバター、ホホバオイル、アボカドオイル、精油、ROE
固いのは、蜜蝋が多いせいかなぁ?
デクレオールみたいなバーム目指してるんだけど、全然違う…。
どなたかアドバイスお願いします!


168 :メイク魂ななしさん:05/03/04 01:00:05 ID:0/QTSs3EO
先週初めて化粧水とクリームを自作した。


…何この肌プリっぷり!?
今まで買ってたゲランとか何だったんだ!?
何万注ぎ込んだんだよ私!(`Д′)/
私のバカ!バカ!


169 :メイク魂ななしさん:05/03/04 01:02:30 ID:ToP08W8s0
>>168
レシピきぼんです。


170 :メイク魂ななしさん:05/03/04 01:10:26 ID:Dh3qbr8+0
>>166
植物の成分は気候や土壌で変わりますよ。
変化の度合いは植物によって違うけど。

>>167
比率がわからんことには確実なことは言えんが
十中八九ミツロウが多いと思われ。


171 :メイク魂ななしさん:05/03/04 01:13:27 ID:QZOm2Iwt0
>>167
シアバター+ホホバでクリーム作ったけど同じく固いです。
ちょっとザラつきも。溶けると違和感はなくなりますが・・・。
シアバターは溶かして冷やし固めるとカチカチになるのでそのせいかなぁと思います。


172 :メイク魂ななしさん:05/03/04 01:32:12 ID:0/QTSs3EO
>>169
キボンヌされたから書いちゃうけど、
笑わないでね…
初めてだし…

ケショ水は水+グリセリン+ローズマリーEO+GSE
クリームは水+ローズヒップ油+乳化ワックス+ローズマリーEO+GSE

参考にもならん初心者レシッピでゴメソ

でもお肌の調子は絶好調。
これしか入って無いのになんでだろー


173 :167:05/03/04 01:42:03 ID:PvV5EdA00
>>170
おお、早速ありがトン!
適当に作ったから正確な量がわからないんだよね…手作り向いてないのかも。
でも次はもう少しミツロウ少なくしてみよう。
しかも、すっかり忘れてたが、馬油まで入れたんだった。あるものぶち込んでるw
(関係ないけどミツロウってハチミツの匂いがするんだね。知らなかった)

>>171
シアバターって溶かして固めるとカチカチになるんだ?
そういえば昔、ストーブの前に置いてシアバター溶かしちゃったことがあったけど
固まってもたしかにザラついて、元の滑らかさはなくなってたなぁ。
あ、更に171さんの話で思い出した、髪用のクリーム作ったこともあったんだ。
その時はシアバター+大量の椿油だったけど、ザラザラした柔らかいのができたよ。
やっぱり配合の割合なんだろうね。あと温度とか?
ちゃんと計って少しずつ自分好みに改良するしかないんだろうな。


174 :メイク魂ななしさん:05/03/04 02:09:44 ID:sDMafAgd0
アロエベラジェルをつかってジェルを作ってみました。
ttp://www.rakuten.co.jp/curicolle/500314/564725/564734/
↑こういうのを目指して。

アロエベラ単品だとおそろしくつっぱるけど、
グリセリンとかヒアルとかいれると
すごくキモチ良くノビルヨー
大豆の成分とか色々入れてみたけど、
無駄毛抑制とか美肌効果に繋がるかな?
化粧水をパッティングするのが面倒なときに
すごく便利な保湿液ができて嬉しいです。
チョト原料費高くついたけど・・・

>>173
椿油のヘアクリームいい!
感触はどうでしたか?髪がテカテカになったりしませんでしたか?


175 :メイク魂ななしさん:05/03/04 02:42:52 ID:Zg15NAcTO
GSEって何でしょうか?
あと三年くらい前に購入した保管用冷蔵庫の中の蜜蝋とカカオバター棄てたほうがいいでしょうか?

ビーズにすれば…。蜜蝋をブロックで買って失敗しました、湯煎で溶けないし堅過ぎで砕けない…。
昔、ココナッツ油、蜜蝋、カカオバターで甘い香りのクリーム作りました。蜜蝋も多すぎで凶器になりそうな固い代物が出来ました。
いまじんの蜜蝋ワックスに目を付けたんですが良いですか?多忙なのもあって簡単に自作クリーム作りたくて。他にお勧めもあればm(__)m


176 :メイク魂ななしさん:05/03/04 02:47:03 ID:A9/seNRr0
>>173
今からでも液状の油足して暖めなおしてみるのは?
適当に作ったなら適当にアレンジもOKかと。
私はハンドクリーム用に作ったのに後から油加えて緩くしたよ。


177 :メイク魂ななしさん:05/03/04 02:50:24 ID:A9/seNRr0
>>175
ぐぐれといいたいところですが、
グレープフルーツシードエクストラクトのことです。
「GSEとは」とか「GSE 手作り化粧」とかで
検索すると詳しくわかるはず。

何の根拠もなくイメージ的に蜜蝋は多分大丈夫だと思うけど、
買ったところにきくのが一番では?もしくは自己判断。
カカオバターはどうだろう?だめそうな気がする。

蜜蝋、固形のははさみとかでがりがり削り切って湯煎するといいよ。


178 :メイク魂ななしさん:05/03/04 06:55:49 ID:Zg15NAcTO
》177
何の略か聞いてからぐぐろうかと、短絡的に質問しちゃったのに教えてくれてどうもです。改めてPCからぐぐってみます。

蜜蝋は購入先にメールして確認してみます。確かにカカオバターは酸化してそう。カットして冷凍保存すれば良かったのかな?それも質問してみます。

蜜蝋をハサミでガリガリかあ…。一回蜜蝋ワックス注文して値段に勿体なさを感じるようになったらガリガリしたいと思います

私も使いやすくて浸透しやすい蜜蝋クリーム作りたい…


179 :メイク魂ななしさん:05/03/04 09:09:59 ID:bOcxbJv80
>167
蜜蝋の多さが最大の原因だと思うけど、
容器に移してからしつこくしつこく爪楊枝3本くらい束ねたやつで
かき混ぜながら冷ますと、若干やわらかくなるよ。


180 :メイク魂ななしさん:05/03/04 09:53:27 ID:vE/sI7Be0
>171
ひょっとして、ザラつくのってホホバのせいかも、と思った。
スキー場にホホバをそのまま持っていったらなんだか
シャーベット状になってエライことにw
確かに手のひらで温めて解けてしまえば、問題なく使えるんだけどね。


181 :メイク魂ななしさん:05/03/04 13:54:00 ID:FFXfXNxF0
お化粧品を手作りしている皆様に質問です。
手作りと市販品って、結局はどちらがいいのでしょう。
例えば自分で手作りしたもので
市販品1万~くらいの美容液とかに敵うのでしょうか。
市販品はアレルギーでダメという方は仕方がないと思うのですが
自然派は効果が無い、という意見もありますよね。
実際のところ、どうなのでしょう。
昔は高い化粧品使っていたけど、手作りのが全然効果ある!
という方もいらっしゃるんでしょうか。
それとも手作りの魅力は効果ではなく、楽しいとか
アレルギーの方には良いとか、多少は節約になる
と言った部分が主なのでしょうか。

ちょっと気分の悪い書き込みかもしれませんが
よろしければご意見を伺わせて下さい。


182 :メイク魂ななしさん:05/03/04 13:56:58 ID:HCR5Rvk80
>>181
少しはログ読んだ?


183 :メイク魂ななしさん:05/03/04 14:08:43 ID:FFXfXNxF0
>>182
読める部分は読みました。落ちてない分くらいには。
ざっとですけど。
節約、自己満足か市販品にはアレルギーの人が多い気がしましたが。
やっぱり資生堂のクレドポー辺りには敵いませんか?


184 :メイク魂ななしさん:05/03/04 14:09:43 ID:zOJoHY590
>>181
合う合わないは人それぞれですから。化粧品というものはそもそも薬ではないし
穏やかな効果を期待するものなのでどっちがいい悪いは決められない。


185 :メイク魂ななしさん:05/03/04 15:52:51 ID:qLRzlV6f0
>181(183)
貴方が化粧品に何を求めるかによって、どっちがいいかは変わってくると思う。
アイテムによっても変わってくる。
私の場合、超乾燥肌で市販の乾燥肌用の化粧水だと肌にべっとりと残る感じのする物
が多く、それが嫌で自作しています。
自分で使用感を調整できて、たっぷりと惜しみなくつけるので手づくりの方が良いです。
クリーム類は1万から2万以上する物を使ったことはありますが、値段程の効果が
無かったり、初めの頃しか良さを実感できないとか、あと異常な程の添加物に
うんざりして手作りです。長い目でみれば手作りの方がいいです。
即効性とか肌への感触、使用感も重視するのであれば市販の方が良いのでは。


186 :メイク魂ななしさん:05/03/04 16:13:42 ID:bOcxbJv80
>181
市販品に適うとか適わないとかじゃなくて、
純粋に手作りが楽しいからやってるんだけど
…っていうんじゃダメ?
それに手作りなら何入ってるか自分でわかるし。


187 :メイク魂ななしさん:05/03/04 16:13:47 ID:5oiSpuT70
わたしは手作りにしてから劇的に肌の調子がよくなったよ。だから効果はある。わたしにとっては。
けど、わたしの作ってる化粧水と市販の高価な化粧水とを比較したら
わたしの作った化粧水の方が成分も質も上かっていうとそういうことではない。
わたしの場合は、市販品だと美容成分が効き目を表す前に
肌が添加物その他にやられて荒れちゃってたから。
わたしの肌には、美容成分より他のいらない成分の効き目の方が強く出ちゃってた。
だから市販品では全然効果がなかった。
手作りするようになって、いらない成分を省いたら、荒れなくなった分
美容成分がダイレクトに効くようになってきたという、ただそれだけのこと。
>>181が市販品に負けない肌の持ち主で、市販品でちゃんと効果が出てるんだったら
わざわざ手作り物にまで視野を広げる必要もないんじゃない?


188 :メイク魂ななしさん:05/03/04 17:40:05 ID:Id4rccqT0
市販品で荒れた事はあまりないが1万くらいの美容液とか買っても
効果なかったりするし。化粧水は高いものをちびちび使うより
安くてもたっぷり使った方がいいってゆーし。
手作りの安い化粧水で済むんならそれでおk。
でも自作では使えない成分が入ってるコスメは欲しくなるな。


189 :181:05/03/04 17:46:14 ID:FFXfXNxF0
皆様、ご意見本当にありがとうございます。
深く深く感謝致します。参考になります。

「低価格でとてもグレードの高い化粧品が作れる」
と良く聞くので、どの程度のグレードの話なんだろう
と思い、お尋ねしてみました。
肌が弱いわけではなく、とにかく効果!を求める人間には
市販品の方が合っているということなのかもしれませんね。
私の場合、とにかく効果のあるもの!(+ちょっとでも安ければな)
という感じなので、高いお金を出しても市販品の方がいいのかも。
そっか。ちょっと残念。
楽しそうだし、効果が出るならやってみたい!と燃えていたものですから。
ぶしつけな質問で失礼致しました。


190 :メイク魂ななしさん:05/03/04 19:55:12 ID:OCp5XGvK0
>>172
詳しくレシピを教えていただき
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
シンプルなのに、ゲランより効果あるってすごいですね。


191 :メイク魂ななしさん:05/03/04 20:13:28 ID:qLRzlV6f0
>181,189
一度作ってみれば?ローションだけでも。
生薬の抽出液とか売ってるし。保湿剤とかも少量ずつで売ってる所もあるし。
楽しそうだと思ったんなら、本気になれるかも。
美容液など一つ、手作りでは得られ難いたるみとか用に高価な物を一本使うとか。


192 :メイク魂ななしさん:05/03/04 22:52:30 ID:JY769nxZ0
子供(1歳、ちょっとアトピ)のために 安全な保湿剤などを探すようになり、超初心者ですが、蜜蝋軟膏や美肌水を作ってます。
春に向けて安全な日焼け止めを作れるのなら作りたい、と思ってますが、レシピをご存知の方いましたら教えてください。
もしくは市販の日焼け止めを塗る前に 塗れるアロマオイルなんかありますでしょうか?


193 :メイク魂ななしさん:05/03/04 23:32:39 ID:Mi61AG7S0
>>192
シアバターなんかどうでしょう。
わたしは日光アレルギー&市販の日焼け止めが一切使えず(ここでもアレルギー)
しかも毎日車運転するので顔はおろか
腕等も日焼け止め必須。
シアバター塗った後、ねんどの日焼け止め使ってます。
保湿もしてくれるし刺激はあまりないので重宝してます。
ウォータープルーフタイプは落とす時に負担がかかるので使いません。


194 :メイク魂ななしさん:05/03/05 00:07:37 ID:YXh/bg1M0
>>192
>塗れるアロマオイルなんかありますでしょうか?
精油って事なら乳幼児(3歳以下)は基本的に接触使用不可ですよ。
特にアトピーなら知識なしで使うのは危険だし主治医に相談しなされ。

手作りの日焼け止めはググればざくざく出てくると思う。
基本的にはクリームに酸化チタン(酸化亜鉛)を20%程度入れれば桶。


195 :メイク魂ななしさん:05/03/05 01:01:57 ID:lWXIUApX0
>>189
遅レスごめんなさい。
低価格でグレードの高い化粧品が作れるというのは、ある意味本当だよ。
クレド辺りの最先端成分やナノテクを
取り入れるのは不可能だけど、
5000円くらいで売ってる美容液と(成分・効果が)
同じレベルかそれ以上のものが1000円以下で出来るのも事実。
私は自分で作った美容液が、市販のどんなものより効くと思えました。
材料は贅沢してるけどね。


196 :メイク魂ななしさん:05/03/05 09:10:12 ID:m06a+SW00
皆さん手づくりの参考にしてるサイトとかってありますか?


197 :195:05/03/05 11:28:53 ID:lWXIUApX0
昨日自作のちょっと贅沢に作ったクリームと美容液
二つ同時に使ってみたら、肌の密度が全然違ってる・・・。
今までで最高のしっとり感かも。
餅みたいになってる。

ああ、こんなに即効で効果感じたら
高いお金出して合うかどうか分からない市販品に
手を出す気になれないよ・・・手作り品使えない時はどうしたらorz


198 :メイク魂ななしさん:05/03/05 12:42:50 ID:PBQLjqJl0
レシピきぼーん


199 :192:05/03/05 13:25:44 ID:+Srj93Vb0
>192さん シアバターですか。。メモメモ。 ねんどの日焼け対策も気になってます。ありがとうございました。
>193さん 精油って、3歳児以下はダメなんですか!?知りませんでした。蜜蝋軟膏にラベンダーとティーツリーを入れてるんですが。。
よくベビーマッサージの本にも載ってたので、、(6ヶ月以降の使用が良い、とあった)。
あ、もちろん医者にも通ってますし、手作り物を子供に使用するのは慎重に行ってます。ありがとうございました。


200 :メイク魂ななしさん:05/03/05 15:39:36 ID:k4+ePsiv0
>>196
手作り化粧品の材料を販売してるサイトに載ってるレシピを参考にしてる。
特にどこってのはないけどいろんなサイトをみてよさそうなものだけノートに
書きとめたりとか。


201 :173:05/03/05 18:29:04 ID:Eo7uU74T0
>>174
遅レススマソ。
椿油とシアバターのヘアクリーム。椿油自体に使用量とかも慣れてれば問題なしだと思う。
私は何よりアホ毛が落ち着くし、しっとりするから椿油マンセーなんだけど。
ただ、シアバター入れてクリームにした意味はあまりなかったかも。
結局薄く塗らなきゃだめだから椿油単体でいいやって思った。作る楽しみはあるけどね。
ただ、少し固くなるから、根元を立ち上げるのとかにも使えるようになるかも。
でも、やっぱりワックスみたいに持続力は無いからスプレー等でキープすることになる。
私は一回でやめちゃったけど、クリーム状で小分けして持ち運びには便利だよね。


202 :173:05/03/05 18:33:27 ID:Eo7uU74T0
>>176>>179
どうもありがとう~。
とりあえず、今回はお二人の言うとおり、
温めなおしてオイル入れてしつこくかき混ぜて作り直したよ。
割とましになったかも。次からちゃんと計って作ってみるよ。

ところで、ROEって店頭で売ってるところ無いかなぁ。
山手線内で思いつくところは行ったんだけど全滅した。
いちいちネットで買うのが送料考えるとばからしくて…。


203 :メイク魂ななしさん:05/03/05 18:47:23 ID:g7x8k4MH0
>202
ネットでも定形外やメール便で送ってくれるところを探せば、送料の負担も少ないかも。

キサンタンガムを使ったクリームや乳液の防腐に、何を使えばいいのか悩んでます。
GSEはキサンタンガムと相性が悪いっていうし。ROEは水には溶けないんですよね?
オイルのほうにROEを入れて、それから乳化させればいいのだろうか。


204 :メイク魂ななしさん:05/03/05 20:30:58 ID:WO83+IER0
>203
防腐にナッツピールエキスを使ってる。
一ヶ月分作って冷蔵庫保存。大丈夫です。
私の肌の上でですが・・・。凄く便利です。


205 :メイク魂ななしさん:05/03/05 22:29:40 ID:vaZcFMBH0
>>197
198さんと同じくレシピきぼーんです。


206 :メイク魂ななしさん:05/03/05 22:45:44 ID:tcZ2ABMCO
あの、アホ毛ってなんですか?


207 :メイク魂ななしさん:05/03/06 00:01:21 ID:4ADCt6kX0
空気を読めない、脱力したくなるような、手におえない、そんな毛


208 :メイク魂ななしさん:05/03/06 01:11:42 ID:hz7Samet0
日焼け止めクリーム(乳液)を作りたいのですが、どのレシピを見ても「エマルシファイイングワックス(=植物性乳化ワックス?)」が入っています。
これって肌にはまったく負担はないのでしょうか・・?(合成のようなので不安なのですが・・・)
「エマルシファイイングワックス」ではなく「キサンタンガム」などで代用できるレシピはないのでしょうか?


209 :メイク魂ななしさん:05/03/06 02:55:20 ID:VH7ifUZO0
>198さん、205さん。
うぉぉ。過去スレに同じようなレシピ書いたことがありますし、
とにかく色々な通販サイトからめぼしい物をかき集めて
作っただけのお粗末なものなので・・・。
あまり参考にはならないと思われます。
それでもよろしければ。

>208さん
乳化ワックスについては、このスレの始めの方で
詳しい話が出ていますのでドゾー
キサンタンガムはとろみをつける事は出来ても、
オイルと水を乳化させる事は出来ないので、
それだけで乳液を作ろうとすると使用感がおもくそ悪くなると思われます。
しかも日焼け止めですよね?ダマダマになっちゃって
酸化亜鉛などが肌に均等につかないと思いますよ。
合成が不安ならレシチンはどうでしょうか?
(場合によっては数日で分離しちゃうらしいけど・・・)

あ、でもそういや私乳化剤(ワックスやレシチン)を使わない
クリームも作った事あります。てか今使ってます。
後でレシピ掘り出してみますね。


210 :メイク魂ななしさん:05/03/06 03:33:08 ID:LdwoGkbe0
>>208
大豆レシチンでも使えば?


211 :メイク魂ななしさん:05/03/06 06:57:54 ID:0rZE0iUW0
海外通販もOKの人ならアロエとかココアバターとかなら安く入手できるよ。

ttp://www.betterlife.com/prod_home_page.asp?prod_id=8445

とか。身体板やサプリ板に詳しい海外通販のスレがある。


212 :メイク魂ななしさん:05/03/06 21:38:55 ID:kHV4zYI5O
品質良い大豆レシチンを購入出来るサイト教えて下さい


213 :メイク魂ななしさん:05/03/06 22:42:40 ID:Y+P/WTRs0
ノンケミカルな化粧品を使いたくなくて手作りしている方、旅行などで
しばらく手作りが使えない場合どうされてますか?
一週間ほど行くのですが、市販品を使いたくなくてウツです。


214 :213:05/03/06 22:44:07 ID:Y+P/WTRs0
×ノンケミカルな
○ケミカルな
スマソ・・・


215 :208:05/03/06 23:00:22 ID:hz7Samet0
>>209>>210
レスありがとうございます。

>キサンタンガムはとろみをつける事は出来ても、
>オイルと水を乳化させる事は出来ないので、
>それだけで乳液を作ろうとすると使用感がおもくそ悪くなると思われます。
キサンタンガムでリンスを作ったとき水と油が混ざってはいたのですが、確かに白くはなっていませんでした。
乳化するのとしないのとではそんなに使用感が違ってくるのですね・・

自分なりに調べたのですが・・・
ステアリン酸 植物性レシチン 蜜蝋 などを代用して日焼け止めクリーム(乳液)を作った場合、そんなにへんになるでしょうか・・・?
レシピとしては・・・
上記の乳化剤+(シアバター マンゴーバター ホホバ油 二酸化チタン 酸化亜鉛) 
なんですが・・・

それと、偶然見つけたレシピなのですが、化粧水をつけて酸化しにくいオイルを塗って、その上に下記のようなジェルを塗ってしまうというのはどうなのでしょうか・・・?
オイルを塗った上だとまだらになってしまうと思われますか・・・?

サンガードジェル
 二酸化チタン小さじ1/2
 GSEパウダー耳かき1
 グリセリン小さじ1/2
 キタンサンガム小さじ1/4
 精製水小さじ4

コスメ(?)っぽいものは初めて挑戦してみるので無知すぎるかも知れませんが、ご意見よろしくお願いいたします。。。m_m


216 :メイク魂ななしさん:05/03/06 23:05:28 ID:wWhRRqW40
>>213
自分は先月10日間旅行中に下地はシアバターを塗ってからねんどの日焼け止め
化粧水は精製水にハチミツ+クエン酸。
リンスはそこで穀物酢買って製油のラベンダー落としてそれで乗り切った。
荷物が少なくなってよかった。


217 :メイク魂ななしさん:05/03/07 00:42:43 ID:x7TAhMY3O
防腐剤代わりの添加物なんですが、GESとブチレングリコールではどちらが優れていますか?防腐効果や肌への穏やかさなど…。
迷っています。


218 :203:05/03/07 08:15:18 ID:HsuLZ/C20
>204さん、レスが遅れてすいません。
ナッツピールエキスという手がありましたね!
すっかり忘れてました。試してみます。ありがとう。


219 :メイク魂ななしさん:05/03/07 12:20:00 ID:LhWKz6wH0
>>213
グリセリンにちょっとだけEOやらオプションやら加えたものを
化粧水原液として少量携帯する。
んで、旅行期間の中ほどでそれをミネラルウォーターなどで希釈。
リンスは粉のクエン酸がやっぱり一番手軽。
クリーム類はひと月以内なら鮮度とかあまり気にしない。


220 :メイク魂ななしさん:05/03/07 13:39:53 ID:x7TAhMY3O
ナッツピールエキス?
初耳だあ、皆さん詳しいですね…


221 :メイク魂ななしさん:05/03/07 20:21:34 ID:0NQvzBwx0
オイルにはどの防腐剤がいいんだろう。
GSE、ROE、ナッツピールエキス…TGRは合成も入ってるか…
どこの販売サイト見ても同じような説明で具体的な違いがわからないorz


222 :メイク魂ななしさん:05/03/07 20:30:37 ID:cIXNgEt9O
GSEはすいようせい
ROEはゆようせい
TGRはどっちにも溶ける
じゃなかったっけ?


223 :221:05/03/07 21:23:11 ID:0NQvzBwx0
>>222
ありがとう。それは調べてすぐにわかったんだけど、
GSEがクリームやオイルに使われてるレシピも多くて、疑問を持ったんだ。
水分を入れて乳化させるものだけがGSEの守備範囲なのだろうか。

それと、GSE等も値段によって質が違ったりするのかも疑問。
精油やキャリアオイルのように色々質の違いやそれに対応する好みがあるものかなあ。
20ml2500円のと400円のは一体何が違うんだろう。グリセリンとの比率も同じだし。

ウワアン、ものすごい教えてチャソだ。本当にすまん。調べれば調べるほど疑問が出てくる。


224 :メイク魂ななしさん:05/03/07 21:23:30 ID:8Sp5O2yf0
>>221-222
GSEは防腐剤で水溶性
ROEは酸化防止剤で油溶性
TGRは防腐剤で水油両方に溶ける
ナッツピールエキスは酸化防止・防腐両方の作用ありで水溶性

オイルは腐ることは稀だけど酸化するのでROEを添加するのがベストだと思われ。


225 :メイク魂ななしさん:05/03/08 02:21:22 ID:BYxZKP4J0
皮膚保護クリームを作ろうと思ってレシピを探してるんですが、どなたかご存じないですか?
ふわっぴぃみたいに、肌をメイクや日焼け止めに直接触れさせないように
守る効果が出せればと思ってるんですが・・・。
どなたかご存知でしたらアドバイスお願いします。


226 :メイク魂ななしさん:05/03/08 13:04:46 ID:HUtUjlfR0
防腐剤の話題に便乗します。
精製水を毎回使い切れないのですが、
開封直後にGSEを入れれば少しは持つでしょうか。
今は仕方なくベースに肌水を使っています。


227 :メイク魂ななしさん:05/03/08 22:26:50 ID:9eR7fNtu0
肌にやさしい乳化剤を探しててググッってたら、
はちみつとか塩で乳化して~ という文を発見したんですが、
これらでオイルを乳化させることは本当に可能なんでしょうか?


228 :メイク魂ななしさん:05/03/09 00:10:09 ID:pgNXBwHTO
精製水の余りを冷蔵庫保存して残りも平気で使ってトラブルの無い私って…


229 :メイク魂ななしさん:05/03/09 00:13:30 ID:4GzzaZkJ0
>>227
それ、もしや精油をお風呂に投入する時の話では?
アロマバス1回での精油使用量はせいぜい0.5gだから分散が可能なだけ。
オイル 0.5gを50gの塩で乳化(分散)させる事は出来るけど
クリームや乳液を作るのには向いてないよ。
本当は精油は油じゃないんだけどね。


230 :メイク魂ななしさん:05/03/09 02:02:22 ID:HelkoX4n0
ターキーレッドオイルを使ったクレンジングオイルを作ろうと思ってるんですが分量ってどんなもんなんでしょう・・。
3~5倍に薄めて使うことを勧めてるとこもあるけど、
色々ググってみると

ターキーレッド2:普通のオイル1:クレイやらグリセリン少々

ってのが多い。


231 :メイク魂ななしさん:05/03/09 10:55:00 ID:NpKHPokf0
>>229 あ、それです。少量の精油とはまた次元が違うんですね~
クリームや乳液をつくるんではなくて、クレンジングの時に
その乳化作用を利用できないかなぁと思いまして。

キャリアオイルにその都度塩やハチミツを混ぜて乳化させて洗い流せたら
いいなぁと思ったんです。


232 :メイク魂ななしさん:05/03/09 22:46:50 ID:gOH/Equo0
アロエ絞り汁ってお花のような香りがするのに
飲むと苦い!
化粧水にすると気持良いです。


233 :メイク魂ななしさん:05/03/10 15:36:18 ID:6cF8Mnuv0
ナッツピールエキスは生薬で作った化粧品に
使っても良いのでしょうか?


234 :メイク魂ななしさん:05/03/10 16:51:36 ID:1pdIY4VK0
>233
ユキノシタ、ローズマリー、紫紺、甘草、ソウハクヒ、カモミール、スギナで試し
ましたが、大丈夫でした。


235 :メイク魂ななしさん:05/03/11 16:57:49 ID:vmbtNN6K0
>ターキーレッド
化粧品原料販売店の話によると100%は粘性が高く
アルカリ度も高めだそうで、安全な範囲として
水60%ターキーレッド40%(PH8の弱アルカリ)だそうです。
ターキーレッドも販売店によって濃度が違うらしいので
確かめてからが良いかと思います。

>クレンジング
私も水で洗い流せるクレンジングオイルが欲しくて
オイルに乳化剤混ぜたもを作ろうと思ってます。

>乳化剤
石けんを使って、乳液やクリームを作ってたサイト
見たことあるんだけど・・・。


236 :メイク魂ななしさん:05/03/12 00:14:20 ID:gRM5Uqpg0
馬油にローズマリーエキスを混ぜてみた。
しんちゃんのサイトに、ワセリンでないと溶けないって書いてあった。
一応二層に分離してないし、ローズマリーの香りもするのですが、
塗っても意味ないって事なんだろうか?
色は薄緑です。


237 :メイク魂ななしさん:05/03/12 01:00:17 ID:6nZBW4tL0
乳液かクリームがわりに、キャリアオイルを買おうと思っています。
今はガサガサアトピーです。

アプリコットカーネルオイル
月見草オイル
ホホバオイル

前に使って大丈夫だった、この三品を候補に上げています。
他に良さそうなオイルはあるでしょうか?

ちなみに、椿油と馬油は駄目でした。


238 :メイク魂ななしさん:05/03/12 02:07:33 ID:7VUB5FO60
>>273
ガサガサってことなら重めのオイルがいいのかな?
オリーブやスイートアーモンドとかアボカドとかは?
小麦胚芽もいいかもしれない。
パッチテストは忘れずにね。

あと、キャリアオイルはブレンドするのもいいよ。
酸化しやすいのとかもあるから頑張ってください。


239 :メイク魂ななしさん:05/03/12 13:16:19 ID:LbRgIPOG0
これからの季節、日焼け止めをどうするかで禿げ上がるほど悩み中・・・。
手作りの日焼け止めって、効果の程はどんなもんでしょうか。
真夏でも耐えられそうな感じですか?


240 :メイク魂ななしさん:05/03/12 17:30:19 ID:TNeu60aZ0
久々に市販の乳液を使いました。
オーブリーのローザモスクエータ モイストライジングクリーム

そしたら香りがすごく良いというか新鮮に感じられて・・。
ほのかに甘い杏仁豆腐みたいな香りがするのです。
アーモンドパウダー?と思って成分を見るも、それっぽいものは無し。

いったい何がこの香りのもとなのでしょう。
アロエベラ
スギナ
エチナシ葉
フキタンポポ
オトギリソウ
トウキンセンカ
イラクサ葉
ハマメリス
ビタミンA,E,アーモンド油,ローズヒップ油
いまいちなじみのないハーブばかりで分からないのですが
どなたか分かる人います?


241 :メイク魂ななしさん:05/03/12 21:35:51 ID:zbC3yr1f0
>>240
アーモンド油じゃ?
食用のアーモンドオイルもうっすら杏仁豆腐の香りするよ。


242 :メイク魂ななしさん:05/03/12 21:39:16 ID:fHnf4mkYO
アーモンドで杏仁豆腐というとヴェレダのアーモンドシリーズにも
その匂いのがあるみたいだからアーモンド油じゃないかな?
違ったらごめんなさい。

ここで精製水+日本酒+グリセリンの化粧水の使用期限と
グリセリンの量アドバイスをいただいた者ですが、
あれからずっと一週間半位使うようになりました。
この間肌に付けた途端、いつもと違う匂いで(発酵というか腐った?)
まぁいいかとそのままローションパックをしたのですが
いつもは必らず一ヶ所は赤くなっていたのにならず、
しっとり、ふわふわのいつもより明らかに気持ちの良い肌になりました。
これは・・・?


243 :237:05/03/13 00:15:02 ID:XLCDMcZx0
>>238
レスありがとう。
ブレンドは考えていなかったです。
検索したら、アーモンドとアボカドがよさげなので、
アロマのお店へ行ってパッチテストしてみます。


244 :240:05/03/13 14:48:46 ID:d78LSJon0
>>241
>>242
そんな香りのよいアーモンド油に出会ったことがないので
まさかと思っていましたが、やはりアーモンド油説が有力そうですね。
あんな香りの油だったらマッサージオイルの定番としても大歓迎です。
探してみます♪

おすすめもありましたら教えてください。


245 :メイク魂ななしさん:05/03/13 18:35:01 ID:rUt4UJsV0
>>237
まだ、見ているだろうか?
ブレンドが面倒なら、MEADOWSのシアナッツバターがいいよ。
あれを塗ると、人の踵も、老犬の肉球もw、スベスベ。
アレルギー起こす人はまれだが、パッチテストは必要。


246 :メイク魂ななしさん:05/03/13 19:51:38 ID:6Bw/Spxm0
>236
ローズマリーエキスって無水エタノールで抽出した物ですか?


247 :メイク魂ななしさん:05/03/14 18:33:27 ID:Wqb1LGhw0
手作りコスメを半趣味の一環として作られている方に
質問したいのですが、今の使用感満足度はどれくらいですか?

私はなんというか、運よく「これ以上自分に合ったものはない!」と
思えるようなものが出来上がり、結果手作りジプシーが終わってしまいました。
満足のいくものが出来てそれを使用し続けられるのは
嬉しいのですが、なんだかさびしい・・・。
はっきり言って前よりは随分美肌になったけど、
それでももっと上を求めてしまう。
また試行錯誤を繰り返したいなぁと思ったり。
矛盾してますね・・・。


248 :メイク魂ななしさん:05/03/14 20:57:00 ID:yGYDnNI60
だったら、例えば化粧水を極めたから次はハンドクリーム作ってみよう、
など、別の物を作ってみてはどうでしょうか?
それもされた後でしたら、見当はずれの意見で申し訳ないですが。

とか言う私もまだジプシー始めたばっかりなんですけどね。
いいものに出会えた247さんがうらやましいです。


249 :メイク魂ななしさん:05/03/14 23:47:34 ID:Wqb1LGhw0
>>248
はい、大概の自分に必要なケア用品は既に作れちゃいました・・・orz
特にフェイスケアは他の物が入り込む余地がないほど
アイテムを絞り込むことに成功してしまい。

ちなみに作るのに成功した品は
フェイスケアでは洗顔フォームと化粧水兼美容液??とクリーム、
ハンドケアはネイルオイルとビタC誘導体を使ったハンド用美白ジェル、
ボディケアには尿素とバター入りのかかと用クリーム、
ヘアケアにはヘアクリームとヘアジェルという感じ。
(ちなみに作り方は非常にありふれたものばかりです。
自分に合うオイル等を見つけただけで・・・)

乳液やボディ用ミストも作ろうとしましたが、私の肌には必要ないようなんですよね。
必要ないものを作っても冷蔵庫の中で腐るだけだし。
嬉しいはずなのに寂しい・・・
248さんもはやく合う物が見つかるといいですね!


250 :メイク魂ななしさん:05/03/15 00:01:26 ID:g16zJhzDO
私にもいつかそんな日が来るかもと思うと
((TДT))ガクブル


251 :メイク魂ななしさん:05/03/15 00:54:03 ID:WGmHIAAE0
>250
えっ、なぜガクブルなの?
何かまずいことでも?


252 :メイク魂ななしさん:05/03/15 01:01:50 ID:YKjf/jHt0
250じゃないけど、
ほら、なんだかんだいってジプシーって楽しいって人もいるから。
かくいうわたしもその一人かも。


253 :メイク魂ななしさん:05/03/15 01:31:11 ID:SRcO6HpA0
ワカル。
自分に合うものが見つかるのはこの上なく嬉しいんだけど
「選ぶ楽しみ」がもうないと思うとかなしいの。


254 :メイク魂ななしさん:05/03/15 01:51:12 ID:WGmHIAAE0
そゆことなのか。ありがとう。
でもジプシーし疲れてる私としては、>249さんがうらやましい。


255 :メイク魂ななしさん:05/03/15 12:41:48 ID:msUrWMHd0
酸化チタンで親水性と親油性、どちらをよく使いますか?
ファンデーション等作りたいのですがぴのあでもどっちがいいか分かりません
みなさんが使い分けをしていたり、おすすめの方がありましたら
教えてください


256 :メイク魂ななしさん:05/03/15 13:12:04 ID:+UlAF4Br0
ジプシー生活を楽しんでる人って
いまいちだなって時はどうしてます?
さっさと捨てるとかお風呂に投入とか。

私はできばえに対して
特にめちゃめちゃいいとも悪いとも思わないことが普通で
安定してるといえば安定してるのですが、いまいち盛り上がりに欠けます。

私の場合、手作りの一番よい点は、お金を気にせず
ワクワクを求めて飽きたら気楽に次に行けるってとこなのですが
お金のは別として捨てるのはやはり多少気がひけて。
みなさん使いかけはどうしてます?


257 :メイク魂ななしさん:05/03/15 14:13:12 ID:sHGUHhHK0
私はハンドクリームや軟膏などボディ用の化粧品の使いかけは家族に強制的に塗りたくる…かなり迷惑がられるけどw

スキンケア用のクリームは怪しがって誰も使ってくれないので、最初から二週間でなくなる程度の量しか作らないことにしてる。
少なめに作っておけば次ぎに何を作ろうか考えて、手作りコスメのサイトを見たりしてるうちに最後まで使いきれるし。


258 :メイク魂ななしさん:05/03/15 18:45:26 ID:IKQcyZ0sO
今日初めて手作りしてみようと思うのですが、
めんどくさがりなため、使い掛けの精製水のボトルに
グリセリンをぶちこもうかと… だ、だめかなぁ…


259 :メイク魂ななしさん:05/03/15 18:48:31 ID:CU0B2Kk40
>>255
最初はセットになっているを使うと良いよ。
ぴあのでも売っている。

ファンデーションを水性にしたいのか、
油性にしたいのかで、使うものは違うし、それは好みの問題。

>>256
二週間の材料を半分に計算して作ったりしている。
一週間ていどなら使い切れる。
小瓶に保存すると、友達にもあげられる。


260 :255:05/03/15 20:47:41 ID:blUTXDu40
家に帰ったのでID変わりました
>>259
ありがとうございます
両方作ってみて、肌に合うほうで作ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました!


261 :メイク魂ななしさん:05/03/15 20:57:20 ID:gJZ29JFS0
>>258
精製水ボトルに、
グリセリン+にがり+ナッツピールエキスをぶち込んで使っているよ。
乾燥肌だから全身にバシャバシャ使ってる。(その後オイルもぬる)
使い終わったら捨てて、また新しい精製水にぶちこみ・・
煮沸やエタで消毒しなくていいしで楽です。
2週間ぐらいで使い切りたいので、
乾燥している冬だけしかやらないつもりだけどね。
アタクシもダラなもので・・


262 :メイク魂ななしさん:05/03/16 01:33:53 ID:CejdfNVBO
>>249
裏山。作ってるの化粧水だけだけど、早くそんなものに出会いたい…。
ところでハンド用美白ジェルというのが禿しく気になる。
よかったら詳しいレシピ教えてください。


263 :メイク魂ななしさん:05/03/16 01:50:54 ID:W5+YUI/T0
ナッツピールエキスってよく出てきますが、いいもんですか?


264 :メイク魂ななしさん:05/03/16 04:01:15 ID:WUwFEK7I0
物凄く今さらな質問なのですが、
生薬・植物系のエキス(抽出液)を市販で買う時に
オススメのところはありますか?
ユキノシタやトマト、ローヤルゼリーなどのエキスを
上で前に書いた方がいらっしゃいましたが、どうもトマトエキスなどは見つけられず・・
ユキノシタエキスは売っているとこがいくつかありましたが
宜しければ皆さんはどちらで買われているのか教えていただけませんか?


265 :メイク魂ななしさん:05/03/16 10:56:22 ID:ei4JSnwG0
ナッツピールエキスの販売店BBSで
「化粧水の保存は(四季を問わず)常温で1ヶ月程度OK」とあったので、
(冷蔵保存するとエキスの成分が沈殿するので常温推奨みたい)
GSEよりも扱いが楽そうなので使っていますよ。
ちなみに夏場は使った事が無く、今のところ問題ないです。


266 :メイク魂ななしさん:05/03/16 12:40:52 ID:Ui1RW9Ej0
>>261
グリセリンなどを入れるスペース分、精製水を捨てるんですか?


267 :メイク魂ななしさん:05/03/16 13:25:18 ID:GCPrDs9T0
ナッツピールエキスは、何を使って化粧水に混ぜていますか?
多分同じ販売店のあの広口のビンでは0.5~1%なんてどうしていいやら。。。
ピペットも購入したのですが、使うと洗うのが面倒だし
結局今は滴下できるビンに入ったGSEを使っています。

>「化粧水の保存は(四季を問わず)常温で1ヶ月程度OK」
ってことで、確かにGSEより楽そうで魅力的なので
しまい込んであるやつを、どうにか楽に計って使いたい。
ミクロスパーテルで計るのも、だいぶ前に質問してみたけど
なーんだかあやふやな回答でミクロスパーテルは買わずじまい。


268 :メイク魂ななしさん:05/03/16 13:38:04 ID:ei4JSnwG0
261=265です。
捨てなくても入りました。私が入れた量は精製水500mlに対して、
グリセリン25ml+にがり50滴+ナッツピールエキス55滴
で、若干の余裕あり。
最初は、石けん作った後の残りの精製水で作り始めたのがきっかけでした。


269 :メイク魂ななしさん:05/03/16 13:50:12 ID:ei4JSnwG0
連投スイマセン
いま○じんで買った、使い捨てのピペットで測って入れています。
1mlの印が付いていていいですよ。
「使い捨て」だけど、エタで消毒して使ってますw
市販でも探せばありそうな気がします(画材屋・ホームセンター・薬局とか?)
EOの空きビンなんかに入替えたりしてもいいんじゃないかな?


270 :267:05/03/16 14:16:56 ID:GCPrDs9T0
296さん。レスありがとうございます。

使い捨てピペット見てきましたが、洗って再利用しても
ガラスピペットよりちゃちゃっと洗えそうでいいですね。
身近でにたような感じのを売ってた気がするので仕事帰りに探します。

EOの空き瓶もよさそう。空いた瓶を放ってあるので洗ってみよかな。
プラスチックが平気なら空で売っている点眼容器に入れるのが
出すのも計るのも楽かも知れないなーとも思いました。
今度販売店の方へ、ついでのときにでも聞いてみます。
ありがとうございました。


271 :メイク魂ななしさん:05/03/16 16:33:20 ID:XyRMbjhh0
>267(270)
ナッツピールエキスですが、販売店の掲示板で50%がBGなので上限20%
まで大丈夫と回答を見ました。そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかと…。
ちなみに100mlに対して、私は小さじ半分のスプーン
(3本セットの一番小さいスプーン)1杯弱入れてます。
ものすごくアバウトですが、問題ないです。


272 :メイク魂ななしさん:05/03/16 16:46:17 ID:GCPrDs9T0
上限20%って、けっこうな量がOKなんですね。
安心しました。
ありがとうございます。


273 :メイク魂ななしさん:05/03/16 17:44:55 ID:UM8vH1yJO
化粧品も買えない貧乏人
化粧作ってる暇のある暇人
いいわね、暇で


274 :メイク魂ななしさん:05/03/16 18:19:50 ID:OY4RM88F0
携帯からわざわざ・・・
乙w


275 :メイク魂ななしさん:05/03/16 18:36:41 ID:I2V2JMLj0
クレンジングミルクを作るべくぐぐりました。
単なる乳液なんですね(´・ω・`)


276 :メイク魂ななしさん:05/03/16 22:48:34 ID:ravrPhvWO
ナッツピールエキスとGSEとブチレングリコールなら、
どれがより肌に優しく扱いが良いのか悩んでいます。
GSEよりはナッツピールエキスが良いのかと思われましたが…。

ブチレングリコール使った事ある方いたら感想使用感などお願いします


277 :メイク魂ななしさん:05/03/17 00:04:18 ID:psB6dL5U0
にきび跡がひどいので緑茶系の化粧水を作ろうと思ってます。
「お~いお茶」のペットボトルのにグリセリン混ぜてみようかと・・・。

ちゃんと葉っぱからこしらえたほうが良いのかな・・・??


278 :メイク魂ななしさん:05/03/17 00:16:52 ID:GkQrzCiK0
乾燥肌だけどオイルが苦手なのでゼラチンで化粧水を作ってみようかなーと思っています。
アミノ酸が肌に良さそうだから使ってみたいなぁ・・・。
と思ってるところ、薬局で飲むゼリーが目に入りました。
アミノ酸1000mgが入っててセールで103円。
思わず買って、洗顔後のお肌につけてみました。私ってチャレンジャー。
これ、イイ。。。目からウロコだった。
思いっきりスレ違いになって、ごめんなさい。
でもゼリーだけじゃちょい水分が足りないから、これを精製水で薄めたり、
いろいろ試してみようと思ってます。

ところで、食品に入っている香料や保存料は、化粧品に入っているものよりも
毒性は弱いと考えていいものなのでしょうか・・・?


279 :メイク魂ななしさん:05/03/17 02:09:37 ID:qedotCBCO
ここの人たちって、色々適当に混ぜたら何か化学反応起こるかも、とか思ったりしないの?
私はそれが恐くて自作化粧品に手を出せない…楽しそうだとは思うけど
イオン同士でくっついて何かできそう…特に化粧水は…
会社が作った物は、そういう事も計算して色々添加されてるだろうから
逆に安心な感じがするかも
化学は高校以来習ってなくて、中途半端な知識しかないから
こんなことを思っちゃうんだよね…


280 :メイク魂ななしさん:05/03/17 02:22:13 ID:tQJ/2g3q0
>>279
君には新たに勉強するという概念はないのかい?

と煽ってごめん。
でも普通にプロの作ったレシピとかがあるから。
勉強っていうかネットしてるだけで最低限
変なものはできないような知識はつくよ。
原料の相性の研究なんかもネットで公開されてるし。
別に何も考えずただ肌に良さそうだから~と適当に
調合する人のほうがたぶん少数派ではないかと思う。

>>278
たとえば山芋は植物で体にもいいけど、肌に塗るとかぶれるよね。
食用だからといって油断するのは禁物。
ちょっと成分とか調べてみたほうがいいと思うよ。
肌に塗っても吸収されない類のものかもしれないし・・・
・・・でもうらやましい。私もやってみたい。


281 :メイク魂ななしさん:05/03/17 02:46:58 ID:N/wyznJk0
手作りの人が増えるとメーカーは困るだろうね。特に化粧水は儲かる製品だろうし。
最近手作りに批判的なレスが増えたので普及すると困る人なのかと
勘繰ってしまうよ。内容がへんなレスが多いし。


282 :279:05/03/17 03:02:30 ID:qedotCBCO
>>280
そうなんですか…
まだよくスレを読んだりしてなくて、よくわかってなかったです
レシピがあるんですか…
自作には興味はあったけど、
安物系スレに出没する、潤わない化粧水にはまずダイソーヒアルという人を見て
自作してる人もそんな風に適当にやってる感じかと思い、スレを訪れてみたら、
277さんのレスが目に飛び込んで来て
やっぱり…と思ってしまいました

ちょっとPCでググったりして勉強してみます…


283 :メイク魂ななしさん:05/03/17 05:25:47 ID:yWzuoW9z0
コスメ作るのは、金かかると思うけど。
人に寄るだろうけど、勉強用の本は数冊必要。
調合するための機材が必要。
保存するための瓶などが必要。
化粧品の材料が必要。
慣れてくると、材料も高値の物になりがち。

>>280
最初から、そういう考えなら向いてないよ。
保存期間も考えると、買った方がやすい…


284 :メイク魂ななしさん:05/03/17 07:43:33 ID:C5ju8vx3O
買うより安いなぁ


285 :メイク魂ななしさん:05/03/17 09:30:46 ID:ocH5udz60
材料も単品だと高く見えるけど「コスメの一種」と思うと安いw


286 :266:05/03/17 09:53:50 ID:l57OZcfH0
>>268
そうでしたか・・・本当に楽なのですねー(やってみようかな)
レスありがとです


287 :メイク魂ななしさん:05/03/17 15:47:12 ID:5gJPzoji0
初心者です。
美肌水(水道水+グリセリン+尿素)を作ってます。
こころなしか、この美肌水を化粧水にしてから
顔が赤みを帯びてきたと思うんですが
配合が悪いからでしょうか?
どなたかアドバイスくださいませ。


288 :メイク魂ななしさん:05/03/17 16:56:07 ID:8x7nqcF70
>287
尿素の濃度は?
あたしゃ個人的には尿素を使い続けるのはよくないんじゃないかと
思っているんだけどね。
角質がはがれてきてるんじゃないかしら。


289 :メイク魂ななしさん:05/03/17 17:34:11 ID:aceF+d9r0
>>278
生薬エキス抽出するのが面倒で、養命酒を化粧水代わりに
使ったことがあるw糖分が入ってるからべたつくかと思ったけど
意外と肌になじんで良かった。保存料とか香料はわからないけど
とりあえずパッチテストしてみてはどうだろう。


290 :287:05/03/17 18:32:52 ID:1cOZ+Jxs0
>>288さん
200ccの水に、5ccのグリセリンと5gの尿素です。
あ、ちょっと尿素は多目かもしれません。


291 :メイク魂ななしさん:05/03/17 18:40:46 ID:+pXcj96d0
>>282-283
手作りにも色々だからね~
ダイソーつかう人もいれば、アロマや生薬エキスで凝る人もいる。
アロマよりな人は、精油も医療用とかつかう。
うちは、化粧水なら100mlつくって2500~3000円ですんでる。
石鹸だと、容器一個分で300~600円。
一番高い買い物は、保存用の冷蔵庫だったけどw

>>287
尿素があわない人ってけっこういますよ。
アレルギーがある人、肌が薄い人は、止めた方がいいと思う。

それと、今の季節は肌不調の人も多いですよ。
わたしも、今の時期は無添加な手作りであろうとも化粧水は使ってません。


292 :メイク魂ななしさん:05/03/17 18:56:39 ID:0g6OxSyp0
>287
尿素は肌に傷がある人はしみる、という話を@p板
だったかどこかで見たような記憶が…。
私は尿素抜きで作ってます。


293 :メイク魂ななしさん:05/03/17 19:50:05 ID:tQJ/2g3q0
尿素は肌を削るとかいうね。
角質をとかして皮膚が薄くなっちゃうんだろうな。
そういう私は尿素が結構合うんだけど。
尿素を使ったほうが潤うし調子もよくなる。
でも赤みは出やすくなるかも。うぬぬ。

ところで私は材料にこだわってる方だと思うけど、
普通に化粧品買うより負担は感じない。
化粧水のベースをお茶にすると更に楽。
最近はアロエとかフローラルウォーターベース
だから結構かかるかな・・・。
このスレでも既出の追加材料もかなり使うし。
それでもやっぱり市販品より安い。
手作りバンザイって思うな。


294 :287:05/03/17 21:05:20 ID:PQOfjqUd0
>>290です
レスくださった方々、有難うございました。
「肌が薄い」ってエステとかで言われたことがあります。
尿素を使わないで作る美肌水を教えていだだけないでしょうか。
よろしくお願いします。


295 :メイク魂ななしさん:05/03/17 21:15:45 ID:jyyEJNAZ0
>>276
ブチレングリコールは、30%以上加えると十分抗菌効果を得られるようですが、
どちらかというと保湿剤として使われているようです。
保湿剤として5-12%使うので、抗菌効果として30%入れると
保湿成分多すぎで、肌に負担がかかるかも?
実際、化粧水の防腐として使ったことがないから憶測なんだけど。
GSEかナッツピールの方が無難のような・・

自分にとっての手作りの良さは
合わなくても「自己責任」で納得できること。
買って合わないとヘコむ。


296 :メイク魂ななしさん:05/03/17 21:48:13 ID:Bc5/yD5IO
東急ハンズに置いてた「ハッピーブレンド」というメーカーの原液(?)を手作りコスメに混ぜてます。

1本がアロマオイルぐらいの小ビンに入ってて、800~1000円ぐらい。
納豆やハトムギ、オクラなんてのがあった。たくさん種類があって可愛い。

なんか(・∀・)イイ!


297 :メイク魂ななしさん:05/03/17 22:02:19 ID:8x7nqcF70
>294
尿素とグリセリンで作った化粧水を「美肌水」って名づけたんじゃないの?
だから尿素抜きの美肌水って矛盾しているような。
手作り化粧水という意味だったら、過去にもいろいろ出てるし、
ネットでもレシピはいくらでも見つかるでしょう。
手作りするんだったら、自分でもいろいろ調べたほうがいいよ。


298 :メイク魂ななしさん:05/03/17 22:04:46 ID:5/LAOfsnO
》295
どうもありがとです。ブチレングリコールは止めておきます。
ナッツピールエキスが1番人気のような気がしますので購入してみます。

皆さんがナッツピールエキスを購入してるお勧めサイトあったら教えて下さい


299 :メイク魂ななしさん:05/03/17 22:42:18 ID:XzD1B1vW0
最近、自分でラメとかブレンドしたお粉に
ハマってしまい、色々大量に出来てしまったのですが
単純にプレストパウダーにしても
すぐに粉々になりやすく、持ち運びが不便なので
+αして、ファンデーションにしたいと思っています。
加えるものは、ホホバオイル、グリセリンを考えているのですが
配分がいまいち分かりません。。
どなたか、ファンデーションを自作した方はいらっしゃいますか?


300 :メイク魂ななしさん:05/03/17 23:22:35 ID:jyyEJNAZ0
ナッツピールでググると一番上にでてくるとこ以外で売っているとこってあるのかナ?
そこにしか売ってないのかも。

ちなみに、そのお店にわかりやすいファンデーションのレシピもありますよ。


301 :メイク魂ななしさん:05/03/18 01:59:11 ID:lYJBKTpP0
>>264
うわわ、遅レスすみません。
多分そのエキスのこと書いたの私。
トマトエキスはちょうど>296さんの上げられている
ハッピーブレンドhttp://www.happyblend.jp/top.htmlのBG抽出のものです。
色々な原液やパウダーがあっておすすめですよ。
あとはここ↓も質良さげな原液を扱ってます。
http://www.duty-co.jp/shop/
最近はビーエスコスメの納豆エキスやゴーヤエキスや
ラズベリーエキスなどなどにも手を出して収拾がつかなくなってますがw
肌の調子はとても良好です。けっこうびっくり。


302 :メイク魂ななしさん:05/03/18 03:06:36 ID:qwOFKhF40
>209さん
亀レスでしかも198さん205さんじゃないのですが
宜しければレシピきぼんです。


303 :メイク魂ななしさん:05/03/18 10:51:19 ID:fH1UmAzO0
質問です。
ビタミンEのカプセルを買い、手作りコスメに加えたいと思ったのですが
みなさんはあのカプセル、どうやって割ってますか?
私が買った物が硬いだけかもしれないんですが、
どうやっても手じゃ割れなくて、結局はさみで砕いたら…
定番オチを迎えてしまいましてorz


304 :メイク魂ななしさん:05/03/18 11:15:41 ID:mQUfiFUD0
お湯につける


305 :メイク魂ななしさん:05/03/18 11:19:38 ID:f4r5qdtO0
>303
私のは肉厚カプセルタイプだったので爪楊枝で穴を開けて搾り出しました。


306 :メイク魂ななしさん:05/03/18 11:20:08 ID:7L0Qqgjy0
暖めた精製水に入れて溶かす


307 :メイク魂ななしさん:05/03/18 11:43:55 ID:NDF9UIX60
ビタミンE、肌浸透するのか疑問。口腔摂取だから意味あるんじゃね?


308 :メイク魂ななしさん:05/03/18 12:05:23 ID:prga3fEI0
>307
それを言うなら経口摂取


309 :メイク魂ななしさん:05/03/18 13:53:50 ID:C1VWEifuO
ビタミン類は皮膚表面から吸収される事は無いって皮膚科医とか言ってない?


310 :メイク魂ななしさん:05/03/18 14:16:31 ID:d2eFQelT0
ビタミンC(誘導体)なんかは、分子が小さいので
入るはず。(但しイオン導入やパックなんかで強引にw)
ビタミンE、毛穴なんかからちょびーーーーっと入ったと思ったけど。
入らなくても抗酸化作用があるので、皮脂の酸化抑制には
役立つんでない?

>自作コスメ
じいさん、ばあさんと暮らしていたせいか、
昔から、化粧水は作ってたよ。
ヘチマが採れる時期はヘチマローションとか。
昔は物がなかったからなんでも自分で作ってたんだね。
コスメは買うものではなく、作る物という感覚がある。
(メイクはさすがに買ってますがw)
代々伝わる(?)廃油石けんレシビとか、薬草入浴剤レシピとか
色々ありますW。


311 :メイク魂ななしさん:05/03/18 16:23:22 ID:y/BkO5hH0
>>310
>代々伝わる(?)廃油石けんレシビとか、薬草入浴剤レシピとか

ステキ~。よろしかったら薬草入浴剤レシピと化粧水のレシピ
教えてくださいませ。


312 :メイク魂ななしさん:05/03/18 22:19:34 ID:rYycHdHZ0
クリーム作りは上手くいったのに乳液が失敗したのでお聞きしたいのですが
さらっとした乳液が作りたくて
水68g、ホホバオイル 8g、乳化ワックス 4gを混ぜて作りましたが分離してしまいました。
これだとオイルやワックスが少なすぎてダメでしょうか?
分離したやつは温めなおして混ぜても使えないですか?


313 :メイク魂ななしさん:05/03/19 14:35:57 ID:HjBxWDCb0
海草のぬるぬるで美容液をつくりたい。
どうやったらぬるぬるだけを取り出せるんだろう。


314 :メイク魂ななしさん:05/03/19 15:22:05 ID:jIZknSGl0
あー、それ、合成で粘度上げるよりよっぽどいいかと思って
私も作り方探したことある。で、たどり着いたのが化学板の…
H用のローションの作り方を教えてくださいスレw
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1010140940/
まぁスレタイ自体は引くが一応化学板な内容のレスもたまにある。
海草のは211あたりを見てみたらどう?
(結局私はやっていないが)


315 :メイク魂ななしさん:05/03/19 16:01:05 ID:4KWoOnhe0
>>314
スレタイにも中身にも引いた・・
こいつら、何を日夜研究しとるんだ・・w


316 :メイク魂ななしさん:05/03/19 21:55:14 ID:JsxWlM+i0
>>314
テラワロスw


317 :313:05/03/19 22:16:26 ID:HjBxWDCb0
>>314
サンクスです。勉強になりました。
専用ローションが高いから代用できるローション教えろ!
というのが普通の流れかと思うのですが
そこで自分でつくろうとするという心意気はなかなか、エロイ人たちですね。


318 :メイク魂ななしさん:05/03/19 22:47:57 ID:SeDLCM0F0
化学やさんはみんなえろいからね。
っつかこんなとこで自分の常駐板を見るとは
でも結構実験と手作りコスメって通じるとこがあると思うし

今日作ったリップクリームを100均のケースに入れて
パソコンで作ったラベルを貼ってみた

…やべえハマりそうv


319 :メイク魂ななしさん:05/03/19 22:57:04 ID:nCfy1lL50
>>314
こういう、技術屋がしょーもないことについつい真剣に取り組んでしまってるスレって面白いですよねw
こんなことにかまけることができるのって男の特性だよなあ。


320 :メイク魂ななしさん:05/03/19 23:06:26 ID:O/RB+hP80
私もワカメ煮詰めてラブローション作ろうとしたことあるよ。
そういえばねね魔女さんの所にレシピがあったかな。
ってスレ違いすみません。


321 :メイク魂ななしさん:05/03/20 00:24:10 ID:E6vTC69H0
>>314
アルギン酸ナトリウムが薬局で取り寄せ可能ってことを
知っただけでもそのスレを見る価値があったw


322 :321:05/03/20 00:31:11 ID:E6vTC69H0
よく読んだら手に入らないって書いてあったorz


323 :314:05/03/20 01:14:24 ID:PqTkN4AH0
ケショ板であのスレは受け入れられないかと心配していたが(1があれだし)、
少しは楽しんでくれた人がいるみたいでよかった。
検索したのは1年以上前だったけど、いまだに現行スレw
研究所や大学院などの材料屋と繋がりのある友人に頼めば
アルギン酸ナトリウムも手に入りそうな感じだ。(違法か?)
久し振りに読んだら、スルーされてたオリゴ糖は使えないのか気になった。


324 :メイク魂ななしさん:05/03/20 11:03:22 ID:j+1rjuU40
男が化粧品素材を見ている時は
特にキサンタンガムを手に取ってる時は
あれ、と思って間違いないってことねw キモッ


325 :メイク魂ななしさん:05/03/20 12:20:46 ID:nsqaJCZj0
私は男で>>314のスレの住人でもあるんですがw、次のスレも参考になります。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1049726593/

アルギン酸はエタノール沈殿しないと昆布臭いと思われ。納豆ローションと同じ原理です。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1010140940/215
ttp://www.aichi-c.ed.jp/contents/rika/koutou/kagaku/ka5/aruginsan/aruginsan.htm


326 :メイク魂ななしさん:05/03/20 12:21:47 ID:nsqaJCZj0
>>324
片栗粉やこんにゃくを手に取っているときもあれと思って差し支えありません。


327 :メイク魂ななしさん:05/03/20 12:27:00 ID:h4hWJVGK0
>>312
乳化ワックスの量がちょっと少ないかもしれませんね。
オイルが少なく水が多いレシピは分離しやすいのか、私も以前試してみたとき乳液と水の2層に分かれてしまったことがあります。
乳化ワックスの量を増やすか、キサンタンガムを加えてみてはどうでしょうか?
キサンタンガムもごく微量であればジェルにはならないし、ほどよいとろみがでて乳液をまとめてくれますよ。

ちなみに一度分離したものはどうにもならないと手作りコスメのサイトに書かれていた気がします。
蜜蝋クリームの説明だったので、乳化ワックスに当てはまるかどうかわかりませんが…。


328 :メイク魂ななしさん:05/03/20 14:55:00 ID:J4JLB3760
>>318
よかったらうpしてください。見たい。
フォトショかなんかでラベルデザインしたのかな?


329 :メイク魂ななしさん:05/03/20 18:24:52 ID:LmSSz8ej0
>>314
激しく笑いました。
キサンタンガムにそんな使い方があったとは(笑)

いっそのこと、化学板との共同企画??として、
化学板の方には科学の知識を駆使して
美白化粧水を考えてもらう。
化粧板の人は、手作りコスメの経験を生かして
安全で使い心地の良いローションを考えてあげる。

・・・というのは、だめだろうなあ・・・。


330 :メイク魂ななしさん:05/03/20 19:21:57 ID:NnDsn1vf0
Hローションスレ、内容もだが長寿っぷりにもワロタ


331 :メイク魂ななしさん:05/03/20 23:25:27 ID:pdqmHotx0
自作の化粧水を300mlの軽量カップに入れて香り付けにラベンダーを数滴たらしていたら、樹脂製のその軽量カップがヘンなことになってました。(透明だったのが透明でなくなった・・・)
ラベンダーを入れたらそうなったのですが、EO全般で言えることなのですよね・・・
EOがOKの樹脂があったと思うのですが、名前を忘れてしまいました・・
どなたかご存じないでしょうか?


332 :メイク魂ななしさん:05/03/20 23:36:46 ID:b2XUasCg0
>>331
普通にガラス瓶の方が良くない?
それとも持ち歩くのかな?


333 :メイク魂ななしさん:05/03/21 02:00:39 ID:B66hqium0
PPとPETがOKじゃなかったかな?
アロマスレか手作りスレで過去ログに出てたとおも。


334 : :2005/03/21(月) 05:49:26 ID:WUJURSD20
初めて化粧水を作りたいのですが、精製水、グリセリン、精油で大丈夫でしょうか?
ちょっと乾燥肌なのですが。
あとおすすめの精油があったら教えて下さい。
ローズ使おうかなと思ってるのですが、美白、乾燥防止、皺防止などが
目的ですが経験者の方教えて下さい。


335 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 09:37:05 ID:gI3ZfckU0
日焼け止め用の酸化チタンのことなのだけど、
超微粒子の方が日焼けをカットするという説と、普通の粒子のほうがよいという説と
両方聞く・・・どちらが本当なのかなぁ・・・


336 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 16:20:23 ID:4Tf7OYTD0
>>335
超微粒子の方は白くならなくて付け心地がいいだけで、
UVカット効果は普通のものより落ちます。(肌に降り注ぐ紫外線の反射の関係で)
見た目重視の場合は超微粒子、UVカット重視の場合は普通のと
使い分けるしかないですね。


337 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 16:54:18 ID:jcYUyeFl0
>>246
亀レスすまそ。
漬けたのはスピリタスです。
冷蔵庫に保管してますが、こころなしか馬油の感触がシャリシャリしてます。


338 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:06:57 ID:/qIriqqPO
>>336
エェ~某通販サイトで「効果うp!」て書いてあったから
そっち買おうと思ってたのになぁ。
つうか
サイトによってSPFちも配合できる量も微妙に違う…(´Д`;)

まあ適当に入れてみるが、
顔に塗る勇気は無いかも


339 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:24:09 ID:gI3ZfckU0
>>336
やっぱり粒子が大きい方がサンカットするんだぁ・・・!
普通のは薬局で売ってるらしいので早速購入してみます
ありがとです!


340 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 23:11:51 ID:M9kpujUD0
>334
ちょっとタイミング悪かったから間があいててゴメンね。
割合は何か参考にわかってるかな?
出来ればアルコールが入れば殺菌作用があるけど、ダメな人もいるし。
精油、ローズのお値段ご存じですか?驚くほど別格に高価ですよ。(本物は)
初めてならラベンダーにしておいた方がいいと思いますが…


341 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 00:53:58 ID:Z8x6NU5g0
>>334
初めての時は、本を買った方が良いよ。
古本屋とかで500円で売っているから。
>>340さんの言うとおりローズは高い。
だから安いローズウォーターを精製水がわりにするのもいい。

ただし、精油にもフローラルウォーターにもアレルギーがあるから。
パッチテストを忘れずに。


342 : :2005/03/22(火) 02:17:45 ID:rGj78mLv0
>340>341 ありがとうございます。
とりあえず作ってみました。
精油はネロリ、ラベンダー、ローマンカモミールをいれてみましたが
においがあまり好みになりませんでした^^;)
ローズオットーは高いですよね。
検定用に買った精油セットにあったものを1滴使おうかなと
思ったのですがやめました。
割合などはテキストやネットを参考に作ってみましたが
クエン酸が今日はなかったので抜きのものを作ってみましたー
芳香蒸留水、欲しいです。今度は精製水のかわりに使ってみたいですー


343 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 09:23:16 ID:/Sem4ptyO
マカダミアナッツオイルの瓶の中に大量の粒のようなものが沈んでます・・。固体化したのかと思い外に出しても変化なし。加熱すると消えます。これは異物なんでしょうか?匂いには今のとこ変化はないのですが・・。


344 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 11:52:06 ID:8mEXkIw70
>>343
それは、気温が低いために凝固した部分ですよ。
大丈夫ですよ。
ホホバなんかは(メーカーによって微妙にちがいますが)10℃以下で
凝固しだします。
当方家の中極寒地につきほとんどのオイルが凝固してます(涙)
早く暖かくならないかなあ・・。


345 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 22:42:53 ID:3SCAz0OG0
>>328
うpはできないんです、素材サイトからもらってきた壁紙を使ったので…
フォトショで、壁紙を丸く切って、それをトレーシングペーパーにプリントして、
ペンでハニーリップクリームって書いて作成日を書き加えました。
パソコンで文字とかも入れられるくらい凝って作ってみたいんですけどね。

それと、容器として気に入ってるのが
よく雑貨屋さんで売ってるちっちゃいジャムの瓶です。
クリーム入れてます。


346 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 01:00:16 ID:IGgJ0jJOO
ローズオットーを贅沢に使った化粧水使ってる人浦山!


347 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 10:13:25 ID:ZX0INEh30
緑茶化粧水(グリセリンを入れるだけのシンプルなもの)を使用中。
で、ヒアルロン酸もいれてみようと思っているのですが大丈夫かな?
とチョット心配。
いろいろなサイトを調べてみたんだけど、緑茶化粧水にヒアルを入れた
レシピが見当たらなかった。
特に問題はないですかね~?


348 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 11:41:18 ID:8KfG08QBO
>>347
私は超初心者なので詳しくはわかりませんが、前スレでヒアル入れてる方いましたよ。
ヒアルを入れてる事について、ここの皆さんの反応はなかったですね。
本でヒアルを使ったレシピを見たことがないので、コラーゲン以外に相性の悪いもの知りたいです。
便乗質問ですが、よろしくお願いします。


349 :343:2005/03/23(水) 16:34:25 ID:67WCW88/O
344さんレスありがとうございます!異物じゃないとわかって安心しました。ホホバは確かに固まりますよね・・。思い立ったらすぐにコスメが作れるくらい暖かくなって欲しいですね。


350 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 23:26:34 ID:wM0jo6AP0
化粧水のphってどのくらいが良いのかな?
強酸性・強アルカリ性なら平気だけどそれだと肌が・・orz
GSEやら保存系のもの入れない場合は1週間くらいで使い切らないとキビシイですよね。
最終更新:2009年07月23日 16:53