1 :メイク魂ななしさん:03/09/19 11:49 ID:+TwLBcCF
<過去ログ>
「手作りコスメ(その7)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052029022/
「手作り化粧品に付いて話し合うスレ」(手作りコスメ その6)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045713205/
「手作りコスメ(その5)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037606213/
「手作りコスメ(その4)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026152817/
「手作りコスメ(その3)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1005893698/
「手作りスレッド(その2)」
http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990168927.html
「手作りコスメ・せっけん・入浴剤」
http://cheese.2ch.net/female/kako/979/979828461.html

<関連スレ>
☆★市販コスメ改造スレ★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1063699177/
☆自分で石けんを手作りしている『初心者』その11☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1056964288/
★アロマテラピー★情報交換スレッド★5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1058927160/


2 :メイク魂ななしさん:03/09/19 12:00 ID:+TwLBcCF
初心者の人は参考にするといいかも
self-care clinic(管理人しんちゃんさん 生薬化粧水の詳しい説明あり)
ttp://www.vc-lab.com/

材料などはこちらで
(トゥヴェール)
ttp://www.tvert.jp/
(いまじん)
ttp://www.eco-imagine.com/
(ぴのあ)
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/
(BSC)
ttp://www.bs-cosme.co.jp/index.html


3 :メイク魂ななしさん:03/09/19 12:08 ID:+TwLBcCF

作った化粧水は必ずパッチテストをしてください
低刺激のものだからといって、必ずしも自分に合うとは限りません
何か変だな、と思ったらすっぱり使用を止めてみることが大切です


4 :メイク魂ななしさん:03/09/19 12:25 ID:oiIaHCcS
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5637955
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31267799
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60186532
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31267799

サンプルってどうなのかな?気になる


5 :メイク魂ななしさん:03/09/19 12:37 ID:EWWlgu72
>1さん乙~

>2 の初心者の人は参考にするといいかも
>(BSC)
>ttp://www.bs-cosme.co.jp/index.html

上のサイトは化粧品の腐敗がクレームが相次いでから、販売者自ら基本的な容器の消毒をしてなかったと謝罪があった販売店です。自作系スレでは安心出来ない販売店として話題に何度も上がっていますので、次回テンプレにはのせないほうがいいと思うにですが・・・


6 :メイク魂ななしさん:03/09/19 13:20 ID:9AByXkBn
>>4
bachicon2004さんですか。ごくろうさま。


7 :メイク魂ななしさん:03/09/19 13:29 ID:EWWlgu72
× 化粧品の腐敗が
○ 化粧品の腐敗の

前スレでいまじんの送料が高いって話しが出てましたよね?
今、メルマガが届いたんですが全国均一送料600円になったそうです。
それを記念してのセールもあるそうです。
(キャリアオイル、エッセンシャルオイル、手作り材料 10%オフを15%オフ)

でもセリシンパウダーは完売みたいです。ぐす

>4
ここって自作する人がメインのスレだからDHCの商品は気にならない人がほとんどかと。
それに、送料プラスしたら正規品買ってもかわらないと思うが。
サンプル集めて小銭稼ぐ人の気持ちも分からない。

>6
あっ、なるほどw


8 :メイク魂ななしさん:03/09/19 14:32 ID:EWWlgu72
>4
それとサンプル品って製造年月日が分からないのですごく不安ですよね。
ヤフにも製造年月日などは書いてないので、大量に購入しても期限が切れているか分からない。

入札してる人たちも多いが、そんな事考えてないんだろうと思っちゃうよ。


9 :メイク魂ななしさん:03/09/19 15:05 ID:vxhgL9ZM
1さん、乙です。
セシリン、パッチテストしたときにえらいかぶれて驚いたよ。
敏感肌スレの過去ログでは、他にも何人かいたと思うので、
アレルギーなどのある敏感肌の方は、気をつけてくださいね。


10 :メイク魂ななしさん:03/09/19 15:59 ID:3/J6UXMo
1さん、乙~

先週生薬化粧水を作ろうとして精製水がないことに気が付き…
ヘチマ水(自作・無添加)で希釈してしまいました(;´Д`)
使用感が良い(精製水で作るよりしっとりする)のでもう少し使って見るつもりでいます。


11 :メイク魂ななしさん:03/09/19 16:29 ID:EWWlgu72
ヘチマ水を自作するなんてすごい!
前にチャレンジしたくて育てたけど虫食いで全滅させたので羨ましいです。
使用感良さそうだね。でも冷蔵庫保存で4日が限界なのでお気をつけあれ~


12 :メイク魂ななしさん:03/09/19 17:45 ID:sffLtlwU
乾燥にはヒアルロン以外に何を入れたらいいでしょうか?


13 :メイク魂ななしさん:03/09/19 17:46 ID:quxleSoY
グリセリン、ハチミツ、黒糖、とか?


14 :メイク魂ななしさん:03/09/19 19:18 ID:EWWlgu72
あと、ベタイン、BG、とか?

蜂蜜はなかなか良いよね>13
でも、必ず単品でパッチテストしてみてね>12


15 :メイク魂ななしさん:03/09/19 19:46 ID:quxleSoY
漏れ今はちみつ+ヒアル化粧水使ってます。
他に何入れたらいいかなぁとぼにゃり考え中。
やっぱEOかすら。手作り楽しいね。


16 :メイク魂ななしさん:03/09/19 23:03 ID:EWWlgu72
>15さんがどんな肌質で
現状の化粧水の具体的な不満や現行のレシピを書けば
みんなアドバイスしてくれるかもよ~


17 :メイク魂ななしさん:03/09/19 23:39 ID:SXVTUHTQ
シルク微粉末で化粧水作ってみました。
とりあえずコーヒーフィルターですが、ろ過してみました。
1~2枚使用で結構白濁するので、4枚重ねでろ過したところ、スパスパっぽい出来上がり。
ただ、前回まゆ玉では「カイコくさい」感じだったのが、前スレで誰かが書いていたように
動物園のにおいというかケモノくさい(;´Д`)
一瞬のにおいだからまだマシだけど・・・


18 :メイク魂ななしさん:03/09/20 00:46 ID:0O0rp8gQ
ところでみなさん、
エッセンシャルオイル、キャリアオイル、芳香蒸留水
の違いを教えて下さい。
もしくは詳しく解説しているサイトを。


19 :メイク魂ななしさん:03/09/20 01:28 ID:KT5+VGFZ
ちっ?、違いかよ…(三村風)
そんなことまで質問?
>18
そこから知らないなら「アロマテラピー」「エッセンシャルオイル」
「EO」「キャリアオイル」「芳香蒸留水」
でググれば簡単に沢山、説明が出てくるよ。

最近、ネタっぽい質問が多いね。
なんでだろう?


20 :メイク魂ななしさん:03/09/20 03:27 ID:xZK8JNkm
機種依存文字か…。


21 :メイク魂ななしさん:03/09/20 12:51 ID:PpvE/Prt
>>16
おおぉそうでした、有難うございます。
当方26、オイリードライで角質たまりやすい毛穴系。
冬にセザ黄使っても乾かないレベルで部分油田です。

夏にウッカリ焼いてしまったので美白期待して
精製水+ヒアル+はちみつのレシピで今使ってます。
沢山付けて、感触は悪くはないのですが
ついでにニキビ対策とかも出来たらなぁ、と思っているのです。
手持ちのローズウォーター入れてみるのもアリでしょうか?

以前は精製水+ヒアル+グリセリン+EO(ラベンダ&ティトリー)
でやってました。これはこれで気に入ってたんですけども。

やっぱ足すとしたら、流行りのシルクかしらっ。
長文スマソ。アドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。


22 :メイク魂ななしさん:03/09/21 14:21 ID:dpxKeJF+
>17
ハンズで買った繭玉、うちの親(群馬の人)に見せたら、おもむろに匂いをかいで
「古いから臭いんだよ。これ、何年か前の奴だ」
って言われた。昔の人はアレを食べたから、その辺の匂いにはすごく敏感なんだと。
中の虫が変質して油を出して、繭に匂いをつけてしまうらしい。
それでもがんばって作ったんだが、煮ている最中からものすごい雨の日の動物園臭が…。
とてもじゃないけどつけられなかった。

特に中国の安い繭は乾燥が甘いから、中で虫が腐ってすごい匂いを出す物もあるらしい。
それにどうしても船便で来るから、船の中でどんな事になってるかわからないしね。

来週うちの親が今年取れた国産の繭を手に入れてくれるから、それでトライだ。


23 :メイク魂ななしさん:03/09/21 17:42 ID:NbKgUG0A
ひぇぇ…

ところで国産の繭玉と、ネット通販のシルクパウダーだと、
やっぱり効果は違ってくるんですかね。


24 :メイク魂ななしさん:03/09/21 19:34 ID:yx9ZvmeC
普通のシルクパウダーと食用シルクパウダー、
値段は同じでも食用のほうが10倍量が多いのですが、
何か成分や製法に大きな差があるのでしょうか。

どのサイトやオークションを回ってみても、
相場が10gで1000円前後のものと、
100gで1000円ちょっとのものとできっぱり分かれているんです。
化粧水にするなら、やっぱり高いほうを買うのが無難でしょうか。


25 :メイク魂ななしさん:03/09/21 20:53 ID:Cw68dWj/
>>24
食用のシルクパウダーはセリシンが入ってないよ。


26 :メイク魂ななしさん:03/09/21 21:02 ID:xApYHNO6
美白化粧水を作ろうと思うのですが、プラセンタとビタミンC誘導体って
混ぜても大丈夫ですか?


27 :メイク魂ななしさん:03/09/21 23:19 ID:31RyziCn
フロリアルのオイルってとってもいい香りで癒されますよね~
直輸入品が安くオークションでも買えるようになってますよ!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/puroost?


28 :メイク魂ななしさん:03/09/22 01:42 ID:UpsAOHSJ
あちこちで宣伝ご苦労様
Yahoo! JAPAN ID:puroost
よく海外旅行に行きます♪(⌒▽⌒) そこで手に入れた珍しい物とかオークションに出せたらい
いかなーって思ってます。よろしくぅ。


29 :メイク魂ななしさん:03/09/22 02:57 ID:9nsM4QvD
スレタイに機種依存文字使うなよ、ボケ。
この常識知らずが。スレなんか立てんな


30 :メイク魂ななしさん:03/09/22 12:26 ID:/simCi5e
食用シルクパウダー、やってみました。
だめ。猛烈にカユイ!皮膚科直行です。
シルクって細かく裁断すると桃の毛ぐらい攻撃力のある
刺になるそうで、そんなもんよくつけたねぇ~って言われてしまいましたよ…。

国産の新しい繭って入手する方法あるんですか?


31 :メイク魂ななしさん:03/09/22 13:38 ID:Osm53Q0e
>>27
人の晒して楽しい?転売妬んでるメンヘルちゃんでしょ?


32 :メイク魂ななしさん:03/09/22 17:14 ID:GTvriPwI
いまじんのセリシンパウダーを煮込んでます・・・が
ぶはああああ本当に雨の動物園のニホヒだーーーーーー!!
Σ(´Д`;)ズガーン

まあ作っちゃったもんはとりあえず使ってはみますが。
エッセンシャルオイルかなんかでいい香りつけたほうがいいかなあ。
このままでは精神衛生上悪そうだ・・・はあ。


33 :メイク魂ななしさん:03/09/22 17:47 ID:2mlPe4wA
>>25
なるほどー。ありがとうございました。

>>30
うわぁ…お気の毒に。
でも細かく裁断とはどういう意味ですか?
煮とかしても食用だと人によっては刺さってかゆくなるんでしょうかね。
お大事に…


34 :メイク魂ななしさん:03/09/22 17:55 ID:0z56aFmY
>>30
そうなんだ~。だからチクチクするのか。
食用シルクパウダーを煮込んだ後
コーヒーフィルター2枚重ねで濾したんだけど、
顔につけるとチクチク刺激があって顔が赤くなったよ。
吹き出物も出来てしもうた。


35 :メイク魂ななしさん:03/09/22 18:17 ID:bZQappVq
食用で化粧水作っちゃダメなんですか!!
昨日「かやシルクパウダー100」が届いて、早速作ろうと思ってたのに…欝


36 :メイク魂ななしさん:03/09/22 18:31 ID:0z56aFmY
>>35
どうなんだろうね?
たまたま私の肌に合わなかっただけかもしれないし・・
試しに体につけた時は平気だったけど顔はダメだった。

他の人は大丈夫ですか?


37 :メイク魂ななしさん:03/09/22 18:34 ID:RmxhQ1oG
私は平気でした。
キッチンペーパー一枚で濾したけど。


38 :メイク魂ななしさん:03/09/22 20:54 ID:9QDRFmjz
シルクはアレルギーが出やすいので、
必ずパッチテストをしてから、使用した方が良いのでは。
>>3にも書いてあるし、自作化粧品は市販の物より有効成分が
高濃度な場合があるので、アレルギー反応が激しく出る場合があるし。


39 : 35:03/09/22 21:49 ID:bZQappVq
>>36~>>38サン
どうもありがとう!!
肌は脂性肌で、国内メーカーで荒れた事は無いです。
外資系は匂いからしてダメなので、基礎は使った事ありません。
まずはフィルターでこした化粧水でパッチテストして、合わないなら残りはヨーグルトに入れて食べようと思いますw


40 :メイク魂ななしさん:03/09/22 23:39 ID:H5U7KyDQ
皆様、安くて安心なハーブが買えるサイトをおしえてくださいませ。


41 :メイク魂ななしさん:03/09/23 00:45 ID:ELJnn4xR
精製水とグリセリンの保存なんですが、店でも室温保存だったし
注意書きにも検索結果でも冷蔵保存必須とは書いてないのに
完成した化粧水は冷蔵保存でしかも出来るだけ早く使い切らないと駄目なのは
何でなんでしょう?混ぜると何か成分が変わるからでしょうか?


42 :メイク魂ななしさん:03/09/23 00:58 ID:HJKuXona
>>41
開封した瞬間から雑菌が入り始めるから。おまけに防腐剤無しだし。
グリセリンはともかく、精製水はそんなに長持ちしないよ。
容器になるべく冷蔵庫保存・早めに使い切るようにって書いてない?


43 :メイク魂ななしさん:03/09/23 01:24 ID:RJHASPhs
41は基本的な知識が足りない…


44 :メイク魂ななしさん:03/09/23 01:32 ID:zNLVevCK
美白には、ハイドロキノンパウダーで作った化粧水が効く。
FADE OUT高すぎ。


45 :メイク魂ななしさん:03/09/23 02:06 ID:Uzyd77Cu
q


46 :メイク魂ななしさん:03/09/23 02:07 ID:jw+wf76R
あぼーん


47 :メイク魂ななしさん:03/09/23 02:15 ID:Uzyd77Cu
>32さんが作ったのは番組の分量通り?
私もいまじんの使ったけど、そんな臭くなったよ。
私の鼻がおかしいのかし?


48 :メイク魂ななしさん:03/09/23 02:28 ID:Uzyd77Cu
>


49 :メイク魂ななしさん:03/09/23 22:19 ID:6d87QruH
初手作りしてみた、カモミールローション。

カモミールと蜂蜜と精製水だけなのにこんなに良いものとは…。


50 :メイク魂ななしさん:03/09/23 23:10 ID:2I2HSSne
カモミールウォーター、カモミールのハーブ、
カモミールのエッセンシャルオイル。
どれ使ったの?レシピ教えて~


51 :49:03/09/24 05:40 ID:m/lDHGSY
>>50
カモミールの市販飲用ティーバッグ使いました…。見たらドイツ原産、
カモミール以外は何も入ってないから大丈夫かなぁって…。
このスレさっき初めて来たので、過去ログとか全然見てないんだけど、
これはアリなのかな…。敏感肌だけど顔に使っても全然大丈夫だし、
調子良いんだけども。

精製水に溶かして蜂蜜適量。衛生面は気をつけたけど作り方があまりにも
大雑把なのでレシピというほどのものもなく…。スマソ…。


52 :メイク魂ななしさん:03/09/24 15:49 ID:AoQ7/ra5
>>47
最初に鍋に入れた時が一番匂いがきつく、
できあがって冷やしたものを顔にスプレーしたらかなりにおいは薄くなってました。
無臭とはいえませんが。


53 :メイク魂ななしさん:03/09/24 19:33 ID:fDDgOH+P
群馬産繭をゲットして作ってみましたが、
皆さんおっしゃるようなすごい匂いはしませんでしたよ。
なんかミルクっぽい匂いが微かにするだけ。
小瓶に入れて会社に持ってったら、夕方には痛んで?臭くなってたけど、
汗のような匂いでした。
化粧水をつくって、真綿で石鹸も作りさらにその残りで顔を磨いてるんだけど、
脂浮が全然違うし、こんなに皮膚が柔らかかったっけ?ってくらい
プリンプリン。もう手放せない。


54 :メイク魂ななしさん:03/09/25 21:22 ID:B9ZSoU0R
あのさ、今更こんな書き込みなんだけど、
買うお店によっては異物が混入することもありうるわけだよね。
そっちの方が安いから安い方で買いたいけど、もしもの時ショックですよね?
こんな心配するのは私だけですか?


55 :メイク魂ななしさん:03/09/26 09:31 ID:osvW8BDO
まゆ玉発見しました!
竹かごまゆ でヤフ検索してください。
安いっす。


56 :メイク魂ななしさん:03/09/26 15:30 ID:umEZ6raI
>>55
発見しました!じゃなくて、出品しましたの間違いでしょ?


57 :メイク魂ななしさん:03/09/26 20:18 ID:6NQVOzba
手作り化粧水を作ってみたくて
マダム・シャバダのサイトにある
SHABADA流ハンガリー水エキスを作ってみました。
もうすぐ漬け込みが終わります。

そこで質問なんですが…
我が家は冷蔵庫に化粧水をいれて保管が出来ません。
家族がすごく嫌がるのです。
常温での保管をするのには、どうしたらよいのでしょうか?
どこかのサイトにはGSEを入れると良くない場合があると書いてありました。
だから、GSEを入れるのもためらいがあります。


58 :メイク魂ななしさん:03/09/26 20:40 ID:i/Pp00
>>57
今スーパーとかでもよく売ってる小さい冷蔵庫買ったら?安いし。
自分の部屋で保管できるよ。


59 :57:03/09/26 20:42 ID:6NQVOzba
>>58さん
早速のレス、ありがとうございます。
明日、ダイエーやヨーカードーを巡ってみますね。
小さい冷蔵庫を売っているなんて…
盲点でした。


60 :メイク魂ななしさん:03/09/26 21:42 ID:WxmcCkXY
>>56
違いますよ~。
オクで検索じゃなくて、ヤフで。
オクでも「竹かごまゆ」で出品されてるんですか?
京都のまゆ村って所にまゆ玉が売ってるんです。
私は早速注文しました。


61 :メイク魂ななしさん :03/09/26 22:41 ID:13lJmDfX
>>57
部屋に置くならよく選んで買った方がいいよ。
特に小型は音がうるさすぎて寝れないやつあるから
(結局バスルームに置いたけど)


62 :メイク魂ななしさん:03/09/26 22:43 ID:yoovL2+6
保存のために消毒用エタノールいれるといいって聞いた


63 :メイク魂ななしさん:03/09/27 07:17 ID:mfvi7U2R
ウォッカでもいいって聞いた


64 :メイク魂ななしさん:03/09/27 11:51 ID:Kqv5t9tN
ウォッカは濃度に注意って聞いた

ちなみに何も考えず冷蔵庫を買ってしまった私は
毎夜浅い眠りを貪っております。ちくそう。


65 :メイク魂ななしさん:03/09/27 15:56 ID:1lPTJSa2
水ファンデ(パウダー?)に日本酒入れてもいいんですか?


66 :メイク魂ななしさん:03/09/28 20:10 ID:3DO/YROY
食用の「かやシルクパウダー100」で化粧水作ってみました。
スパスパのレシピ通りで、コーヒーフィルター4枚で濾過しました。
結果は、何故か甘いシロップみたいな匂いがします。使う鍋や道具は全部消毒用エタノールで拭いたのに…
手の甲と二の腕内側に塗ってみたんですが、特にカユくなったりカブれたりしないですが、しっとりもしません。ただ甘い匂いがするだけです。
誰か食用シルクパウダーで化粧水作られた方いますか?


67 :メイク魂ななしさん:03/09/28 21:52 ID:pYooQxaj
>>66
かやシルクパウダーは多分セリシンはほとんど含まれてないよ。
セリシンは繭玉から糸にする段階の工程でほとんどお湯に
流れてしまうものだから、かやシルクパウダーみたいな
製糸後の糸くずから作られたパウダーにはセリシンはないと思われ。
正確にはシルクパウダーとセリシンパウダーは別物でつ。
甘い匂いがするのならアミノ酸が豊富なんだと思うよ。


68 : 66:03/09/28 23:59 ID:3DO/YROY
>>67さん
レスありがとうございます!
かやシルクパウダーにはセリシン入って無いんですか(泣)
グ〇ーイング・ジャ〇ンの「セリシン豊富」って言葉に騙された!ヽ(`Д´)/
荒れる事はなさそうなので作った分は使って、次はセリシンパウダー買います。


69 :メイク魂ななしさん:03/09/30 23:44 ID:2TCGyAKj
あげ


70 :メイク魂ななしさん:03/10/01 00:37 ID:V3Kcvxu6
今日フェイスパウダー作ったよ!!
肌乾燥してボロボロガサガサ・・・
しかも赤くなってる。
化粧品でここまでひどくなったのは
DHC以来だよぅ~、、、ショック・・


71 :メイク魂ななしさん:03/10/01 12:22 ID:Q2dwJoB5
食用シルクパウダーの化粧水にベタイン入れて使用一週間、
近ごろすっかり御友達だった赤ニキビが薄くなったヽ(゚∀゚)ノ

心を入れ替えて次はセリシンパウダーを奮発します。
(いや、まちがえて買ってしまっただけなんだけど)


72 :メイク魂ななしさん:03/10/01 19:29 ID:TOcUZeBC
健康おたくでなるべく刺激の少ないものを使いたいのですが、
日焼け止めや、ファンデーションは石鹸(固形・液体)ではとれるのでしょうか?

・石鹸シャンプーは脱脂力が強いと思い、クレンジングがわりに使ったのですが、
 日焼け止めが透明のため、取れたかどうだか分かりませんでした。
・以前はオーガニックの食用オリーブオイルをのばしてティッシュオフして、
 それから何度も何度も石鹸洗顔してとっていたのですが、
 一度の洗顔ではオリーブオイルが残るのでそれをとるのがたいへんで・・・

素肌に優しく(出来れば安価な)クレンジングはどうすれば良いですか・・・?
みなさんはどうされてるのでしょうか・・・?


73 :メイク魂ななしさん:03/10/01 20:18 ID:dWgiddOi
>72
手の甲に日焼け止めにファンデを混ぜた液を塗り、使用したい石鹸シャンプーで洗ってみそ。それなら色付きだからちゃんと洗えてるか分かると思うよ(これは美容部員に聞いた方法)

でも、しっかり日焼け止めやファンデの場合はオイルクレンジングじゃないと落ちないと思うよ。オイルクレンジング→ティッシュオフ→お湯で湿らせ搾ったコットンで拭き取り→それから石けんで洗い、蒸しタオルならオイルが綺麗に落ちるよ。
クレンジングの前に蒸しタオルもいいですよ。


74 :メイク魂ななしさん:03/10/01 21:37 ID:V3Kcvxu6
>>72
私も健康オタクだ・・


75 :メイク魂ななしさん:03/10/01 22:43 ID:RhNBgpwS
>>72
色のつかないモノはちゃんと落ちているか心配ですよね。

私の場合
日焼け止めやパウダーはシリコンが入っていなければ
石けんで落ちると判断しています。

クレンジングで肌を荒らした経験があり、
それ以来クレンジングを使うのがイヤになってしまって
石けんで落ちるメイクしかしなくなりました。


76 :メイク魂ななしさん:03/10/02 20:47 ID:t1w0hoOB
あのぉ~、ここでいいのかな。
白髪じゃなくて黒髪なんですが、
100%のナチュラルへナで染めると
少しくらい髪色明るくなるのかな?
挑戦してみたいんだけど、
全く効果なしだったら悲しい…



77 :メイク魂ななしさん :03/10/02 21:41 ID:xWdxkGBB
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1057572960/
◆ヘナについて part.6◆


78 :メイク魂ななしさん:03/10/02 23:35 ID:t1w0hoOB
ありがとうございます!
逝ってきま~~っす。


79 :メイク魂ななしさん:03/10/03 00:08 ID:9y/6tQKY
知人からたくさん乾燥ローズヒップの実を頂戴しました。
紅茶に入れたりしてましたが、他に何か有効利用できないものかと
悩んでますが手作り未経験にて良いアイデアが浮かびません。
どなたかご教示よろしくおねがいします。


80 :メイク魂ななしさん:03/10/03 01:01 ID:PjCcD0J8
>>79
砕いてスクラブみたいな感じで、ローズヒップオイルと一緒に
石けんにする人もいるみたいだけど、一番効用があるのは
紅茶とかジャムにして実ごと食べてしまうことです。


81 :メイク魂ななしさん:03/10/03 01:05 ID:im+35ETA
>>79
ジャムは?
乾燥した実なら化粧品より食べたほうがいいと思うよ。
化粧品で利用するなら精製水で濃い目に煮出して
グリセリンを2~5%程度入れたら化粧水とか(保存期間2~4日)。


82 :70:03/10/04 00:01 ID:vg1nt75h
その後私なりに研究して、頑張って配合量などは自己流で
作りました!市販のよりもいいのが出来たよ~~!
もう最高!スルスルって感じ!自慢したくてしたくて・・・
って感じ。


83 :メイク魂ななしさん:03/10/04 00:23 ID:yjzj85yB
>>82さん
ちなみに材料は何を使ったのですか?
おおまかな配合量なんかも教えてホスイ。
私は今コーンスターチとタルク、どっち使おうか思案中。


84 :メイク魂ななしさん:03/10/04 00:31 ID:gMDWBWHt
うちのおばあちゃんが10年かけて化粧水を手作りしてます。
作り方は詳しく知らないんですけれど
焼酎に山葡萄を入れて10年寝かせるらしいのです。
化粧水は真っ黒ですが、おばあちゃんは真っ白です。
農作業を一年中してる70歳なんだけど年の割りにかなりツルツルしてます。
そんでもって70なのに今年もまた作りました。(できるの10年後・・・w)
私も収斂として使ってて確かにかなりいいけど
これは手作りレシピ的にはどうなんだ?とかなり長年疑問に思ってます。
ちなみにニキビによく効きます。

誰か焼酎か山葡萄の効果知ってたら教えてください。知りたい。


85 :メイク魂ななしさん:03/10/04 01:57 ID:Hv21mDEF
>>84
おばあちゃん凄い!
効果とかはわからないけど、具体的な配合とかを教えて下さい。


86 :メイク魂ななしさん:03/10/04 02:56 ID:BpAPZCSH
>>84
私は無水エタ使ってるけど、これ入れないととたんに肌が赤みがかって
にきび出やすくなる。焼酎とかアルコールが合う人はニキビを遠ざける効果があるのでは。
ぶどうは何かな~ワインみたいになるなら酸性で、クエン酸効果があるかも?
市販のピーリングパックなんかにほとんど入ってて、私はこれ入れて作ると
コメドがよく取れます。
以上は私が体験したものなので学術的根拠はないですが
収斂とニキビというポイントから考察してみました。


87 :79:03/10/04 05:20 ID:Vab0jD6v
>>80,81
レスありが㌧!化粧水や石鹸も作れるんですね。参考にします!勉強になりました。
実は不器用なので今回はジャムや紅茶の【食】の方でいこうかな~と思った次第です…(;
仕事が落ち着いたら石鹸か化粧水を作ってみよう!!


88 :メイク魂ななしさん:03/10/04 05:57 ID:BpAPZCSH
>>86です。
無水エタ使ってるのは化粧水でクエン酸入れるのはパックです。
言葉足りなかった。


89 :メイク魂ななしさん:03/10/04 13:14 ID:OJbmZoUj
昨日、水、グリセリン、ヒアル、ローズウォーター
それにハチミツ入れてみたんですが・・・
ニゴリが発生してしまいました~。
そのままとりあえず使ってみてますが
やっぱり廃棄した方が良いのでしょうか。
同じ経験した方、いらっしゃいます?
グリとハチミツがぶつかったんかなぁ?


90 :メイク魂ななしさん:03/10/04 15:07 ID:FOChowJy
>88
アルコールが大丈夫な人たちが羨ましい
私は逆にエタノールが沢山入っていると肌が赤くなっちゃう。だから保存剤にはBG使用。

>89
はちみつの量にもよりますがはちみつ入れたから濁ったんじゃないかと?
よかったら素材の各分量教えて。
初めに水にはちみつ入れてよく振って溶かしてから他の材料を加えたほうがいいよ。

これ保存剤無しだから常温2日(冷蔵庫でも3、4日)しか持たないと思うよ。


91 :メイク魂ななしさん:03/10/04 19:40 ID:vg1nt75h
>>83
最初酸化チタンと酸化亜鉛と酸化鉄だけで
パウダーが作れるのかと思ってたんだよ、私アホ。
だから、タルク買ってなかった。
なので、家にあったベビーパウダー(タルクと香料だけの)
を入れたよ。それと酸化鉄酸化チタン酸化亜鉛を少しだけ
混ぜた。パールマイカも入れたよ!
すごくいいよ~!!83さんも成功したらいいね。


92 :メイク魂ななしさん:03/10/04 20:53 ID:vZUHM0yo
>>90
ありがとうございます。めっさ目分量で
グリセリン5ミリくらいとヒアル3ミリくらい、
水90ミリくらいにハチミツをでかボトルから2、3滴
落としてシェイクしました。最後にハチミツってのが
いくなかったのかも・・・順番も大事なんですね。

しかも冷蔵保存してるとはいえ、
余裕で1週間くらい使うつもりでいました。
危なかったです。まだまだ勉強不足だぁ。


93 :92:03/10/04 21:29 ID:vZUHM0yo
そうだ、あとローズウォーター1割くらいに
ティートリー2、3滴も入れました。
欲張りすぎですね・・・


94 :84:03/10/04 22:30 ID:jysZLulO
>>85
具体的な配合ですか。
たぶん焼酎と葡萄のみですっごいアバウトな作り方してるかと。
割合とか聞いてみますね。彼女は一升とかの単位で作ってそうです。
「くれ」と言えばすぐペットボトルに入れて持ってきてくれます。(私は内孫ではないので)
使ってるのはおばあちゃん・私・母・妹・弟なのに絶対なくなりません。
元を見たことがないなぁ。どうやって作ってどこに保存してるのか本当謎です。
でも限りないほど作ってるようです。

>>86
なるほどーなるほどー。
結構根拠みたいなものがありそうですね。
ワインとは似ても似つかないのですが。茶黒いです。そして臭い。
でもなんとなくすっきりしました。
ありがとうございます。


95 :84:03/10/04 22:30 ID:jysZLulO
>>85
具体的な配合ですか。
たぶん焼酎と葡萄のみですっごいアバウトな作り方してるかと。
割合とか聞いてみますね。彼女は一升とかの単位で作ってそうです。
「くれ」と言えばすぐペットボトルに入れて持ってきてくれます。(私は内孫ではないので)
使ってるのはおばあちゃん・私・母・妹・弟なのに絶対なくなりません。
元を見たことがないなぁ。どうやって作ってどこに保存してるのか本当謎です。
でも限りないほど作ってるようです。

>>86
なるほどーなるほどー。
結構根拠みたいなものがありそうですね。
ワインとは似ても似つかないのですが。茶黒いです。そして臭い。
でもなんとなくすっきりしました。
ありがとうございます。


96 :メイク魂ななしさん:03/10/04 23:41 ID:n/HMuxgB
柚子の種をリカーに漬け込んだものをグリセリンと水で
化粧水にしてるんですけど、トロミがあってすごくしっとり
します。でも柚子の種ってどんな成分なのか知ってる方
いませんでしょうか?種・・・だからオイルとかも出てるの
かな?


97 :メイク魂ななしさん:03/10/05 12:43 ID:q4SrONss
>>96
種に油分は多少残ってるらしいけどトロミの主成分ペクチンだよ。


98 :メイク魂ななしさん:03/10/05 13:49 ID:sXPmz0/U
手作り化粧水を作るつもりでハーブ(ローズ&ローズマリー)をジンに漬けました。
化粧水は何とかなりそうですが、
みなさんは乳液・クリームはどうしていますか?
簡単で失敗のないレシピがあったら教えてください。


99 :メイク魂ななしさん:03/10/05 22:00 ID:ldGMQrrM
>>97
ペクチンって肌にいいの?


100 :メイク魂ななしさん:03/10/05 22:29 ID:9kvdhKUl
>>99
「ペクチン」でググれ


101 :メイク魂ななしさん:03/10/05 22:47 ID:ldGMQrrM
>100
ググッたけどよくわかんねぇ。化粧品ゲル化すんのにもいいみたいだけど
糖類は肌を保護してくれるってだけかな。それにしては最高に肌つるつる
しっとりで別人28号なんだよん。


102 :97:03/10/06 00:26 ID:26vl6GtX
>>101
ゆずは柑橘類の中でも一番ビタミンCが豊富で種にも多少ビタミンCが
含まれるとすれば、ペクチンとビタミンCの相乗効果でしわやシミに
効果があると考えられると思います。
でもしっとりするのは糖類にみられる保湿効果ではないかと思いますよ。


103 :メイク魂ななしさん:03/10/07 20:52 ID:ORJ4yB+7
ゆずの種のかわりに、すだちでも大丈夫でしょうかねえ?
もらったのがいっぱいあるんだけど。


104 :メイク魂ななしさん:03/10/08 20:07 ID:0h2lqmXj
age


105 :メイク魂ななしさん:03/10/08 22:50 ID:u6aAjMdd
手作りの良さは界面活性剤無しでいけるっていうのもあると思うんです
けど、手作りでのお手入れを続けててたら何年か後にちゃんと違いでる
かな?


106 :メイク魂ななしさん:03/10/09 13:36 ID:s6+MMVlU
グリセリンって一回開封したら冷蔵保存でどのくらいもつのでしょうか?


107 :メイク魂ななしさん:03/10/10 01:14 ID:9QuwDIN9
質問です。
プラスチック製のフタなどの消毒をアルコールでしようと思うのですが
アルコールの度数は何度ぐらいがいいと思いますか?
薄すぎると十分に殺菌されないし、
濃すぎるとプラスチックが変性しそうです。


108 :メイク魂ななしさん:03/10/10 01:24 ID:AEdcm9kA
りんごの化粧水が良かった。
毛穴が消えて、お肌つるつるになった。
嬉しいなあ。


109 :メイク魂ななしさん:03/10/10 02:16 ID:O973IyuR
いまじんでセリシンパウダー販売したね


110 :メイク魂ななしさん:03/10/10 12:46 ID:IxH2BF0h
毛穴を引き締める効果のある化粧水のレシピを教えてください。


111 :メイク魂ななしさん:03/10/10 21:51 ID:CHleuTWZ
オイリーでぱっくり毛穴か、たるみによる毛穴かで
違ってくるんじゃない?


112 :メイク魂ななしさん:03/10/10 22:52 ID:boT9/AOt
セシリンパウダーが来たのですが、500gも注文してしまって
保存に困っています。ものすごく幅を取ってしまう。
冷蔵庫一段分ぐらい。
小分けしてあるのだろうと思っていたのが大間違いでした。
密封容器に要冷蔵と書いてあるのですが、こんなドデカイ密封容器も
密封袋(キッチン用の)も探したのですがないので、どなたか何か良い方法
があったら教えて下さい。
やはり50gずつぐらいに小分けするべきでしょうか・・・?


113 :メイク魂ななしさん:03/10/10 23:44 ID:CFg9r1+v
手作りファンデの化粧持ちってどんな感じですか?基本的にルース状
なんでしょうけど、アロエジェルとかでリキッドにされてる方、どうでしょうか?


114 :110:03/10/11 01:43 ID:znC5JV0B
>>111
オイリーのぱっくりでおながいします


115 :メイク魂ななしさん:03/10/11 10:09 ID:/4fpJgXx
>>107
70%が一番殺菌力が強い。
それで腐食するような容器は捨てて、丈夫な物を買い直した方が良いです。
ポリプロピレン製にしる。


116 :メイク魂ななしさん:03/10/12 01:46 ID:y0FrAXI0
>>115
返事いただきありがとうございます。
腐食しそうな容器は捨てるのもなんなので
50%程度でやってみようとおもいます。


117 :メイク魂ななしさん:03/10/12 07:10 ID:4cXCObZB
>>116
70%以上でも以下でも、殺菌力は格段に落ちる。
どうしても50%にしたいなら、イソプロピルアルコールを使用。


118 :メイク魂ななしさん:03/10/13 02:23 ID:EgDTBDfv
>>117
なるほど調べてみましたら70~80%が最も殺菌力が高いのですね。
腐食するのを覚悟でやってみます。


119 :メイク魂ななしさん:03/10/13 15:21 ID:ZcZNlB19
>>114 遅レスですが、、、
オイリー毛穴には、レモングラスやローズマリーのEOが良いようです。
ただレモングラスは刺激が強いので、ごく少量入れて。
化粧水のレシピについては過去ログ見るか
「ハーブ」「エッセンシャルオイル」「化粧水」でググると
いろんなページがありますよ。その中でご自分で試しやすいものを
見つけるとよいと思います。


120 :メイク魂ななしさん :03/10/13 18:06 ID:837YYHHP
皆さんヒアルはどこで購入してますか。


121 :メイク魂ななしさん:03/10/13 19:58 ID:ioeBeSm7
キサンタンガムって水に溶けないよ!!!!
水にも溶けるって書いてるから溶かしたのに!
あほらしい!だまだまになって全部捨てちゃったよ!
トルマリンとビタミンCも入れたのに!!
マジもったいない…。


122 :メイク魂ななしさん:03/10/13 20:08 ID:cujfn4LG
>121
キサンタンガム、溶けますよ?
ダマにはなりやすいし、なっても一晩時間をおくと溶けてます。
気短なぁ~捨てちゃったの?そりゃモッタイナイ。


123 :メイク魂ななしさん:03/10/13 20:50 ID:ioeBeSm7
>122
一晩も置いておかなきゃいけないの…
知らなかった。
だけど捨てたのはそれだけじゃなかったんです。
100均で買った容器で作ってたんだけど
きっちり閉めてもふったらべちゃべちゃでてくるし…。
手もベタベタになるしあちこちに飛び散るし…。
もうイライラしてこんなの捨てちゃえー!!って
なっちゃった…。
環境に流しても安心だから手作りにしてるのに
いっきにこんなに流しちゃったら余計環境に
わるいよね…。もう最低だった…。


124 :メイク魂ななしさん:03/10/13 23:03 ID:XrrJb+ki
100均の容器ってところが、もう


125 :メイク魂ななしさん:03/10/13 23:36 ID:aQMS8j8v
>109
ずっと前から販売してたよ>セリシンパウダー
番組効果で品切れだっただけ

>105
規則正しい睡眠、運動、食生活なども気を付けないと
効果が出ない人もいると思うよ。


126 :メイク魂ななしさん:03/10/13 23:42 ID:aQMS8j8v
>120
しんちゃんが妥当な値段だし内容もお薦めしてたので
「軟水net」で買っています(「せっけんライフ」から別サイトに)
http://nansui.net/
40g 1,000円、送料込み
 80g 1,900円、送料込み  


127 :メイク魂ななしさん:03/10/14 00:52 ID:2Cj/crdl
>>120
前は>>126さんと同じところのものを買ってたけど、今はトゥベールです。
しかしこれ安いし量も多いのはいいけど使い切れない…。
化粧水に入れる以外にヒアルの有効活用って何かありますか?


128 :メイク魂ななしさん:03/10/15 00:10 ID:2e3/mIdZ
>>127
確かに使用期限内に使い切るには十分過ぎる量なんですよね。
これから乾燥するので自作品でも市販品でもいいので
乳液やクリームにも加えるのは?
私はボディーローションに加えてます。


129 :メイク魂ななしさん:03/10/15 23:18 ID:obtdWlJv
近所にダイソーないのでヒアルは興味シンシンだったけど試してなかった。
ケショワクのヒアル入り試してみたらよかったしナー。

週末にマツキヨで「ヒアルロン酸の100%原液美容液」っちゅー品を見つけたんだが
これってガイシュツ?
使ってる人いたら感想キボン。


130 :129:03/10/15 23:20 ID:obtdWlJv
おと情報欠落。確か「ジュジュ」とかいうとこのでお値段2K円。
ちょと高いので悩み中なのです。
クレクレでスマソ。


131 :メイク魂ななしさん:03/10/15 23:44 ID:2e3/mIdZ
>129
「ヒアルロン酸の100%原液美容液」って表示の仕方があまりよくないと以前から話題に上がっていましたよ。
ヒアルロン酸は粉状で、それを水分に溶かした物が通常売られています。だから100%原液は「液」じゃなくて「粉」なので消費者を勘違いさせてしまうそうです。
必ず購入する場合は、そのヒアルロン酸溶液の中に何%のヒアルロン酸が入っているかを確認して、それに値段が見合っているか検討すると良いみたいです。
>126さん、>127さんがトゥベールか軟水netの商品がおすすめだよ

この2つのヒアルロン酸は約1%ヒアルロン酸溶液ですが、ダイソーのヒアルロン酸溶液はかな~り薄いみたいです。


132 :メイク魂ななしさん:03/10/16 05:38 ID:B7L+iISf
クレンジングにターキーレッドを使いたいのですが、
これってほんとの所どうなんでしょ?
合成界面活性剤にはならないのでしょうか??
敏感肌なので慎重になってしまいます・・・。


133 :メイク魂ななしさん:03/10/16 08:55 ID:XFikjMUo
ターキレッドは刺激が強いから、人によっては顔が赤くなるらしい。
敏感肌の人は5%ぐらい入れて試してみた方がいいよ
私は全体の20%ほど入れてクレンジングオイル作っているけど、今のところは大丈夫。
ただ目に入るとものすご~く沁みるから気を付けて


134 :メイク魂ななしさん:03/10/16 23:15 ID:1N3n8wGy
>132
私もターキレッドオイルを入れたクレンジングオイルだと
肌が痒くなってダメでした・・・
アイメイクを落とす時などは>133さんの御指摘通り
目にしみちゃうし、目がかいかいになってしまうなどで
ターキレッドオイルを加えて簡単に洗い流せるクレンジングが
作りたかったのですが、現在はターキレッド抜きで軽めのオイル
を使い乳化剤でミルキーローションを作って使っています。
これでも十分、クレンジングの後に石けんで洗い流せるので
重宝しています。


135 :メイク魂ななしさん:03/10/17 03:59 ID:5dHDHf2G
>>133>>134
ご丁寧なレスをありがとうございます。
やはり敏感肌にはむずかしそうですね・・・。
今異常なくらい敏感肌なので・・・
もう少し肌が落ち着いたら一度お試しサイズで試してみようと思います!

>>134
>これでも十分、クレンジングの後に石けんで洗い流せるので
>重宝しています
日焼け止めなんかも、水で洗い流せるのですか?
もしよろしければ配合レシピを教えていただけませんか・・・?


136 :メイク魂ななしさん:03/10/17 17:51 ID:aP4ZDMR2
アロエ化粧水を作ろうと思って
アロエを育てようと考えていますが
どんな種類のアロエが良いかわかりますか?


137 :メイク魂ななしさん:03/10/17 18:10 ID:qjWks8fG
>>136
私はアロエベラ専門です。
キダチアロエはかゆくなってしまうので。
人それぞれだと思いますが。

あと「不夜城」も家にあります。
あれも効果あるのかしら?


138 :メイク魂ななしさん:03/10/17 19:26 ID:mtqjXxaz
>122
有難う!!!!!!
もっかい作り直したの!
めちゃくちゃいいのが出来た!
すごく嬉しい。
困った時にここ見ていつも
問題解決する。
本当に有難う!!!!


139 :122:03/10/17 20:39 ID:WiCcQ03W
おお、あの時の121さん?
作り直して良いのが出来ましたか~ヨカッタネ!
キサンタンガムは、入れすぎると乾いた後で肌にカスが出るから分量には
気を付けた方がいいよ。(夜に塗って朝起きたら脱皮したようになった漏れ)


140 :メイク魂ななしさん:03/10/17 23:25 ID:aP4ZDMR2
http://www.duty-co.jp/hada/hada_how.html
こんなん見つけた。


141 :メイク魂ななしさん:03/10/18 11:01 ID:I2KKPqM0
書き方が悪かったらごめんなさい。決して荒しじゃないです!

手作り化粧水って、みなさん何年くらい使われてますか?
長い目で見て、手作り化粧水がシワ・シミなどの老化防止にどの程度効果を発揮するのかなと思って。

手作りは興味あるし、簡単なものは作って使ってるんですが、
どうしてもそれだけだと不安になって、市販の大手メーカーのものを併用してしまってます。

長年手作り化粧水を使っている方の肌状態をぜひ聞きたいです。
(ウザい方はスルーしてください)


142 :メイク魂ななしさん:03/10/18 11:57 ID:e+4GrjGh
>141さん
えっと私も荒しじゃないんですが、
「長い目で見て老化防止にどれだけの効果があるか」を知るのって
ものすごく難しく無いですか?(手作りに限らず)

お手入れに手作り使ってるにしろ、大手メーカーの製品を使ってる
にしろ、年齢によって肌質も変わってくるから何年も全く同じケアをし
ている人って少数な気がします。

仮に同じケアを続けていて肌の調子が良くても化粧品のおかげで調
子が良いとは限らないですよね。また、肌の老化が人より進んでいる
場合でも化粧品のせいだとは言えないと思います。(食べ物や生活習
慣、元々の肌質etcの理由かもしれないですし。)

自分が合ってるって思う物を使うのが一番なんじゃないのかな。手作り
だけじゃ不安なのに手作りだけしか使わないとかだと精神上良くないと
思う。って長々スマソ…。


143 :メイク魂ななしさん:03/10/18 12:42 ID:iNMMoeuN
私も手作りEO入り化粧水愛用してます。
スキンケア+アロマ効果が好きだから。
「ああ、良い香り~」の幸福感がスキンケア効果を上げてる気がするよ。
朝晩使うものだからね。

でも、もちろんこれ一本なわけではなく、
シミ・シワ、たるみなどにはプラスαのお手入れも必要かと思うから
市販品も取り入れてます。


144 :メイク魂ななしさん:03/10/18 15:16 ID:jIUYOZ+C
>141さん
大まかな考えは>142さんが書かれたこととおなじです。
それと、市販品でも手作り品でも顔に付けるだけで
全部を改善するのは無理があると思いますよ。
規則正しい生活をし、十分な睡眠を取り、バランスが良い食事を食べ
ストレスを溜めずに適度な運動・・・

市販品、手作り品どちらを使っても肌の改善を本当に
望まれるなら同時進行しないと意味がないと思います。


145 :メイク魂ななしさん:03/10/18 17:43 ID:PPYQjfb6
今日、道の駅でかりんを7個購入しました。
確か市販品で「花梨の化粧水(?)」とういうのがあったと思うのですが、
それの類似品みたいなのを自作したいと思ってます。
ゆずの種を焼酎or日本酒に漬け込むようにかりんの種を漬け込むのか
かりん酒を作るように実も漬けるのか迷ってます。
どなたかご存知ないでしょうか?


146 :メイク魂ななしさん:03/10/18 18:01 ID:f2V0qMyL
書いてあるような気が・・・


147 :メイク魂ななしさん:03/10/18 18:12 ID:xbVknReE
初めてオウゴンを抽出してみてるのですが、
1日目にして、何か抹茶シェーキみたいな、すごい色になってて
瓶の底にもアクみたいなヘドロみたいなのがへばりついてるのですが
これで合ってますか?


148 :メイク魂ななしさん:03/10/18 20:23 ID:jIUYOZ+C
>145
質問する前に自分で調べてみたの?
検索かければネットでも過去ログでも簡単に出てくるよ
以後、少しは自分で調べましょうね

http://life.2ch.net/female/kako/1005/10058/1005893698.html
手作りコスメ(その3)
63 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 01/11/25 13:50 ID:YDptC68Z
花梨の季節なので花梨化粧水あげ!
* 花梨化粧水 *
精製水orミネラルウォーター1000ml
アルコール50ml、グリセリン30ml、花梨の種10g
出来あがりは1リットル、同じ比率で減量可。
1. 水の半量(500ml)を沸騰させる
2. 火を止め、花梨の種を中に入れる
3. 2を密閉容器に入れ、時々よく振る
4. 3の状態で約1日寝かせると、トロリとしてくる
5. 4を布かペーパータオルでこす
6. 5に残りの水500mlとアルコール、グリセリンを加える
7. 6をもう一度こして、でき上がり。
冷蔵庫で保存して下さい。


149 :メイク魂ななしさん:03/10/18 20:32 ID:jIUYOZ+C
>147
アルコール抽出だよね?
心配しなくてもそれで大丈夫だよ。


150 :メイク魂ななしさん:03/10/19 01:46 ID:ma2V2jAz
>>149
ありがとうございます。今まで抽出したのは、濃い茶色とかがほとんど
だったのでオウゴンにはびっくりしました(;・∀・)


151 :145:03/10/19 07:28 ID:zVbW0/eL
>>148
ありがとうございます、検索の仕方が下手でした。
過去ログを見て、なかなか見つけられず、
目がショボショボしてきたので質問してしまいました。


152 :メイク魂ななしさん:03/10/19 07:40 ID:hFMIkqIa
尿素とグリセリンと水で作る美肌水って既出?
本屋で立ち読みしたら簡単そうだったのでやってみたくなった。


153 :メイク魂ななしさん:03/10/19 07:57 ID:eqAPMTTf
>>152
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1040481261/
☆☆☆美肌水&天使の美肌水☆☆☆


154 :メイク魂ななしさん:03/10/19 13:25 ID:Hpwo65V8
>152
尿素は肌を薄くするらしいから、気をつけて。
私は合いませんでした。


155 :メイク魂ななしさん:03/10/19 15:23 ID:zDZqY/er
にがり美肌水(精製水・にがり・グリセリン)に興味があります。
使っている人がいたら、使い心地や効果を教えて欲しいんですが…


156 :メイク魂ななしさん:03/10/19 21:02 ID:S6RW/jrX
>139
ホント有難う~!ここで聞いてよかった。
母ちゃんのために作ったんだけど
すごく喜んでいたよ。
今まで肌水とかヘボイ化粧水使ってたので…。
トロトロのジェル状のいい化粧水(美容液?)
が出来ました!


157 :メイク魂ななしさん:03/10/19 21:34 ID:MdV6OCM/
>>141
なるほど、ごもっともな疑問ですよね。
私は大手の有名化粧品でもいいのですが、成分をチェックすると
内容のわりにあまりにも高いので(宣伝費やら研究費が入っているにしても)
それなら同じような成分で自分で作ったほうがいいという結果になったのです。

長年使って同じ結果だとしたら安い方がいいので。
気持ちの問題もあるので、私はコレできれいになるんだーというのが大切かも。
もちろん市販の化粧品でそう思えるならそれでいいのかもしれません。


158 :メイク魂ななしさん:03/10/19 23:41 ID:JRRq7uaD
>156
キサンタンガムの件、成功おめでとうございます!
それにお母さまに喜んで頂けてよかったですね。
やっぱり自分が作った物で人に喜んで貰えるのって
嬉しいですよね。人事ながら読んでいて微笑んで
しまいました。

えっと気になっていたんですが保存剤などは加えてるかな?
確かビタミンなども加えてらした記憶なので保存剤なしだと冷蔵保存でも2~4日だと思いますから気をつけてあげてね。


159 :メイク魂ななしさん:03/10/20 18:38 ID:d1+BEcGP
スイマセン、いつもROM専だったのですが、
今の余りの惨状にご助言お願いいたします!
実はローズヒップオイルを購入したのはいいのですが、顔用には
ニキビ暴発で全くあわなかったため、ボディ用に転用しました。
ところが「生臭い!」と旦那に酷評され、アロマ初心者でも比較的
扱いやすいというラベンダーのEOをかなりの量、投入したのですが、
それでもある程度時間がたつと、モワ~~と生っぽいニホヒが・・・(泣)
一応、コスメティックレベルのローズヒップオイルだったのですが、
何とか捨てずに悪臭対策(w)をする方法はないでしょうか?
なにせ貧乏性なので、捨てるのが忍びなく・・・・(以下略・・・


160 :メイク魂ななしさん:03/10/20 20:01 ID:k4RJmxGe
>159
いつ購入し、保存状況(冷蔵庫)などが分かりませんが
あまりEOで香がマーク出来ないのであればその異臭は
酸化臭とも考えられますよ。

ローズピップ単品じゃなくて、他のオイルに10~30%混ぜてそこにEOを加えてみてはどうかな?
ローズピップの割合が少なければ香をマークすることも可能かと思います。
このぐらいの割合でも悪臭がマーク出来ないようならば酸化してる可能性もあります。

ニキビができちゃったそうですが顔には1滴ぐらいしかつけてなかったのかな?


161 :メイク魂ななしさん:03/10/20 21:27 ID:J+GrRHuD
「ちょっとしっとりさが足りないなー」
と思う市販の化粧水に、自分でグリセリンを
入れても大丈夫でしょうか?


162 :メイク魂ななしさん:03/10/20 21:36 ID:2jNpChfq
>161
いきなり瓶に投入しないで小分けして投入して様子みれば?
最近「にがり」が肌に合うのを発見し、にがり入り肌水にグリセリンを+し
手抜きな手作り化粧水使ってます。
精製水切らしたのと肌水減らないので苦肉のなんちゃって手作りでつ。


163 :メイク魂ななしさん:03/10/20 22:59 ID:OWOM7kpD
>>159
ローズヒップオイルは他のキャリアオイルにブレンドして使うのが
アロマテラピーでは常識なんですよー。


164 :メイク魂ななしさん:03/10/20 23:13 ID:db6ChPh0
>158
保存料は入れてない。
だけどラベンダーEO入れてるから
大丈夫かな…。100ml作ったけど
親と二人で体中塗ってるから1週間くらいで
使いきれると思うんだけど…。


165 :メイク魂ななしさん:03/10/20 23:48 ID:J+GrRHuD
>>162さん
なるほどー、やってみます。
ちょっとドキドキ。

ここのスレで「楽しそう!」と思って
手作り化粧水を作ってみたのですが
小心者なので、沈殿がもともとの成分によるものなのか、
それとも腐食したものなのか、おっかなビックリです。
(作ってまだ3日目なのに・・・。)
一応、ちゃんと熱湯消毒とかしたんですけどね。


166 :メイク魂ななしさん:03/10/21 00:08 ID:cz+s9F0D
>164
横レス失礼
残念ですが化粧水やクリーム等に加える程度のEOの量で
保存剤効果を望むのはかなり無理があるかも・・・
冷蔵庫で1週間保存してもビタミンcの効果は現象してる
と思うよ。


167 :メイク魂ななしさん:03/10/21 00:09 ID:cz+s9F0D
現象×
減少○


168 :メイク魂ななしさん:03/10/21 00:15 ID:At6mhUCP
手作り化粧品初心者です。

しばらくこのスレをオチさせていただいてたのですが、ここの住人の
方は生薬化粧品に詳しい方が多いような印象を受けました。
それで、スレ違いかもしれないのですが、オイルやバター、クレイパウダー、
マイカ、酸化鉄などをそろえる場合、お勧めの通販サイトなどあります
でしょうか?
少量販売で比較的安価で・・・という条件で個人的に探した結果
カノというところと、アフロディーテ(デンポーという海外のサイトの日本販売
代理店)がいいかなぁ、と思っています。

ただ通販サイトの品質や評判は、他の手作り化粧品や石鹸関連スレにも
あまり記述がありません。(一件ここはやめておけというサイトは
見掛けましたが・・・(,,゚Д゚))

通販利用経験の有る方、良かったところを教えてください。


169 :メイク魂ななしさん:03/10/21 00:17 ID:O75EodxG
>166
そうなの…?!
ヴェレダとか自然化粧品のHPに
エッセンシャルオイルが菌の繁殖抑えてる
って書いてたような気がするんだけど。
無理かなぁ~。出来るだけ早く
使い切るようにする!


170 :メイク魂ななしさん:03/10/21 00:26 ID:cz+s9F0D
>168
すいませんURL希望~
通販サイトの評価(対応、品質、その他)って
結構頻繁に手作り化粧品、石けん関連スレで話題に
上がってるけど・・・
有名所だとNDの商品は悪くJewel boxは多くの人に
よく言われて無かったり。

通販サイトですが、小分けされた商品を売っているお店でも
小分けしないでそのまま売ってるお店でもどちらでもいいのかな?

あと今までオイル、バター、クレイ、マイカ、
酸化鉄等の使用、購入ははじめてってことかな?
それとオイルは何が欲しいのかな?


171 :メイク魂ななしさん:03/10/21 00:38 ID:cz+s9F0D
>169
確かにEOには雑菌などの繁殖を押さえる効果はあるよ。
でも、それは無菌室で作った市販の化粧品などのレベル。
無菌状態の化粧水に適量加えれば、化粧水を使い終わる
までに瓶を開封して入り込む雑菌の増殖は押さえられる
ってお話ですよ。
それに、そのサイトに書いてあったとしても、
その化粧品と同じ量のEOを加えてるわけじゃないでしょ?

自作品はどんなに気を付けても多少は雑菌が入ってしまう
から、それを少量のEOで押さえるのは無理って事です。

自作の場合の保存剤効果がある素材は、ちゃんと適量
を守らなければ保存効果は得られないです~


172 :168:03/10/21 00:47 ID:At6mhUCP
>>170
早速のレスありがとうございます。
そうなんですか、私が見落としてたのですね( ̄□ ̄lll)<評価など

まったくの初心者で何を買うのも初めてです。
オイルはココナッツやホホバ、バターはマンゴ・シア・ボガドなど購入予定です。
できれば小分けのほうがありがたいのですが・・・


173 :168:03/10/21 00:53 ID:At6mhUCP
ボガド>>アボガドでつ。
ボガドて(w

それとURL希望というのは、名前を挙げたサイトの、ということ
ですよね?


174 :メイク魂ななしさん:03/10/21 10:35 ID:1yxIdZk3
ガスールで洗髪すると、ミネラル分のためか髪ががさがさになります。
メープルシロップを混ぜた化粧水も、濃かったせいか肌がパリッとなってしまいました。
よく黒砂糖やはちみつなんかもミネラル豊富でいいようなことを聞きますが、
「ミネラル分」がどう作用して肌によいのでしょうか??
「糖分」がいいとも聞いたことあるのですが・・・
よろしくおねがいします・・・。


175 :メイク魂ななしさん:03/10/21 11:51 ID:4YkWPeii
みなさん、ガラスの遮光瓶ってどんなところで購入していますか?
http://www.rakuten.co.jp/pinoa/429089/463452/
↑のコバルトビンの様な色合いの、ガラスの化粧水用のボトルやスプレーボトルを
探してるんですが、見当たらなくて。
田舎在住なので、ネットで手に入れられるところはないかと
探しているんですが・・・。

過去スレもざっと検索してみたしググってもみましたが、
探し方が悪いのかいい情報を見つけられませんでした。
どなたかご存知の方よろしくお願いします。


176 :メイク魂ななしさん:03/10/21 11:54 ID:kWuoOpxn
>>175
ttp://www.honeybath.com/youki.htm
ttp://www.rakuten.co.jp/marinehouse/439218/


177 :175:03/10/21 12:00 ID:4YkWPeii
>>176
うわー!!すごく早いレスありがとうございます!!
早速じっくり見てみます。
ほんと、うれしい~。


178 :メイク魂ななしさん:03/10/21 12:35 ID:TJ3foaz0
前にも書いたけれど ここでアサ○のドライは肌に悪い 太ると論理的じゃない書き込みする人がいます 主人はアサ○勤務で詳しいのです。それは間違いで他社の奥さんの嫉妬だと言ってる アサ○は売り上げ一位だし世の中的にはエリートしか入れない。自慢ではないの!!!


179 :メイク魂ななしさん:03/10/21 14:37 ID:cz+s9F0D
>174
「ミネラル 肌」で検索したら↓
http://www.soeka.co.jp/cosmetic/policy.htm
http://www.ryuzen9.com/herb/mg01.html
http://www.google.com/search?q=%83%7E%83l%83%89%83%8B%81@%94%A7&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
簡単に言えばミネラルは他の成分の吸収をよくしマグネシウムには皮膚や粘膜を保護してくれる働きがあるらしい。詳しくは上のサイトを~

糖分(糖質分)は保湿効果だね。黒砂糖、蜂蜜、その他、色々とそれ以外のプラスαの効能もあるから好きなのをチョイスすればいいと思うよ。
とにかく自作の場合、大量に加えれば効果が大きいわけじゃなく素材によっての適量があるので、少量加えて使用感を確かめて作るといいですよ。

ガスールで洗髪だけど、ガスールで洗髪だけじゃなくてオイルを加えたりハーブティーで溶いたり色々と工夫されている方々が多いみたいです。ナイアードや石けん楽会(掲示板)などの過去ログを読むと参考になると思いますよ。
石けん楽会(掲示板)
http://www.live-science.com/cgi_bin/bbs2000/wforum.cgi

「ガスール」で検索しても色々なサイトが出てくるので参考になるアドバイスが沢山あるよ。


180 :174:03/10/22 02:22 ID:JAEQx5Sc
>>179
早速のレスをありがとうございます。
こんな簡単な検索でいろいろでてくるのですね・・・
(PC初心者で・・・)
お手数おかけしてすいませんでした。
ガスールが肌に合わなかったので、
ミネラルって刺激物になるのでは・・・?っと思ってしまって。

糖分は量を考えないと駄目なんですね。
パックのようにバリバリになってびっくりしてしまいました。
とてもしっとりとはいえないような感じになってしまって・・・

とても丁寧なご回答をありがとうございました。
早速化粧水を薄めてみます・・・


181 :メイク魂ななしさん:03/10/22 23:01 ID:Q2cccjmU
最近手作り化粧品を作りはじめたものですが、
乳液を作るとき、乳化ワックスと水分系を混ぜると分離してしまうのです。
固形の粒粒と油になっちゃって。
3回やって3回とも失敗してしまって
かなりもったいないことしてます...

作り方が間違っているのかもしれないのでアドバイスください。
レシピはネットで拾ったものです
ホホバオイル 大さじ1
アプリコットカーネルオイル 小さじ2
精製水 大さじ6
植物性乳化ワックス 小さじ1 1/2
エッセンシャルオイル 数滴
GSE 小さじ1/2弱

です。
2個のオイルウォーマーでオイル系と水を暖めて、混ぜました。
温度が原因でしょうか。。。
水は気泡が出来てきたら、オイルはワックスが溶けたら。。って感じです。

どなたかアドバイスお願いします...


182 :メイク魂ななしさん:03/10/22 23:27 ID:BDML6E76
>>181
ワックスが溶けてから、オイルの方をよく混ぜましたか?
オイルとワックスをよーく混ぜて、そこに水系を投入すると上手くいくかも。

自分は電子レンジで乳化ワックス&オイルを溶かす>電動クリーマーで泡が出るまで混ぜる>
もう一度電子レンジで水系と一緒に温度を整える>水系と混合、クリーマーで一気に混ぜて出来上がり
ってかんじで失敗なしでした。


183 :181:03/10/22 23:41 ID:Q2cccjmU
182さま

レスありがとうございます!!感激。

オイルのほう、適当に混ぜてました...。大事なんですね。
それが原因かもです。
電動クリ-マ-買おうか迷いちゅう。
今は泡立て器でやってて、
やっぱりクリーマー使ったほうが仕上がりよさげ。

次はオイルとワックスも死ぬ気で撹拌してみます。
うまくできたら報告します。


184 :メイク魂ななしさん:03/10/24 01:53 ID:Ot9qNQTO
遮光瓶の定義?ってあるんでしょうか?
他の瓶に比べて特殊な材質のガラスを使っているとか?
その名の通り光を遮る色、というだけだったら
「美顔水」とかの空き瓶を消毒して代用しようかと考えてます。


185 :メイク魂ななしさん:03/10/24 13:15 ID:1gPitLmf
>184
化粧水に光があたることによって酸化や腐敗は早まります。
また、自作品の場合、無菌室で作業が出来ないので器具や容器の消毒は大切です。
熱湯、アルコールの消毒をしてもガラスは耐久性があります。
遮光瓶は自作の場合、それらを補い防げるので化粧水にはお薦めされています。

「美顔水」の空容器が熱湯やアルコールでの消毒が可能ならば再利用されてもいいかもしれませんね。この場合、しっかり洗って匂いも取らないと成分の洗い残しがあるとのことですから気をつけてくださいね。
匂いが残る=洗い残しがある(綺麗に洗えてない)


186 :メイク魂ななしさん:03/10/24 20:09 ID:NLeCBuZW
安上がり遮光瓶は、リポDのようなドリンクの空き瓶でもいいよ。


187 :メイク魂ななしさん:03/10/24 21:53 ID:e/MP3j7M
その場合問題は蓋だな…


188 :メイク魂ななしさん:03/10/24 22:00 ID:ydjhILUC
>186

( ゚Д゚)ソノテガアッタノカ!

目から鱗です。ありがとうございます。
うちの旦那はリポデ飲むので試してみます。
蓋は・・・熱湯消毒して丁寧にアルコールで洗います。


189 :メイク魂ななしさん:03/10/24 22:49 ID:EVuldyyf
ドリンク剤の匂いが取れにくい場合は、エタノール入れて逆さまにして放置。
蓋のパッキンに付いた匂いも取れます。
100mlと50mlで使い分けしやすいし、あの蓋でも煮沸後上記でOKでつ。


190 :メイク魂ななしさん:03/10/25 00:22 ID:Ugo3mOhQ
>ドリンク剤のビン使用

大きいラベルをしっかり貼らないと間違って飲みそうになったり。
(経験アリ)


191 :メイク魂ななしさん:03/10/25 00:51 ID:Q7P6m7+5
>大きいラベルをしっかり貼らないと間違って飲みそうになったり。(経験アリ)

初めからのラベルを綺麗に取り除けばよいんじゃない?

>188
一度、開封したドリンク剤の蓋のパッキング部分は
密閉度が甘くなるそうです。
使いきりの短期間の化粧水ならいいかもしれないけど
数カ月保存のアルコール度数が高い液体などは
アルコールが飛ぶ恐れがあるので気をつけたほうがいいよ。


192 :メイク魂ななしさん:03/10/25 01:08 ID:7y5yGNTd
コラーゲンドリンクの遮光瓶を生薬エキスの保存ビンとして使ってるけど
蓋はペットボトルのキャップ利用。
表面のラベルは一晩水に漬けておくと綺麗に剥がれる。


193 :メイク魂ななしさん:03/10/25 18:59 ID:EiE7eCwA
バストアップジェルを作った。
今までキサンタンガムが気持ち悪かったので
嫌だったけどオイルはベタベタしすぎなので
仕方ないからキサンタンガムで作った。
まぁまぁいい感じ。バストアップの効果はまだなし。
使用してまだ3日しか経ってない。


194 :メイク魂ななしさん:03/10/25 21:18 ID:KnSinNYq
>192
丁度合うサイズがあるんですね。
コラーゲンドリンクってコラーゲン8000?

ペットボトルのキャップってアルコール消毒しても大丈夫かし?


195 :メイク魂ななしさん:03/10/25 23:44 ID:aFzm/wKm
>>194
コラーゲン8000ではないけど、同じサイズ(50ml)なら多分
ペットボトルのキャップが使えると思う。
使う前にアルコール消毒してるけど今の所異常はないよ。


196 :メイク魂ななしさん:03/10/26 00:01 ID:vt0TOb2f
>195
ありがと!


197 :メイク魂ななしさん:03/10/26 23:11 ID:vuib9vMo
自作ファンデにシアバター入れてみたらなかなか(・∀・)イイ!
思い付きでとっさに固形のママ入れてしまったから
混ぜるの大変だったけどw


198 :メイク魂ななしさん:03/10/26 23:35 ID:BKTS4XE3
クリームファンデ作りたいんだけど失敗ばかりしてる・・。
市販のようなきれいなクリーム状にはならないんだろうか。
乳化剤の量が足りないのかな?


199 :メイク魂ななしさん:03/10/27 02:46 ID:GlLJELiH
シアバター(ロクシタン)と
馬油を混ぜるってだめでしょうかねぇ?
唇にも手や顔にも使えるもの同士だし、
片方は固め、片方は柔らかめで、
混ぜると持ち運びに程よい固さになるのではと目論むのですが…


200 :メイク魂ななしさん:03/10/27 04:37 ID:VSSGyTHW
200


201 :メイク魂ななしさん:03/10/27 08:28 ID:YgAPA1Wv
>>199
ロクシタンじゃないけどシアバターとココナッツオイルなら混ぜてます。
少しゆるくなるし感触も軽くなって使いやすいです。
私は馬油だめだったんで試していませんが特に問題ないんでは。
ただ、一旦溶かさないと混ざらないのでお馬がクサーになるかもなーという気はします。


202 :メイク魂ななしさん:03/10/27 12:26 ID:8zp1OE07
>198
逆に乳化剤の量が多いと塗った時に肌の上に変な膜が張る感じになっちゃうよ。あくまでも乳化剤は油と水分を乳化させる最小限の量の方が使用感はいい感じ。
あとは肌に馴染みが良いオイルも入れるといいよ>マカデミアン、馬油、その他

どんな素材と量で作ってるのかな?
それとガム系素材は加えてる?
この辺書いた方がアドバイス貰いやすいかも

>199
どちらも単独でパッチテストして肌に合うなら
合わせても問題ないと思うよ。>201さんの
アドバイスのように馬油を温め過ぎると酸化が
進から常温で溶かすか、もとから液状の馬油使う
など温度には気をつけたほうがいいよ。


203 :メイク魂ななしさん:03/10/27 12:27 ID:EX7qNINZ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zaqw1112
(´-`).。oO(なんでだろう?)


204 :メイク魂ななしさん:03/10/27 12:29 ID:8zp1OE07
>198
追記だけど、まずは自分で肌馴染みがいいクリームのレシピはあるかし?それに微妙に油分をプラスしてパウダーファンデ混ぜればいいんだけど。


205 :メイク魂ななしさん:03/10/27 22:05 ID:U7Z/wEk/
198です。レスありがとう♪
>>202
  乳化剤の量は適量だと思います。
  オイルはホホバ、アロエ、ローズヒップ、シアバター(またはマンゴバター)。
  オイルのブレンドの相殺というのはありますか?良く分からないから
  とりあえずいろいろと入れています。
  今ちょっと分離しているこのブレンドのクリームを使っています。
  使用感は気に入っています。
  
  パウダーファンデを混ぜると余計に分離してしまいます。
  クリームではなく乳液でやってみると分離が少し目立ちません。
  この失敗ファンデも使用感は良いのです。
  
  一体どうしたら・・・。
  

206 :メイク魂ななしさん:03/10/27 22:11 ID:U7Z/wEk/
198です。
ガムも入れてみましたがだめです。


207 :メイク魂ななしさん:03/10/27 22:59 ID:8zp1OE07
>205
えっと^^;)素材(乳化剤、オイル)の名前だけじゃなく配分の分量も
書いて頂けますか?
それが分からないと使用感や失敗の検討がつきません・・・
また、パウダーファンでも自作ならレシピ、市販品なら名前と全成分、乳液のレシピなど。

>オイルのブレンドの相殺というのはありますか?
これも分量が分からないとなんとも・・・


208 :メイク魂ななしさん:03/10/27 23:01 ID:8zp1OE07
>205
それと、自作クリーム、乳液何グラムに対してどのぐらいのパウダーファンデをどのような行程で混ぜたのかも教えてくださいね。


209 :メイク魂ななしさん:03/10/28 00:13 ID:BJi9bx5s
>>199
馬油とシアバター、混ぜて使ってます。
混ぜる時に人肌のお湯で湯煎したので特にクサーにはなりませんでしたよ。
でも1~2週間で使い切れる分量づつ混ぜるのが無難ですね。


210 :メイク魂ななしさん:03/10/28 01:15 ID:hxsVhs7p
198っす。すすす・・みません。
ホホバ10ml、アロエ5ml、ローズヒップ5ml、シアバター5g、
乳化剤小匙1.5杯、水30~40ml
(これにミツロウを少しだけ入れる場合もある→これも失敗)


パウダー
コーンスターチ、タルク、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、を適当に混ぜ、
手作りクリームに入れる。


211 :メイク魂ななしさん:03/10/28 01:16 ID:hxsVhs7p
忘れていました。
パウダーにはシルクと炭酸マグネシウムも入れています。


212 :メイク魂ななしさん:03/10/28 11:27 ID:H7CylMG+
自作クリームにエミューオイル、馬油よりさっぱりでしっとりしまつた。


213 :メイク魂ななしさん:03/10/28 11:53 ID:M2jXb8xb
>210
ミツロウは加えない方がいいと思うよ。
分離はパウダー投入が原因じゃなくてクリーム、乳液を作る段階でのかき
混ぜが悪くての分離じゃないかな?
乳液にパウダーを入れると分離が目立たないのは乳液に入っている水分を
パウダーが吸った為。

自作クリーム、乳液何グラムに対してどのぐらいのパウダーファンデを
どのような行程で混ぜたのかがまた書かれてなかったのですが・・・
レシピを見ても特別に問題なさげなので、ちゃんと分離しないクリーム
と乳液に少しずつパウダーファンデを混ぜれば分離しないと思いますよ。
(自作乳液、クリームは作って分離しないか少なくても1日以上冷蔵庫で
様子を見てから混ぜてみたらどうかな?)

パウダーファンデの量ですが自作乳液小さじ2~3に対して小さじ1ぐらい。
乳液に小さじ1/4程度のグリセリンをよくよく混ぜてそこにパウダーを少しず
つ加えてよくよく混ぜる。オプションで小さじ1/4程度ウォッカを混ぜると
使用感がさらっとするよ。(ウォッカがなければウォッカ程度の濃度のエタ
ノール溶液を加えても大丈夫)使う前にはボトルをよく振ってね。
この配分は純子さんの本の基本配分なので、これで成功させれば、
あとは自分でアレンジが出来ると思いますよ。


214 :メイク魂ななしさん:03/10/28 11:55 ID:M2jXb8xb
>212
私もエミュのほうが馬油より浸透性がいいように感じる。
しっとりだけどべたつなかいでさっぱりだよね


215 :メイク魂ななしさん:03/10/28 19:23 ID:hxsVhs7p
>>213
ありがとうございます。
きっとかき混ぜ方が足りないんですね。
熱いうちはあまり混ぜちゃいけないような気がして
控えめにしていました。
ハンドミキサーで混ぜるくらいの意気込みでやってみます。。


216 :メイク魂ななしさん:03/10/28 19:30 ID:M2jXb8xb
>215
水分とオイルを混ぜるのが足りなくても分離するけど
その前のオイル系同士を温めて溶けた時点で
しっかりとオイル同士をくどいほど綺麗に混ぜて
置かないと分離の原因に。
この時点の混ぜが足りなくての分離が多いみたいです。
頑張ってね~成功を祈ります(*^ ^*)


217 :メイク魂ななしさん:03/10/28 21:07 ID:hxsVhs7p
>>216
それは知らなかった。
その時点では混ぜたことすらない・・。
でも、ほんとに助かりました!!
早速作ってみます。。
ホントにありがとうございますです♪♪


218 :メイク魂ななしさん:03/10/28 23:37 ID:C0aTy4z8
しんちゃんとこのやり方で生薬の代わりに、緑茶使ったら
緑茶エキスも抽出されますか?


219 :メイク魂ななしさん:03/10/28 23:40 ID:M2jXb8xb
>217
オイルと一緒に溶かした乳化剤がまだらにオイルと混ざっていると
次に加える水分が乳化剤と綺麗に混ざっていないオイル分
といくら混ぜても乳化しないの。
これが分離しちゃうって行程です。


220 :メイク魂ななしさん:03/10/28 23:41 ID:M2jXb8xb
>218
緑茶の抽出についてはなにか特別な話しがあった記憶が・・・
しんちゃんの方法での抽出ならしんちゃんとこで
聞いてみた方がいいよ。


221 :メイク魂ななしさん:03/10/28 23:43 ID:3/5cLv/i
スレ違いかも知れませんが、質問させてください。
既製品同士を混ぜて作るのは危険でしょうか?
今使っているブローローション(正確には地肌用ローションだけど髪にも使える
というもの、商品は石澤研究所のオレンジ地肌ローション)にハーバーのスクワランを
足したいのです。今はローションをスプレーした後スクワランを塗るというのを
やっているのですが手も汚れるし二度手間なので小さなアトマイザーに二つを混ぜて
入れてもよいものかと思いつきました。でも完全な手作りではないので不安があり
質問させていただきました。スレ違いでしたらすいません。どなたかレス下さったら
うれしいです。よろしくお願いします。


222 :メイク魂ななしさん:03/10/28 23:51 ID:M2jXb8xb
>221
別に混ぜても平気でしょ。
でも、混ぜても綺麗には混ざらないと思うけど・・・

ただね化粧水とその後のオイルは別々の役割があります。
初めに十分に化粧水で水分を補給させて、潤ったと確認
した肌に水分の蒸発に蓋をする意味でその上にオイルを
塗るものです。
油性分は肌に浸透しませんから、あまり化粧水に油分を
加えると肌に浸透するはずの化粧水を妨げる場合もあるよ。

だから、化粧水、クリーム、乳液、美容液って別々なんだよね。
(たまに一緒のもあるけど、それは水分を十分に補給出来ている肌にはいいけどね)


223 :メイク魂ななしさん:03/10/29 00:00 ID:SNbN13yU
質問させてください。
肌の皮脂分泌を妨げないオイルって何がありますか?
肌の機能をなるべく退化させたくなくて・・・


224 :メイク魂ななしさん:03/10/29 01:03 ID:29Eyi/Qn
>223
あのね、どんな肌質で何を目的(何らかの改善、保湿、その他)
でオイルを塗りたいのかな?
それはオイルを直接肌に塗った時?
それともクリームなんかにした場合?

もう少し詳しく書かれたほうが適切なアドバイスが
かえってきやすいと思うよ。


225 :メイク魂ななしさん:03/10/29 01:08 ID:29Eyi/Qn
肌の機能=自分の肌からの皮脂の分泌かな?
保湿目的だけでオイルを考えてるならオイル以外の
保湿素材を使えば?
そして、油分は自分の肌からの皮脂の分泌を促すとか。


226 :92:03/10/29 01:18 ID:WrsyfSJh
>>223
馬油とかにしとけばいいんじゃない?
あれってあんまりオイル~って感じじゃないし。


227 :メイク魂ななしさん:03/10/29 02:14 ID:75TWuHgo
>>220
そうでつね。しんちゃんとこで聞いてみます。
ありが㌧。


228 :メイク魂ななしさん:03/10/29 02:27 ID:ktXD4+U2
221です。222さん、レスありがとうございます!
髪にスプレーするので、まずは少量から試してみようと思います。
ありがとうございました!


229 :223:03/10/29 04:41 ID:SNbN13yU
>>224>>225>>22
レスありがとうございます。
分かりにくくてすいません。
乾燥&敏感肌だと思うのですが、
化粧水を塗った後に蒸発しないように蓋をする意味でオイルを塗りたいのです。
ですが、油分の種類によっては225さんのおっしゃるように
自分の肌からの皮脂の分泌機能を退化させると聞いて・・・
今はローズヒップオイルとホホバオイルを少量、
水分の残った肌にこするように塗っています。
オイル以外の保湿成分も考え、
以前そう思ってゲルにしようかと思ったのですが、
ゲルにも油分が入っていたので、
添加物の無いシンプルなオイルにしています。
オイルとクリームとの効き目の違いも分かりません・・・恥
(両方蓋のようなものなのではないのでしょうか?)
油分以外の保湿素材って・・・思いつくのは海草ぐらいです。
他にどんなものがあるのでしょうか・・・?


230 :199:03/10/29 05:35 ID:zpJ0R2P0
>>201-202 >>209 >>212 >>214
皆様レスありがとうございます。
返事が遅くなってスミマセン。
アドバイスを参考に、少しの量で、
混ぜる時の温度に気をつけつつやってみます。
エミュオイルは気になりますが、
通販で化粧品を買うことがないので、いつかまた…


231 :メイク魂ななしさん:03/10/29 11:41 ID:IEEeZYQa
キャリアオイル30mlにフランキンセンス、ネロリ各3滴ずつで美容液を作ったんだけど、
美肌効果には満足してるものの、香りがきついのが気になる・・・。
ブレンドのバランスが悪いのかな?


232 :メイク魂ななしさん:03/10/29 16:20 ID:ZLoZ4EMj
シルク化粧水愛用してる方、いますか?
いまじんのセリシンパウダー使ってTVで見たとおりに作ってみたんだけど、
パッチテストして問題なかったから顔に使いはじめたら、4日目ぐらいから
なんかヒリヒリしはじめました。
見た感じ肌に異常ないし触ってもおかしくないんだけど。
ずっと手作りコスメ愛用しててトラブったことなかったのになあ。
シルク使ったのは初めてです。
こんな人、他にいません?


233 :メイク魂ななしさん:03/10/29 16:36 ID:lHPGDWll
>>231
30mlに3滴×2種類=6滴は大杉です。


234 :メイク魂ななしさん:03/10/29 16:53 ID:b5PSCBL8
>>232
こんな人います。
私も最初調子良かったのに、段々ヒリヒリがバリバリになって赤く腫れた。
繭玉で顔洗っても大丈夫だったし
市販のシルク入りでかぶれた事もなかったからビク-リした。


235 :メイク魂ななしさん:03/10/29 19:09 ID:YQ5IH3m1
過去ログが見られないので、既出でしたらスミマセンが教えて下さい。

シルクパウダーで化粧水を作ろうと思ってセリシン30%のシルクパウダーを
買いました。
しかし、パウダーが溶けずに沈殿してしまい、色々調べていたら
【TVでは「セリシン入りシルクパウダーを使って」と言っていたが
シルクパウダーではなく、「セリシン100%のこと」】と記述した
HPを見つけました。
ここのログも読みましたが、シルク化粧水はセリシン100%パウダーで
作った方がいいということなのでしょうか?

あと、17さんがパウダーで作った化粧水はろ過したとありましたが、
その方が刺激が少ないと言うことですか?
自然派の化粧水でかぶれたことがあるので、
ちょっとビビっています。(パッチテストは行うつもりですが)


236 :231:03/10/29 20:09 ID:IEEeZYQa
>>233
大杉ですか~。
30mlには計6滴というレシピ通りに作ったんだけど、
こんなに入れて大丈夫なのかな?と思ってました。
今度作る時は半量にしてみます。

>>232
先日初めてセリシンパウダーとベタインで化粧水作って、
シュッと一吹きした数秒後にピリピリしてかゆくなりました。
調べてみたら絹アレルギーは多いとのこと。
単品でパッチテストしてないのでベタインも怪しいけど、
元々アレルギー体質なので絹はダメだったのかも。
せっかく作ったのに使えなくて悲しい・・・。


237 :232:03/10/29 21:14 ID:E6aFZBjY
そっか、私だけじゃなかったのですな。
TVの人たちは誰もなんともなかったのかなあ。
ただ、セリシンはむしろ100%じゃない方が良かったりして、
とかちょっと思ったんですがそんなことないのかな。

234さん、その後肌の調子どうですか?


238 :メイク魂ななしさん:03/10/29 21:31 ID:29Eyi/Qn
>229
乾燥肌なら化粧水に保湿系を強化したほうが断然効果がでますよ。そして、肌に化粧水つける時は、
一回ぱしゃぱしゃ、2回・・・と数回つけるか、シートパックすると効果覿面。
今は、どんなレシピ(素材、配分)の化粧水を作っているのでしょうか?
化粧水に加えられる油分以外の保湿素材簡単な所でベタイン、グリセリン、BG、ヒアルロン酸、
はちみつ、糖分、

化粧水100ml中にヒアルロン酸10%、グリセリン5~10%、ベタイン1~2%前後をベース
に他に好きな物を加えてみては?数滴はちみつ入れてもいいかんじですよ。
これだとなかなかしっとりするので、その後にオイルを1~2滴ぐらいで済むかも。
オイルを選ぶなら動物系だと肌の体温ですっと溶けて馴染みますからエミュや馬油いいですよ。
動物系がいや何ら植物性スクワランもいいです。でも乾燥肌だとスクワラン単一だとさっぱりし
すぎるかもしれないので、手持にローズピップがあるみたいなので数的加えてもいいんじゃないかな?


239 :メイク魂ななしさん:03/10/29 21:48 ID:29Eyi/Qn
>231
精油が多いとの話しが出ていますが、
30mlに対して6滴だと1%なので多くないと思うけど・・・
希釈ってオイルの1~1.5%って書かれているアロマ本が多いです。

1%のマッサージオイルって香がきついんですよ。
また、今回使用された2種類はともに香がきつい系統なので
直接の美容目的は1%がいいかもしれませんが、アロママッサージとは
香での脳への効能もありますから、きつくて不快な場合は精油の濃度を
低くされたほうがいいですよ。
あまりつよいままで続けると気持ち悪くなっちゃう場合があります。
(この辺のお話は資格を持ってる方からアドバイスを受けました)
私も0.5%前後まで下げてマッサージしてます。


240 :234:03/10/29 22:39 ID:AV8UZSgf
>>237
その後一皮めくれて美肌?回復でホッ。
今塩浴にはまってるので回復は早かったです。
美白に関してですがホクロ化してしまったシミが最近うすくなってきて
よく見ると三つに分裂してるのを発見(なんと二つも!)
この半年、しんちゃんのとこ見て作ってた
ユキノシタ、ソウハクヒ、ボタンピ、ウワウルシの化粧水が
あまり変化が無かったので、ドクダミエキスも加えてみたのが
効果大だったのか?
まだ1ヶ月目なのでこのまま消えてくれたらうれすいのですが・・


241 :223:03/10/29 23:19 ID:SNbN13yU
>>238
 ご丁寧にありがとうございます。
そうですか。保湿には化粧水に力を入れたほうがよいのですか・・・。
適当な性格なので、グリセリンも油分も一緒だろう?などと考えておりました・・・。

 又、「皮膚にはバリア機能があるから奥までは入らない」 というのを聞いてからというもの、
それはそれは手抜きで・・・ヒアルロン酸等はもったいないと・・・w
 それに、「水分はたくさん与えても蒸発するときに乾燥する」 などと聞いて
やはりオイルの蓋さえあれば良いと思っていたのです。
 そうすると今度は、「油分によっては肌の皮脂分泌機能」を妨げると聞いて・・

化粧水は「水+ガスールの上澄み液+糖分+竹酢液」というかなり適当なものです。

ベタイン、BG、グリセリン、ヒアルロン酸等、どんなものかもよく知りませんが
手作りコスメに初挑戦してみます(ドキドキッ・・・)
 また結果ですが、報告させていただきます。
ありがとうございました・・・。


242 :メイク魂ななしさん:03/10/29 23:38 ID:29Eyi/Qn
>241
私も初めは同じだと思っていた。
でも、蓋をするオイルの前に十分に潤わして
おかなければ蓋する意味がないみたい。

ヒアルロン酸は勿論、奥まで浸透しませんが
肌を長時間潤わせておく力にはすぐれもの。
値段も通販を利用すればそんなに高くないですよ。
よくここで話題に上がるサイトも安いです。
http://nansui.net/
40g 1,000円、送料込み
80g 1,900円、送料込み

化粧水の段階で十分に潤っていれば、蓋をするオイル分は
すご~く少量で済むので肌の負担にもならないみたい

「水+ガスールの上澄み液+糖分+竹酢液」>乾燥肌の方には
かなりさっぱりなレシピの気がするかも。  


243 :メイク魂ななしさん:03/10/29 23:48 ID:bnUXirMP
セリシン+美肌水+ヒアルbyダイソー
で化粧水を作ろうと思っているのですが
やっぱり冷凍保存しておかなくちゃダメ?
ダイソーのヒアルだから、防腐剤が入ってそうだけど・・・


244 :223:03/10/30 00:03 ID:V2d0PHns
>>242
>でも、蓋をするオイルの前に十分に潤わして
>おかなければ蓋する意味がないみたい。
知りませんでした・・・。
シャワー浴びて潤った水分で十分だろうと・・・
その上、一応、化粧水塗って油塗ってるんだからもういいだろうと。
自作の化粧水、サッパリ系だったのですね・・・
その上油分も2滴だけでした。
そんなスキンケアをここ何年か・・・この時期になると猛烈に乾燥して大変でした。
なんだか明るい希望が見えてきました・・・

サイトまで教えてくださってありがとうございます。
昔は高い化粧品も言われるがままに使っていたのですが、
変にぼろぼろにされたせいで
「化粧品なんてそこら辺にあるもので十分!」
という決め付けをしてしまっていた気がします・・・。


245 :メイク魂ななしさん:03/10/30 00:32 ID:ZIAkBozW
>243
仮に防腐剤が入っていても適量を満たしてなければ意味がないんじゃないかな?
ダイソーヒアルを全体の80%以上入れるなら防腐剤効果は有効だと思うよ。
アルコールが大丈夫な人なら全体の20%エタノール入れれば防腐剤効果あり約、冷蔵庫で1ヶ月持つそうです。
以上じゃなければ、冷蔵庫で・・・約3~5日じゃないかな?

ダイソーヒアルって何ミリ入り?
5%ヒアルロン酸を見込むなら100ml化粧水中に3、4本
入れるといいらしいよ。


246 :メイク魂ななしさん:03/10/30 02:05 ID:yPLQm04C
>244=223さん
乾燥肌っておっしゃってますがお話聞いてるとお手入れのせいで乾燥してる
んじゃないかと思っちゃいました。シャワーの後、顔を拭いたすぐ後に化粧水
をたっぷりしっかりつけて、クリームやオイルをちゃんとつければ大分良くなる
んじゃないでしょうか?

あと「オイルを使うと皮脂分泌が妨げられる」って話は話半分に聞いておいて
も良いと思います。そういう事言うのって大抵男性ですから。男性と女性だと
元々の皮脂の分泌量が全然違います。

本当に乾燥肌だったら乾燥のせいで既に皮脂の分泌は妨げられてしまってる
と思うので(皮脂が出ないから肌が乾燥&荒れてしまう→更に皮脂が出にくくなる)
とにかく肌の乾燥を防いであげて、肌荒れや痒み、炎症が出ないようにするのが
先なんじゃないでしょうか。油分をつけるのも有りだと思いますよー。

私も乾燥肌ですがオイル(馬油、オリーブオイル、アーモンドオイル、ホホバオイル等)
を使っても肌の調子が良い時は皮脂出てますよ~。


247 :メイク魂ななしさん:03/10/30 16:40 ID:m4ty/hlf
お話に便乗して…いいでしょうか。

皆さんは化粧水のあとオイルか何かで蓋されてますか?
私は混合肌で、今化粧水のあと何もつけていないのですが。
よく市販の化粧品だと>>223さんの仰るように「蓋をしないと化粧水の水分が蒸発して余計乾燥~」みたいに言われますよね?
やはり化粧水のあとにはなにかつけたほうがいいのでしょうか。

ちなみに17歳、混合肌。
今使っている化粧水は2スレ目で出ていたりんごの化粧水です(りんご・カモミール・グリセリン)
普段はBGで抽出した緑茶エキスにベタインを加えて希釈したものですが…。
どちらもつっぱり感などはありません。
それと、毛穴・白にきびが少々気になるのですが何か良いレシピはありませんでしょうか。
ハマメリスは強烈すぎて(特にニホヒがw)…ゆるやかに効くようなものをご存知でしたら教えてくださると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします…。


248 :メイク魂ななしさん:03/10/30 17:10 ID:IUxPQ8SY
ニホヒがきらいでなかったら、ローズマリーなんかどうでしょう。
ウォッカ抽出エキス+精油+ベタインで作った化粧水愛用中ですが、ローズマリーの収斂作用がいい感じです。


249 :メイク魂ななしさん:03/10/30 18:04 ID:dga3Lxke
>>247
まだお若いし、不都合を感じていないのなら特にフタは必要ないかもね。
カサカサするとか、メイクのりが悪いとかを感じてから考えてみられては?
心配なようだったら、さっぱりタイプの乳液を塗ってみて肌の調子を見てみるのはどうでしょう。
「別に化粧水だけでいいや」と思うかもしれないし
「塗った方が調子がいいぞ」と思うかもしれないし。


250 :メイク魂ななしさん:03/10/31 00:16 ID:ZREzs/yk
こんばんは。質問があります。
グリセリンは植物から(椰子やパーム)抽出のものと
合成のものとでは刺激や使用感は違ってくるのでしょうか?


251 :メイク魂ななしさん:03/10/31 03:40 ID:F1xfum6c
>>247
ニキビができる混合肌ならラベンダー+ゼラニウムもおすすめ。
黒ずみやざらつきにはブルークレイのパックがいいよ。


252 :メイク魂ななしさん:03/10/31 19:08 ID:HpGaBO+M
>247
肌の状態には個人差があるので自分の肌が欲してるなら塗ればいいと思いますよ。
>りんごの化粧水です(りんご・カモミール・グリセリン)
りんご、カモミールにも保湿効果があるし、そこに保湿のグリセリン。
これで肌が乾燥しないなら、自分の肌の力で十分潤いを保ててるんだと思います。

毛穴の開きにはコットンを使ってのパッティングや蒸しタオルもいいですよ。
余分な皮脂を取り除き、毛穴も閉まるし、それでニキビも減るかも。

それと若いので新陳代謝も活発だと思うので、変えていると思いますが枕カバーや洗顔後のタオルは必ず毎日取り替えましょう。


253 :メイク魂ななしさん:03/10/31 19:12 ID:HpGaBO+M
>250
せっかく手作りなので選択の余地があるなら
植物性を選ぶ方が多いみたいです。
また、合成が肌に合わない人もいますが
長期使用の合成での肌への影響が不安で自作化粧品を
作る人は多いです。そんな観点でも植物性を選ぶのだと
思いますよ。


254 :メイク魂ななしさん:03/10/31 19:15 ID:HpGaBO+M
>247
オイルや乳液を塗るより、ニキビや毛穴も気になるとのことだし
日中は日焼け止めをしっかり塗った方がいいと思うよ。
もう17才だし、日焼け止めのケアをするのは早くないかも。

(因にうちの高校は外での体育の授業に日焼け止め可だった)


255 :メイク魂ななしさん:03/10/31 22:45 ID:ZREzs/yk
>>253
ありがとうございます。
植物性グリセリンを購入することにします。
そこで、又質問なのですが、
植物性グリセリンも元の材料によって
肌に合う合わないがあるのですか?
(パーム・椰子・ひまわり・等・・・)
石けんでは作りでは脂肪酸によってあるようですが、
グリセリンはどれも同じですか?
よろしくおねがいします。


256 :メイク魂ななしさん:03/10/31 22:59 ID:6c6xDrOZ
>>229
ヒアルロンさんでしょ!!


257 :247:03/10/31 23:40 ID:oVpm1V0i
みなさん、お答えありがとうございます。
そんなにこだわることもないんですね…。
親身になっていろいろ考えてくださって、嬉しかったです。

>>248
ローズマリーは好きです(・∀・)
こんど、緑茶の化粧水に加えてみようと思います。

>>251
ラベンダーもゼラニウムも手持ちがあるので試してみますね。
匂いもよさそう…。
ブルークレイ、初耳です。見かけたら使ってみようと思います。

>>252
パッティングは一応しております。蒸しタオルのあとは冷水で引き締めるのでいいんですよね。
あ、枕カバーは毎日は変えて無かったです…そこ、気をつけてみますね。

>>254
市販のものですが、日焼け止め塗っております。
シミになりやすい家系で…はい。ニキビあととか毛穴のシミが怖いです。
緑茶で一応美白を狙っているつもりですが…そのうち、皆さんも作ってらっしゃる生薬化粧水も試してみようと思います。

保湿するなら乳液とオイルどっちがいいんでしょうね。
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。


258 :メイク魂ななしさん:03/10/31 23:49 ID:HpGaBO+M
>255
どんな素材にも絶対はないと考えたほうがいいと思います。
例えば普段問題なく使用できる物でも生理中は刺激を感じたり
季節の変わり目に肌に合わなくなる例もあります。

比較的、市販の化粧水にもグリセリンは入っている成分で
刺激を感じる人が少ないと言われていますが、合わない
人はベタインやBGを使う人もいます。

そんな感じですのでグリセリンの原料も
実際に自分でパッチテストをして判断するしかないと
思いますよ。


259 :メイク魂ななしさん:03/10/31 23:52 ID:HpGaBO+M
>257
保湿するなら乳液とオイルより
今の化粧水にヒアルロン酸などの水分を肌表面に
貯えておけるような保湿成分を加えてみては?
使用感を確かめるなら、ダイソーで売ってるヒアルロン酸
で確かめるといいですよ。
化粧水100ml中にダイソーで売ってるヒアルロン酸を
3~4本が基本形なので、好みで減らしたり足したり
するといいみたい。


260 :メイク魂ななしさん:03/11/01 02:22 ID:o/cFrzN7
びっくりされそうなのですが、聞かせてください。
最近、食物用のオリーブオイルを皆さんがおっしゃる「蓋」がわりに使っています。
これって問題あるのでしょうか?
(ちょっと心配で・・)


261 :メイク魂ななしさん:03/11/01 04:14 ID:aQVDkwaq
問題ない。


262 :メイク魂ななしさん:03/11/01 05:02 ID:BAaGfunL
生活の木でローズマリーの精油を買ったのですが、 顔に塗る場合「植物性オイルとブレンドして下さい」 と書いてありました。化粧水に混入するなど、他の使い方はありますか?


263 :メイク魂ななしさん:03/11/01 12:46 ID:+5HvHU92
>262さん
精油買うのは初めてでしょうか?使用量を間違うと刺激になる事もあるので、入門書
を一冊買うか、アロマ系のサイトを見るとかして基本的な知識をつけてから使った方
が良いと思いますよー。

精油は名前の通り「油」なので、水に落としても分離してしまいます。そのため、化粧水等
水にに混ぜる場合は、一度乳化作用のあるもの(蜂蜜・アルコール・グリセリン等)で希釈
してから混ぜる必要があります。(植物性オイルとブレンドするのは一番お手軽な方法だ
から書いてあったんじゃないでしょうか。)

趣味板にアロマスレがあるからリンクはっておきます↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1058927160/


264 :メイク魂ななしさん:03/11/01 14:05 ID:FsKbggev
>260
食用オイルとコスメグレードオイルでは精製の仕方が違います。
食用だから必ず肌に合うとは限らないし、逆も言えるし。
使っていて自分の肌に合うなら使えるとは思いますが
まったく問題がないとは言い切れないのです。

それと何が心配なのかな?食用だから?
心配して肌に塗るのは精神的にはよくないので
それならコスメグレードのオイルに変えたらどうかな?

>262
私も>263さんのアドバイスに同感です。


265 :メイク魂ななしさん:03/11/01 14:07 ID:FsKbggev
それと
食べてアレルギーがでない素材イコール肌にも問題がなく
使えるとは限りませんからね。


266 :メイク魂ななしさん:03/11/01 15:27 ID:o/cFrzN7
>>261
>>264
ありがとうございます・・・
オーガニックだからかどうかは分かりませんが、
塗ってみていい感じなのでこれからも使いたいなと思ったのですが、
ここの皆さんのコスメに対する真剣さに「食用なんかでいいのか?」と思えてきて。
食用より、コスメグレードのほうが精製している分
「刺激物が少ない」と解釈すればいいのでしょうか?
(自分としては食用のほうが「ナチュラル」な感じがして好きなのです。)


267 :メイク魂ななしさん:03/11/01 15:27 ID:o/cFrzN7
>>266=>260です


268 :メイク魂ななしさん:03/11/01 19:53 ID:FsKbggev
>>266
上にも書いたのですが食用オイルとコスメグレードオイルでは精製の仕方が違います。
「食用より、コスメグレードのほうが精製している分」と言うように、どちらよりどちらって言う精製の仕方ではないんですよ。
食用はメーカーによって精製の違いがまったく異なります。これはオリジナル性を出して選択しやすいためですね。
コスメグレードはどのメーカーでも基本的には精製の項目が同じだそうです。値段の違いは元のオイルの値段や管理状態です。

食用には食欲を増す為の香や色、味などを重視して残し精製します。でも、肌に塗る上ではそれらは余計な成分だったり逆に肌に刺激になったりすることもあるわけです。でも、これも刺激を感じない人もいますから絶対肌に合わないとは言い切れないんです。
食用でオーガニックがナチュラルだと思えて自分で使って安心なら、それを使えばいいと思いますし、オーガニックのコスメグレードが安全だと思えばそれを使えばいいと思います。

上にも書きましたがこの辺の話しは「どちらがどちらより」のレベルより「パッチテストして勿論使えるなら、自分で安心して使えるほう」が精神的にも良いと思います。(自己判断の領域です)

「食用なんかでいいの?」と思う方も確かにいらっしゃいます。それも自己判断でコスメグレードの方が安全だとの判断だからだと思います。
個人的には食用で肌に合わなかった経験があり、以後、コスメグレードを肌には使っています。


269 :メイク魂ななしさん:03/11/01 19:56 ID:FsKbggev
>>266
追記ですが
基本的に食用オイルには保存剤が入っています。
食べても安全な保存剤ですが肌に塗った時に合わない人も
いるそうです。
保存剤が入っているのでナチュラルまたオリーブ100%だと
感じない人もいます。
個人個人で色々な考えがあるんですよ。うん。
こんな感じで少しは参考になったかな?
(説明が下手ですいません)


270 :260:03/11/01 20:24 ID:o/cFrzN7
>>268>>269
とても分かりやすく・・・ありがとうございます。
食用とコスメの違いがきちんと分かっていなかったので
とても勉強になりました。(感謝です!
私はコスメより食用のほうが食べれるのだしとりあえず安全だろうと
大まかに考えていました。
でも、食用には保存剤が入っているのですね。びっくりです。
そんなこと原材料のところには書いてません!!
食用は精製の仕方がバラバラで
コスメのほうが統一されてるなんて・・・言われてみればそうですね。
いろいろ気づかせていただき、ありがとうございました。


271 :メイク魂ななしさん:03/11/01 21:55 ID:FsKbggev
>270
商品によってはちゃんと明記してあるよ>保存剤
あれ?これ表記の義務がなかったのかな?
ちょっと忘れた(笑)


272 :メイク魂ななしさん:03/11/01 22:03 ID:FsKbggev
また追記でわるい
でも、食用には保存剤が入っているのですね>入っていないオイルもあるし、保存剤=絶対悪いとは考えないでくださいね。
保存剤にも種類や合う合わないがあると思うので。
保存剤なし、熱処理してないオイルもあるしね。


273 :メイク魂ななしさん:03/11/02 00:06 ID:3y7kiDsW
>260
他のみなさんには引かれそうだけど、私は合いさえすれば食用のを
使ってもいいと思いますよ。
ただし、何かトラブルがあっても完全に自己責任ですが。
私自身は、食用のグレープシードオイルを自作コスメに使ったり
食用のオリーブオイルをヘアパックに使っています。
「自己責任」を念頭に置いて、自分が納得できるならそれでいいのでは?


274 :メイク魂ななしさん:03/11/02 01:27 ID:hN40Dr02
>273
あなたと同じように
レスしてる人も合えば(自分の肌に問題がなければ)
食用でも構わないってアドバイスされていますが・・・
だから、誰も引かないと思うよ


275 :メイク魂ななしさん:03/11/02 02:29 ID:fu1FNBs1
>>258
>250ですが、どうもありがとうございます!
私は椰子油の石鹸が駄目だったので、
とりあえず椰子油から作られていないグリセリンを購入しようと自分なりに調べたのですが、
どこも少しは椰子油のグリセリンは入っている感じでした。
それで、椰子油とパーム油からのグリセリンを購入しようと10件ほど薬局めぐりをしたのですが、
薬剤師さんに「日本薬局方のグリセリンはC3H8O3」でどこも同じと言われてしまいました。
原料が違っていても、薬局のグリセリンはどれも同じなのでしょうか?
また、化粧用のではないので84~87%の濃さなのですが
薄い分多めに入れれば問題はないのでしょうか?
質問ばかりですいませんが、よろしくおねがいします。


276 :メイク魂ななしさん:03/11/02 10:04 ID:qBKcbdFt
精製水、グリセリン、尿素、にがり、抹茶を入れた化粧水を作りました。
一応冷蔵庫に入れていますが、エタノールを入れないともたないでしょうか?
1週間くらいなら大丈夫かな?


277 :メイク魂ななしさん:03/11/02 12:13 ID:/1e2JBEP
>>276
配分にもよるだろうけど、冷蔵庫保管なら一週間ぐらいは良いと思います。
尿素を入れたなら、アンモニア臭がするだろうし…


278 :メイク魂ななしさん:03/11/02 15:20 ID:hN40Dr02
>276
抹茶ってエタノールかBGで抽出した抹茶エキス?
それとも精製水に抹茶の粉を入れるってこと?

こっちなら冷蔵庫でも1週間は持たないみたいです。
何故って、抹茶を飲んで残りを冷蔵庫に入れて置いた物って2日後には飲めないでしょ?
お茶系、殺菌効果があると言われているけどそれはエキスだったり粉状の時で
水性の液体だと足が早いそうです


279 :276:03/11/02 18:10 ID:qBKcbdFt
277さん、278さん、レスありがとうございます。
抹茶を精製水にそのまま投入したので、ダメみたいですね。
ああ、もっとちょびっとにするんだった・・・・
体中に塗って余ったら捨てます・・・ありがとうございました。


280 :メイク魂ななしさん:03/11/03 00:31 ID:LlUf0kCY
しばらく手作りローションから離れて、良いと評判の
敏感肌用薬用化粧水を使っていました。
たしかに良いかも…って思ってたんだけど、
近頃海外に行ったりしたせいもあって、ボロボロの肌になって
直らなくなったんです。どうしようもなくなって前のローションを
使ったら、すぐに良くなったんですよ。やっぱ素晴らしいかも。

美肌水+生薬少々+ラベンダーなんですけど。
またこっちに戻って研究したいと思います。


281 :メイク魂ななしさん:03/11/03 00:49 ID:5VxuSju0
生薬って何を使ってますかー?
私もそろそろ生薬デブーするかなぁ。


282 :メイク魂ななしさん:03/11/03 00:58 ID:S6XIWe2E
>280
長期使用ダメとか合う合わないも激しいけど
ボロボロの肌の改善には速効性があるみたいですね>美肌水
例が悪いけど、尿素入りクリームを足の裏のかさかさに塗ると
翌朝つるつるだったりするもんね。

>281
どんな効能を取り入れたいか?
それを決めてから、その効能のある生薬をチョイスすれば
いいんじゃないかな?


283 :メイク魂ななしさん:03/11/03 01:03 ID:WMzJyCtg
>276さん
捨てちゃうちゃうの勿体無いよー。それならお風呂派だったら入浴剤代わりにバスタブに
入れたり、シャワーはだったら最後の仕上げに全身にかけたりしてはいかがでしょう。リ
ンスのすすぎのお湯に混ぜるって手もあるよ。

>275さん
薬剤師さんの言ってる事は一応正解なんじゃないかしらん。日本薬局方にしても、試薬
にしても不純物の量については気にしても内容についてはあまり考慮しない筈だから。
「局方の基準を満たしたグリセリン」って意味ではどのメーカも一緒。ただ、メーカによって
グリセリン以外の不純物の種類が違うと思われるので肌に合うメーカや合わないメーカが
ある人も出てきちゃうんだと思う。薬局の薬剤師さんに原材料の把握まで求めるのは難しい
と思うので、直接メーカに問い合わせて卸し先教えてもらうのが手っ取り早いんじゃないかなぁ。

ただ、椰子油の石鹸がダメだったからと言って椰子油自体がダメとは限らないですよー。
私、石鹸だとダメなオイルをマッサージオイルに使って大丈夫だった事があるので。オイル
を作っているメーカによっても質の差があると思うから、一度椰子油でパッチテストを行って
からグリセリン探しの旅にでても遅くは無いかも知れないですよん。


284 :メイク魂ななしさん:03/11/03 02:49 ID:LlUf0kCY
>>281さん
私はふつーにユキノシタとボタンビとかだったと思います。
今回何が効いたのかはわかりませんが…
>>282さん
うーん、やっぱり尿素なんですかね。
ちなみに自作ローション時代にも、ローションが原因でなく
肌にトラブルが起きたことがあったんです。
そのときはアロエの中味を患部に貼り付けて解消しますた。


285 :メイク魂ななしさん:03/11/03 12:52 ID:mPv1q//O
>275
283さんのおっしゃるようにメーカーに問い合わせてみたらどうでしょうか?
小堺製薬の植物性グリセリン、大きいサイズが欲しかったので卸し先を聞いたら
すぐ返事が帰ってきました。
ちなみに大阪市内では発売元:大洋製薬㈱、製造元:小堺製薬㈱の
日本薬局方グリセリン500gがお風呂の愉しみで紹介されている植物性グリセリンと
全く同じ成分でマツキヨにて購入できるそうです。

手作り始めた頃に小さい薬局で「植物性グリセリン下さい」というと
グリセリンは全部一緒と言ってグリセリンカリ液を手渡されました。
その頃は分からず購入、しばらくしてからネットで調べてみたら違うじゃんよぉぉ!
ちなみにグリセリンは中性、グリセリンカリ液はPH12ほどのアルカリだそうです。

薬剤師さんならそのあたりの説明もしてもらえると思いますが
この件から肌につけるものを買いに出かける前には
自分できちんと下調べしようと思いました。


286 :メイク魂ななしさん:03/11/03 13:14 ID:S6XIWe2E
>275
私も皆さん同様、お店で聞いても分からなかったので直接メーカーに問い合わせたくちです。
グリセリンに限らず、分からない時は直メーカーの問い合わせの方が丁寧に説明してくれる
。前にお店の人が問い合わせて私にその経過を教えてくれた事がありますが、分からない
お店の人が問い合わせ、その人からの伝言状態なのでなんか内容がいまいちだった経験があります。

ご質問の量の話しですが、コスメグレードのグリセリンはグリセリン分99.5%で局方の
グリセリンよりとろっとしてます。(局方はグリセリン分84~87%で残りが水分、
その他だからコスメグレードよりゆるめです)手作り粉系のコスメに加える場合は水分
の少ないコスメグレードのグリセリンのお薦めがありますが、保湿を目的としてグリセ
リンを自作品に加えるなら、はじめはレシピを基本に使用して足りなければ好みで足せばいいだけだと思います。

>285
可哀想に・・・グリセリンの変わりにグリセリンカリとはかなり危険な目にあったね。
グリセリンの原料まで把握してなくても、グリセリンとグリセリンカリの区別ぐらい
は把握して商品を売って欲しいよね。


287 :メイク魂ななしさん:03/11/03 13:39 ID:SqTzULHA
質問です。精製水100ml、グリセリン10%に純はちみつを加えよう
と思うんですが、どのくらいの量がいいでしょうか?
取り敢えずは数滴で試してみようと思うのですが、
どばっと入れるのはやっぱりNGですよね?


288 :メイク魂ななしさん:03/11/03 15:28 ID:S6XIWe2E
>287
グリセリン入れてるし、2、3滴レベルで一端使用感
確認してまた加えるなりしたほうがいいかもね。
グリセリン3~5%にして蜂蜜の量を多くするのも有り。
その辺は自分の好きな使用感でアレンジきくしね。
加える前に、蜂蜜単独のパッチテストをお忘れなく


289 :メイク魂ななしさん:03/11/03 20:22 ID:/rAIO5ju
私は酸度がきつすぎると痒くなる体質っぽいのですが、
弱酸性の化粧水などを暇があるたび(TVみながらとか)ずーっと塗っていると、
水分は多少蒸発するので
肌は弱酸性を通り越して酸性になってしまうのでしょうか?
(保湿のために何度も塗る場合、中性くらいのがいいのでしょうか?)
 尿素・ヒアルロン酸・グリセリンの自作化粧水を使っていますが、
これらの材料って酸性なのでしょうか?
 肌がとても弱いのにへんに鈍感なのでPH測定器がほしいのですが、
みなさんはそんなの使われてますでしょうか?

変な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。


290 :メイク魂ななしさん:03/11/03 20:57 ID:i8AymyBP
>>288
ありがとうございます!
いろいろ調整してみて試してみたいと思います。
もう一つ質問なんですが、今日近くのスーパーを数件回って
ハチミツを探しに行ったのですが、色々種類があって迷って、
結局純粋はちみつというのを買いました。でも中国産なんです。
他のはちみつも中国産、アルゼンチン産といったものばかりだったんですが
こういうはちみつでも問題ないですか?ちなみに値段は400円くらいでした。
あと安いものは水あめなどが加えられているものもあると過去スレで見つけたので
ちょっと気になってます。「純粋はちみつ」と明記されているものであれば
どれでもいいのでしょうか?


291 :メイク魂ななしさん:03/11/03 22:14 ID:mJ+ascGZ
蜂蜜を入れる場合、原材料にオリゴ糖とか糖類とか書いて無くて蜂蜜だけなら
大丈夫です。後は個人の肌に合うかのパッチテストで問題なければオケ。


292 :290:03/11/04 00:18 ID:j97+BsxT
了解。サンキューです!


293 :メイク魂ななしさん:03/11/04 00:56 ID:rHxXCoi7
>290
1番に>291さんのアドバイスの表示確認。
あとは・・・
現在、国産のアカシ蜂蜜の値段が上がっています。
理由は取れなくなっているからだそうです。
国産のアカシ蜂蜜で500g前後で400円ってことは
ありえません。表示にはちみつと書かれていても
あまりお薦めしない商品だと思ったほうがいいそうです。
また、何の花からのはちみつなのかが明記してある蜂蜜は
何も書いてないはちみつより値段が高いです。
故に書いてあるのに安いのは・・・ってことです。


294 :メイク魂ななしさん:03/11/04 03:11 ID:dhyINhHO
アカシ蜂蜜ってなに?
アカシアなら知ってるけどそれとは違うの?
ぐぐったけどわからんかったよ。


295 :290:03/11/04 13:05 ID:fl0jD0+l
>>293
なるほど。…ということは
何の花からのはちみつなのか明記してある
安くないはちみつ(ちょっと日本語変ですが、、)を
買えばいいのかな。数件回ったんですが、どこでも売ってるものは
大体同じような感じなんですよね。もうちょっと探してみます!


296 :メイク魂ななしさん:03/11/04 14:16 ID:rHxXCoi7
アカシ×
アカシヤ○ です。ご免なさい>290さん、>294さん

花の名前まで書いてあるとなおいいかなって感じです。

みかんの花などは微かにみかんの香がしたり
栗の花なんかもありますね。
自作品にはマヌカハニー(マヌカの花の蜂蜜)
を使っている人も多いです。
私もオーガニックのマヌカハニーを自作品に入れたり
食べたりしてます。


297 :メイク魂ななしさん:03/11/05 11:13 ID:5y9OaIjr
>260です。遅レスすいません。
>>271
>>272
ありがとうございました。
私の持っている食用オイルには(Gシードオイル・オリーブオイル)には
明記がなかったです・・・。
オイルにもいろいろあるのですね。
油っぽいっものが嫌いであまり油料理を食べることはないのですが、
これを機に(肌のために)いろいろチェックしてみようと思います。
でも、やはり肌のことを考えたら化粧用がいいのだとわかりました。
(今のがなくなったらチェンジします。)
ほんとにご丁寧にありがとうございました。


298 :メイク魂ななしさん:03/11/05 11:53 ID:+jEVYvd+
>>295
スーパーだと化粧品には向いてなさそうな安い蜂蜜しか置いてないよね。
私がいつも手作り化粧品の材料を購入してるネットショップでは、
高品質のアクティブマヌカハニーを扱ってる。
値段が高めだけど保存期間が3~4年だし、
肌に使うならこれくらいのグレードのほうが安心じゃないかな。
ヨーグルトに混ぜて食べれば体にも良いよ。


299 :メイク魂ななしさん:03/11/05 12:18 ID:/3vc6juW
はちみつって需要ありそうですか?
爺さんのうちで養蜂やってるんですが、お店で売る程はとれないし、
舐めるのには多すぎるって感じなんです。
モノはアカシヤなど。
ヤフオクに出したら売れるのかな?


300 :メイク魂ななしさん:03/11/05 12:23 ID:F2fzDrat
見せ方がうまければね


301 :メイク魂ななしさん:03/11/05 12:58 ID:2rgFlQfi
ローズマリーの蜂蜜ってのを見つけた。なんかステキなかほりの予感。
マヌカハニーとどっちを購入するか、迷うなぁ。


302 :メイク魂ななしさん:03/11/05 15:09 ID:V4h3nRmX
>>299
自分で使えば?
食べて化粧品にも使えば
それくらいの量使えそう。
裏山。


303 :メイク魂ななしさん:03/11/05 17:02 ID:XGh1n/kK
>299
??養蜂やってて売るほど取れないって言うのは
通常は取れた蜂蜜どうするの?何の為に養蜂してるの??
と不思議に思ったが・・・

売るほど量がないのなら、新鮮だしこれからの季節
搾ったレモンと一緒にホットレモネードにして飲めば?
うまいよ
あと料理に加えるとコクと照りがでます。

>301
ハーブ系だとラベンダー、オレンジフラワーなんかも
見かけたことあるよ。
最近、はちみつ専門店も多いから色んな蜂蜜を少量
買うのも楽しいかもね。
そそ。コーヒーの花の蜂蜜は色も濃くてほんのり
コーヒーの香がした。


304 :メイク魂ななしさん:03/11/05 17:21 ID:6o4yp+st
>>303趣味で養蜂やってるんじゃない?


305 :メイク魂ななしさん:03/11/05 18:28 ID:XGh1n/kK
>304
でも、養蜂ってはちみつ取るのを含めて養蜂だと・・・
取るのは趣味だけど、取ったはちみつは興味がないって
こともないかと思ったわけ。興味がないなら
はちみつとして集めないでしょ(笑)
普通に考えたら、だと思わない?
それで趣味以外だと何?って思ったの。


306 :メイク魂ななしさん:03/11/05 19:13 ID:Ph046k3T
花や実のための木の受粉要員とか。


307 :290:03/11/05 20:41 ID:imJJVZGG
>>298
昨日近くのスーパーに良さそうなはちみつを探しに行って、
結局250gで1,000円のアカシヤ蜂蜜(イタリア産ですが)を買いました。
色々迷ったんですが、値段も他のと比べたらそこそこだったし、
「農薬~使用していません」という表示があったのでこれにしちゃいました。
昨夜顔に塗っても異常ない感じなんで、取り敢えずしばらく使おうと思います!


308 :メイク魂ななしさん:03/11/05 20:59 ID:+U4mqh56
デパ地下の食材店なんかに行くと、色んな蜂蜜売ってるよ。
サクラとかラズベリーとか、美味しそうー。
コスメ用に買うにはもったいない気もするけど。


309 :メイク魂ななしさん:03/11/05 22:36 ID:jxo86qoW
>305
梅の産地では、着果を確実にするためにミツバチを使ってるよ。
うちの県では開花時期だけ養蜂家から巣箱を借りる生産者が多いけど
昔は自分で巣箱を持ってる人もいたそうな。
で、受粉が主目的の場合は、あまり蜜をとらないらしい。
なぜなら頻繁に採蜜するとハチ群が弱るから。


310 :メイク魂ななしさん:03/11/05 22:52 ID:w+8M1KX5
ハーブの輸入商社で働き始めたら、ドライハーブのサンプルを大量に
もらったりするようになったんですが、ラベンダーやローズレッドペタル
ローズヒップ、ユーカリなどでなにか手作り化粧品が作れるでしょうか?
リン酢にローズマリーくらいしか思い浮かびません。
精油だったらもうちょっと使い道が浮かぶんですが・・・


311 :メイク魂ななしさん:03/11/05 22:58 ID:xKFLGb5N
デパ地下Σ(゚∀゚;) !!
そうだよね。蜂蜜って食料品だもんね(当たり前の事忘れてた)
ネットで買う前に最寄りのデパ地下見に行ってみよーっと。
287タンありがとう。


312 :メイク魂ななしさん:03/11/05 22:59 ID:/3vc6juW
299ですが、309さんのおっしゃる通りです。
春レンゲやアカシヤをとった後はりんごや苺農家に貸し出ししています。
蜜は取り過ぎてもいけないのですが、取らないと別に女王ができて群れを作って
出てってしまい、結局蜂の数が減るので同じなんです。
今まではお風呂に入れたり近所に配ったりしましたが
実費でおわけするとしたらどんなもんかな~って思いまして。


313 :メイク魂ななしさん:03/11/05 23:40 ID:Y1Y6wx6b
500ミリ600円くらいのスーパーの
蜂蜜、普通に使ってた…
なんか鉄くさいのはそのせいだったのだろうか…

しかし純はちみつって高いんですね!
ずっとスーパー価格を信じていたので衝撃よ。


314 :メイク魂ななしさん:03/11/05 23:43 ID:XGh1n/kK
>312
なるほど。そのような経過だったのですね。
消毒密閉詰めとかなさって賞味期限なども明記して
食べてもオッケーで、
市販の国産アカシア&レンゲミックスの値段より安ければ購入希望者もいるんじゃない?


315 :275:03/11/06 00:13 ID:1hfWbH0v
>>283>>285>>286
みなさん分かりやすいご説明ありがとうございます。
恥ずかしながら、「局方」の意味さえ分からず、なんで「局法」じゃないのかしらん(?)と思っていたくらいなので、みなさんの分かりやすいご説明はありがたいです。
>>283さん、やはりグリセリンの成分以外の不純物ってあるのですね。
薬局の人に「どれも一緒!」ってマジな感じで言われたので訳が分からなくなっていました。
私の近所には10件とも建永製薬のものしか置いてなくて、建永も小堺と同じ「椰子&パーム」ということだったのでとりあえず買ってみました。(500ml¥480ていうのがあったのでw)
水とグリセリンだけを適当に混ぜて塗ってみたら少ししみたのですが、これはグリセリンが濃すぎたかもしれないし、椰子が反応してるのかもしれないし・・・
でも、自分が椰子に弱いのかが>>283さんにレス頂いて不安になったので、もう少し薄めたりして使ってみて様子を見て見ます。
(椰子油を一度そのまま塗って実験してみます。)
>285さんはグリセリンカリ液を買わされたそうですが、グリセリンについて自分なりに調べていましたらたまたまでてきたのですが、(ご存知とは思いますが)グリセリンカリ液はお顔にはあまりよくないそうです・・・。(皮膚が黒くなる!?)
違うことに早く気づかれたのでしたら、いいのですが・・・。(ひどい薬剤師ですね!)
>>286
私は最近リン酢だけだと頭がかゆいのでグリセリンを混ぜてみようかと思ったのですが、コスメグレードより薄くて大丈夫だろうかと心配だったのでしたが、とりあえずは基本レシピで物足りなければ足してみることにします。ホッ!

みなさん、たくさんのご意見をほんとうにありがとうございました。
こんなにたくさんのレスをいただけるとは思わなかったので、うれしかったです。
コスメというコスメはまだ作ったことが無いのですが、皆さんのおかげでなんだか作ってみたくなりました。
ありがとうございました。


316 :285:03/11/06 01:32 ID:6ItxoUFd
>315
心配して下さってありがとです。グリセリンカリ液は買ったその日に化粧水に混ぜたのと
お風呂の愉しみの歯磨きを作ったのですが、歯磨きしてみて妙にシャブシャブしていることと
あまり甘くないのが変だと思ってすぐ調べました。化粧水の方も一回使ってしまいましたが
すぐ破棄したので大丈夫でした。
口に入れたのはちょっと怖かったですが・・・。


317 :メイク魂ななしさん:03/11/06 13:29 ID:9LWaTsx3
デパ地下見てみよ私も。


318 :メイク魂ななしさん:03/11/06 14:07 ID:aEpri6a1
手作り化粧水で潤いたい・・・
精製水+グリセリン+エッセンシャルオイル(ラベンダー)、ではカサカサ。
はちみつ足してもカサカサ。
アロエジェル(手製)入れてもカサカサ。
自作でシトーリモチモチしたいです・・・
当方、エタノールがしみるアトピー性ドライスキンです。


319 :メイク魂ななしさん:03/11/06 14:30 ID:xf1dyzu0
ヒアルロン酸は入れないと!
グリとヒアルは相性良いから今より確実にうるおうよ。
あとは、何度も化粧水でうるおしてから
ちゃんと蓋すれば大分と良くなると思う。

オイルは何をお使い?


320 :メイク魂ななしさん:03/11/06 16:28 ID:NamFd2zw
私も元アトピーで敏感なドライスキンなんだけど、
ヒアルロン酸ってアレルギーが起きにくい成分なんだっけ?
冬はカサカサになるから取り入れてみようかな~。

>>318
ドライスキンにラベンダーは物足りないんじゃないかな。
乾燥肌、敏感肌にはカモミールのほうがいいかも。
アレルギー性のかゆみや炎症を和らげる効果もあるよ。
あと精製水をフローラルウォーターに変えるのもおすすめ。
乾燥肌にはネロリウォーターとローズウォーターのブレンドがいいよ。


321 :メイク魂ななしさん:03/11/06 20:42 ID:5G/n2sfD
元アトピーの30過ぎの混合肌。
ローズウォーター7+ネロリウォーター3に
精油(ローズオットー、フランキンセンス)、植物性グリセリン、植物性コラーゲン入れてます。
あとコソーリとHB-101も。


322 :メイク魂ななしさん:03/11/06 20:52 ID:CuWLD6Zi
>>321
【HB-101】本当はどうなんですか?【HB-101】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1036850835/


323 :メイク魂ななしさん:03/11/06 20:53 ID:P1Aib0bS
ローズ系は酸化しやすいので気をつけて


324 :メイク魂ななしさん:03/11/06 21:43 ID:NamFd2zw
酸化は化粧水用、オイル用の天然防腐剤入れて防いでる


325 :318:03/11/06 22:59 ID:kTfgdw4c
レスいろいろアリガトンです。
初心者質問で申し訳ないのですが、
ヒアルロン酸ってダイソーヒアルじゃダメかしらん‥。
やはりハンズとかの手作り化粧品コーナーの
ヒアルロン酸を入れるべき‥‥?今ビンボーで‥。

カモミールですか。そうか。
カモミールって、妊娠後期でも大丈夫なんですよね。(臨月妊婦です)
精油買ってみよう‥。ドライハーブなら手元にあるのですが。

この肌のカサカサっぷりは妊娠のせいかもしれないんですが
‥第一子のときもすっごいアトピー出ちゃったので‥
自作化粧水でシトーリしてみたいので、もうちょっと試してみます。
親切レスをくれた皆様に多謝。


326 :メイク魂ななしさん:03/11/06 23:15 ID:/ClbXvC7
>>325
ヒアルの話題はさんざん出てきてるので検索しる。


327 :メイク魂ななしさん:03/11/06 23:25 ID:RVqkIBoz
>325
そうですね。>326さんのアドバイスと同感です。
質問の回答に該当するログですが
「ダイソー」「ヒアル」などでこのスレで検索してみてください。
ダイソー製品を使う時の注意点や、ダイソー以外のヒアルの
安い通販サイトなどの紹介、また、ヒアルとグリセリンを
加える場合の基本配合など詳しく説明されています。

(因にハンズのは値段的も品質的にもやめておいたほうがいいですよ)


328 :メイク魂ななしさん:03/11/07 01:26 ID:+R+rBNL0
>>327
妊婦さんだと使える精油が限られてしまうね。
アトピーを伴うカサカサなら、キャリアオイルで優しく
マッサージしたほうがいいかも。
おすすめはボリジオイルをベースに月見草オイルをブレンド。
どちらもアトピーや湿疹に良いと言われてるオイルで、
ボリジオイルは単独でも使えるよ。


329 :メイク魂ななしさん:03/11/07 01:37 ID:2h/Op50l
>>322
こんなスレあったのね、さんきゅう~です。
個人的にHB-101に興味があったんだけど、メチャクチャやばいじゃん。
321さんも他はいい成分使っているからHBはやめたほうが・・・


330 :メイク魂ななしさん:03/11/07 01:56 ID:bhj/8Rmb
>>321です。今使っているのは残り僅かなので
次回のからはHB入れないようにします。
アロマとかオーラソーマ?オーガニックもの扱っているショップの人が
化粧水やお風呂に入れているって、ニュースレターみたいのに書いてあったので
いいのかな、とつい真似してしまいました。


331 :メイク魂ななしさん:03/11/07 06:36 ID:+R+rBNL0
ごめん、レス番ずれてた。>>325へでした。


332 :メイク魂ななしさん:03/11/07 06:42 ID:+R+rBNL0
↑あ、ななしになってる・・・>>328です。寝ぼけてる・・・。


333 :メイク魂ななしさん:03/11/07 09:48 ID:Kb/wMPcC
コラーゲン・エラスチン・セラミド なんかは肌に吸収されないのでしょうか?
化粧品の有効成分ってお肌のどこら辺まで入るのでしょうか?
表皮までなのかな?
だとしたら貧乏なのでやめておこうと思うのですが・・・。
ゼリーを食べるとコラーゲン生成に役立つってほんとかな?
最近肌の衰えがめっきりひどくて・・・
(一応ヒアルロン酸は使っています。)


334 :メイク魂ななしさん:03/11/07 12:23 ID:Gtf5Eyts
>333
各メーカーで分子を小さくして少しでも奥へ吸収される工夫がされていますが、
肌本来のそれらに似た層までは浸透してないらしいですね。
ケアに取り入れるのはそれなりに効果があるし、本来の肌の疑似効果だと考えればいいんじゃない?
ケアって塗る以外に食べて体内から取り入れないと改善は無理だと思うよ。
要は一日に食べる総量でだからゼリーだけ食べて改善される程、甘くないと思う。
バランスの良い食生活+肌へのケア。勿論、運動もね。
個人的には人参ジュースに粉末青汁とコラーゲン+ビタミン剤飲んでます。
勿論、それ以外の食事も、今日は肉を取り過ぎたと思えば翌日は気をつけて魚にしたり
。それだけでも、全然違いますよ。
乾燥してきたので就寝前にはヒアルロン酸大目の化粧水+クリーム塗ってるけど、
朝起きた時の肌調子がいいです~。経済的に困難ならコラーゲン・エラスチン・
セラミドと3種類使わないでヒアルロン酸(+相乗効果でグリセリンは必ず加える。オプションでベタイン、)だけでもいいんじゃない?どれも、
そんなに効果の違いはないと思うけど>個人的には。1種類にして量を増やす
方が効果的かと最近、実感してます。


335 :メイク魂ななしさん:03/11/07 15:43 ID:Kb/wMPcC
>>334
>個人的には人参ジュースに粉末青汁とコラーゲン+ビタミン剤飲んでます。
>勿論、それ以外の食事も、今日は肉を取り過ぎたと思えば翌日は気をつけて魚にしたり
>それだけでも、全然違いますよ。
努力されてるんですね。刺激になります。
コラーゲン、私も飲んでみようかと。。。。
液体のほうですか?
にがりを飲んでるんですが、それにでも混ぜてみます。>粉末コラーゲン
肌にとって保湿が大事なのだからヒアルロン酸だけでいいかって思ってきてます。
このスレ多いみたいですけど、私もグリセリンが駄目でヒアルだけなんですけど、
グリセリンと使うとそんなに効果が違います?
よく聞くその相乗効果ってグリセリン&ヒアルだからこそいいのでしょうか?
ヒアルロン酸ってたくさん塗りすぎても確か意味が無いってきいたことあるし・・・
がびがび肌でたっぷりの保水を目的なら他の保湿成分と混ぜたほうがいいのかな??


336 :興奮しないで:03/11/07 16:57 ID:ynn40lJD
あぼーん


337 :メイク魂ななしさん:03/11/07 20:00 ID:Gtf5Eyts
>335
あんまり、努力してないよ~。お酒も好きだし食べるのも大好きだけど、前の日食べると自然に体が欲しないんですよね。それに野菜が足りないとなんだか食べたくなっちゃうし。
手軽さで液体を飲んでます>コラーゲン8000

>ヒアルだけ
私は全然、違うかな。
単独だとヒアルはべたべたっとして、その後、乾いてしまうでしょ?
グリセリンやGBやベタインって単独で塗ると、乾いてもべたっとするでしょ?
この両方の使用感が重なって、適度にぺたっとしたままの肌でいてくれるそうです。ぷるんとしてる感じ。
だから、どちらを大目にすればいいわけじゃなく、基本形の配合で試して、あとは自分の肌と相談して季節に合わせて足したり引いたりしてます。ヒアル5~10%、グリセリン(またはGB)5~10%、ベタイン1%前後。
それと、前は一回の使用量が大さじ1ぐらい取り顔にぱしゃぱしゃしてました。でも、それをもう一回ぱしゃぱしゃするようになったら、肌の調子がいいような気がしました。

あと、洗顔後、5分以内に化粧水をつけないと乾燥するらしいよね。特にお風呂上がりは上がったらすぐにってピーターも言ってた~。


338 :メイク魂ななしさん:03/11/08 01:23 ID:LP8VdBbc
このスレと自力検索で、
「りんごとカモミールの化粧水」というのを作ってみました。
今、超!カッサカサなので
りんごとカモミールを精製水で煮出したものに
アロエゼリー(?庭のアロエの中身を濾したもの)と
グリセリン、ヒアル(ダイソーもの‥)を加えました。
パッチテストしても刺激がなかったのですが、
しっとりする‥というよりも、べったりします。
これは、りんごなどの糖分のせいでしょうか。
それともグリセリンとかを入れすぎてるんでしょうか。
顔に付けてみて、確かに乾燥はしないけど、手で付けるとかなりべったり。
不快感があるほどです。(不快感なんぞ人それぞれですが‥)

これはこういうモノなのか、
それとも多少希釈した方がいいのか
アドバイスおながいします。


339 :メイク魂ななしさん:03/11/08 02:56 ID:oVX/Ui7J
>338さん
元々のレシピ通りに作ったのにべたつくって事なんでしょうか?
もしそうなら使い方がサイトに書いてあるんじゃないかな。

自分で考えてアロエゼリーやグリセリン、ヒアルを入れたんだった
ら化粧水をどんな風に作って、各材料をどれ位入れたのかを書い
てくれないと「グリセリンとかをいれすぎてる」とか「希釈した方がい
い」とかは338さん以外では判断出来ないと思うよ。


340 :メイク魂ななしさん:03/11/08 07:59 ID:Evg5wFrw
>>337
顔半分を「精製水&ヒアル」
もう半分を「↑+グリセリン」
って感じで塗ってみたら、やっぱりぺたぺた感が違う~
グリセリン少しにしたらそんなに刺激無かったから
これからはグリも足して使います。
>前は一回の使用量が大さじ1ぐらい取り顔にぱしゃぱしゃしてました。
>でも、それをもう一回ぱしゃぱしゃするようになったら、肌の調子がいいような気がしました。
すごいですね~。やっぱり時間かけてそれくらい塗ったほうがいいでしょうね~。
私の場合、ちょっと濃度が濃すぎるかもしれないのでも少し薄めて、
付ける量を増やしてみようかな!
どうもありがとです。


341 :メイク魂ななしさん:03/11/08 13:43 ID:12/WIX6f
338です。
>>339
そうですね、すみません。分量をかきます。
精製水150cc
りんご1/4個
ドライカモミール大さじ1
アロエを濾したもの10cc
グリセリン小さじ1
ダイソーヒアル小さじ1
です。
精製水でみじん切りのりんごとカモミールを煮出して
コーヒーフィルターで濾し、
アロエとグリセリン、ヒアルを加えました。


342 :メイク魂ななしさん:03/11/08 16:38 ID:22tkP7cN
>ダイソーヒアル小さじ1
よく見かけるヒアルロン酸は1%ヒアルロン酸溶液ですが、ダイソーの物は非常に薄いんです。
通常、ヒアルロン酸(1%ヒアルロン酸溶液の場合)は化粧水全体量の5~10%が基本形配分なので、これと同等なヒアルロン酸を加えるには100ml化粧水中に3、4本のダイソーヒアルが必要です。
今回の小さじ1ですが・・・あまり加えても意味がない量かとも思います。加えるなら他の素材を減らしてヒアルを増やすとか。

今回のレシピですが、よく見かけるりんごの化粧水に色々な素材がプラスされたオリジナルレシピですね。初めにりんごの化粧水を使ってみて、使用感を試し、保湿分が欲しければあとから使用感を確かめながら加えるといいですよ。
はじめからあれもこれもと加えないで1つ1つ少量で加えるのが自分の肌にしっくりくる化粧水を作るこつです。

それと、このレシピだと冷蔵庫でも4日前後しか持たないと思いますので気をつけてね。


343 :338:03/11/08 23:27 ID:6cnTDtJH
>>342
アドバイスありがとうございました。
はじめに、普通にりんごの化粧水を作ってみることにします‥
肌の調子と相談しながらですね、なるほど。
とりあえずこのベタベタ化粧水の入った瓶を洗ってきます~。


344 :メイク魂ななしさん:03/11/09 07:11 ID:jrVeCUMn
教えてください。
乾燥肌で非常に敏感肌の為、かゆくてかゆくてつらいです。
セラミド原液を買おうと思うのですが、どっちがいいか分かりません。
下の2つは両方ともセラミド原液として売ってるのですが、どう違うのでしょう?
 1 水・BG・スフィンゴ脂質・キサンタンガム
 2 セラミド1. セラミド3. セラミド6-2  フィトスフィンゴシン. 乳酸セチル. カルボマー白色
  (BSC)
セラミドに詳しい方お願いします。

あと、グリチルリチン酸ジカリウム と アラントイン とかって薬局で売ってますか?
(たくさん欲しいので)


345 :メイク魂ななしさん:03/11/09 09:01 ID:jrVeCUMn
>>344ですが、追加させてください。
シルクものも買いたいのですが、
一般的に化粧用はセシリン100%の粉末で売っていると思うのですが、
下記のものは、硫酸溶液で抽出された液体なのですが、
自分のような敏感肌にはこの硫酸溶液というのはどうなんでしょうか?

加水分解シルク10ml \140
*カイコのまゆから得られる絹繊維を硫酸溶液で抽出して得られたペプタイド溶液です。
低分子化されたペプチドによって、皮膚や毛髪に対する湿潤性に優れています。
セリシンをはじめとするアミノ酸含有(byBSC)

調べてはみたのですが、わかりません。
ご意見だけでも頂きたいです。
よろしくおねがいします。


346 :メイク魂ななしさん:03/11/09 12:52 ID:jrVeCUMn
>>344、>>345 の者ですがここでお聞きするより
成分についてのスレがありましたので
そちらで聞いてみます。
お騒がせしてすいません。


347 :メイク魂ななしさん:03/11/09 14:26 ID:XBZJ30fS
>344
まず、1も2もセラミド原液じゃなくてセラミド溶液なのでお間違いなく。
BSCを見てきましたが成分にパラベン0.1%が入っています。何故に成分に書かないか不思議でなりません・・・
どちらもそうなのですが、セラミド溶液に粘度を出す成分や乳化剤の成分を加えてますね。個人的には、わざわざそんな成分を加えている溶液を使わないで、同等の使用感を得られ値段的にも手頃なヒアルロン酸で十分だと思うのですが?
上の方でも話題に出ていましたが、コラーゲン・エラスチン・セラミドなどは肌の奥まで吸収されません。
それと、B○Cの製品は以前から話題に上がりますがあまりお薦めしないですね・・・

あと薬局では売ってないと思います。海外通販だと安いですよ。または「ぴのあ」かな。
 http://www.rakuten.co.jp/pinoa/
ただ、アラントインですが化粧水には1%、クリームなどには0.5%から2%程度の濃度で使用し、使用期限が約6ヶ月以内なので大量に購入しても使い切れないかとも思いますよ。

>345
エタノールやBGでは抽出できないので、それより強い硫酸溶液を用いているのでしょうね。
硫酸溶液>乾燥肌で非常に敏感肌の為、かゆくてかゆくてつらいとのことですから、あまり刺激になるような抽出液は使わないほうがいいと思いますよ。

肌の状態から考えても、シンプルな自作化粧水である程度肌の改善を試みてから、色々な素材にチャレンジされた方がいいかとも。一度に沢山の素材を試しても、どれが肌に合ってどれが合わないのかが分かりませんし・・・。
アラントインも適量より少なめにし、あとはヒアルロン酸(+グリセリン)などにし、クリームや乳液を使ってはどうかな?(どれもそうですが必ず素材は単独でのパッチテストをしてね)


348 :メイク魂ななしさん:03/11/09 14:30 ID:XBZJ30fS
追伸
>344
簡単に言うと、セラミド(またはセラミドに類似する成分)
の原料が違うんです。


349 :メイク魂ななしさん:03/11/09 21:25 ID:1LTEEo/i
酸化亜鉛と二酸化チタンを入れた手作り乳液またはクリームを
夜のお手入れのクリームにすると肌によくないでしょうか。


350 :メイク魂ななしさん:03/11/09 23:32 ID:XBZJ30fS
酸化亜鉛、二酸化チタンは日焼け止め以外にも使う素材だから
自分の肌が問題ないなら夜に使ってもいいんじゃない?
朝、夜兼用で1種類の酸化亜鉛、二酸化チタン入り使っている人も多いよ。
最終更新:2009年07月23日 00:37