1 :メイク魂ななしさん:04/07/05 00:11 ID:cCDlvKMs
スキンケアからメイク、色物まで
自作・手作りをしている人のスレッドです。
<前スレ>
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1074246686/
<過去ログ>
「手作りコスメ(そのⅧ) 」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1063939741/
「手作りコスメ(その7)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052029022/
「手作り化粧品に付いて話し合うスレ」(手作りコスメ その6)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045713205/
「手作りコスメ(その5)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037606213/
「手作りコスメ(その4)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1026/10261/1026152817.html
「手作りコスメ(その3)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1005/10058/1005893698.html
「手作りスレッド(その2)」
http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990168927.html
「手作りコスメ・せっけん・入浴剤」
http://cheese.2ch.net/female/kako/979/979828461.html
<関連スレ>
☆★市販コスメ改造スレ★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1063699177/
☆自分で石けんを手作りしている『初心者』その12☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1068229332/
★アロマテラピー★情報交換スレッド★6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1067952391/


2 :メイク魂ななしさん:04/07/05 00:12 ID:cCDlvKMs
初心者の人は参考にするといいかも
self-care clinic(管理人しんちゃんさん 生薬化粧水の詳しい説明あり)
ttp://www.vc-lab.com/

材料などはこちらで
(トゥヴェール)
ttp://www.tvert.jp/
(いまじん)
ttp://www.eco-imagine.com/
(ぴのあ)
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/


3 :メイク魂ななしさん:04/07/05 00:13 ID:cCDlvKMs

作った化粧品は必ずパッチテストをしてください
低刺激のものだからといって、必ずしも自分に合うとは限りません
何か変だな、と思ったらすっぱり使用を止めてみることが大切です


4 :メイク魂ななしさん:04/07/05 00:17 ID:cCDlvKMs
1に>>2-3の誘導つけれなかった…
ごめんなさい。


5 :メイク魂ななしさん:04/07/05 00:31 ID:6NFuDktu
関連スレ
★アロマテラピー★情報交換スレッド★6はdat落ちしてます。
現在は
★アロマテラピー★情報交換スレッド★7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1087235208/


6 :メイク魂ななしさん:04/07/05 02:23 ID:7Ohy1uTM
はじめまして 薬局で揃えることができる簡単な化粧水の作り方教えてください。全レス見ましたが用語が解らなくて反撃覚悟でレスしました。お願いします


7 :メイク魂ななしさん:04/07/05 07:53 ID:g1kTppdR
精製水50ccにグリセリン小さじ1/2~1入れてみ。


8 :メイク魂ななしさん:04/07/05 08:36 ID:7Ohy1uTM
↑ありがとうございます仕事の帰りにでも買ってみます。エタノール?ってのはどうゆう風に使うのですか?役割は?
お願いします


9 :メイク魂ななしさん:04/07/05 10:52 ID:HjRK68uv
はじめまして。
数年前に前田さんの本を知って手作り石鹸はじめました。それから純子さんの本を見てコスメもトライしました。
このところマダムシャバダの手作りコスメの漫画(しんちゃん系他)を読んで、も少し原始的な方法に戻りつつあります。
カラーコスメは純子さん、基礎はマダムシャバダというのが今の路線です。

こないだアルソアの展示会に行ったんだけど、市販のメイクでも石鹸で落ちるやつがあるんだなあと感心しました。
今更ながら、手作りコスメ(マイカとかで作ったやつ)って石鹸で落としていいんだよね??と悩んでます。
なんだか市販のメイク落としの界面活性剤は視力が低下するという話を聞いたもので、ちと不安になりますた。
手作りに使う乳化剤も石油由来、植物由来いろいろあるわけですが、結局合成界面活性剤というわけで、角質層上にとどまると
お肌を保護するための皮脂分をずっと溶かし続け、また皮膚への浸透も心配される、とのことで、最近はねんどとかガスールを使うことのほうが多くなってます。

ちょっと心配しすぎかな??


10 :メイク魂ななしさん:04/07/05 14:03 ID:EMGz+c/F
>>1さん、スレ立て有難う!

>>9
>なんだか市販のメイク落としの界面活性剤は視力が低下するという話を聞いたもので、ちと不安になりますた。

視力の低下の話しならオレス系界面活性剤のことを言ってらっしゃるのかな?
これ界面活性剤全般の話しじゃなく、特定の界面活性剤の話ですのでもし不安でしたらネットでも沢山の記事が出ていますので確認されるといいと思いますよ。

オレス-2、オレス-5、オレス-10
旧名称をポリオキシエチレンオレイルエーテル

>ちょっと心配しすぎかな??

どこまでを気にするかは個々の感覚ですけど、簡単にぐぐれば沢山ヒットしますしもう少し具体的にどんな成分はどんな作用をし肌への影響が考えられるかを調べてみるといいかもしれませんよ。

石けんを作られているのですから苛性ソーダの性質や危険性も把握してらっしゃる上で普段使われているのですし、同じように製品(成分)についてしっかりとした情報を把握すれば心配は消える場合も多いですよ~。


11 :メイク魂ななしさん:04/07/05 14:05 ID:EMGz+c/F
>>8
容器の消毒や手作り化粧水等の防腐剤や使用感をさっぱり
させたりします。

「エタノール」で検索をすると詳しい使い方や話しが
沢山ヒットしますから一度検索するといいかも。


12 :メイク魂ななしさん:04/07/05 16:16 ID:HjRK68uv
>>10タン、ありが㌧。

なるほど、このスレすごく詳しい人が多いから、前から気になってたのだけど、
自分が中途半端なものでなかなか書き込みまで踏み込めなかった。

もちょっと丁寧に調べてみますね。


13 :10:04/07/05 21:04 ID:EMGz+c/F
>>12
書き忘れましたが、今回の話しがオレス系界面活性剤のことでしたら
私も避けた方がいい成分だとは思いますよ。
かなり旬で危険性な成分として巷では取り上げられています。

もし違う成分(界面活性剤)で調べても判断がつかない場合は
化粧板に危険な成分を上がるスレって言うスレがあるので
質問するとアドバイス貰えると思いますよ。


14 :11:04/07/05 21:33 ID:HjRK68uv
オレス系についてはぐぐってみましたが、この数年かなりの症例が挙がっているようですね。
思わず手持ちの化粧品に入ってないか、チェックしてしまいました。

界面活性剤はまだ十分探していないのですが、ラネットワックスの害は、まあ有名みたいですが、
手作りサイトで売ってるセタノールの乳化ワックスでも皮膚刺激やアレルギーの報告はあるようですね。
欧米でつかわれてるというホウ砂も急性毒があって、死亡例もあったというし。
といっても蜜蝋クリームでもアレルギー起こす人は起こすしね。
なんでも心配しだすとキリがないけど、うまく付き合えるものを見つけるのがいいのかな。

化粧板にも近々逝って来ますね。10タンいろいろありがと。


15 :メイク魂ななしさん:04/07/05 21:39 ID:HjRK68uv
あ、11ではなくて、9でした。スマソ


16 :メイク魂ななしさん:04/07/06 07:16 ID:AOwj7MhQ
前スレでレシチンで乳液作ってた方へ
私も前にレシチンでクリーム作ったのですが、ちょっとべたつく
感じに仕上がってました。
で、乳化剤として半分をクレイに置き換えてみたところ、レシチン
だけよりさらっとした感触になりました。
よかったらお試しください。


17 :メイク魂ななしさん:04/07/06 11:23 ID:xUk57rrK
乳液も作ってみたいかもなぁ。
今のところ化粧水とか、リン酢の類の
分量混ぜるだけのものしか作ったことないからなぁ。


18 :メイク魂ななしさん:04/07/06 17:55 ID:ZK7WPCJa
>>16
えっと質問なのですが
そのレシチン+クレイを乳化剤に使ったクリームですが
上に日焼け止め塗ってお化粧(ファデ)塗ると
ぽろぽろとカスみたいなのが出ませんか?


19 :16:04/07/06 21:53 ID:AOwj7MhQ
>>18
特に問題なかったような気がするけど…使う日焼け止めによっても
違うんじゃないかな。
おすすめしといてはっきり答えられなくてごめんなさい。


20 :メイク魂ななしさん:04/07/06 21:58 ID:ZK7WPCJa
>>19
ありがとう!
乳化ワックス抜きでクリーム作りたくて
以前にレシチン+クレイを乳化剤に使ったクリーム
を作り、上に日焼け止め抜きでファンデ塗った時でも
ぽろぽろとカスが出た経験があったのです。
私のレシピ(配合量)が悪かったのかも。


21 :メイク魂ななしさん:04/07/06 22:00 ID:ZK7WPCJa
>>19
ねんどの日焼け止めって製品にファンデつけると
同じような現象が起こるらしく、
それで乳化剤にクレイを加えるとぽろぽろが
おこるのか?とも思ったの。
あと、ヒアルロン酸なんかでもぽるぽろ現象が
あるそうですね。


22 :メイク魂ななしさん:04/07/06 22:12 ID:xUk57rrK
緑茶を30~40パーセントのエタノールに漬け込んだんですが、
検索してみると、さっぱりめなようなので、
今の時期化粧水やらリン酢やらに加えてみようかと思ってます。
この場合ってやはりGSEは加えないほうがいいんですかね?


23 :メイク魂ななしさん:04/07/06 23:33 ID:ZK7WPCJa
>>22
緑茶エキスと相性が悪いから
加えない方がいいのでは?
そして4、5日で使い切るのが吉かも。


24 :メイク魂ななしさん:04/07/07 01:15 ID:GSn0wID8
GSEは緑茶とも相性が悪いのですね。
うーん、ハーブ・生薬がダメということなので
なかなか使うチャンスがないなあ。

防腐以外にもGSEの効能はいいものがあるのに惜しい。


25 :メイク魂ななしさん:04/07/07 04:00 ID:EJhZaQ1j
>>23、22です
そうなんですか。
やはり生薬エキスと同様にGSEと相性悪いんですね。
でも、4,5日っていうのはなぜですか?
緑茶を煎じてそのまま化粧水に使ったり、
ハーブティーを化粧水にしたりが寿命が短いのはわかるのですが、
生薬エキスの化粧水は一応1週間前後ですよね?
緑茶エキスだと特に何かあるのでしょうか?


26 :メイク魂ななしさん:04/07/07 09:14 ID:Dy0ZZIQP
私は生薬も緑茶もエキスは希釈したら冷蔵庫で10日くらい使ってる。
長すぎ?


27 :メイク魂ななしさん:04/07/07 14:23 ID:akZ+Trbf
>>25
ティーよりエキスの方が持ちますよ。
でも、場合によっては逆転します。
混ぜる素材の数が多くなればエキス入りでも
ティー入りより持ちが短い場合も多いです。
今回のリンスに混ぜる話しならいちいち冷蔵庫で
保管しないと思いますし、今の時期だと暑いので
4、5日を目安にし、あとは個々の環境で
見極めて使えばいいのじゃないかな?

冷蔵庫で保管しても冷蔵庫から外へ出しまた入れる時に
製品の温度の変化が激しいと、それだけ痛みも伴うそうです。
それで冷蔵庫での保管であっても、夏場は短かめで
使い切るのがいいみたいですよ。

>>26
緑茶(ティー)なら冷蔵庫でも10日は長過ぎじゃない?
だって、普通にお茶入れて冷蔵庫に入れていたからって
5日後に飲まない(飲めない)でしょ?


28 :名無しの愉しみ:04/07/07 19:33 ID:ryxGKSXO
>>19~21
にがり、ヒアルロン酸の配合だとぽろぽろ(垢のようなカス)が出るみたいですよ。相性かな。
>>22~27
GSEは相性悪いの多いから、使うならナッツピールエキスのがいいかもね


29 :28:04/07/07 22:02 ID:ryxGKSXO
ってか、板の名無し間違ってるし…_| ̄|〇
逝ってきます


30 :メイク魂ななしさん:04/07/07 23:40 ID:a5nnuaGd
>26
アルコールで抽出した緑茶エキスの稀釈、ですよね。
冷蔵庫で10日なら心配するほどのこともないでしょう。


31 :メイク魂ななしさん:04/07/08 00:47 ID:e9TLVBV8
>>26
防腐剤無しですよね?
しんちゃん所のガイドラインによると
アルコール、BG抽出エキスどちらともに
化粧水に5%加えてる化粧水ですが
「室温保存で2日、冷蔵庫保存でも4日程度
しか持ちません」とありました。

腐敗は目に見えはじめる前からはじまっています。
実際に実験されての結果だと思うので
比較的信じても良いデーターなんじゃないかな?


32 :メイク魂ななしさん:04/07/08 06:29 ID:4n4Bu1zy
ヒアルロン酸は配合や相性あるみたい。
昔、皮膚科にすすめられて使ってたビタミンB配合のヒアル、
やっぱりカスが出たけど、今自分で作ってるやつは出ません。

ちなみに、精製水とアロエジュースにグリセリン、ヒアルを
加えてまぜただけですが、簡単でいいです。
忙しくて他のもの作るヒマないときはVC誘導体とこれだけ。
髪の毛にスプレーすると、アホ毛が落ち着いてしっとりします。


33 :メイク魂ななしさん:04/07/08 08:39 ID:KB4TS3Cu
>>27,30,31
材料をウォッカにつけたのを希釈した化粧水です。
一応ぺろっとなめてみて、まずければやめてるんだけどね。
確かに生薬より緑茶のほうが足が速いです。
気をつけます。


34 :メイク魂ななしさん:04/07/08 12:36 ID:e9TLVBV8
>>32
ただのアロエジュースは刺激成分を抜いてないので
人によってはかぶれや刺激の原因になるので
手軽だけど気をつけたほうがいいよ。

市販の化粧水に入っているアロエジュース、アロエエキスは
それらの成分を抜いてたりする。


35 :メイク魂ななしさん:04/07/09 05:17 ID:W2QCwWaQ
ヨーグルトと粉茶と蜂蜜を混ぜたパック


36 :メイク魂ななしさん:04/07/09 17:10 ID:syJNxGCb
あ、それ、いいよ。私はヨーグルトは上澄み使ってます。


37 :メイク魂ななしさん:04/07/09 22:17 ID:2UJvprqk
>私はヨーグルトは上澄み使ってます。

上澄み=ホエーだっけ?
お肌に良いそうですね。


38 :メイク魂ななしさん:04/07/09 22:50 ID:560hxCNU
せっけんを作った残りの、緑茶葉を漬け込んだ太白ごま油で
オイルクレンジングしたらすっごい目にしみた上
終わった後肌がぷつぷつ赤くなってた。
緑茶って大概の使い道は大丈夫だと思ってたのでフェイント。
何がいけないのでしょう。


39 :メイク魂ななしさん:04/07/09 23:34 ID:QoEfMEEz
ごま油じゃないですか?


40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:59 ID:Z6e636I6
同じ抽出成分でも油や度数の高いアルコールで抽出したものは油溶成分が抽出されるけど、
40度前後のアルコールや煮沸したものでは水溶成分が抽出されるから、出た中身は全く違うものだそうです。
だからお茶だから安心と思うべきではない。
ごま油も頭皮マッサージなんかには最適らしいです。


41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:22 ID:Z6e636I6
>37
ファンケルにホエーだけ化粧品として売ってるよね。
結構高い。
ピーリング効果があります。


42 :38:04/07/11 20:54 ID:BQJsAVUO
>40
そうなんですか。参考になります。
ただそのオイルで作った石鹸はまったく問題が無かったので意外だったんです。
濃度の問題などもあるかもしれません。
>39
ごま油がクレンジング向きだと言う人もいるんですが。向き不向きの問題なんですかね。


43 :38:04/07/11 23:46 ID:BQJsAVUO
×向き不向き→合う合わない


44 :メイク魂ななしさん:04/07/12 04:11 ID:l5zmKFfW
>>36ホエーをそのまま塗るんですか?


45 :36:04/07/12 10:10 ID:QQjNw/O1
抹茶や蜂蜜入りだとそのままで大丈夫。
ホエーだけだと私は日本美容社の和紙パックにひたしてやってます。
ティッシュでもいいかもしんない。


46 :メイク魂ななしさん:04/07/12 11:55 ID:tc5a8UFn
>>41
ホエーの成分がピーリング効果があるのじゃなく
他の化粧水に配合してる成分なんじゃないの?
自分的にはホエーのピーリング効果は初耳だった


47 :メイク魂ななしさん:04/07/12 11:57 ID:tc5a8UFn
>>44
去年だっけ?
テレビでやってて流行っていたよ。
確かあるあるかスパスパだったと思うので
サイトの過去放送をざっと検索すると
出てくると思うよ。


48 :メイク魂ななしさん:04/07/12 11:59 ID:tc5a8UFn
>>42
>向き不向きの問題なんですかね。

だと思うよ。または自分の肌が今の季節弱っていて
普段なら大丈夫でも成分的に強かった場合も。
パッチテストして大丈夫でも顔では駄目な時も
あるからね。(勿論パッチテストはしたよね?)


49 :44:04/07/13 00:56 ID:Tf0+G6bz
ありがとうございます参考になりました!


50 :メイク魂ななしさん:04/07/14 16:22 ID:WuIASn+R
はじめまして。初心者なのですが石鹸シャンプーってどんな石鹸を使うのですか?クエン酸リンスの作り方を教わりましたが市販のシャンプー後では意味がないのですか?


51 :メイク魂ななしさん:04/07/14 16:25 ID:WuIASn+R
今日から私も手作りコスメデビューです。よろしくお願いします。今から精製水、クエン酸、グリセリン、エタノール、マゼマゼしまつ


52 :メイク魂ななしさん:04/07/14 19:16 ID:x5DOhwyE
>>50
どうしてクエン酸でリンスするかなどは
石けんシャンプースレを参考にするといいよ。


53 :メイク魂ななしさん:04/07/15 11:02 ID:DDSGd7OE
>>46
美肌水のせんせが前に雑誌で書いていたよ。


54 :メイク魂ななしさん:04/07/16 00:49 ID:38YQBGkh
化粧品話じゃないけど転んで打ち身&擦り傷つくったので、
軟膏作ってみました。
傷に効くという馬油とシアバターを少量ずつ同量、
蜜蝋1粒(テキトー)ティーツリーEO1~3滴
円錐形のおちょこに入れて水を入れた皿の上に乗せ、
電子レンジで30秒→一度蜜蝋混ぜる→電子レンジでもう20秒
容器に流し込んでおしまいです。
馬油単品でも擦り傷にはいいんですが、夏はゆるくなって使いにくいので。
ちなみに、蚊に刺された跡にも効きます。
刺されてすぐの痒みにはウナコーワやキンカン、ムヒがいいでしょうが、
ぶり返しの痒みにいいです。
ハッカ油やラベンダーオイルを1滴加えてもいいかもしれません。


55 :メイク魂ななしさん:04/07/16 13:19 ID:BUF25jqW
いまじんの夏セールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


56 :メイク魂ななしさん:04/07/16 16:58 ID:Q7qQ9YR8
ターキーレッドオイルのような、水に流せるオイル使用のものでも
ミルクレ、クレンジングオイルでは、肌への負担は違うのでしょうか。

ミルクレは馴染ませるのと市販のは肌に合わず、
皮膚科で「オイルはくるくるしなくても乗せておけば汚れが浮いてくる」
といわれたのですが、これもその後の洗顔が負担でした。
この方法の上に水に流せるオイルなら後の洗顔も
負担にはならなそうだし、オイルクレンジングの乾燥等とも無縁か
と思ったのですけどどうでしょう。

昨日はターキーで、乳化剤と水を使ってミルクレを作ってみました。
うまくできましたが、やっぱりくるくるが負担になるかも。
今日はオイルを作って使ってみようと思います。


57 :メイク魂ななしさん:04/07/16 17:34 ID:VYf4fAKi
>>56
私もなのですがターキーレッドオイルが肌に合わない人も
多いので顔で試す前に腕、そして大丈夫なら首
にファンデを塗りそのでクレンジングのパッチテスト
をするのをお薦めします。

肌への負担の件ですが、どれが肌に負担になるかは
使っている化粧品の落ち方によるかもしれません。
落ちやすい化粧品を洗浄力があるクレンジング剤で
落とすと肌に負担になりますし、逆に落ちにくい化粧品
を洗浄力が弱いクレンジング剤で落としても落ちないので
力を入れたら肌に負担になります。
両者の関係がちょうど良い程度が肌の負担を少なく
できるとは思いますよ。
あとは、その成分が自分の肌に合うか合わないかかな。

また、クレンジング後の洗顔料も強すぎると肌の
負担にはなりますよ。

>皮膚科で「オイルはくるくるしなくても乗せておけば汚れが浮いてくる」
といわれたのですが、これもその後の洗顔が負担でした。

軽く塗れたコットンでオイルオフして、塗れていない顔に
大目の泡で顔をころがす
ように洗顔しても駄目でしたか?


58 :メイク魂ななしさん:04/07/17 19:16 ID:SBcrd+hC
バジルの香りが好きで、栽培していたのを大量に間引いたから
煮出して化粧水にしてみたいと思ってるんですが、やっても肌に害はないですかね?


59 :メイク魂ななしさん:04/07/18 00:19 ID:VziPsaUy
パッチテスト次第では。


60 :メイク魂ななしさん:04/07/18 00:40 ID:Dl1PJ6g9
>>58
バジルのハーブティーに
どんな効能を求めてるのかな??
アロマやハーブ系のサイトで効能を調べてから
パッチテストする方がいいんじゃない?


61 :メイク魂ななしさん:04/07/20 11:18 ID:ZR8AhACS
>>57
オイルをぺたぺたして、濡れコットンで撫でたら
オイルもメイクもすっきりコットンについて落ちました!
ヴェレダやハウシュカのミルクレがだめだったのでふき取る行為に
いい印象がなかったのですが、やってみて驚きました。
いつもティッシュでオイルを押さえて、顔を濡らさず石鹸洗顔だったのですが
メイクとオイルがねっとり混ざってしまって落ちなかったのです。
軽いお粉だけなのに何でだろう?

ほんとは、ターキーレッドのクレンジング(オイルでふき取りもくるくるもなし)
→流す→ガスール洗顔というのを目論んでいたのですが
様子を見てふき取りが肌の負担にならないようならシンプルなオイルで
しばらく教えていただいた方法でやってみようかな、と思っています。
でも、こんなにさっぱりふき取れるならガスール洗顔だけでも平気かも
知れないですね。
57さん、ありがとうございました!


62 :メイク魂ななしさん:04/07/20 11:23 ID:ZR8AhACS
それと、ターキーレッドオイルで作ったクレンジングオイルですが・・・
その前に作ったミルクレではなんともなかったのに
クレンジングオイルにして混ぜた量が増えたせいか
顔に塗って伸ばした途端にビリビリして、急いで流そうとしたのに
めっちょり肌に乗って、何故か流れない!話が違う!と焦りました(^^;

何度も洗顔を繰り返してオイルは落ちたけど
顔は真っ赤でビリビリが続いていました。
一応パッチテストはしておいて大丈夫だったので
実際の部位にしないと分からないこともあるんでしょうね。

しかしあのビリビリ、唐辛子を顔に塗ったような感じに思えて
非常に強烈でした・・・57さんも、こういう感じで合わないのですか?
気をつけながら手作りを楽しもう、と改めて感じた事件(?)でした。


63 :メイク魂ななしさん:04/07/21 07:33 ID:Yn+2MVeG
あの、ユキノシタやウコンエキス、シルクエキスなどでエッセンスを
作ったのですが、なぜか一週間も経たないのに化粧品のビンの底に
黒いほこりのようなゆらゆらしたものが出来ています。
これはかびでしょうか?
一応防腐剤も入れたし消毒もしたのですが、それが足りなかったのでしょうか?
黒かび??発生した経験ある方いらしたら、教えてください。
それとも、こういうエキス入りのものって、こういう事ってよくあることですか?


64 :メイク魂ななしさん:04/07/21 12:03 ID:0Z24dzh+
生薬系のエキスにはGSEは合わないと聞いたことがありますが、
もしかして防腐剤はGSEではないですか?
それとも他のものでしょうか?
また、エッセンスを作る時に使った溶媒はなんですか?
それによってももちが違ってきますよ。


65 :メイク魂ななしさん:04/07/21 12:34 ID:+HwEkYAv
>>63
アルコール、BGで抽出したエキスの場合
見た目透明なエキスでも抽出後、冷蔵庫で約1週間
ぐらい放置して置くとおりが底に溜ります。
それから化粧水に配合すると底に沈殿物が
溜りません。
あとは>>64さんのおっしゃるようにGSEを加えると
生薬エキスとの相性が悪く、沈殿物がでる場合も。

この辺の話しはテンプレのしんちゃんサイトの
「生薬化粧水ガイドライン」「FAQ」を参考に
するといいですよ。
http://www.vc-lab.com/

また、シルクエキスですがなんらかの溶剤で溶かした
溶液状なんでしょうか?その場合、その溶剤などとの
相性が悪くて沈殿物が発生する場合もあります。
(シルクパウダーでもメーカーさんによっては
同じように沈殿物が出てしまう場合もあるそうです)


66 :メイク魂ななしさん:04/07/21 14:22 ID:Yn+2MVeG
>>64
>>65
ありがとうございます!早速調べてまいります。
防腐剤はBGです。エッセンスはアルコールで抽出した
ものだと思います。シルクエキスは、お粉でした。
難しいですね・・・・。
所でこちらのサイト→http://www.duty-co.jp/
はどなたか利用されたことありますか?
お値段そこそこお手ごろだと思うんですが


67 :メイク魂ななしさん:04/07/21 15:07 ID:+HwEkYAv
>>66
ざっとサイトを拝見したのですが
ハーブ水などは1日5本限定とあり
その本数を作るだけなら経費もかかりますから
雑菌等の混入を防ぐ部屋での作業じゃないと思われます。
その辺が心配かな。

値段が手頃(そんなに安いとは感じないけど)
でも、その辺をきにされないならいいのでは?


68 :メイク魂ななしさん:04/07/21 16:33 ID:UqwbeOUk
>66
購入した事あります。そんなに安さは感じなかったけど、定型外OKだったので、
利用しました。
対応も早かったし、商品も雑に扱われてる感じはしなかった。
でも利用したのは一度きりだな。


69 :メイク魂ななしさん:04/07/21 17:39 ID:+s8Bj2EI
>>67さん
>その本数を作るだけなら経費もかかりますから
>雑菌等の混入を防ぐ部屋での作業じゃないと思われます。
>その辺が心配かな。

凄い、ここまで「裏」というか、相手の事を読むなんて。
手作り初心者の私には勉強になりました。
ネットで買う場合、いかに安全な物を買うかが大事ですもんね。


70 :メイク魂ななしさん:04/07/22 11:38 ID:H/rtEgnY
>>32
私もアロエを使って化粧水作ってます。
あんずさんという人のHP見て作ってるんですけど、暑いから防腐剤入れようと思ってGSE入れたら化粧水がグジュグジュ汚くなってしまった。
GSEと相性悪い成分のことはこのトピでみたけど、なんかいい方法はないですか?
あんずさん化粧水の材料とレシピはここを見て!
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/fr-kirei.htm
HPの掲示板が閉鎖されてて管理者さんに聞けないので、あんずさん化粧水と相性のいい防腐剤を教えて下さい。
宜しくお願いします。


71 :メイク魂ななしさん:04/07/22 20:57 ID:tXKyjsuF
確か↑のサイトでは保存剤にGSEをと書いてあるよね?
なんで相性が悪いのに薦めてるのかが不思議...

久しぶりにサイト見たけど前から「冷蔵庫で2週間を保存の目安にしてください」なんて書いてあったっけ?
私の記憶では1ヶ月ぐらい持つとか書いてあった記憶が...
この方、かなりいい加減な所あるからヤフやその他で指摘されると今まで強気だった意見がころっと変わるのであまり信用してないかも>レシピ


72 :メイク魂ななしさん:04/07/22 21:01 ID:tXKyjsuF
>>70
何か問題があったらしいので
今はヤフに自分のサイトのスレがあるみたいですよ。
そこで質問してみたら?
ただ、御本人はあまり保存剤等の知識や考えがないみたいなので
あまり参考にならないかも・・まじ
逆に普通のことを質問しただけで嫌がらせと勘違いする傾向もあるので気をつけてね~。(サイトで書いている内容と相反する質問をすると自分の意見を否定されたかのように切れるレスが返ってくる場合もあるみたいです。過去に何度か)


73 :メイク魂ななしさん:04/07/23 01:48 ID:4L/YVGjO
>>54です。
一週間たって結果報告(誰も興味ないかもしれないけれど…)
手のひらと膝を擦りむいたのですが、
手のひらのほうにだけ軟膏を日に2度ほど擦り込むと
瘡蓋のつき方が薄いというか、
薄いせいで綺麗に剥がれていくというか、
とにかくはっきり違いが出ました。
塗った手の方は綺麗に完治しつつあります。
市販の痒み止めは顔に塗るときついですが、
ハッカやミント系が苦手の私にも抵抗なく顔の虫刺されに塗れました。
今実験的にニキビに塗ってます。
(ティーツリーEO直でもいいかもしれないけど出すのが面倒)


74 :メイク魂ななしさん:04/07/23 02:02 ID:yPgvXXZl
トゥヴェールのAP100SPに付いてたスプーンを
失くしてしまったんですけど、何か対処法ってありますか?


75 :メイク魂ななしさん:04/07/23 13:16 ID:APOqP4ad
>>74
メールすれば新しいの無料で送ってくれるよ~


76 :74:04/07/23 15:12 ID:yPgvXXZl
>>75
ありがとうございます!
早速メールしてみます。


77 :メイク魂ななしさん:04/07/23 21:12 ID:gH31AVbH
ここの皆さんは洗顔後はどういうステップですか?私は化粧水(アロマウォーター+グリセリン)
と、時々市販のゲルのみ。時々ゲルじゃなくローズヒップオイルほんの少々(多いと痒くなる)。

もし海外在住(経験)の方がいらしたら、それも是非聞きたいです!これからヨーロッパで生活す
ることになりますが、向こうへいってもこのステップでいいのか心配…(乾燥)


78 :メイク魂ななしさん:04/07/23 21:32 ID:RGOVoBCw
今月のビーズうぷに載ってた手作り化粧水に挑戦中(エキス抽出中)だったのですが、
暑いので風呂上りに少し水割りにして呑んでしまった・・・。美味かったよ・・・紫蘇エキス。


79 :メイク魂ななしさん:04/07/24 10:20 ID:OT2kzF/R
>>78
暑いので私も水割りにして飲もう…


80 :メイク魂ななしさん:04/07/25 23:45 ID:p9zafykZ
ヘアミストを作りたいのですが、
材料として「サイダービネガー」がある場合、
防腐剤として加えるということでしょうか?


81 :メイク魂ななしさん:04/07/26 14:28 ID:fELXS4Tm
>>80
むしろ弱酸性にするためでは?


82 :メイク魂ななしさん:04/07/26 14:52 ID:EeLKWRhg
>>81
そうなのですかー、ありがとうございます。
初手作り、やってみます。
それにしても、サイダービネガーってすごくいいんですね。
飲んでしまいそう。


83 :メイク魂ななしさん:04/07/26 17:53 ID:izAkpqdW
ビーズうぷはマダム監修だったみたいだね。
なんとなく眺めたくて買っちゃったよ。

ティートゥリー軟膏のレポしてくださった方、参考になります。
なぜかティートゥリーEO持ってないので、買ってみよう。
細かい大人ニキビにも効くといいけど…。
ニキビへのレポもお待ちしてます。


84 :メイク魂ななしさん:04/07/27 07:21 ID:GuORY0VQ
>>83
粘土(私はインディアンクレイを精製水に薄めてる)とかロフトとかで売ってるねんどのシンプルジェルにティートリーを一滴入れてにきびに塗るととてもよいよ。


85 :メイク魂ななしさん:04/07/27 17:28 ID:FhZPzk2p
>>84
あ、それのラベンダーバージョンをネットで見かけたな。
クレイの脱脂力と相まってなかなか効くらしい。
>>83
ちなみにティートゥリー軟膏作ったものですが、
普段顔にはニキビが滅多にできない肌質ですぐ治まるのと、
今夏なのでニキビに油分が効いてる気がしなかったのと、
顔に油を塗るのが暑くるしかったのとで、
2度ほど塗って面倒になってやめてしまいました。
夏場は粘土バージョンの方がいいかもしれません。
冬のニキビには効くかなぁ~…?


86 :メイク魂ななしさん:04/07/28 03:08 ID:PJ6y6cQF
すいません、ステアリルアルコールとかエデト酸塩とか、素材って
みなさんどこで手に入れているんですか??


なんか「何でもそろう店」みたいなのがあるのかなぁ........


87 :メイク魂ななしさん:04/07/28 11:41 ID:sLTK+XyR
>>72
やふのすれ良くみてます、書かないけど。
すごい穏やかなレスばっかでどんなに嫌みな書き込みがあっても切れたのをみたことないです。
イイヒトなのは文章から伝わってくるけど、腹が立つこともあるだろうに本音を隠して書いてる部分もあるような気がしますね。
やふの中ではマトモな人という印象で、悪いイメージはないです。


88 :メイク魂ななしさん:04/07/28 17:31 ID:IJLjJ2Jk
あぼーん


89 :メイク魂ななしさん:04/07/28 19:12 ID:4wgXGc5k
>>87
ちょっと前、すごい人が書き込んでたよね。
ここまで書いたら、かなり痛い人しか思えない(笑)


90 :メイク魂ななしさん:04/07/29 14:05 ID:nD6lWdJj
>>89
うん、それ見た見た。
でも、最近出没しなくなったね、ソイツ。
みんなから痛いとかカワイソウとか言われてもめげずに反論してたけど
人気物のトピ主に嫉妬してるんでしょって誰かに言われて、図星って感じの陰湿さだった。
ああはなりたくない!


91 :メイク魂ななしさん:04/07/29 16:40 ID:aFgNu/Tg
>>89,>>90
それって削除されちゃったのかな?
@か何かにスレ立ててる変なおじさんでしょ?
そいつが原因でHP掲示板閉鎖しちゃったんだよね。

ただヒアルロン酸の件で突かれた時は
この人、あまり何も知らない人なんだとは思った。
参考にするもしないも自己責任だと再確認した。

>人気物のトピ主に嫉妬してるんでしょ
うんうん。そんな事で嫉妬するなんて可哀想な人だよね。

ただ個人的にはもう少し色々と知識があって
HPにレシピを載せてる人だと思っていたので
どちらも痛い感じはしたかな...


92 :メイク魂ななしさん:04/07/30 06:35 ID:yidKZtIr
>88
禿げ堂


93 :メイク魂ななしさん:04/07/31 21:43 ID:lzVzdLDX
アロエ水にGSE入れようと思ったけどやめよう
…うーんウォッカを入れて一ヶ月くらい持たないかな(´・ω・`)?


94 :メイク魂ななしさん:04/07/31 23:11 ID:v7e90PsX
夏場は無理だと思う。
冷蔵庫に入れてたとしても、使う時に出し入れするから
温度変化が激しそう。


95 :メイク魂ななしさん:04/08/01 15:18 ID:X6NpBvDa
誰か境野米子さん知ってますか?


96 :メイク魂ななしさん:04/08/02 12:52 ID:11yKKD9V
手作り化粧水の消費期限教えて下さい! (水 グリセリン エタノール クエン酸)


97 :メイク魂ななしさん:04/08/02 20:10 ID:j89OKqnS
色んな情報を集め、自分で取捨選択して、自分で判断すべし。
材料の配合比率や保存状態、容器の消毒など、
そのあたりで随分違ってくるので、
あなたの提示した情報では何とも言えません。


98 :メイク魂ななしさん:04/08/02 21:58 ID:C+puU2UH
> (水 グリセリン エタノール クエン酸)

しっかりと消毒した道具、容器を使用し
手作り化粧水全体量の30%以上エタノールを配合する
場合なら冷蔵庫で約3週間ぐらいと考えればいいかな。


99 :32:04/08/03 00:37 ID:fBpTTL7U
>70
私のアロエ水はそのサイト知らなくて自己流でつくって
なんとなくGSE入れてるけど、特にヘンにはなってないですよ。
生薬がGSEと相性が悪いのはしんちゃんのサイトに書いてあったけどアロエもなの?
でも、アロエ水は混ぜるだけでそんなに手間じゃないから
防腐モノはいれずにマメにつくったほうがいいかもですね。


100 :メイク魂ななしさん:04/08/03 03:23 ID:7397obEq
>>99
販売サイトでは
「キサンタンガム、生薬抽出液、ハーブ抽出液、
アルコールが入った化粧品とは相性が悪いので、
同時に使用することはできません。」
と書いてある。アロエは関係ないのでは?


101 :メイク魂ななしさん:04/08/03 09:40 ID:DWMxA+pk
>>93さん
>>99さん
>>100さん
70です。
グジュグジュの原因はゼラチンだったようです。
私はゼラチンを入れて化粧水をジェル状にしてるんですが、ゼラチンを入れない化粧水にGSEを入れたら全然平気でした。
>>93さん、紛らわしいこと書いてすいませんでした。
>>99さんが変になってないのもきっと化粧水が液状だからなんですね。
>>100さんの言うように原因はアロエではなかったみたいです、お騒がせ致しました。


102 :メイク魂ななしさん:04/08/03 11:41 ID:0bdCUV8V
>>99,>>100
アロエは生薬、ハーブに分類されるので
「生薬抽出液、ハーブ抽出液、とは相性が悪い」
にアロエも該当するよ。


103 :メイク魂ななしさん:04/08/03 12:36 ID:fBpTTL7U
>>102
アロエは乾燥させてないしなにかで抽出したわけでもないから
ハーブや生薬の抽出液とはちょっと違うような気がするんだけど・・・


104 :メイク魂ななしさん:04/08/03 13:03 ID:LcIpXrt3
98→いちを水740ml・クエン酸10g・グリセリン100ml・局方エタノール150mlです ↑これは境野米子さんという人が本で作り方書いてたんですね 保存が2~3ヶ月と書いてありました 開封後でこれくらい保つのかが分からなくて・・


105 :メイク魂ななしさん:04/08/03 21:09 ID:0bdCUV8V
>>103
一般的にお湯で煮出すと水性の成分が多く
エタノールなどで抽出すると油性などの成分も抽出が
可能。
生のまま搾ったアロエだと両方の成分が
入っているよ。


106 :メイク魂ななしさん:04/08/03 21:21 ID:0bdCUV8V
>>104
>これは境野米子さんという人が本で作り方書いてたんですね
>保存が2~3ヶ月と書いてありました 開封後でこれくらい保つのかが分からなくて・・

本にどのように書いてあるのか知らないのですが
作った化粧水は開封しないで保存すれば2、3ヶ月と
書いてあったのかな??

本に2、3ヶ月とあるなら1ヶ月で使い切れる分量をボトルに入れて
1本使い切ったら次のボトルを開封するようにしてみたら?
でも分量が多そうなので、レシピの分量の1/2、1/3で作るとか?
取りあえず、化粧水を作る前に各材料のパッチテスト。
そして化粧水を作ってからパッチテストをし、大丈夫なら
顔に使うのがいいですよ。


107 :メイク魂ななしさん:04/08/04 11:09 ID:49/TIx/b
話の流れぶった切って申し訳ないですが質問させて下さい。
最近、手作り始めたばかりの初心者なんですが、
オイル類を小分けで購入した際に入っている遮光ビンを
きれいに洗う方法ってありませんか?
ビンの口が広いものは、歯ブラシで洗剤付けて磨くと
綺麗になるんですが、ブラシが入らないビンは
洗剤とお湯を入れてシャカシャカ振ったり、煮沸してみたり
しても油分が落ちきらないです。
何かいい方法ありますか?


108 :メイク魂ななしさん:04/08/04 12:46 ID:lfSmMTHa
>107
卵のカラとか、とにかくなんか小さいカケラをいれて
石けん水と一緒に振ってみてはいかがでしょう。


109 :メイク魂ななしさん:04/08/04 16:01 ID:CI6+tQqH
>107
石けん水はけっこうよく落ちるよね。
ものすごくしつこい油汚れなら直接苛性ソーダを一欠けほりこむとか。
小麦粉を使うというのも聞いたことあるよ。
油を吸着するんだと。


110 :メイク魂ななしさん:04/08/04 20:10 ID:yGSh70CB
激落ち君を1cm角に切ったものに洗剤を付け、ピンセットを使って洗う。
あんまり大きいピンセットだと瓶に入らないかも。


111 :メイク魂ななしさん:04/08/04 23:57 ID:MTnaD6dK
マーナとかから出てる
ビンの中洗うスポンジは?
豆とか魚の形したやつ。


112 :メイク魂ななしさん:04/08/05 00:00 ID:zaIKzz15
歯ブラシが入らないサイズだから、どうだろね


113 :メイク魂ななしさん:04/08/05 00:33 ID:czNqw8q/
私、針金で出来たビンを洗うやつや、チューブなどを洗う細いスクリューブラシを
真似て、固い針金に1cm弱くらいの薄く切ったスポンジをはさんで、ねじって
1cmくらいの小さい口用のビン洗いを自作して使ってますよ。
なんでもミニチュア好きなので、結構かわいいですw


114 :メイク魂ななしさん:04/08/05 02:33 ID:vUgshuHs
スレ(板)違いぎみの質問で申し訳ないのですが
鉢植えカモミールが育ったので乾燥させて漬け込もうと思っています。
検索したらドライフラワーづくりのページで「電子レンジでOK!」とありましたが
乾燥させ方がヘタだと成分が壊れるとかそういうことってないんですかねー?


115 :メイク魂ななしさん:04/08/05 12:47 ID:vCgGCA6o
化粧品にする為に乾燥させるなら、電子レンジはダメでしょう。
成分が壊れる。


116 :メイク魂ななしさん:04/08/05 20:30 ID:JEuWBOhe
>107さん
試験管などを洗うブラシがいいよ。
見た目は太いですが、かなり小さい口のビンでも大丈夫です。
ビンの中で太くなるので、簡単に洗える。
東急ハンズのアロマのコーナーにある遮光ビンなどを置いてある所で見た事が
あります。
後、ネットではぴのあでも販売してるよ。


117 :メイク魂ななしさん:04/08/05 21:50 ID:O9nMOZGI
皆さんレスありがとうございます。
とりあえず一番手頃な卵の殻と石けん水でシャカシャカ
してみます。あとやっぱり専用のブラシがあると便利そうなので
購入もしくは113さんのように自作してみようかな。

話は変って、今度生薬化粧水にチャレンジしてみようと
思うのですが皆さんはどうやって作ってるのでしょう?
やっぱりエタノールやBGを保存剤に使う、
もしくは保存料なしで2、3日置きに作り直してる人が
多いのかな。アルコールにあまり強くない&こまめに作るのが
面倒なので肌水を使おうかと思ってるんだけど肌水を
利用して作ってる人いますか?


118 :117=107:04/08/05 21:53 ID:O9nMOZGI
↑名前欄に書き忘れたけど107です。


119 :メイク魂ななしさん:04/08/05 22:08 ID:KmN2lo2m
>>117
エタノールでエキスを抽出し、肌水で希釈して使ってます。
その他、保湿剤としてグリセリン、ヒアルロン酸を入れてますが、
保存料は特別入れなくても、肌水にパラベンが入ってるので1ヶ月は大丈夫だそうです。

私は1回に作る量が100mlなので、3週間程で使い切ってしまいます。
念のため冷蔵庫に保管してます。


120 :メイク魂ななしさん:04/08/05 23:52 ID:rsYR7UxV
>117
私もアルコールがだめなので、BGで抽出後肌水で希釈しています。
私の場合、今の季節は保湿剤はなしです。
肌水はスプレータイプだと生薬エキスのかすが詰まってでなくなる事があったので、
ボトルタイプを使用しています。
雪ノ下、ウワウルシ、シャクヤク、カンゾウ、ソウハクヒと作って肌にあったのは、ソウハクヒだけだった。
それも1%以上配合すると刺激がでてくる。最近肌水だけでもいいかな?なんて思ってきました。


121 :メイク魂ななしさん:04/08/08 22:09 ID:3IUXNYyn
アロマのほうの話かもしれませんが…。

最近ニキビが気になるので、いつもの手作り化粧水にティーツリーEOを足してみました。
そうしたら、EO以外の配合はまったく同じなのに、どうも乾燥するようになってしまって。
保湿剤を足せばいいと思われるかもしれませんが、はちみつを使ってますので、これ以上入れると糖分のべたつきが出てしまうのです。

EOだけで乾燥するようになるということはありえますか?
もしかしたら、入れすぎてしまっただけかもしれませんが…。
(ティーツリーだからいいかと思って、100mlに2滴入れてしまいました)


122 :メイク魂ななしさん:04/08/08 22:20 ID:jabKEuzM
>>117
BGを入れて冷蔵庫で保管しています。
それでも3日くらいで作り替えるけど。

私は、アルコールに生薬を漬け込んでから
自分がアルコールに弱いという事実がわかりました。
大量に作ったのに…。


123 :スリムななし(仮)さん:04/08/10 03:17 ID:44yPYv3N
>>122
同じです。
風呂に入れました。ショボーン


124 :メイク魂ななしさん:04/08/12 18:20 ID:PVnt7Qlo
>>121
私はEOで乾燥した事はありませんが、最近ラベンダーのEOの変わりに
ティーツリーを入れてみたら物凄く染みました。
原液のままつけられるタイプなのに、あれでいて結構刺激が強いのかな?
100mlに2滴は多くないと思います。私も化粧水に配合する時はそれぐらいですし。
敏感肌の人は1滴で十分らしいですが。

ニキビが気になるなら、ティーツリーEOを多めに配合した軟膏を塗るか(上のほうでも
書かれてる方がいますが、非常にいいです)化粧水にいれるEOを
ティーツリーからラベンダーにかえてみは如何でしょうか。
ラベンダーもかなりニキビには効きますし。
でもラベンダーのEOでも乾燥するなら、121さんの肌にEOが合わないのかもしれませんね。
EOのブランドによっても合う合わないは微妙に違うし。


125 :メイク魂ななしさん:04/08/12 21:26 ID:IOElSw+H
手作りじゃないんだけど、いつもは生薬やEOを気分次第で
ブレンドしてヒアルロン酸やグリセリン入れた化粧水を
使ってます。
が、たまにはシンプルなものが使いたくなって肌水のスプレー容器に
日本酒だけ入れて使ってみた。たまにはこれもいいな、と思いました。
なんと言っても楽だし。


126 :125:04/08/12 21:27 ID:IOElSw+H
あ、最初の手作りじゃないんだけど、っていうのは
日本酒そのまま化粧水のことです。
変な文章になってしまってすんまへん。


127 :メイク魂ななしさん:04/08/12 23:19 ID:LQaew+uq
日本酒いいらしいですね。
化粧が下手なのか、ものすごい汚肌に見えてしまう
知り合いがいるのですが最近突然結構な美肌になっててビクーリしました。
彼女も日本酒を化粧水として使い始めたそうです。
ニキビが全然できなくなって、化粧のノリがよくなったと
喜んでましたよ。


128 :メイク魂ななしさん:04/08/13 04:28 ID:tiHq67Kj
アルコール弱いからだめだなぁ


129 :メイク魂ななしさん:04/08/13 09:07 ID:SL6DecMA
日本酒そのまま化粧水ってスレがあったよね、昔


130 :メイク魂ななしさん:04/08/13 10:25 ID:nAKwqyEh
ミョウバン化粧水作った人いますか?
効果いかがですか?


131 :メイク魂ななしさん:04/08/13 17:41 ID:zWqsQSdY
>129
ありましたね。見てたけどいつの間にか落ちた


132 :メイク魂ななしさん:04/08/14 01:25 ID:Y4wVZ1Kg
>>130
ミョウバンのみの化粧水は作ったことないですが、
ミョウバン水を美肌水に少し加えたり、風呂に入れたりはしてます。


133 :メイク魂ななしさん:04/08/14 06:17 ID:TspPs0MQ
日本酒で化粧水ってかなり昔からあるみたい
二十数年前に母の年代の人たちの間でブームになってたの覚えてる
日本酒、レモンの絞り汁、グリセリンを配合していたように思う


134 :メイク魂ななしさん:04/08/14 12:07 ID:Ej4AQl44
こういうのもある
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81454N00092.html
日本酒の化粧水「美肌」


135 :121:04/08/14 22:22 ID:+cy1hPNc
>>124さん
丁寧にお教えいただいて、どうもありがとうございます。
ラベンダーは乾燥はなかったのですが、ニキビにはあまり効きませんでした。
ティーツリー直つけは効くんですけれども、赤くなってしまうんですよね…。

ティーツリー配合の軟膏、作ってみますね。
ぐぐって出てくるような、普通の軟膏レシピにティーツリーを入れればいいのでしょうか?
よろしかったら、お教えいただけますと幸いです。


136 :メイク魂ななしさん:04/08/15 01:33 ID:f+j4rfyp
日本茶そのまま化粧水をはじめてみました。ユンソナが洗顔後に緑茶吹き掛けるだけだそうで、影響されました。


137 :メイク魂ななしさん:04/08/15 01:49 ID:YJws8U6h
ポリグルタミン酸(PGA)が手に入るところで、
竹ちゃん以外のところはありますか??


138 :メイク魂ななしさん:04/08/15 11:46 ID:mhj3IZwL
こんにちわ、はじめまして!
昔、2ちゃんねるで”手作り石鹸の主成分はエデト酸塩”って聞いたことがあるんですけど本当ですか!?
今まで手作り石鹸を愛用してきてるので大変にショックです。どなたか教えてくれませんか!?


139 :メイク魂ななしさん:04/08/15 14:50 ID:7oKspO+o
>>138
身体・健康板の手作り石鹸スレに行かれた方がいいですよ。


140 :メイク魂ななしさん:04/08/15 15:55 ID:XPkx/0EU
手作りしているわけじゃないのですが、私が頼んでいる生協に手作りの化粧品が
売ってあります。カミツレ、よもぎ、どくだみの三種類なのですが、子供の湿疹に
効くものははどれですか?また、美白はこの三つのなかでどの化粧水が効きますか?


141 :メイク魂ななしさん:04/08/15 18:51 ID:rMwSKlFS
>140
カミツレ(カモミール)でいいのでは?


142 :メイク魂ななしさん:04/08/15 19:11 ID:XPkx/0EU
>>141 レスありがとう。

カミツレはどれに効きますか?子供の湿疹のほうでしょうか?美白効果でしょうか。


143 :メイク魂ななしさん:04/08/15 19:16 ID:rMwSKlFS
かぶれに効き、美白効果あり
http://www.vc-lab.com/d.html


144 :メイク魂ななしさん:04/08/16 00:34 ID:D6k79TaJ
>>135
このスレにティーツリー軟膏出てます。
スレ内検索をどうぞ。


145 :メイク魂ななしさん:04/08/17 01:50 ID:lYeUwHWa
純粋な手作りとは違うんだけど、
手持ちのリップクリーム3本(少なくなったの、色付の、硬いの)と
手作りでちょっと柔らかくて使いづらかったリップクリームを
それぞれ用途別
・出先で使う細身リップ柔らかめ
・透明感のある色付リップ(荷物を少なくしたいときのグロス代わり)
・寝る前のケア用こっくり系
ってな感じで溶かし混ぜて4本→3本に改造しました。
手作り化粧品用の軽量スプーンにリップを入れて、
爪楊枝で混ぜつつ下からライターで混ぜ
流しいれるだけっていうすごくてきとーな方法。
油の劣化とか使用期限とかはこの際あまり気にしないことにしました。
(一応使いさしの唇に触れていた部分はふき取りましたがw)


146 :メイク魂ななしさん:04/08/18 03:03 ID:fgQGEP0N
歯磨き粉を作ったんですが、
塩辛くて仕方がありません。
重曹を使わない歯磨き粉の作り方を
ご存知の方はいらっしゃいますか?


147 :おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 15:06 ID:spaG2I7d
>146
重曹の量を減らして、インディアンクレイを入れ、
グリセリンを入れて作ったことがあります。
だいぶ使いやすくはなったけど、クレイだと研磨しすぎるかも…と
心配になったので、歯磨き粉はあきらめました。


148 :メイク魂ななしさん:04/08/19 00:02 ID:n7kKiA6l
柚子入り石鹸を作ったところ肌の調子がいいので朝晩の洗顔&洗髪に使いたいと
思っているのですが、光感査性(?)が気になっています。
洗い流してもやはり色素沈着などは起こるんでしょうか。
また、外出するまでに準備等で洗顔してから20分はかかっています。
光感作用ってどのくらい持続するんでしょう。
どなたか詳しい方は教えてください。


149 :メイク魂ななしさん:04/08/19 01:36 ID:ulQsSTHk
>>148
肌に付けるものは使用後6時間と言われていますが
石鹸はわからないけど、洗い流すからいいんでない?


150 :メイク魂ななしさん:04/08/19 21:40 ID:ug0EhV9u
生薬をつけたのを1ヶ月暑い部屋において放置してしまったんですが
腐ったりしてませんかね?


151 :メイク魂ななしさん:04/08/20 01:24 ID:uOVOZAU4
>>150
何に漬け込んだんですか?
30パーセントアルコールだと
冷暗所で春先に漬け込んだものが3ヶ月で(忘れてた)
嫌な匂いになってました。
(でもこれは生薬じゃなくって柚子の種ですが…)


152 :150:04/08/20 15:22 ID:fw0sGpgY
消毒用エタノールと正製水でつけこみました


153 :メイク魂ななしさん:04/08/20 20:25 ID:zkvIVobX
>>152
その消毒用アルコールが全体の何%か分からないと
解答は得られないと思いますよ。


154 :メイク魂ななしさん:04/08/21 01:49 ID:05trgZQ3
消毒用エタノール80%でやりました


155 :メイク魂ななしさん:04/08/21 04:02 ID:Ko3kSq60

消毒用エタノール自体は80パーセントでも、
精製水をどれくらい入れて、
結果的に全体としては何パーセントのアルコールになっているのかを
教えてくださらなくては、保存云々に関しては答えられません。

これで理解できますでしょうか?


156 :メイク魂ななしさん:04/08/21 11:01 ID:EcYqMbHA
自分で匂いを確かめるかパッチテストしてヤヴァいと
思ったら使わなきゃいいだけじゃん。

小学生レベルの理科と算数が分んない人には手作りは無理。


157 :メイク魂ななしさん:04/08/25 00:27 ID:VvkWfJjK
料理の管理と同じだよね…
変な色、変な臭いのしたものは
食べない、使わない。
その前に、そうならないように気をつける


158 :メイク魂ななしさん:04/08/25 20:54 ID:kavuD7yw
目で見ての変化(色)や匂いで判断する前に
自作品は腐敗をはじめている場合も多いから
基本的な使用期限内を過ぎたら捨て、また
期限以内で目で見ての変化(色)や匂いの
変化がなくても捨てるのがいいよ。


159 :メイク魂ななしさん:04/08/25 21:08 ID:fRR9w1P3
>>158胴囲。
目や鼻で判断できる頃には、相当傷んでると思っていい。


160 :メイク魂ななしさん:04/08/26 01:28 ID:3OBKH9yt
>期限以内で目で見ての変化(色)や匂いの
>変化がなくても捨てるのがいいよ。

じゃあいつ使うんだ?w


161 :メイク魂ななしさん:04/08/26 16:08 ID:faLl4Dkf
>>160
言葉が足りなかったかな?悪い。
しっかりした用具の消毒や保管法を守り
使用期間とされている間までには使い切る。
そして匂いや色に変化がなくても期間を過ぎたら
捨てるって意味だよ。

使用期限はあくまでも1つの目安。
容器の開閉数が多ければそれだけ
雑菌の混入が多いし、使用期限とされている
日数より短かめに考えるのがいいと思う。


162 :メイク魂ななしさん:04/08/29 22:46 ID:2XpiKqbh
age


163 :メイク魂ななしさん:04/08/29 22:49 ID:v32qAGFw
http://clubwish.chu.jp/cgi-bin/p_vote/p_vote.cgi

ここかな?


164 :メイク魂ななしさん:04/08/29 23:28 ID:v32qAGFw
http://clubwish.chu.jp/

ここいいんじゃない?


165 :メイク魂ななしさん:04/08/30 08:02 ID:dA2igSyM
age


166 :メイク魂ななしさん:04/08/31 03:11 ID:ixY6fq+0
ワンカップに皮剥いたレモンの輪切りを漬けて1年経過。使ってみた。


痒い…
顔表面がねちゃねちゃしてる…
絶対朝は使えん…


167 :メイク魂ななしさん:04/08/31 03:45 ID:Ax8RffzT
ペクチンのせいだろうね。

ところで輪切りってことは皮も入っているの?
それこそ朝は使えないんじゃない?


168 :メイク魂ななしさん:04/08/31 12:15 ID:GyLVkqPb
正直、試す前に一冊くらいは本読んでみてもバチは当たらないと思う・・・
ワンカップでしかも一年漬けっぱなしってネタ? って言われても仕方ないのでは。
ってageてるしネタですかそうですか


169 :メイク魂ななしさん:04/08/31 12:30 ID:ixY6fq+0
ネタじゃないんだけどなあ。日本酒・手作り・レモンでぐぐるとこんなんばっかなんですがねえ。
それにこのスレsage進行なんですか?


170 :メイク魂ななしさん:04/08/31 13:43 ID:LfmtaZjU
「おばあちゃんの手作り化粧水」みたいのはけっこう大雑把だよね。
防腐とかをきちんとするのは、最近の流れのような。
あとアルコール濃度や、ソラレンの影響を気にするのも。
自分はその二つの中間らへんかな。
成分とか菌の繁殖とか気になるけど、あまり神経質になると疲れるから続けられないw


171 :メイク魂ななしさん:04/08/31 14:35 ID:hLyq6Boo
>>167
良く嫁。
皮剥いたレモンの輪切りって書いてあるよ。


172 :メイク魂ななしさん:04/08/31 15:00 ID:Ax8RffzT
>>171
すまん。正直読み落としてた。


173 :メイク魂ななしさん:04/09/01 11:11 ID:xytZu/AE
ぐぐってみたんですが見つからなかったので教えてください。
ラベンダー抽出液の効果は何でしょうか?
ラベンダーをたくさんもらったので他の生薬つけるついでに
ジンにつけたのですがどうやって使うかがわからなくて・・・
化粧水として利用できるのでしょうか?
おしえてください


174 :メイク魂ななしさん:04/09/01 13:52 ID:NCpKvTGo
…他の生薬はなんに使ってるの?
ラベンダーだけ別物に扱う理由はナニ?


175 :メイク魂ななしさん:04/09/01 13:59 ID:xytZu/AE
>>174
他は化粧水に使っています。
ラベンダーは使ったことがないので聞いてみただけです。
別物に扱ってるつもりはないのですが・・・


176 :メイク魂ななしさん:04/09/01 14:04 ID:NCpKvTGo
ほらよ
ttp://coco71.hp.infoseek.co.jp/recipe.html


177 :メイク魂ななしさん:04/09/01 23:40 ID:/F13+mcs
日本酒(煮きったもの)とても良かったでつ。
敏感肌で何使ってもだめだったけど、これ使い始めたら、肌がしっとりぷりぷり。毛穴も小さくなってきた。
しばらくはこれで落ち着きそう。

でもこの日本酒調べたら、とてもお高いものだった。ごめんよ父ちゃん。


178 :メイク魂ななしさん:04/09/02 17:26 ID:FF3pfih8
バスオイルにしようとターキーレッドオイルを買ったんだけど、クサイ。
匂いが強くて、せっかくの精油の香りが変なかんじに。
桃豚さんで買ったのですが、どこのターキーレッドオイルもこんなかんじですか?
素直にバスベースを買ったほうがよいのか…。


179 :メイク魂ななしさん:04/09/02 21:42 ID:Y2w7FPQF
>>178
デフォで臭いらしいよ。


180 :メイク魂ななしさん:04/09/03 07:34 ID:eWD+Pzga
どなたか、ベルツ水作って使ってる方はいませんか?
作り方、使用感などお聞きしたいのですが。


181 :メイク魂ななしさん:04/09/03 11:10 ID:qBvaXzfC
ベルツ水って薬局で売ってるグリセリンカリ液のことですよ。手作りとは言わないような。
ピーリング剤ですわね。私は使ったことがないので使用感についてはなんとも言えませんが・・・


182 :メイク魂ななしさん:04/09/03 13:26 ID:dZ7C5Y2R
>180
カモミールのエキスをベルツ水で薄めて使ってたけど
ひりひりするからやめました。
私にはあわないようですが、特に高いものじゃないから
1度ためしてみるといいと思いますよ。


183 :メイク魂ななしさん:04/09/03 13:42 ID:bpIj5tBN
>>178
どこのも臭いよ。
それとターキーレッドオイルはブレンドして使うのが
メインなので他のオイルとブレンドして精油加えれば
元の匂いは気にならないよ。

まさか・・・ターキーレッドオイルだけを
バスオイルにする気じゃないよね???
単独じゃ効能なんかないし普通は単独で使わないし
バスオイル(湯舟に入れる&
マッサージに使う)にする意味がないし・・・
違ったらごめんよ。


184 :178:04/09/03 14:36 ID:KDb1ggIv
レスありがとうございます。
やはり臭いんですね。

ピリピリくる柑橘類の精油をやわらげたくレッドターキーを選びました。
バスオイルに普通のオイルを使うと今の季節はベタベタして…。
なので、単独で使ってました。
一度は混ぜて使ってみたものの、混ざりきらないかんじとベタベタがいやで。


185 :メイク魂ななしさん:04/09/03 22:01 ID:bpIj5tBN
>>184
結局、浴槽に希釈した精油を入れても
オイル&精油はお湯には混ざり切れないよ。
だから、柑橘系にぴりぴり感があり、
そのぴりぴりを防ぎたい?(やわらげたい)のなら
希釈に何を使っても無理だと思うよ。
解決策は柑橘系をさけることのみ。
肌にピリピリ感を感じる方は使わない方がベター。

オイルのべたべたが嫌な場合は
お塩に精油を混ぜて希釈するのもいいよ>夏場


186 :メイク魂ななしさん:04/09/03 22:24 ID:Fp+Z0JTW
>>184
バスベースか液体乳化剤(ポリソルベート20とか)がいいんでない?
自分はポリソルベート20使ってるけどぴりぴりしないよ。
(オイル希釈だと刺激あり)
あと重曹もグレフル、ユズ、スイートオレンジ、マンダリン、タンジェリンでは刺激がなかった。
(レモン、ベルガモットは刺激あり。ライムは未使用。)
重曹はさっぱりしたお風呂になるから刺激がなければ
夏の柑橘風呂に良いですよ。


187 :メイク魂ななしさん:04/09/04 03:10 ID:aYa9Re3Q
最近、バスボム(バスフィズ?)に請ってます。
テレビを見ながら重曹、クエン酸、コーンスターチ、塩少々を
混ぜて、スポイトで細心の注意を払いながら水を加え、
ぎゅっとにぎってまとまる(でもつついたら崩れる)程度になったら
型(半円形の軽量スプーンとか)に押し付けて
そっと取り出しスーパーの食品トレーの上で乾燥。
コツを覚えるまでに、二度失敗して、
水分が多くてでろ~んと膨張してきたり、
コーヒー用の粉ミルク混ぜてみたら、
風呂に白いミルクのモロモロが浮いたりしましたが、
何とか今回はうまくいきそう。
これにEOを1~3滴振りかけてお風呂に入る日が待ち遠しい。

これに、シアバターとかバター系混ぜるとバスメルツってなるらしいんですが、
バスオイルよりはちょっとだけ湯に馴染みやすいのかな?と想像しています。
どなたかつくったことある方いますか?


188 :178:04/09/04 08:37 ID:jMtnKSzF
重ね重ねどうもです。
実は、ターキーレッドだと柑橘ピリピリがなかったので大喜びしてたんですよ。
ただ匂いが柑橘類のフレッシュさがなくて、がっかり。
いつもはお塩や重曹でしてるんですけど、やはりそれらはビリビリくるんです。
>184素直にバスベースを買う気になってきました。


189 :メイク魂ななしさん:04/09/04 13:37 ID:x2i+mTTF
>>188
柑橘系精油のアロマ効果だけ(香りだけ)取り入れたい
なら、100均辺りで売っている小さなステンレスボールに
熱湯を入れ、そこに精油を2~3敵垂らして湯舟に
浮かべるのがベスト。
これなら肌には触れないしアロマ効果は得られるよ。
(この方法はよくアロマ系教室でも教えてるよ)


190 :メイク魂ななしさん:04/09/04 21:44 ID:olJOgsjg
>189
それだ!
というか、今まで洗面器でやってたんだけどステンレスボールのほうがよさそう。
湯船にプカプカか~、滑って湯に混ざらないようにしよう。


191 :メイク魂ななしさん:04/09/05 07:08 ID:jzSpTjkA
精製水or水、グリセリン、エタノールで化粧水作りたいんですが 水100mlではグリセリンとエタノールの量どれくらい入れるか教えて下さい!


192 :メイク魂ななしさん:04/09/05 09:45 ID:N3H67fl0
>191
ぐぐった?


193 :メイク魂ななしさん:04/09/06 00:36 ID:yiRfkvob
冬のアロエの皮をお風呂に入れたらしっとりして良かったが
夏のを入れたらぴりぴりしたです。
日光の量が違うと成分も変わるのかな


194 :メイク魂ななしさん:04/09/08 21:52 ID:2eH4Uh5W
ググってもわからなかったのでここで質問させてください。
手作り化粧水に保湿目的でグリセリンを入れますが
市販されている化粧水を保湿アップさせるためにグリセリン数滴入れるのは
よくないでしょうか?
ちなみに、ダイソーの酒しずくでやってみたいと思っています。


195 :メイク魂ななしさん:04/09/09 00:10 ID:8VJlLYKQ
グリセリンは全体の10%以上入れると
かえって肌の水分をとってしまって良く無いそうだけど
ダイソーの酒の雫にグリセリン入ってない?
というか、あまりお勧めしない


196 :メイク魂ななしさん:04/09/09 00:48 ID:KoaSLefr
>>194
ダイソーの酒しずくなら同じダイソーのヒアルロン酸を投入するって話はよく聞くけど。
というか、100円化粧品スレで聞いてみたほうが有効な答えが返ってきそうな気が。


197 :メイク魂ななしさん:04/09/09 01:25 ID:axo0YpGY
質問です
緑茶+精製水で化粧水を作りたいのですが
緑茶って光毒性とかありますか?


198 :194:04/09/09 15:44 ID:ChA2Y0oh
>>195
>グリセリンは全体の10%以上入れると
かえって肌の水分をとってしまって良く無いそうだけど
そうなんですか、知りませんでした。
自分でグリセリン足すのはやめときます。

>>196
まずはここで聞いたほうがいいのかな?と思い…。
グリセリンは既に持ってるので、ヒアルロン酸の代わりに使えるなら
グリセリンを使ってみたくて質問させていただいたんです。

レスありがとうございました。


199 :メイク魂ななしさん:04/09/10 09:52 ID:zxaL7BDA
自作乳液にパウダーファンデを混ぜてリキッドファンデだ!
と思い作ってみましたが、ただの色つき乳液になりました・・・


200 :メイク魂ななしさん:04/09/10 11:55 ID:ugReGail
>199
カバー力出すにはけっこうな量のパウダー入れないとだめだよねえ…。
あとは二酸化チタンや酸化亜鉛などの白くカバー力ある粉を多めにするとか。


201 :sage:04/09/10 14:00 ID:1PsxYdn1
スレ違いかもしれませんが、無添加のルースパウダー使ってみて色が濃くて合わない時
自分でタルク混ぜて色調整するのとかって成分・機能的にどうでしょうか。


202 :201:04/09/10 14:02 ID:1PsxYdn1
sage間違え・・スマソ


203 :メイク魂ななしさん:04/09/10 16:10:49 ID:nWScU9JK
>>200
やっぱりもっとたくさんパウダー入れないとダメだったんですね・・・

>>201
私はソレでリキッド挑戦してみました。市販の、
いわゆるミネラルファンデーションてやつだったんだけど。
パウダーに二酸化チタンと酸化亜鉛を混ぜたら
白い塊ができて・・・うまく言えないんだけど、粉よりも粒子の大きいのが
ぽちぽちと出来てしまったんです。何かが固まったみたい?
よく見ないとわからない程度だけど、顔にのせるとところどころ白い粒が。
タルクはいれてないので参考にはならないかもしれませんが。
なにかの成分同士がうまく合わなかったのかなぁ、と・・・


204 :メイク魂ななしさん:04/09/10 17:53:29 ID:8GQApli1
>>201
私は酸化チタンや酸化鉄を加えて肌に合う色に調整したり、
マイカやラメパウダーを加えて質感を調整したりしています。
自分にぴったりの使い心地になってかなり気に入っております。
成分的にはよくわかりませんが、原材料を見たらいずれも入っているので
大丈夫ではないかと思い使用を続けております。
タルクではやったことないんですが・・・すみません。


205 :メイク魂ななしさん:04/09/10 18:12:02 ID:ye3Y2bLe
>>201
成分的には問題ないのでは。
手作りの時も酸化鉄にタルクを肌色になるまで加える、が基本だし。
ただ機能的には使い心地とかが変わるかも

ビニールの袋か乳鉢に入れてよーく磨り混ぜるようにすれば
ムラ無く混ざりますよ。


206 :メイク魂ななしさん:04/09/10 18:25:38 ID:Bj3gPBiL
初めまして。
フルーツなどを入れてクリームやパックを作った場合の保存って、冷蔵庫に入れなくては駄目ですか?
防腐剤代わりになる肌に悪くないモノはないでしょうか?
あとバスボムの香り付けは、固まってからの方が良いのでしょうか?
長々とすみません、失礼します。


207 :メイク魂ななしさん:04/09/10 19:08:35 ID:xBFJiUL0
>>201
私も皆さんと同様にコスメグレードの製品なら
問題はないと思いますよ。
ただ、混ぜる時に雑菌等の混入があるので
防腐剤成分を加えたり、少量を作り1ヶ月以内で
使い切るなどの配慮は大切だと思います。

>>206
フルーツなどを入れてクリームやパックを作った場合の保存って、冷蔵庫に入れなくては駄目ですか?

もし、みかんを半分に切った場合
ラップをかけるなりして冷蔵庫に入れますよね?
それと同じと考えるといいですよ。

>防腐剤代わりになる肌に悪くないモノはないでしょうか?

一般的に手作りに用いる防腐剤が肌に悪いので
それ以外の製品で防腐剤効果が得られるものって意味???

>あとバスボムの香り付けは、固まってからの方が良いのでしょうか?

逆に固まる前じゃないと駄目だよ。
固まった後に水分などの香り付けを加えると
シュワシュワっと発砲しちゃいます。


208 :メイク魂ななしさん:04/09/10 19:59:37 ID:8VRRQSxj
ずいぶん前にマダムシャ○ダのところのレシピで作った、りんご
化粧水のエキスが残ってます。
これと生薬エキスって混ぜるとヤバイでしょうか・・・。
りんごの香りが懐かしいんだけど、美白効果も欲しいという欲張り
なもので。


209 :メイク魂ななしさん:04/09/10 21:00:17 ID:xBFJiUL0
>>208
>ずいぶん前にマダムシャ○ダのところのレシピで作った、りんご
化粧水のエキスが残ってます。

ずいぶん前のエキスなら
使用期限が危ないんじゃない?


210 :メイク魂ななしさん:04/09/10 21:10:36 ID:9uwwy9WF
>>206
>>207さんに逆らうつもりは無いんだけど、
私の手持ちのアロマ本には
バスボムに後から精油をたらす方法が載っています。
他の手づくり化粧品の本には粉類を混ぜる時に精油を混ぜるって
方法が載っています。どちらでもいいのかもしれませんよ


211 :メイク魂ななしさん:04/09/11 00:55:14 ID:qc2wjn96
>>203
二酸化チタンと酸化亜鉛をあまり沢山入れると
肌を乾かしてしまうはずだけど…


212 :メイク魂ななしさん:04/09/11 01:03:04 ID:KRjK1OgJ
>>210
その本の後からって話は固まってからって話ですよね?
どのぐらいのバスボムの1個に対して精油を何滴ぐらい
垂らすの?


213 :メイク魂ななしさん:04/09/11 02:48:58 ID:wWnV+oqp
>>212
バスボムを使う直前にその日の気分で2~5滴だったとおも…
でも知り合いのアロマセラピーに詳しい人は
湯船に対して精油は3滴までにしておいたほうがいい
みたいな事を仰ってたので、私は2,3滴にしている。


214 :メイク魂ななしさん:04/09/11 12:26:47 ID:aydUm1Uw
結構前に作ったニキビ用の軟膏がめちゃくちゃ効く。
暫くご無沙汰してたんだけど、昨日
色んな基礎使いまくって肌荒れしてたので(バカ)
プツプチできた頬全体の湿疹に塗ってみたら
一晩と言わず30分程度で赤みが引いていった。
即効性のある化粧品は成分が怖いと言われてるけど、
これは自作だから変なものが入っていないという自信だけはあるw

でもそろそろ腐敗してそうなんだよなぁ。
防腐剤はいれたし、ニオイ・色ともに変化はないけど、
そろそろ作り直したほうがいいような予感。

それにしても、それなりに高価な基礎で荒れ
手作りで美肌なんて・・・安上がり・安心はいいんだけど、
ちょっと寂しい時があるのは何故だろう。


215 :メイク魂ななしさん:04/09/11 15:34:10 ID:EnxMKFT1
>214
ハイ、レシピきぼんぬ。
やはり酸化亜鉛入り?


216 :203:04/09/11 16:49:28 ID:PWo0HxwM
>>211
私は何やっても乾燥しないほうなので
日焼け対策と思ってたくさん入れちゃってるんですけど
自分じゃ感じないだけで実はけっこう乾燥してるのかなぁ?
手作りばかり使うようになってから化粧品のカウンターいかないから
水分量とかわからないー
ところで沢山入れればSPF上がるってもんでもないでしょうか。


217 :メイク魂ななしさん:04/09/11 17:37:06 ID:aydUm1Uw
>>215
傷に良いらしいカレンデュラオイルをベースに、蜜蝋で作りました。
材料は
・オイル(カレンデュラオイル60%、ホホバやスイートアーモンドなどその他40%くらい)
・蜜蝋
・乳化剤(少量)
・メンソールクリスタル(少量)
・精油(ラベンダー・ティーツリー)
・防腐剤(ローズマリーエクストラクト少量)

と単純。(アロエヴェラジェルも水分として入れたような気が・・・。
すみません水分の配合は覚えてないです。)
以前はラベンダーEOの原液を綿棒にたらしてニキビや吹き出物に
塗っていたのですが、それが面倒になったので軟膏タイプにしました。

ラベンダーとティーツリーのエッセンシャルオイルを大量投入したので、
実際はニキビや虫さされなど炎症を起こしてる部分のみにつけた方がいいブツです。
希釈しなくてもつけられるタイプとはいえ、2種合わせて3mlくらい入れたので。
あんまり広範囲に塗ると逆に腫れるかも。私には合いましたが。

今度はローズウットやローマンカモミールも各一滴ずつ追加して、
カレンデュラの抽出液やハニーパウダーなんかも加えて作ってみる予定w


218 :215:04/09/11 18:42:29 ID:YVKGsWey
>217
ありがとー。
ミソはラベンダー&ティートリーかな。
カレンデュラやメンソールクリスタルもよさげですね。


219 :メイク魂ななしさん:04/09/12 04:12:57 ID:04goePoJ
バスボムなどについて質問した者です。
本を見ると、使う直前に垂らすというのと、作って混ぜる時に垂らすとか色々でした。
参考意見等有難うございました。

防腐剤の話なんですが、防腐剤も手作り系ショップで買えますでしょうか?
防腐剤を使う事によって、肌へのリスクは伴うんでしょうか?
また、防腐剤を使ったら冷蔵保存の物も常温保存で良いのでしょうか?

長々と失礼しました。


220 :メイク魂ななしさん:04/09/12 04:34:47 ID:ZcqwnO3K
>>217
ローズマリーエクストラクトってオイルの酸化を防止するもので
防腐剤にはならないんじゃなかったっけ?


221 :メイク魂ななしさん:04/09/12 13:27:49 ID:b9/ta1wK
>>220
そうです~


222 :メイク魂ななしさん:04/09/12 21:22:24 ID:vAcIPMRb
へちま水を自分で作ってみようと薬局にいきました。
そしたら防腐剤として「安息香酸ナトリウム」を入れるとのこと。
で、他にはエタノール、グリセリンです。

使ったみたらTゾーンにピリピリ浸みて痛いんです。
つい最近、脂漏性湿疹が治ったばかりのところ。
浸みてるのは安息香酸ナトリウムなのかエタノールなのか…。
今までどのメーカーでもこんなに浸みたとこはありません。

そしてあわてて検索してたら、安息香酸ナトリウムが
発ガン危険度7だとか、皮膚疾患や皮膚が弱い人には刺激があるとか…。

まだ切ってないへちまがあるのでそれで2倍くらいに
薄めて使ってみようと思うのですが、無駄でしょうか…?
それとも残りのへちまは、違う防腐剤をいれたほうがいいでしょうか。

何かおすすめの皮膚刺激がない防腐剤、
安息香酸に対しての知識がありましたら教えてくださいませ。


223 :メイク魂ななしさん:04/09/12 21:53:03 ID:b9/ta1wK
>>222
>浸みてるのは安息香酸ナトリウムなのかエタノールなのか…。

どんなレシピ(配合量)で作ったの?
化粧水を使う前に
各成分のパッチテストは行ったのかな?

> 薄めて使ってみようと思うのですが、無駄でしょうか…?

「皮膚疾患や皮膚が弱い人には刺激がある」との注意が
あるわけだし、それを分かった上で駄目かと聞くのは
最終的に自分で使用して判断するしかないと思うよ。

もし、防腐剤を入れないのなら冷凍保存し
使う度に解凍して(解凍した分は使いきり)
使う方法もありますよ。
敏感肌で防腐剤を避けたい友達はこの方法を
試してます。
冷凍保存でも使用期限は1ヶ月ぐらいと考えた
方がいいみたい。


224 :メイク魂ななしさん:04/09/12 22:24:17 ID:Z0iwJfaR
>>223 ありがとうございます。

3リットルのへちま水に対して

エタノール500ml
安息香酸ナトリウム20g
グリセリン200ml      です。(脂性肌の処方)

薬品の量が多いから浸みたのかなと思いまして。
だから単純にな薄めれば大丈夫なのかな?と…。
せっかくへちま水がとれたからもったいないと思って。
このケチくさいのが駄目なんでしょうか。

冷凍保存で使用期限は1ヶ月っていうのは、
解凍してからの期限ですか?
それとも冷凍してる間の期限ですか?

なにしろ、へちま水は1本で2~3リットルほど
いっぺんにとれてしまうので、もし冷凍保存で1ヶ月だとしたら
とても使いきれる量じゃないです。
(これまたケチくさい話ですみません)


225 :メイク魂ななしさん:04/09/12 22:48:07 ID:miqwiIZo
>>224
>>233さんではありませんが、
手づくり品は保存料を入れないでも作れるっていうのもメリットの一つです。
常温では1週間前後で冷蔵が基本と考えた方がいいでしょう。
(私は真夏以外は洗面台のすずしめのところで置きっぱなしですが)
冷凍保存で1ヶ月は1ヶ月間なら冷凍で持ちますよという意味だと思います。
解凍してからはこれまた普通に作った時と同じ1週間前後で使いきり、
もしくは製氷皿などで一回使用分ずつをブロックで冷凍し、
使うたびに解凍→使いきりであれば心配ないでしょうね。
使い切れなかったら使い切れなかったときとして、
まずは冷凍されてみてはどうですか?


226 :メイク魂ななしさん:04/09/12 23:20:37 ID:Z0iwJfaR
>>225
そうですね。
まずは残りのへちま水が採れたら
小分けして冷凍してみます。
薬品入りのは一度浸みて怖いと思っちゃったから、
たぶん心理的にもう駄目でしょうし。

今までへちま水100%をずっと通販してたから
自分で作れば安上がりで量が多いから1年はもつだろう!って
かなりウキウキしてたんですよねぇ。
今回の浸み浸み事件から初めてこういうスレがあるのを知りました。
不勉強でした。本当に…。

検索してみたら、いろいろな手作りコスメがあるんですね。
冷凍保存の期限の1ヶ月過ぎたら
また違うのを作ってみねる…と次々楽しめそう!
何もへちまに固執することなかったな。


227 :メイク魂ななしさん:04/09/12 23:37:39 ID:miqwiIZo
>>226
もし次に作られる時は
エタノールや安息香酸ナトリウム、グリセリンを
一品ずつパッチテストされるといいですよ。
エタノールは水30mlにエタ5mlで薄め使用時と同じ濃度に、
安息香酸ナトリウムは水300mlに2gで、
グリセリンは30mlにグリセリン2mlなどというように。
(薬品以外はそこまで厳密な濃度でなくても多分目安はつくでしょう)
安息香酸はともかくグリセリンやエタは手づくりをするときに便利ですからね。

ちなみに私は豆乳ローションを冷凍でキューブにして保存していますが、
実は結構1ヶ月超過してもつかっちゃってますw


228 :メイク魂ななしさん:04/09/13 00:17:42 ID:57ZgdzNq
横レス失礼します
>解凍してからはこれまた普通に作った時と同じ1週間前後で使いきり、

解凍した物は、そんなに持ちません。
冷凍食品でも一度解凍した物は当日に
使い切るのと同じなので
それと同じに考えて、「解凍後は当日に使い切る」
と考えたほうがいいですよ。

>薬品の量が多いから浸みたのかなと思いまして。
だから単純にな薄めれば大丈夫なのかな?と…。

それも分かるのですが、まずは単体でのパッチテスト
と顔につける前に腕などでのパッチテストは
されたのでしょうか?
それで問題がなかったのなら薄めて使うのも
いいかもしれませんが...


229 :201:04/09/13 10:17:24 ID:lCWau0g/
<<203、<<204、<<205
遅くなりましたがレスありがとうございます。
もともとタルクが入っている商品なら、成分の安心度的には大丈夫かなー、と思ったので。
あとは小量作ってみてですね。使用感を試して判断しようと思います。
<<207
もし防腐剤を加えるとしたらこの場合何が良いんでしょうか?GSEとか・・・?
手作りでの防腐はヒノキチオールくらいしか使ったことないので良くわからないんです。
教えてチャンでごめんなさい


230 :メイク魂ななしさん:04/09/14 04:25:55 ID:7q4QnjXa
アホみたいな質問ですけど
その場で作ってすぐに全部使い切る、という方法なら
容器とかの殺菌・消毒とかって特には気にせずとも大丈夫ですよね?


231 :メイク魂ななしさん:04/09/14 05:58:02 ID:LdDci0Sg
>>230
その場で作って使い切りだからって
うっすらカビのはえた容器で作ってもへーき?
毎回洗う、せめて2,3回に1度は消毒 くらいがいいんじゃない?


232 :メイク魂ななしさん:04/09/14 10:45:35 ID:8ybQ5QwV
>>231 殺菌消毒しないからってカビのはえた容器使う人なんていないと思う..
毎回洗うぐらいするでしょ。


233 :メイク魂ななしさん:04/09/14 16:52:01 ID:XbGPnHoT
私は夜、適当なコップにお茶をドボドボ注いで、
その中にヒアルロン酸とハチミツを投入し
そのへんの割り箸かなにかで混ぜて化粧水にしてる。
殺菌は一切しない。それが面倒だから一晩使い切りにしたので。

コップで水を飲む時はいちいちコップを殺菌したりはしないし
(する人もいるだろうし、場合によってはいるだろうけど)
そこまで神経質になる必要はないかと思って。

肌の調子は驚くほど良くなったし、
ガサツかもしれないけど当分これでいく予定。


234 :メイク魂ななしさん:04/09/14 18:05:22 ID:MeUmh/SI
流石にネタなんじゃない?


235 :メイク魂ななしさん:04/09/15 00:20:20 ID:2NBmC3+v
一日で使い切る量、顔につかう分なら何ml?
せいぜい3~5mlじゃないのかな。

お茶をドボドボって…。
ものすごーーーく余るんじゃない?


236 :233:04/09/15 02:33:42 ID:NMsoAMMl
ネタじゃないですw
でも一度に作る量は小さめの湯のみに一杯くらいなので、余りますね。結構。
コットン10枚(+テッシュ)くらい使ってようやく3分の2ほど減ります。
それだけパッティングするとお肌の奥まで
化粧水が染み込むのか、水分を離さない感じがしてとても(・∀・)イイです。
クリームや乳液使わなくても朝までしっとりサッパリ。
心配なのはコットンで逆に肌傷つけてるんじゃない?って所ですけど。

お茶は常時ブレンドティーを沸かしてるし、ハチミツは
でかいボトルのを10本くらいまとめ買いしたのが余りまくってるし
ヒアルはトゥヴェールのなので・・・むしろこのくらい大胆に
使わないと使用期限内に使い切れないのです。
贅沢で勿体無い使い方ですけど、とにかく惜しみなく使えることは間違いなし。


237 :メイク魂ななしさん:04/09/15 02:40:00 ID:NMsoAMMl
追記。
ボディに塗る事もあるので、毎回は余りません。
ボディに塗らない時で余った時は、最後にそれで洗顔?します。
手でパシャパシャと。


238 :メイク魂ななしさん:04/09/15 09:57:54 ID:H6QxXq7b
COQ10を手作り化粧品に使ってる人いらっしゃいますか?
水溶性のを買ったんだけど市販の化粧水に入れていいのかなぁ


239 :メイク魂ななしさん:04/09/15 13:09:07 ID:yuR6ySzP
ハチミツいれると、ハチが寄ってこない?
ボディなんかに塗った日にゃ。
うち、田舎なんだけど、洗濯物干してると
けっこうハチがすごいのよ…。


240 :メイク魂ななしさん:04/09/15 15:56:06 ID:uTVPgSZz
ぴ○あで銅クロロフィリンナトリウムが、売ってるのをみつけました。
亜鉛華軟膏に混ぜたら、クロロフィルのパスターが自分で
作れるかと思ったのですが、作ってみた方、いらっしゃいますか?


241 :メイク魂ななしさん:04/09/15 15:57:32 ID:1fthNM7M
>>236
ネタと思われたのは
○ホみたいな質問の方かとw


242 :メイク魂ななしさん:04/09/15 17:39:10 ID:ooqggC5C
>>241
いや、「お茶をドボドボ」がネタっぽく見えたのではないかと。


243 :メイク魂ななしさん:04/09/16 03:04:54 ID:AgVsDU8G
>>233
今は亡き緑茶スレの方ですか?


244 :メイク魂ななしさん:04/09/16 15:37:55 ID:v4TToaVa
よく、市販されているものでオイルフリーの日焼け止めを見かけますが、
自分で作る場合のレシピをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけます
でしょうか?
よろしくお願いいたします。


245 :メイク魂ななしさん:04/09/16 17:30:32 ID:eAVf7JME
(キサンタンガムでもなんでもいいけど)
ジェルを作る→その中に亜鉛とかチタンとかを投入→完成。

これで日焼け止めってのをどこかで見たような。
でもなんかあんまりきかなさそう・・・嘘臭いし。
一度私もクリスタルジェルで作ってみようかと思ったけど、
勿体無いからヤメタ。


246 :メイク魂ななしさん:04/09/16 18:13:39 ID:wI8FJ/zu
>>244
今、自宅のPCじゃないのでURLがすぐに
分からなくてごめんね。
でも、検索するとヒットすると思うよ。
私も過去に検索して数件ヒットでお気に入りに入れた。


247 :メイク魂ななしさん:04/09/16 21:17:15 ID:v4TToaVa
>>245 レスありがとうございます。ジェルだとオイルいれなくて
作れるんですね。 精製水に酸化亜鉛やチタンを入れて混ぜてスプレーする
というのを考えたのですが、それだと日焼け止めとして効果ないでしょうか。

>>246 ありがとうございます。後でいろいろ検索してみます。


248 :246:04/09/16 21:29:19 ID:wI8FJ/zu
えっと有名所だと
「ぴのあ」
http://www.rakuten.co.jp/pinoa/
「e-conception」
http://www.e-conception.org/info/color.html
「リンガリンガ」
http://www.ringaringa.net/

>精製水に酸化亜鉛やチタンを入れて混ぜてスプレーする
というのを考えたのですが、それだと日焼け止めとして効果ないでしょうか。

何か粘度のある成分を加えてないと
精製水だけだと水分が蒸発した時に
肌の上でさらさらとして乾燥しちゃうかな。
それで市販の日焼け止めにはジェル状かクリーム
(または乳液)状にして乾燥を防いでいるんです。


249 :メイク魂ななしさん:04/09/16 21:36:53 ID:eAVf7JME
>247
245ですが検索したらオイルフリージェル日焼け止め見つかりました。
http://www.juneberries.com/junko/soapmaking_j/howtomake_j_toners.html#crystal
こちらに出てます。
前見たのはもっと怪しいところだったのですが、
こちらなら信憑性ありますね。

スプレーはたぶん、すぐ汗とかで流れちゃって
日焼け止め効果はないんじゃないでしょうか?肌の上で蒸発しそうだし。
涼しい家の中でカーテンしめて、それでしょっちゅう
スプレーするとかなら良いのかもしれませんが。


250 :メイク魂ななしさん:04/09/16 21:38:05 ID:eAVf7JME
スミマセン、246さんが既に書いてた・・・


251 :メイク魂ななしさん:04/09/16 22:28:38 ID:WesGEKbl
乾燥する季節に備えて
石けんで乳化するクリームを自作してみました。
(以前乳化ワックスで作ったものが合わなかったので)
材料は手近にあった
・液体石けん原液(ねば塾・石けん分20%・グリセリン入りのシャンプー用)
・好みのオイル(今回はスイートアーモンド)
各大さじ1を混ぜたところシャバシャバしていたので
オイルをさらに大さじ1程度追加。
それでもゆるめなのでココアバターを少量(小さじ1ぐらい)足し
少しとろみがつきました。少量なのでGSEは入れず冷蔵庫で保管。

脚・腕などに使っていますがなかなかいいです。
どちらかというと乾燥肌で
広範囲に塗れる乳液状のものが欲しかったので重宝しそう。
混ぜるだけで簡単でした。
敏感肌なので顔にはまだ使っていないけど
合うようだったら工夫してリキッドファンデも作りたいな。


252 :メイク魂ななしさん:04/09/16 23:46:47 ID:0j8cgwkv
>>247
249の所の日焼け止め使ってるけど中々良いよ
私は顔にはちょっと合わなかったけど
知り合いに作ってあげたら喜ばれた

ちなみに製精水に酸化亜鉛やチタンを入れてスプレーは危険だと思う
酸化亜鉛やチタンは肌を乾燥させるから


253 :メイク魂ななしさん:04/09/17 10:45:34 ID:ksZw9DId
>>248,>>249 わざわざURLを貼っていただき、ありがとうございます。
>>252 精製水に酸化亜鉛などを混ぜるだけでは駄目なんですね。
 >何か粘度のある成分を加えてないと
 >精製水だけだと水分が蒸発した時に
 >肌の上でさらさらとして乾燥しちゃうかな。
 >それで市販の日焼け止めにはジェル状かクリーム
 >または乳液)状にして乾燥を防いでいるんです。
勉強になりました。

ジェルの作り方も材料さえそろえれば簡単に作れそうですね。
アロエべラジェルを使うところが肌にも良さそうで惹かれます。
早速材料を調達して作ってみたいと思います。どうもありがとうございました。


254 :メイク魂ななしさん:04/09/18 05:46:54 ID:t3JSUaPR
水、グリセリン、にがりで化粧水をつくったのですが
しばらくすると化粧水のなかに
なにか白いモワモワしたものが浮いています。
これはなんでしょうか。容器は新品を使ったのですが。。。


255 :メイク魂ななしさん:04/09/18 09:25:33 ID:Z+nXC/v5
新品=殺菌済み
じゃないよ?
買ってきた調理器具、洗わずに使っちゃう人ですか?


256 :メイク魂ななしさん:04/09/18 09:58:39 ID:v4o5LPW1
新品でも無菌なわけじゃないんだから…
ちゃんとアルコール消毒しましょう。
モワモワは多分バイオフィルムですよ。


257 :メイク魂ななしさん:04/09/18 16:25:10 ID:3qgsctq5
>>254
もしかして「新品下着」「新品茶わん」なども
一度洗濯又は洗浄して使わない人ですか?
皆さんのおっしゃるようにやっぱりそのままじゃ・・・


258 :メイク魂ななしさん:04/09/18 19:05:08 ID:onGYa5bC
赤い美白が良かったので、火棘購入予定です。
日本酒(かBG)で抽出して化粧水つくりたい。
カネボウは火棘をどんな風に加工してるんだろう?

あとフローワルウォーターも大量に買ったから
どんどん乳液やジェルも作っていかないと。
問題は作る時間がないところだな。
早くしないと材料くさる・・・・

あ、そういえば皆さんセラミドやコラーゲンって使ってますか?
中々ピンとくる原液が見つからず、私は買っては放置を繰り返してますorz
今度買うやつはちゃんと使おうと思ってるんだけど。
欲しい材料や作りたいものばかりが先走って大変だ・・・


259 :メイク魂ななしさん:04/09/19 00:34:39 ID:oVHzs+Pl
>>258
商品の全成分表示みてBGが入っていれば
BG抽出じゃない?
最近のエキスは乾燥をさけるなどの目的で
アルコール抽出エキスよりBG抽出エキスが
多いらしいよ。

>フローワルウォーター

フローラルウォーター?
小分け販売からの購入で防腐剤無しの商品なら
冷蔵庫で約1ヶ月ぐらいが限度かと>使用期限


260 :259:04/09/19 01:05:20 ID:tTl/rZuz
>259
赤い美白シリーズは医薬部外品なんで成分表示ないんです。
パラペンとしか出てない(うろ覚え)
公表してくれたら真似る?のも楽なんですけどね。
あとすみませんフローラルウォーターですはい。ハズカシイ。
使用期限は一応メーカーに問い合わせ済みです。
半年から1年くらいだそう。開封しちゃえば3ヶ月くらいかも。
1Lも買ったから当分化粧水の基はネロリウォーターになりそうです。


今夜はボディ用の美白ジェル作りました。微妙に失敗しました。
生薬配合だとクサイ。キサンタンガムが合わないので
カルボマーいれたけど、粘度があんまりでない。うすーい美容液みたいだ。

次はウィッチヘーゼルウォーターで乳液を作ろう。
上手くいくといいな・・・。


261 :メイク魂ななしさん:04/09/19 01:06:12 ID:tTl/rZuz
↑間違えた。
260は258です。すみません。


262 :メイク魂ななしさん:04/09/19 20:02:20 ID:3cUtMU11
わたくし、脂性肌のニキビ肌かつ乾燥肌です。
現在、手作り化粧水に保湿剤としてヒアルロン酸と
ベタインを入れています。
まだ暑い今の時期はそれで足りるのですが、
これから寒くなり乾燥してくると、それだけでは心配なのです。
それで、もう一つ保湿剤を足したいと思うのですが、
何かいいものはないでしょうか?
グリセリンはニキビの原因になるらしくてあまり使いたくありません。


263 :メイク魂ななしさん:04/09/19 20:16:55 ID:FDYtZhQ7
>>262
りんごとか。
精製水で煮たものを化粧水のベースとして使うと
香りも良くてシトーリします。
ただ私の場合、家族からは肌につけると臭いと言われました。
作り方が悪かったのかもしれないけど。

あとは蜂蜜、尿素、シルクやセリシンパウダー(エキス)なんかかな?
アロエヴェラジェルも、直接の保湿剤ではないけど
肌への保湿効果が高まると聞きました。


264 :メイク魂ななしさん:04/09/20 01:43:44 ID:RJxbjLvt
>>260
医薬部外品なら問い合わせして自分が○○が
アレルゲンなんですが、その成分は入っていますか?
と聞けば入っているかいないかは教えてくれるよ。

>使用期限は一応メーカーに問い合わせ済みです。
>半年から1年くらいだそう。

「半年から1年くらい」って未開封の時でしょ?
(すごく期間がアバウトだね)
問い合わせで先方が「半年から1年くらい」とまで言うなら
製造年月日が記載してあるんだと思うので
ちゃんとボトルの製造年月日見た方がいいよ。
じゃなきゃ「半年から1年くらい」の検討もつかないしね。

>開封しちゃえば3ヶ月くらいかも。

かもって自己判断・・・・?
防腐剤入ってないなら開封後は冷蔵庫で1~長くても1ヶ月半。
それ過ぎたら勿体無くてもお風呂に入れるなりして顔には使用しないほうがいいよ。
手作り製品は新鮮な物を新鮮なうちに使い切るのが原則。
防腐剤入りなら話は変わるけど入ってるのかな?


265 :メイク魂ななしさん:04/09/20 02:06:54 ID:ozKM7N1f
258です。
>264
度々レスどうもです。
防腐剤の件も問い合わせ中です。
(オーガニックや無添加とは書いてなかったので、多分
入ってるんじゃないかな)
3ヶ月というのは、開封後どのくらいまで持つかも一緒に聞いた時
合わせて半年から1年との答えが返ってきたのと、今まで買った大概の
フローラルウォーターの使用期限がそれくらいだったので。
製造年月日も最初に見ましたが書いてませんでしたw

何度も出てきてすみません。
そろそろ消えます。


266 :メイク魂ななしさん:04/09/20 12:51:01 ID:B4o6pQez
確かに、芳香蒸留水は、お店によって消費期限がまちまちで、困っちゃう。
1ヶ月~3ヶ月のお店が多いですね。


267 :メイク魂ななしさん:04/09/21 03:38:56 ID:+zH5vi8l
抽出油系を基礎化粧品として使っている方はいらっしゃいますか?
ローズヒップをオリーブ油に漬け込んだんですが、
体に使って使用感がよさそうなら
コスメグレードのオイルで漬け直そうかと。


268 :メイク魂ななしさん:04/09/21 08:52:36 ID:aulMDwHG
GSE手作り化粧水に入れたら顔むずむずしてきて、唇にヘルペスが!
ちなみに、トゥベールのVC誘導体の5%水溶液(精製水)に、同じくトゥベールのヒアルロン酸とGSE小さじ半量入れました
GSE抜きでは今までもずっとシートマスク等でトラブル無く使って来てたのに・・・
GSE入りの乳液ボディーに使って大丈夫だったので、化粧水にも入れてみたのですが、残念です
こまめに作ることにします(´Д⊂
でもGSE使えないって不便だ・・・


269 :メイク魂ななしさん:04/09/21 11:37:53 ID:qx4JTI4X
>>267
ローズヒップオイルはローズヒップの実から
抽出されたオイルなので
ハーブティーなどに用いるローズヒップを
油に漬け込んでも
市販のローズヒップオイルと同じような
効能は得られないよ。

どちらかと言えばオイルでの抽出には
精油成分がメインのハーブを使うのが
一般的で効果的だと思うよ。
例えば、ラベンダー、ローズマリー、


270 :269 :04/09/21 12:51:57 ID:+zH5vi8l
>ローズヒップオイルはローズヒップの実から
>抽出されたオイルなので
これは重々承知しているのですが、なんとなく手元にあったので
なんとなく漬け込んでみたんです。
ローズヒップオイルの効能とまでは言わないけれど、
ビタミン類が溶け出さないかなぁと思ったり…
ハーブの抽出油も作ろうとは思っているんですが、
まずハーブを買わなくてはいけなくて、
まず手近なもので済ませてしまいました。
やはりみなさんあまりなさいませんよね、こんな中途半端なこと。


271 :メイク魂ななしさん:04/09/21 14:05:10 ID:qx4JTI4X
>>270
ビタミンを期待するなら
ハーブティーにして毎日
飲んだ方が効果的だと思うよ。
(かすも一緒に食べる)


272 :メイク魂ななしさん:04/09/21 16:21:10 ID:DR1h6wJq
ハーブスレでも聞いたのですが、化粧水のことはこちらの方がよさそうなので
移動してきました。

ハーブをアルコールで抽出したチンキを化粧水に配合しようと思うのですが
ハーブティー用やスパイス用に売っているハーブを使っても大丈夫でしょうか。

エスビー食品なんかのハーブでもいいとなると、少量ほしいときに
便利なのですが。

あと、チンキにできないハーブとできるハーブ
(チンキにしてしまうと有効成分が抽出できないハーブなど)
の区別の仕方はありますでしょうか。

>>269さんが「オイルでの抽出には精油成分がメインのハーブを使うのが
一般的で効果的だと思う」とおっしゃってますが、
精油成分がメインのハーブというとどういうものがあるのか、
まとめてある本やサイトがあるといいのですが…


273 :メイク魂ななしさん:04/09/21 17:48:21 ID:oHHVqYqO
一般的に美容用の抽出素材として使われているハーブを
まとめた本は結構ありますが、その他のハーブについても
詳しく載ってる本はどうだろう?HPもあんまり知らないなぁ。
簡単なところで、生活の木のウェブサイトとかを
覗いてみてはいかがでしょうか?
精油やハーブについて、色々な商品説明や成分が出ているので、
参考にするには良いかもしれません。
本も売っていたかも。

スパイス用は分りませんが、ハーブティー用のは大丈夫だと思いますよ。
私もハーブティー用のローズヒップの実をアルコールで抽出しましたが、
特に問題はなかったです。


274 :メイク魂ななしさん:04/09/21 21:19:10 ID:qx4JTI4X
>>272
入門書として有名なのは
「メディカルLESSON」林真一郎著かな。
各ハーブの説明に「有効成分」と書かれた
項目があり例えばジャーマンカモミールだと
一番はじめに精油と書かれています。
(有効成分が多い順に普通は名前が書いてあります)
こんな欄を自分で見れば各ハーブの有効成分が
分かると思いますよ。
この本ならオイルでの抽出方法の説明も書かれています。
約1600円するので購入前に図書館で借り手もありますよ。

>チンキにできないハーブとできるハーブ

まず、どんな効能を得たいのかを決め、
そしてそれにあった効能のハーブを決めるのがいいと思うよ。

>ハーブティー用やスパイス用に売っているハーブを使っても大丈夫でしょうか。

大丈夫ですが、種類によっては細かくカットされている商品もあり、
細かくしてあるとそれだけハーブが酸化しちゃうので
原形を止めている製品を選んだほうがいいかも。


275 :メイク魂ななしさん:04/09/21 21:30:03 ID:qx4JTI4X
>>273
>私もハーブティー用のローズヒップの実をアルコールで抽出しましたが、
特に問題はなかったです。

便乗質問お願いします。
たま~にローズヒップを抽出してる方を見かけますが
これは、どんな効能を見込んで抽出
なさっているんでしょうか?

個人的な認識ではローズヒップオイルは非常に
酸化しやすいオイルなので、個人での抽出は
不可能だとか...
ティーにして水性の成分を抽出して飲むなら分かるのですが
アルコール抽出は油性成分まで抽出されちゃいますよね?
でも、とても酸化しやすい...または、ハーブの状態でも
既に酸化が進んでいるとも聞きます。


276 :272:04/09/21 22:58:05 ID:DR1h6wJq
>>273
早速どうも。
生活の木のサイトをのぞいてみましたが、成分分析表はあまりに
専門的すぎて、私には化学構造がある程度推測できるくらいで、
どの成分がどういった効果なのかわからず、チンプンカンプンでしたorz
あと、
>ハーブティー用やスパイス用に売っているハーブを使っても大丈夫でしょうか。
というのは成分的に有効成分がいい割合で抽出できるかどうか、ということです。
言葉足らずですみませんでした。
大丈夫か、といえば大抵の物は爆発するわけでもないし、
そりゃ大丈夫ですよね。

>>274

早速その本を探してみたいと思います。

>まず、どんな効能を得たいのかを決め、
>そしてそれにあった効能のハーブを決めるのがいいと思うよ。
そうですね。網羅的に知るのはかなり難しいと痛感しました。

>原形を止めている製品を選んだほうがいいかも
なるほど。
スパイスなどは細かく粉砕されている物も多いですし、
なるべくホールの原形物を選ぶようにします。

みなさん、ありがとうございました。


277 :273:04/09/21 23:31:39 ID:oHHVqYqO
>>275
レスどうもです。
酸化の話はまあ置いておいて、
ローズヒップの実を抽出して得られる効果ですが
おもに美肌方面です。保湿や肌の収斂作用、キメを整えるなど、
乾燥肌によく、美肌効果に非常に優れているそうです。
(あと、そもそも抽出液にオイルとを同じ効果を
望んでいる訳ではありません。)

何故ローズヒップオイルを使わず、わざわアルコールやBGで
抽出をするのかといいますと、化粧水などに配合する時楽だからです。
分離しないし肌への水分補給を妨げないし、
ニキビなどにも悪影響が出ないので。
・・・単にローズヒップの実やBGが余りまくってた
というのも抽出理由の一つなんですか。


278 :メイク魂ななしさん:04/09/21 23:37:07 ID:oHHVqYqO
>>276
こちらこそ言葉が足らなくてスミマセン。
飲用に改良されたハーブなら、やはり
成分的に欠陥があったりするかもしれません。
例えば苦味を取り除いたものなどは、肌への有効成分も
一緒に取り除かれてしまっていると思うので。
ティーパックに詰められたものは(飲用としても)
効果が薄いと聞きました。
例えば飲用と記されているハーブでも、
オーガニックでホールで売られているものなら
抽出の際不都合があったりはしないだろうということです。
全然参考にならないレスですみません。


279 :269 :04/09/22 04:29:09 ID:VUy4lEv1
>>271
確かにそうですねぇ、ハーブティーでもせっせと飲むことにします。
ただ、丸い実を軽く砕いただけのものなのでティーの副産物の実も食べようとすると
種やヘタが邪魔で食べづらくて閉口しています…w
>>273さんのようにアルコールやBG抽出もいいかもなぁ…

とりあえずオイルは石けんに使うつもりなので、
残りは適当に消費します。


280 :メイク魂ななしさん:04/09/22 10:16:34 ID:hzl0pTi8
私はマイカでアイシャドーを手作りしてパウダー状のまま使っているんですが、
その際の容器にいいものがなくて困っています。

狭口のミニボトルで安いものをご存知の方がいたら教えていただけますか?


281 :メイク魂ななしさん:04/09/25 02:14:48 ID:4V8/SiIW
ハンズの理化学機器コーナーで、こんな感じのちいさいビンが100円程度で売ってますよ。

http://www.tech-jam.com/items_show.phtml?arg_category_id=850
http://www.tech-jam.com/items_show.phtml?arg_category_id=849
http://www.tech-jam.com/items_show.phtml?arg_category_id=851

コルク栓とかもバラで売ってるし、ビンと蓋をお好みで組み合わせ可能です。
極々小さい、透明の試薬ビンに、シャドウがはいってるとかわいいかも…。


282 :メイク魂ななしさん:04/09/25 21:45:08 ID:Fm6c5Xvr
皆さんラインで手作り化粧品の使用ですか?
私は今の所化粧水と軟膏だけですが、一応今後は
乳液や美容液も作るつもりです。
しかし乳液はともかく、美容液はどうでしょう?
一応ジェルにオイルとセラミドとコラーゲン、
それからプロテインを入れて作る予定なのですが、
どうも魅力に欠ける感じがして・・・。

手作りの価値って、防腐剤不使用の
天然モノ、というところにかかっていると思うのですが、
市販のコラーゲンやセラミド原液なんかは
防腐剤含まれてますし化粧水と違って
しょっちゅう作り直すこともできません(材料費が高い)
美容液くらい素直に市販のオーガニック製品を買うべきなんでしょうか。


283 :メイク魂ななしさん:04/09/25 22:18:28 ID:B9OA4AL0
>>281 レスありがとうございます!!
隣りの県(遠い)まで行かないとハンズがないので、行く機会があったら
寄ってみますね。


284 :メイク魂ななしさん:04/09/26 00:10:40 ID:wxSS9L4z
>>282
私は基礎~メイク物までほとんど手作りだけど
自分が魅力を感じない物を作る気はないよ。


285 :メイク魂ななしさん:04/09/26 07:21:28 ID:FVy0emXY
>>282
私はけっこう長年、手作りと市販のブレンドです。
化粧水、アイクリーム、ボディ関係モノと石鹸は手作り。
防腐云々より、料理みたいで楽しいので作っているだけなんですけど。
でも、今年トレチノイン治療して肌が薄くなった後
市販の美容液使ったら、真っ赤に腫れあがっちゃって・・・
今は手作りが難しいモノ(COQ10とかアフファリポイックアシッド入りとか)は
海外のドクターコスメ系を使っています。


286 :メイク魂ななしさん:04/09/26 17:19:47 ID:aCITyd/W
私は石けん、化粧水、アイクリームを手作り。
乾燥する時期は乳液や美容液も作るけど、美容液は使ってないな。
あまり色々塗らずともケアを終了できるのが自分にとっての手作りの魅力でもある…。


287 :メイク魂ななしさん:04/09/26 21:03:23 ID:1jhYJiej
自宅に生えたユキノシタで化粧水を作ろうと思うのですが、
虫が穴をあけたものや茶色く変色した部分があるものは使わない方が
よいのでしょうか。

感覚的には変色したものは病気が心配なのでNG、
虫食いは虫の食べた周辺をのぞけばいいかな、と思ったのですが
皆さんならどうされますか?

ユキノシタでなくてもハーブなんかを使うときにどうしたらよいのか
調べてもあまり出てこなかったので皆さんのお知恵を拝借したいです。


288 :メイク魂ななしさん:04/09/26 21:17:54 ID:PVxY4UKa
虫食いは多少は仕方ないんじゃないでしょうかね。
野菜だろうがハーブだろうが、虫食いは無農薬モノの宿命だし。
というわけで、私なら多分使います。程度にもよりますし、
できれば綺麗なのを使いたいなとは思いますが・・・。

なんか某自然派化粧品の中に小さな虫が入っていたという話を
思い出してしまったorz


289 :287:04/09/28 09:53:44 ID:cUwQQsNn
>>288
虫食いはキニシナイ方向でいこうと思います。

それにしても
「某自然派化粧品の中に小さな虫が入っていたという話」
これ、詳しく知りたいかも。

ああ、でも自分が使ってるブランドだったら萎えorz


290 :メイク魂ななしさん:04/09/28 10:35:05 ID:KFQl6U5m
>289
288さんじゃないけど
ttp://www.neroli-sa.com/shopping/fromuk/ebo_bb.html
某自然派化粧品の中に虫…っていうと
これのことかな?


291 :メイク魂ななしさん:04/09/28 14:48:15 ID:qHuu+4cc
自作のお粉にキラキラ感をプラスしようと思っているのですが、自然のものから
できた安全なラメってありますか?やはりマイカになるでしょうか?
マイカであれば、黄色系でラメ感の強いものをご存知の方がいたら教えてください。


292 :メイク魂ななしさん:04/09/28 20:48:01 ID:ZESoJz0C
あぼーん


293 :メイク魂ななしさん:04/09/28 21:29:19 ID:5LuFcTtb
手作りコスメ用の器具・容器類を洗って伏せておくための
小さい洗いかごが欲しい。
今は洗面所の窓辺にティッシュを敷いて伏せてある。(貧乏臭い…)


294 :メイク魂ななしさん:04/09/29 00:19:33 ID:yarTdfMY
100均一の小さなザルとボウル、電子レンジで使える蒸し器はどう?


295 :メイク魂ななしさん:04/09/29 02:30:36 ID:gjj9dBLJ
>>294
あ、それよさそうですね。
ひゃっきんあさってきます。サンクス


296 :287:04/09/29 15:44:47 ID:hMc0fXS9
>>290
私の使ってるブランドじゃなくて良かったー。

それにしても、このブランド、本当にこんな対応したのかな?
いくら自然のものだからとか色々言われてもやっぱり虫が入っていたら
嫌な人が大半だろうし、どんな過程で虫が混入したかもわからないから
普通は
「念のためご使用はおやめください」とか言わないかなぁ?

手作りコスメで自己責任で作ったって、虫が入ってるの発見したら
捨てちゃうけどなぁ…。


297 :メイク魂ななしさん:04/09/29 17:10:17 ID:KMMk+stO
288さんが言ってたのはヴェレダのことじゃないの?

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1089476043/124

あたりで話題になってました。


298 :メイク魂ななしさん:04/09/30 13:20:29 ID:/Wj1mvDv
>>296
私も過去に購入したオーガニックハーブに
虫がわきました・・・
先方に問い合わせたり、ネットで質問したら
オーガニック系のハーブでの虫混入などは
そんなに珍しくないと言われた。
皆さん、オーガニック系を買う時は
その辺は分かっているとか。
でも、取り替えてくれました。


299 :メイク魂ななしさん:04/10/01 22:50:18 ID:ZYhF4/B+
ガスールも虫が入っていたという話があったな…
まあ、あれは固形だったら除去するの大変
だろうけど。


300 :メイク魂ななしさん:04/10/02 01:09:25 ID:egDPnu9O
話ぶったぎってすいません
前ボーチェで平子理沙ちゃんが
にがりとグリセリンと尿素をまぜたオリジナル化粧水を
手足に塗ってプルプルにしてるって言ってて
今日美肌水ぐぐって作ったんですけど
指先の荒れてるところがビリビリします・・

もっと薄めたら解決するのかな?


301 :メイク魂ななしさん:04/10/02 01:21:33 ID:GbGCP3IX
尿素が多いんでは?
尿素は角質を剥がすのであまり多量だと肌を傷めますよ。
カカトやヒジとかなら高濃度でも良いでしょうが、
手や顔には規定分量より少なめでも
いいくらいなんじゃないでしょうかね。
一度グリセリンの量はあまり変えず、尿素だけを
減らしてみるのをおすすめします。


302 :メイク魂ななしさん:04/10/02 01:53:04 ID:Hf27WoU/
原液は10倍に薄めた?
以前5倍でやっぱりピリピリして使わなかったんだけど


303 :メイク魂ななしさん:04/10/02 01:53:35 ID:Hf27WoU/
ひょっとして水でもしみない?


304 :メイク魂ななしさん:04/10/02 11:07:11 ID:KXB+WI8k
>>300
>もっと薄めたら解決するのかな?

どんなレシピ(配合の割合)で作ったの?
それと化粧水として使う前に
各成分ごとのパッチテスト、また、化粧水の
パッチテストはしたよね?
それでは問題なかったの?


305 :メイク魂ななしさん:04/10/02 13:59:10 ID:fL/FvpRB
尿素は合わない人もいるから注意だよ~。

私も合わなかった一人だ。


306 :メイク魂ななしさん:04/10/02 18:48:47 ID:FAU2Jtic
尿素20%のハンドクリームで
思いっきりブツブツができたなあ…
母親に「ちゃんと塗ってない!」と塗り重ね
られちゃって高校の保健の先生に
「逆だよ。薬負けしてる」と言われてやっと使用中止。

パッチテストの重要性を再認識した出来事でした。


307 :メイク魂ななしさん:04/10/02 20:28:52 ID:n5rORU23
>>291
海外通販でも良いならFNWLにいくつかあったよ。
原料のところに#がついてるのはタール色素をマイカで覆ったヤツ
だからそれを避ければ良いんでない?


308 :メイク魂ななしさん:04/10/03 00:50:00 ID:lfX2fTZC
ウィッチヘーゼルで軽めの乳液を作りました。
ちょっとだけ拘って乳化剤はレシチンを使用。
使用感は悪くないし、1週間ほど使用したけど肌の調子も悪くない。
しっとりだけどべたつきはそんなにないかな。
でも防腐としてグレープシードエクスラストいれたら超臭い。
折角ネロリとかローズとかの精油いれたのに・・・
なんとかしてくれこのニオイ。
そこだけは使うたびに苦痛・・・。

あと、今日はクリームを作りました。
失敗しました。カレンデュラの抽出液8mlがパァ。
くそう


309 :メイク魂ななしさん:04/10/03 01:21:14 ID:usYxNQXM
私はゼラニウムとローズマリー入れて作ってるけど
グレープシードエクスラストの匂いしないよ
…というか、GCE匂い有るの?


310 :メイク魂ななしさん:04/10/03 13:49:46 ID:OEgm4rxx
>>309
え、匂いないんですか?
うちのはめちゃくちゃに臭います。
他の材料との相性が悪いのかな・・・


311 :メイク魂ななしさん:04/10/03 14:39:22 ID:zilAUhq0
うちのGSEは微妙に匂うよ。
EOの香りを打ち消すほど強くはないけど瓶の口から直接
匂いを嗅ぐとちょっとだけ樹皮っぽい匂いがする。

朝に作ったコールドクリームがちっとも固まらない。
分離してないし肌馴染みも良いけど使いづらい。
>>308さん、レシチンだと時間が経つと分離するってどこかで読んだのですが
何か分離しないコツがあるのですか?



312 :メイク魂ななしさん:04/10/03 15:33:58 ID:OEgm4rxx
>311
うちのGSE臭は、腐った柑橘系というか・・・
オイルと混ぜるとダメっぽいです。
EOをいれる前から臭かったので、臭いが混ざった
という事はないと思うのですが。

レシチンですが、乳液の場合製作時に
よくオイルや水分を温めて最初や使う度に
しつこく振るとそのうち完全に乳化してくれますよ。
今の所分離はしてません。

クリームが固まらないそうですが、乳化剤と増粘剤は
何を使われました?私も乳化ワックス以外の乳化剤を使って
クリームを作ったときは、キサンタンガムなどの
増粘剤を使わないと全然固まってくれませんでした(つД`)
乳化ワックスの時でさえなんかサラサラした
クリームになっちゃいましたし。難しいですね・・・。


313 :メイク魂ななしさん:04/10/03 19:28:45 ID:54lQWHRR
クリームを作っていて
時々、分離してしまいます。
クリーマーで最初から最後まで混ぜてしまうのが
原因っていうのもありますか?


314 :メイク魂ななしさん:04/10/03 21:31:54 ID:C/wymoex
>>312
なるほど。やはり最初の温度と撹拌が肝心というわけですね。

固まらないクリームはミツロウとオイルと水だけの
乳化ワックスとかは不使用のタイプです。
昼過ぎに冷蔵庫に放り込んで、さっき見たら固まってました。
水分が多い過ぎると冷蔵庫に入れると分離するらしいのですが
分離してる様子もないです。
オイルとミツロウの比率の関係で固まらなかっただけみたいです。

>>313
私もクリーマー使用でずっと混ぜ倒してますがw
混ぜすぎで分離したことはないですねぇ・・・
分離しやすいのは最初の乳化ワックスとオイルの撹拌が足りないのかも?


315 :312:04/10/04 00:06:54 ID:ahrReRog
思い当たる節が…(;;)
有り難うございます。
今度はしっかり混ぜます!


316 :メイク魂ななしさん:04/10/04 00:32:52 ID:2zPG8HY6
テンプレにあるお店以外に手作りコスメ用の材料が安くて豊富に売っている
サイトがあったら教えてください。検索したら何千件も出てきて、
最初は一個一個見てたけど途方にくれてしまいました。どうか助けてください。


317 :メイク魂ななしさん:04/10/04 00:44:33 ID:yTwWBvAK
>>316 私の知ってる安いところです~

手作り化粧品 ビーエス-コスメ
http://www.bs-cosme.co.jp/

手作り石鹸材料・化粧品材料の販売○AromaCharm○
http://www.aromacharm.jp/

エッセンシャルオイルのJell
http://www6.ocn.ne.jp/~softice/


318 :メイク魂ななしさん:04/10/04 00:45:27 ID:yTwWBvAK
直リンクしてしまった・・・ゴメソ


319 :メイク魂ななしさん:04/10/04 01:19:00 ID:V9fnht+M
>317
私も真ん中のサイトをこの前利用しました。
オイルや芳香蒸留水が安かったのに良質で(と思う)
かなり好印象です。

その他ちょっとおすすめの店
・シークレットガーデン(微妙に珍しい材料がある。
作り方や商品についての詳細などを掲示板でとても親切に教えてくれる。)
ttp://park6.wakwak.com/~s.g/
・あかねや(送料が高い。でも代引き料無料で、割引も多い。)
ttp://www.akane-ya.com/

ところで批判もいいですか?某O店のオイルは
安かったぶん最悪だった。完全に腐った魚の臭い。
クレンジングやマッサージやパックなど、色々使いましたが
その度に家族から風呂場が腐ったと言われましたもの・・・。
まさに安物買いの銭失いでした(ノД`)


320 :メイク魂ななしさん:04/10/04 10:34:37 ID:2zPG8HY6
>>317>>319 ありがとうございます!あとでじっくりみてみます!

>>319 某O店とはOからはじまってーで終わるお店のことですか?
安いと思って先日オイルだけ購入してしまったのですごく気になります..
果物に関係ある名前かどうかだけでも教えてください。ちなみにどのオイルを
購入されたんですか??


321 :メイク魂ななしさん:04/10/04 11:47:04 ID:2TakaL9X
はい、Oから始まるお店です。果物・・・。
うわぁ、一応関係あります。正確に言えば「花」なんですけど。
もしオイルに異臭を感じたら、開封後3日内くらいに
使い切った方がいいです。当然ですが、私のは
置けば置くほど使用感が悪くなりました。

私が買ったのは未精製ホホバオイル、ローズヒップオイル、
カレンデュラオイル、月見草オイル、ターキーレッドオイル、
小麦胚芽オイルです。

酸化しやすいオイルなためか、月見草オイルが一番酷かった・・・。
アロエヴェラオイルとアロエヴェラジェルも買いましたが、
この二点はそんなに臭いませんでした。あとクレイも良かったかな。
ただ、他のオイルだけは本当に駄目でした。
開封してからすぐにオイルをブレンドしてマッサージオイルを
作ったんですけど、その作り立てを顔に塗って洗い流しただけで
異臭が立ち込めたんです。ちゃんと冷蔵庫保存もしてたし、
届いてから数日内の事だったのに。

私の時だけ運が悪かったのだと思いたいorz


322 :メイク魂ななしさん:04/10/04 11:55:12 ID:2zPG8HY6
>>321 
あぁ..果物お花ですね。私が頼んだのも多分そこです..
以前アプリコットカーネルオイルを購入して別になんともなかったので今回
椿油を頼んでしまいました。安いということはそれなりに問題があったりするのですね..
>>321さんのお話は最近のことですか??


323 :メイク魂ななしさん:04/10/04 13:30:59 ID:OwaEpwls
「あかねや」さん
オイルとかもちゃんと光遮瓶に入ってくるし
送られてくる形が綺麗だとちょっと安心する

>>311さん
遅いかもしれないけど
レシチンクリームは分離が早いので作った当日に
使い切るって本に書いてあるよ
私のはレシチンクリーム5日で分離始まって、顔に湿疹が出来たので
元の植物性乳化剤に戻しました(T_T)
レシチン沢山買ってしまったよ(涙

>>313
温度は製精水、乳化剤等ともに75度に暖めてますか?


324 :321:04/10/04 16:00:57 ID:2TakaL9X
>322
購入時期は今年の5月から初夏にかけてだったと思います。
確か二回ほど購入しました(最初は悪いと気付かなかった。)
今は改善されてるのかもしれませんね。
本当に私の時だけ運が悪かったのかもしれませんし・・・。
もし問題がなくなってるのなら、安いのでまた利用したいです。
でももう懲りたからな・・・。

>323
そうなんですか!?>レシチン
私の持ってる本には書いてなかった・・・。
クリーム作るときは不便ですね。


325 :メイク魂ななしさん:04/10/04 21:15:54 ID:weapOuxT
>>322
 私も今年の5月頃買いましたが、異臭など悪い点はありませんでした。
確かに安いので、心配になってどこから仕入れてるかとか、消費期限など
メールで問い合わせましたが、親切に答えてくれましたよ。
経営してる方が高く売りたくないから、安いけど品質に問題はない、そうです。


326 :313:04/10/04 21:51:15 ID:ahrReRog
>>354
レンジでオイルはワックスが溶けきるまで、
製精水は熱めに温めていますが温度を計ったことはありません~!
丁寧さに欠けすぎてました…(反省)
温度計はあるので今度はキチッ!と作ってみますね。
有り難うございます^^
レシチンってヘアケアにも良く無かったでしたっけ?
ヘアパックとかなら使えないでしょうか?

>>312
間違って騙ってしまってごめんなさい。


327 :メイク魂ななしさん:04/10/04 22:43:43 ID:vJVcjJt4
311です
>>323さん
私は最近になって乳化ワックス利用のクリームで刺激を感じることが
時々あるので乳化ワックス以外の乳化剤を試しはじめたのですよ。
クリームは大抵1週間分以内に使い切る量しか作らないので
5日持てば無問題なのですが、湿疹が出たというのが少し気になりますね。
相性もあるでしょうしレシチンを試す時は少量から購入することにします。


328 :321:04/10/05 01:19:24 ID:nY6Wn0fU
何度もコテで出てきてスミマセン。
>>325
異臭ありませんでした?いいな・・・。
メールの問い合わせは、注文直後私もしてみました。
(酸化しやすいオイルが多く不安だったので)
仰るとおり、とても丁寧に返信して下さりました。
使用期限やら使用量やら。
が、その使用期限内ですら日を置くにつれ
使用に耐えないニオイがしてしまいました。
もしかして初夏の暑さで運送中に腐った?
今度クール便でもう一度注文して確かめてみます。

濡れ衣だったら、とんでもないカキコミをしちゃってすみません。
それにしてもあの魚臭は一体(;´Д`)


329 :メイク魂ななしさん:04/10/05 02:21:02 ID:Z7AQ3cuq
>>328
その店でオイルは買ったこと無いけど、シルクアミノ酸パウダーが
湿気を吸ってぼろぼろの固まり状態で届いたことがある。
返品したけど、やっぱり対応は丁寧だった。

まあでも言い方は悪いけど、所詮は小分けだし
ある程度の品質劣化は否めないかも。


330 :322:04/10/05 08:59:23 ID:YAiU7VZX
対応は確かに速いなぁとは思いました。
>>325さんがお問い合わせなさったことに対しての回答を
とりあえず信じてみたいと思います。

>>328さんはとんだ災難でしたね..一回そういうことがあったら二度とそのお店は
使わなくなるかも..

>>329 >所詮は小分けだし
    >ある程度の品質劣化は否めないかも。

そうかもしれませんね。でも「ある程度」て人それぞれかも知れませんが
328さんのように家族から苦情が出るほど魚臭いってのはちょっと嫌ですね。

みなさんいろいろなサイトを教えてくださってありがとうございます。
あかねやとシークレットガーデンにかなり惹かれました。


331 :メイク魂ななしさん:04/10/06 01:45:45 ID:H09Px+uE
すみません、手作りコスメ初心者です。
美容板の豆乳ローションスレでこんなのがあったんですが、違法…ですか?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1092144379/738-

私は違法だと思うんですが。


332 :メイク魂ななしさん:04/10/06 02:27:56 ID:uwxrK/zs
違法だけど、例えばどこかにチクッたところで
実際大事になるかどうかは分からないような曖昧なレベルの話かなぁ。
がっつり薬事法には違反してるから、売買は特に悪質とみなされるかも。
無償で作ってあげてるのだって、胸張って言えることじゃないよね。
やるんなら違法という事を理解してコソコソすべき。
いや、堂々だろうとコソコソだろうと駄目なものは駄目なんだけどさ。

そういえば前手作り化粧品のレシピ本を買って読んだとき、
その中に「作った石鹸や化粧品を友達にプレゼントしよう!」
っていうコーナーがあったのを発見した時は
どないやねんって思ったよ。
抜け道でもあるのかしら。


333 :メイク魂ななしさん:04/10/06 03:01:13 ID:pcmUAkx6
はじめまして。今まで2800円のクロロの化粧水使ってましたが
すぐ無くなるので ちふれ500円に変えました
しかしすぐなくなるし手作りは安く出来そうですが何日ももちませんか?
いっそダイソーのにしよいと思います
使ってみえる方いらしたら教えてください よろしくですm(__)m
ガイシュツでしたらスマソ…


334 :メイク魂ななしさん:04/10/06 11:28:39 ID:lWvjYJtX
>>332
石鹸は「雑貨」として、顔や身体以外に使う目的のものとして扱えば薬事法に関係ないものになるらしいけど
化粧品はそうはいかないよなあ・・・


335 :メイク魂ななしさん:04/10/06 16:50:06 ID:07IqIZE6
ローズヒップ化粧水作った事ある人いませんかぁ~?
作ったことのある人効果はどうでしたか?


336 :メイク魂ななしさん:04/10/06 17:15:59 ID:KkKZZVSp
レシチンは18度前後で乳化作用が強く10度で乳化作用が弱まるらしいです。
だから冷蔵庫で保存すると分離するんだろうね。
冷蔵庫で保存してもやっぱり雑菌はわくから
保存料も兼ねて水分を肌水にしておけば室温で保存できるんじゃないかな?


337 :メイク魂ななしさん:04/10/06 21:16:17 ID:V3lQuvGO
「あかねや」さん
小さじ10とかって売り方は止めて欲しい。グラムか、ml表示にしてよ。
容量が少ないのを小さじ10とかって表示にして誤魔化してるの?

てか全体的に高い。


338 :メイク魂ななしさん:04/10/06 23:00:56 ID:oWTo4wfH
>>377
小さじ1=5mlってちゃんと書いてあるし、別にいいのでは?
でもホントなんでわざわざ小さじという単位で
表示してるんだろうね。レシピ本の関係かな。

値段は、容器はしっかりした遮光瓶だし
袋も分厚いので二重に包装してくれていたので
適切かなと私は思ってます。最近時々話題になる
レシチンなんかは安かったように思う。
どの材料の使用感もよかったし。
確かに安くはないので、そうしょっちゅう利用はできませんけど。


339 :メイク魂ななしさん:04/10/06 23:04:00 ID:oWTo4wfH
あ、あとグラムは確かに分かりにくいですよね・・・。
レシチンもあまりたくさんのサイトと
比べた訳ではないので、曖昧です。スマソ。

>335
ローズヒップ化粧水ってどんなのですか?
オイルなら入れたことがありますが、
効果が出るより先にすぐに悪くなってしまい作り変えたので
よく分からないです。さすが酸化すやすい植物だ。


340 :メイク魂ななしさん:04/10/06 23:38:33 ID:s3tR98yu
>336
レシチンクリームは冷蔵庫に入れたくらいでは分離しないよ
日にちが立つと分離する
だから1日で使うようにって本に書いてある
傷むのが早いんじゃないかな?

あかねやさん、本に準じてるからでは?
小さじは1杯5mlでしょう?
本みて作るんでグラムだと分かりにくくなるな

他で買った時はプラスチックの入れ物で
書いてある文字が消えちゃったりして汚くなったけど
あかねやさん、容器はしっかりした遮光瓶だし
状態も綺麗だから私はすきだな…


341 :メイク魂ななしさん:04/10/07 03:28:21 ID:LQcxbkLI
>>321 
私もそこのお店で7月頃にターキーレッドと小麦胚芽オイルを
購入したのですが、異臭がしました…。
クレンジングミルクに小麦胚芽オイルを少し入れてるのですが
O店さんの物を始めて使ってみた所、今までにない匂いが…!
小麦胚芽オイルは匂いがあるものなんで
こういうのもあるんだろうか?って思って使ってたんですけど
やっぱりちょっと堪え難い…
ちゃんと冷蔵保存してるんですけどね。

ちなみに、最近別のお店で購入した芳香蒸留水が、変な感じです。
あきらかにラベンダーの香りじゃない。
カモミールも怪しい…


342 :メイク魂ななしさん:04/10/07 06:36:07 ID:OFcjUG54
FNWLで芳香蒸留水買ったのですが・・・
ネロリは良かったけど、ラベンダーもカモミールも超くさい!
これって腐ってるんですかね?
ていうか、ふと思ったけど、芳香蒸留水って蒸留水なのに
なんで使用期限が半年とかなんでしょう?
ただの蒸留水は3,4日がいいとこなのに。


343 :メイク魂ななしさん:04/10/07 09:29:44 ID:ufzjyqu+
そういうインチキ臭いお店は排除するためにも、伏字でもいいから
名前晒した方がいいんじゃないですか?
oフラワーでオイルを買うのはとりあえずやめた方がいいみたいですね。


344 :メイク魂ななしさん:04/10/07 10:50:30 ID:j/dQBAfs
>>333
結局のところ何が聞きたいのかがよくわからないんですが、
手作りは1週間前後というのが目安です。


345 :メイク魂ななしさん:04/10/07 14:31:14 ID:Dx53gjAe
>341
>342
スマソ。ネロリやローズと違って、
ラベンダーやカモミールの蒸留水って
どちらも元々妙な臭いしませんか?
私もオクでローマンカモミールウォーターを買いましたが、
うえっとなるような薬品臭ムンムンでした。
別所でラベンダーやカモミールは、精油とは違い
蒸されたような独特の香りがすると聞いていたので納得・・・
(いい香りのラベンダー・カモミールウォーターもありましたけど)
腐ってるのかそれが本来の香りなのかは、
やっぱり問い合わせてみた方がいいと思いますよ。

使用期限が長いのは、アルコールか防腐剤が
入ってるからかな?


346 :メイク魂ななしさん:04/10/07 15:42:16 ID:778ahtqW
昨日テレビで死体を綺麗に保つ為髪にグリセリンを塗ったと言うのを見たんですがやったらヤバイんでしょうか


347 :メイク魂ななしさん:04/10/07 15:49:10 ID:Zmx1D/Mr
何度もごめんなさい
グリセリンは全体量の10% をこえると肌の水分を使いはじめるから
ちょっとやばいんじゃないかな?


348 :メイク魂ななしさん:04/10/07 23:39:18 ID:AK9nQof2
死んだ細胞だけど髪も一応水分もつよね。
とりあえずクエン酸リンスにグリセリン入れすぎた
時は乾く前はバリンバリンに固まったけど、
乾いたら大したことなかった。


349 :メイク魂ななしさん:04/10/08 13:17:41 ID:8MrmALde
347 348 そうなんですか!もう私の髪はパーマあて杉で死んでるのでグリセリンで…と思ったのですがやめておきます


350 :メイク魂ななしさん:04/10/08 18:40:04 ID:2ugyvLQY
このお店、ハーブウォーターとか高いけど、
普通のハーブはすごく安い。
ローズマリー 10g 34円とか。
抽出液を作ってる人にはいいかもしれない。

ハーブ量り売り
ttp://www.rakuten.co.jp/aromage/254829/

ところで、ハーブは精油と違って、光感作作用とか気にしなくていいんでしょうか?
化粧水を作ってみたいんです。
最終更新:2009年07月23日 16:14