1 :メイク魂ななしさん:04/01/16 18:51 ID:A1rIcQ3g
スキンケアから色物まで、コスメを自作している人のスレッドです。

<前スレ>  「手作りコスメ(そのⅧ) 」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1063939741/

<過去ログ>
「手作りコスメ(その7)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052029022/
「手作り化粧品に付いて話し合うスレ」(手作りコスメ その6)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045713205/
「手作りコスメ(その5)」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037606213/
「手作りコスメ(その4)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1026/10261/1026152817.html
「手作りコスメ(その3)」
http://life2.2ch.net/female/kako/1005/10058/1005893698.html
「手作りスレッド(その2)」
http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990168927.html
「手作りコスメ・せっけん・入浴剤」
http://cheese.2ch.net/female/kako/979/979828461.html

<関連スレ>
☆★市販コスメ改造スレ★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1063699177/
☆自分で石けんを手作りしている『初心者』その12☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1068229332/
★アロマテラピー★情報交換スレッド★6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1067952391/


2 :メイク魂ななしさん:04/01/16 18:59 ID:Jjb7V37D
1さん乙!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  
 ( ・∀・)∩  
 (つ  丿ノ  サワラズ、サワガズ、マターリト
  ( ヽノ
  し(_)

3 :メイク魂ななしさん:04/01/16 19:11 ID:T6FoG6fe
1さん乙です。残りのテンプレ貼っておきます。

初心者の人は参考にするといいかも
self-care clinic(管理人しんちゃんさん 生薬化粧水の詳しい説明あり)
ttp://www.vc-lab.com/

材料などはこちらで
(トゥヴェール)
ttp://www.tvert.jp/
(いまじん)
ttp://www.eco-imagine.com/
(ぴのあ)
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/


4 :メイク魂ななしさん:04/01/16 19:11 ID:T6FoG6fe

作った化粧水は必ずパッチテストをしてください
低刺激のものだからといって、必ずしも自分に合うとは限りません
何か変だな、と思ったらすっぱり使用を止めてみることが大切です


5 :メイク魂ななしさん:04/01/16 20:16 ID:A1rIcQ3g
>>3-4
補足どうもありがとう。
至らない>>1でゴメンナサイ^^;


6 :メイク魂ななしさん:04/01/16 23:32 ID:Zu4fbigs
1さん、2・3さん、乙ですた~

サーバー規制でスレ立て出来ないので、いつも便乗でスマンです。


7 :メイク魂ななしさん:04/01/17 00:57 ID:VmVOJGkL
自作化粧水にヒアルロン酸を加えてから肌調子もよくて気に入ってます。
ところで、たまに乳液やクリームにヒアルロン酸が入っている商品を
見かけますが、自作乳液やクリームにヒアルロン酸を加えて
らっしゃる方いますか?
使用感とか入れるとかなり違いますか?教えてください。


8 :メイク魂ななしさん:04/01/17 00:58 ID:VmVOJGkL
スレ立て、有難うございました!>1さん


9 :メイク魂ななしさん:04/01/17 10:33 ID:3mEa06c4
>1 おつです

マッサージオイルを使ってみようと思います
ビタミンCオイルと馬しかないので、マッサージ用に新たにオイル購入予定です
ローズヒップがいいとよく聞きますが、テクスチャー的にどうなんでしょうか?


10 :メイク魂ななしさん:04/01/17 20:46 ID:A1xd4v2X
ローズヒップ、テクスチャーとか悪くないのですが酸化が早い!
冷蔵庫保管してても、酸化臭するのが早かったです。
価格も安くないし、マッサージ用ならスィートアーモンドで充分では?


11 :メイク魂ななしさん:04/01/18 12:38 ID:QSTAWIw2
>>9
基本的には(アロマ系では)単品でマッサージするオイルじゃなく
マッサージオイル全体量の10~20%程度混ぜてブレンドし
使うのがいいんですよね。
ブレンドしたほうが肌馴染みもいいですよ。
マカデミアン、アーモンド、グレープシードなど軽めのオイルメインに
混ぜるといいですよ。


12 :メイク魂ななしさん:04/01/18 16:19 ID:QTNNhfRr
海外のオススメサイトありますか?
買い物をする気はないので、レシピが知りたいです。


13 :メイク魂ななしさん:04/01/18 20:50 ID:sHJUigiX
>7
自作のクリームにヒアルロン酸を入れてます。
少しねっとりした感じのクリームで(オイルの種類のせいかもしれないけど)
しっとりします。
さっぱりめのオイルを使ってもしっとりする割にべたつかないと思う。
あんまり役に立たないかな…。


14 :メイク魂ななしさん:04/01/18 23:42 ID:FVhoB6FV
そのヒアルロン酸って100円ショップのものでも、顔につけられますか


15 :7:04/01/19 00:37 ID:tW1aRtM7
>13
お返事有難うございます。
化粧水に加える場合だと5~10%とかよく目にしますが
クリームに加える場合もこんな感じの割合でお使いでしょうか?
また、クリームレシピなどの「オイルの分量」「水分の分量」
のどちらと置き換えるといいんでしょうか?


16 :メイク魂ななしさん:04/01/19 10:20 ID:mWvKHX1X
>10&11
ほー。スイートアーモンドに、マカデミアンにグレープシードっすね。
やってみます。 ありがとう。
足の早そうなローズヒップはやめときます・・・こまめじゃないので・・・

もうひとつ質問なんですが、
手作りすると化粧水が肌にぜんぜん吸い込まれないんです。
今のレシピはにがり+ヒアル+グリセリンをカモミールティーで割ってます。
配合の問題でしょうか?


17 :メイク魂ななしさん:04/01/19 10:22 ID:NIfPCPq2
普段つかってる緑茶化粧水(粉末緑茶+精製水+にがり+ベタイン)に、
無水エタノールを加えたのですが、
今まで緑茶のいいニオイだったのが、ものすごくアルコール臭くなってしまいました。
お酒等、まったく飲めない体質なので、このニオイだけでほんと若干酔っぱらった感じになるくらいです。

やっぱアルコール臭をおさえるにはいい香りのオイルとか入れなきゃだめですかねぇ。


18 :メイク魂ななしさん:04/01/19 13:04 ID:tW1aRtM7
>16
化粧水つけるのは入浴後、洗顔後の10分以内がベストらしいです。
肌が回復するまでローションマスクに含ませて使うのもいいですよ。
これだけ守ってたら、かなり吸収する肌になりました>私

>にがり+ヒアル+グリセリンをカモミールティー
にがりが合わない人もいるから(友達数人)
ヒアル10%、グリセリン5~10%でカモミールにしてみては?

>17
エタノールは防腐剤の為(20%)に加えてるの?
それとも脂性肌の為?
レシピみるとかなりさっぱり系のレシピみたいなので後者なのかな?
それならさっぱり系の素材かさっぱり系のハーブウォーターに
かえてみるとか。


19 :17:04/01/19 14:50 ID:NIfPCPq2
>>18
レスありが。
ただ無水エタノールがあまってたから入れてみたんス。
浸透性がよくなるとか、殺菌とか期待してました。
たしかに、以前より肌になじんでいくのでよい感じです。

スーっとしみこんでく感じの素材で代替品ってありますかね?


20 :メイク魂ななしさん:04/01/19 17:07 ID:mWvKHX1X
>18 Thanks
にがりは確かに自分には合ってないかも 尿素同様ぴりぴり痛い
未練を捨てて、この際きっぱり縁切るわ 


21 :メイク魂ななしさん:04/01/19 17:36 ID:tW1aRtM7
>20
ぴりぴり現象が出てるなら早く止めた方がいいよ~。まじ。


22 :13:04/01/19 21:03 ID:pA0fBcao
>7(15)
超乾燥肌のため1%ヒアルロン酸を15%強加えた手作り化粧水に、入れてない種類の生薬を少量入れて、
これでクリームを作りました。
クリームはだいたい水系:油系1:1で作っているので全体量の7~8%ぐらいかな。
割合としては全体量で計算した方がいいとと思う。
人によってクリームの硬さの好みは違うので…。
ヒアルロン酸を入れると入れないとではねっとり感が違いますが、べたつくと
言うわけではないです。
作る時はあまり温めすぎないように。


23 :メイク魂ななしさん:04/01/19 22:35 ID:tW1aRtM7
>22
>入れてない種類の生薬を少量入れて、

これって生薬エキスですよね?エタノールエキスだと
乳化ワックス使うと分離しちゃうって聞いたんですが
やっぱり生薬の抽出はBGをお使いですか?
手持がエタノールエキスなもので。


24 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:26 ID:PZr99L57
>23
私は22じゃないが
クリームにアルコール抽出の生薬エキス、入れるけど、分離はしないよ。
ちなみに、
エキス8ml、水12ml、植物油2ml、カカオバター5g、乳化ワックス2g
の古後匡子さんレシピです。


25 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:52 ID:vKuiDxIB
>23
生薬と合わないのはGSEだったような。
けど、乳化させるからあまりわからないようで・・・
ちがったらごめんなさい。


26 :メイク魂ななしさん:04/01/20 00:24 ID:XYQjDXo9
なんか、みなさん専門的な話してる中で恐縮ですが……。
連れが軽度アトピーで、保湿のために大量にクリームを使うため、
気兼ねなしにガンガン使えるよう手作りしてみようと思い立ちました。

まるっきりの初心者なので、一冊本を買うところから始めようと
考えてるのですが、おすすめ書籍/やめとけ書籍ありませんでしょうか。
色々あって、どれから始めたらいいのかサパーリなのです。

要望としては、低刺激の化粧水/クリームが載っているもので、
できれば、東急ハンズ程度で材料が揃うものが希望です。

姐さん方のお知恵を是非(*´Д`)人


27 :メイク魂ななしさん:04/01/20 00:51 ID:ZRliNPsj
全体量のアルコール度数が高すぎると
乳化出来ない場合もあるらしいよ。
でも、エキス程度の低濃度なら問題ないかと思う。


28 :22:04/01/20 09:10 ID:kA5Ye9SM
>23
BG抽出のエキスを使ってます。
アルコールが心配ならまずエキスのみを軽く湯煎にかけ、
アルコールを飛ばして使われたらいいんじゃないかな。


29 :メイク魂ななしさん:04/01/20 11:41 ID:ZRliNPsj
>>26
純子さんの本ならシンプルレシピだしオイルの説明も書いてあるので
初心者の方にはお薦めかもしれません。
「自然素材で手作り!メイク&基礎化粧品」中村純子/学陽書房¥1400
乳化ワックスでもメーカーによって原料が違い
その関係で肌に合わない場合もあるので
乳化ワックスの説明なども書いてある本です。
購入先ですが、必要な素材だけネットで通販しても送料は500円前後だし
場合によっては交通費をかけて買に行くより安くつくかもしれませんよ。

ネットでもサイトをひらいてらっしゃるので、そちらも合わせて読まれると
参考になると思いますよ。
http://www.juneberries.com/junko/soapmaking_j/index.html

また、乳化ワックスにも種類が色々とありますがエマルシファイイングワックスと言うワックスを使った方がいいです。この辺の話しも純子さんのサイトに詳しく説明があるので読まれるといいですよ。


30 :メイク魂ななしさん:04/01/20 11:48 ID:1KnAyU3b
>>26
私は古後匡子さんの「手作りコスメと入浴剤」の方がお勧めかな。
でも、やっぱりBGや乳化ワックスを使うので、通販は必要かも。


31 :29:04/01/20 11:58 ID:ZRliNPsj
>30
>私は古後匡子さんの「手作りコスメと入浴剤」の方がお勧めかな。

この本は知らなかったので今度読んでみます。
乳化剤の原料によっての刺激の説明やBGの説明なども書かれているのでしょうか?
また、どんな点がこちらの方がお薦めでしょうか?
参考までによかったら教えてくださ~い。


32 :30:04/01/20 13:01 ID:1KnAyU3b
>31
じゅんこさんの方は、メイク用が多いけど、古後匡子さんの方はスキンケア用がほとんど。
乳化剤の説明は特にないです。
クリームやボディローションは、エタノールかBGの抽出液を入れて作るタイプです。
なので、ハーブや生薬の説明が多いです。
オイルよりハーブ重視のクリームです。


33 :29:04/01/20 13:05 ID:ZRliNPsj
>30
詳しく有難うございます!
さっそくネット注文してみます。


34 :26:04/01/20 20:09 ID:ffy0K+so
>>29>>30
オススメありがとうございました。
悩んだ挙句、二冊ともゲトしてきました。
サイトもブクマクしますた。

これから読んで、週末初トライに向けてがんばりまっす。
わからないことあったらまた寄せてもらうかもしれません。

ありがとうございました~


35 :メイク魂ななしさん:04/01/20 23:51 ID:8QGCZ+eE
>23
クリームの水分として、いつもエタノール抽出エキスを加えてますが
分離するときとしないときがあります。
なんでなかなぁ?
70度まで暖めて、なるべくアルコール分を飛ばしながら
(減った分は精製水を加える)量を調節しているんですが・・・

ところで、クレンジングオイル手作りしている方いますか?
オイルクレで乾燥肌になったので現在市販のミルクレ使ってるんですが、
手作りのオイルクレは市販のものに比べて肌に優しいでしょうか?
他のクレンジング(オイル、クリーム、ジェルとか)
との使用感の違いも聞いてみたいです。


36 :メイク魂ななしさん:04/01/21 00:27 ID:gRd3Q6j9
>35
市販のオイルクレでオイル以外の素材が入っていると
私も駄目。自作で純粋にオイルを数種類ミックスして
使うのは私の肌にオッケーでした。
ホホバ、マカデミアン、植物性スクワランなど使ってます。
肌が元気がない時はアボカドを数滴加えてます。
でも、軽めの化粧の時は自作ミルクレ使ってます。

勿論、部分メイクは初めにコットンで落とす。
そして軽めの化粧で肌を十分蒸しタオルなどで柔らかくしないで
オイルクレンジングを続けてると肌に強過ぎて肌が乾燥
しちゃう場合もあるよ。
あと、量は大目。大さじ1以上使うと負担も少ないそうです。


37 :メイク魂ななしさん:04/01/21 01:34 ID:I/sMTeHJ
先日初めて乳液を使ってみましたが、完成させ手にとってマッサージするように
塗ってみたのですが白くネバーっとしたのが残って、暫くこすらないと白いのが
消えない状態でした。
手足に試してみた時はまだマシでしたが、顔に使ってみると安い日焼け止めローションを
使ったような感覚で、なぜか時間が経つと顔がつっぱってきます。
妙な膜が張る感じというか。

レシピは、オリーブオイル(ローズマリーインフューズド)10g、ホホバオイル 10g、
エマルシファイングワックス 5g、キサンタンガム 1g、ROE 1滴、
ベルガモットEO 1滴
です。

どなたか同じ状態を経験した方や、克服された方などがいらっしゃいましたら
お知恵を貸していただけると幸いです。


38 :メイク魂ななしさん:04/01/21 08:17 ID:lyEZVxeH
>>37
水分は?


39 :メイク魂ななしさん:04/01/21 10:09 ID:gRd3Q6j9
>37
乳液ってことだから水分は100ml前後かな?
全体量から考えてキサンタンガム1gはかなり多く
正体は綺麗に混ざってないガムじゃないかな。
レシピからだと耳かき1程度で十分だと思うよ。

GSEじゃなくてROE加えてるの?
ROEは主にオイルの酸化防止、GSEは防腐剤効果。
一度、酸化が進んだオイル(熱を加えて乳液作る段階で
酸化は開始されているそうです)をROEでは止められないので
入れても意味はないからGSEに変えたほうがいいですよ。
ROEはオイルを購入し開封した時にオイルに直接加えて
酸化の防止に使うのがいいですよ。

それとガムとの相性も考えられるから一度ROE抜いて少量で
作ってみて。


40 :37:04/01/21 14:53 ID:n0f0gVU8
>>38>>39
レスありがとうございます。

水分は、精製水70gです。書き忘れてました。
キサンタンガムの量が多いんですね…
自分では小さな泡だて器を使って、よくかきまぜたつもりでいたのですが、
しつこいぐらいよーくまぜないと溶け切れないとどこかに書かれていたので
やはりまぜムラがあったのかもしれません。

耳かき1程度で十分とは驚きでした。
そんなもんでいいのか…

ROEの事も勉強になりました。
GSEを買ったつもりでいたのですが、後になってからROEだったと
気がついたオバカな私です・゚・(ノД`)・゚・。
前回作った乳液もどきを捨ててしまうのももったいないので、なくなり
かけた頃に再度挑戦してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。


41 :メイク魂ななしさん:04/01/21 23:14 ID:ooNczeKY
>40
捨てるのもおしいので気になるようなら
キッチンペーパーか茶漉しで濾せば
取りあえず使えると思うよ>経験者

キサンタンガム加えるタイミングはまだネタが
温かいうちに、2回ぐらいに分けて
指先でぱらぱらと加えると簡単にまぜるよ。
お試しあれ


42 :41:04/01/21 23:15 ID:ooNczeKY
おいおい
>簡単にまぜるよ
簡単にまざるよ


43 :37:04/01/22 12:04 ID:P3jI8YLr
>>41
重ね重ねありが㌧です。
まずはキッチンペーパーで濾して様子を見てみようと思います。
とはいえ、新しく作り直したい衝動に駆られている状態ですが
まだまだたっぷり余っているので待ち遠しいです(;´Д`)


44 :メイク魂ななしさん:04/01/22 14:25 ID:ut9FXU9A
>43
はじめてのレシピでクリーム(その他)を作る時は
レシピの半分、また1/3の分量で作り
一度使用してみてよかったら次回からレシピ通りや
その倍量で作ったりしてます。
これだと万が一失敗したり、肌に合わなかった時に
素材も無駄にしないのでいいですよ。

小さじ1=5グラムと考えてるレシピが多いので
小さじ1を小さじ1/2スプーンで計量すれば
レシピの半分の量になります。


45 :メイク魂ななしさん:04/01/22 14:26 ID:ut9FXU9A
>小さじ1=5グラム

小さじ1=約5グラム=約5ml


46 :メイク魂ななしさん:04/01/23 12:22 ID:QRBbjF60
26サン同様、うちの連れも全身アトピーが悪化して大変なことになってました。
なんとか 脱ステロイド → 皮膚科の保湿薬 まで回復し、
皮膚科の薬よりもエバメールゲルが合うようで、現在全身に使っています。
おそらく保湿効果のほかに、ゲルで皮膚表面をラップするのがいいのではないかと・・・
ただ、全身朝昼晩使うため、1リットル入りが1ヶ月持たないんです。
どうにか手作りできないかなあ、と思ってここに来てみました。
どなたかアイデアがありましたらいただけませんか?
エバメールゲル成分: 水 グリセリン BG スクワラン アボガド油 
グリチルリチン酸2K アラントイン 水溶性コラーゲン ヒアルロン酸Na
オウゴンエキス ビフィズス菌発酵エキス ダイズエキス クロレラエキス
カワラヨモギエキス アロエベラエキスー1 トコフェロール 黒砂糖エキス
カラメル 海塩 アルギン酸Na 駆る簿まー 水酸化K メチルパラベン

長々申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします~


47 :メイク魂ななしさん:04/01/23 16:20 ID:ZnMzvUs3
ルースパウダーをプレストパウダーにする方法ってありますか?


48 :メイク魂ななしさん:04/01/23 18:29 ID:kxkRNlMR
>47
(純子さんの本に載ってるレシピです↓)
プレスしたいパウダー小さじ1、ココナッツオイル5滴、
グリセリン小さじ1/8、GSE1滴、
無水エタノール小さじ1/2前後
材料を全部混ぜて容器に移し、アルコールが
完全に蒸発したら出来上がりだって。
私はココナッツの変わりにスクワランを使いました。


49 :メイク魂ななしさん:04/01/24 10:05 ID:Gx87T0Um
>>48
おーありがとうございます!
上手く作れましたか?
これって全部入れなくちゃいけないんでしょうか?
例えばグリセリンだけどか・・オイルはただの保湿ざいだと思うし、
グレープシードオイルしか持ってない・・(泣
GSEなんて薬局に売ってなかったような

昨日手作りとちょっと違うのですが、
チークを違う容器に移し変えようとして粉々に砕き、
グリセリンがなかったので水で練り練りして
乾かしたら・・・失敗!
上手くかたまったもののカチカチになってしまいました。
最初からプレスされたものを砕いて入れ替えるときも、
上のような作り方ならできるのかな?


50 :メイク魂ななしさん:04/01/24 15:15 ID:cj5ztCwv
>49
スクワランで作ったけどうまく固まりましたよ~。
他にもレシピのアイシャドー、コントロールカラーもプレスして作りました。
純子さんの本だと必ず防腐剤としてGSEを使っているので
使用期限が短くなるのを我慢すれば加えなくても
出来ると思いますよ。
ただ、レシピのグリセリン、オイルの合計量は
プレスする為に必要な蒸発しない液体の粉に対しての必要な分量だと思うので、
種類は工夫次第かもしれないけど分量はある程度守った方がいいかもです。

> 最初からプレスされたものを砕いて入れ替えるときも、 上のような作り方ならできるのかな?

どうだろうね?
既に固めた時にグリセリンやオイル等を加えてると思うので、加えるなら蒸発しちゃう無水エタノールで溶いてみるのはどうかな?と、推測。
柔らかさを少し残すなら少量のグリセリンかやっぱりオイル等も加えるとか?


51 :50:04/01/24 15:21 ID:cj5ztCwv
>49
http://www.juneberries.com/junko/soapmaking_j/howtomake_j_makeup.html#loosepowder
「Junko's グリーンカラーパウダー
カラーコントロール &シャインコントロール」の説明に
グリセリンで湿らせればって書いてますね。
私は試してませんがグリセリンだけでもいけるのかもしれませんね。


52 :fushianasan:04/01/25 23:39 ID:BFWAAXzM
グリセリンだけって昔やってみたけど、ちゃんと固まったとおもいきや、
翌日ばらばらになってたりしました。
やっぱりアルコールがあったほうがうまくいくかも。


53 :メイク魂ななしさん:04/01/26 00:21 ID:EusCwTgq
>>16
>手作りすると化粧水が肌にぜんぜん吸い込まれないんです。
>今のレシピはにがり+ヒアル+グリセリンをカモミールティーで割ってます。

私も手作り化粧水にヒアルとグリセリンetcを入れているけど、ゼラチンを使ってジェル状にしてるせいか
吸い付くっていうか肌にピッタリ貼り付くって感じです
ゼラチンを使うレシピはここにのってるよ
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/lotion/fr-lotion.htm


54 :メイク魂ななしさん:04/01/26 07:54 ID:JE9P03DU
>53
そういえば昔、アロエ入りのゼラチンとろみ化粧水を作ったとき
アロエがだめだったので、今でもゼラチンだけ手元に・・・
ちとやってみます。 さんきう。


55 :メイク魂ななしさん:04/01/26 09:54 ID:lnINGwXH
食用のヴァージンオイル(オリーブ)でカレンデュラオイルを作ってる最中ですが、
寒いせいか固まってきちゃったよ(´・ω・`)。ちゃんと浸出してるのかな。


56 :メイク魂ななしさん:04/01/26 16:46 ID:a4i0zLgu
ヴァージンオイルって常温で固まるんですか!?
家のヴァージンオイルは固まらないけど...


57 :メイク魂ななしさん:04/01/26 17:17 ID:rJOhDmGq
冬は寒い所に置いておくと固まることもあるよー。


58 :メイク魂ななしさん:04/01/26 19:47 ID:UANwIqUl
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが・・・。
母が10年以上前からドクダミ化粧水(ドクダミ+焼酎+グリセリン)を
作っています。
たくさん作って冷暗所に保存しつつ使用しているのですが、1年以上たったもの
も使用しています。
こんなに日持ちするものなんでしょうか?
親戚も母の作ったものを使っているんですが、今のところ何のトラブルも無い
ようなんですよねぇ。
ネットで調べると早めに使いきるようにと書いてあるのに、本当のところ
どうなんでしょうか?


59 :メイク魂ななしさん:04/01/26 21:42 ID:kpgYcM7g
どこでたずねて良いのかわからず、
ここを初めから読んでみると詳しい方達がいらっしゃるようなので
一つ質問があるのですが

ヒアルロン酸よりも 倍近い保湿成分といわれるポリグルタミン酸の美容液
納豆美容液を作ろうと何度も試しているのですが
無水エタノールに こした納豆水をいれて ポリグルタミン酸を抽出する作業が
まったくうまくいかず  何もくっつかず にごったままです

作ってみた や 抽出できた など どなたか わかる方いますか?


60 :メイク魂ななしさん:04/01/26 22:55 ID:QVdUAX8u
>>53
このアロエ化粧水私も作ってるよ
使い始めてまだ3ヵ月なんだけど、乾燥肌だったのが解消されて肌の調子はすごくいいです。
ヒアルロン酸を多めに入れてるのがシットリする原因かもしれないですね。
友達2人に肌きれいになったねって言われたからヤッパ手作り化粧品の効果は絶大ですよ、みなさん。


61 :メイク魂ななしさん:04/01/26 23:32 ID:a4i0zLgu
>57
お返事ありがとう
友達に貰ったちょこっと高いオイルですが
冷蔵庫に入れて保存してても固まりません
なんでだろう?


62 :メイク魂ななしさん:04/01/26 23:34 ID:a4i0zLgu
>58
冷暗所に保存してある物のアルコール度数は
どのぐらいなんでしょうか?


63 :62:04/01/26 23:38 ID:a4i0zLgu
間違って途中で送信してしまいました。
>58
素人が判断できる腐敗の証は匂いか見た目しかなく
ちゃんと科学的分析?なんかするとすでに腐敗してる
場合が多いそうなので昔と違って早めに使い切る
すすめが多いんじゃないかな?
例えば、昔はカビが生えたお餅でもそれを削ぎ取って
食べてもオッケーでしたが、最近ではそれはやばいって
話しが浸透してますよね。
昔は大丈夫でも現在は・・・って話しは多いかも。


64 :メイク魂ななしさん:04/01/26 23:43 ID:a4i0zLgu
>59
私も番組後にすぐに作ったけどうまく作れましたよ。
分量や行程は番組サイトと同じなんですよね?

>無水エタノールに こした納豆水をいれて

確か、番組サイトの掲示板だったかな?
納豆を水で洗いますが、この時点でしっかりねばねばを
洗わないと水にねばねばエキスが混ざりません。
多分、この時点がしっかりできてないんだと思うよ。


65 :メイク魂ななしさん:04/01/27 02:00 ID:g7ZWApdb
>58
まあ、長年使い続けてトラブルがないんならいんでないの。
ドクダミと焼酎、グリセリンだけならアルコール度数も高いわけだし。
(生薬化粧水の原液を付けているのに似た状態?)
梅干やなんかのタレとは違うので作り足しとか年数の経ちすぎたのを
使うのは気をつけたほうがいいと思うけど・・・


66 :59:04/01/27 02:35 ID:sU9BABmk
>>64
工程や分量は その通りにやっています

こす程度がたりないのか・・・
二パック入りの一つをやっては 失敗し、
残りは ご飯みたいなことをずっと繰り返しています 苦笑

もう一度頑張ってやってみます
ありがとうございました!


67 :58:04/01/27 08:50 ID:pstVcSfB
>62
度数はちょっと分からないんだけど、ホワイトリカーっていうような
ものだったかも・・・。

>58
トラブルどころか絶好調のようなんです。年のわりに肌がモチモチして
るし、紫外線対策をほとんどしないで外に出まくりなのにシミが無い!
今年は新しいのを作るって言ってたので、一年以内に使い切ってもらうよ
うに伝えます。

レス、ありが㌧でした。


68 :メイク魂ななしさん:04/01/27 13:25 ID:xtIBRqxx
>66
自分、二回ほど作ってみましたが、少しずつ入れていったほうがいいみたいです。
たらたらと垂らしつづける感じでしょうか。
あと、最初と次とで銘柄の違う納豆だったんだけど
とれる量がけっこうちがった‥‥次も銘柄変えてためそうと思ってます。


69 :66:04/01/27 17:25 ID:sU9BABmk
>>68
少しずつ たらたら ですね
ありがとうございます
銘柄の差もあったりするのですか
勉強になります

今から 再度チャレンジしようとおもうのですが
もう一つだけ 気になる事がありまして・・・

納豆は かきまぜてからのほうが 水に ネバネバがいっぱいとけやすくなる
とか あるのでしょうか?


70 :メイク魂ななしさん:04/01/27 18:56 ID:MzF2meoF
>69
食べる時のようにはじめに混ぜてしまうと
納豆が潰れたりして水が濁るので止めた方がいいよ。

私はよくスーパーで見かける2パック一緒の
赤いラベルのおかめ納豆使いました。


71 :メイク魂ななしさん:04/01/27 23:47 ID:iOOGJiVI
>>53
材料に板ゼラチンって書いてあるけど、
うちには粉ゼラチンがいっぱいあるんだけど
これでも作れるの?


72 :メイク魂ななしさん:04/01/28 23:11 ID:c40QmQ8z
ボディクリームを手作りしようとしているのですが、
以下のレシピで作ったところ、理想よりもベタッとした感触に
なってしまいました。

アプリコットカーネルオイル5cc:マンゴバター5cc:乳化ワックス5cc
精製水20cc:グリセリン5cc

やっぱりバター使ったのが良くないのでしょうか?
付け心地の軽いクリームになるオイルor作り方を
お勧めしてもらえませんでしょうか。
ちなみに、ドライ寄りのノーマルスキンです。

よろしくおねがいします。


73 :メイク魂ななしさん:04/01/28 23:20 ID:w2t65+WN
>>72
>アプリコットカーネルオイル5cc:マンゴバター5cc:乳化ワックス5cc
>精製水20cc:グリセリン5cc

上のレシピでさっぱりさせるならグリセリンを無しにして、水分を30cc以上にすれば?
それでももっとさっぱりにしたければアプリ10cc、ワックス5cc、水分30cc以上。


74 :メイク魂ななしさん:04/01/29 00:52 ID:7/GMdveF
>>71
粉ゼラチンでも大丈夫と
ここのQ&Aに書いてあります。
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/qa/fr-QA.htm


75 :メイク魂ななしさん:04/01/29 15:56 ID:noo+TX7E
>>71
作れるけど、食べるゼリーと同じで
化粧水に混ぜると
賞味期限は冷蔵庫でも約3~5日が限界だそうな。


76 :メイク魂ななしさん:04/01/30 01:05 ID:37aXJN8A
私はゼラチンを使って化粧水を作っていますけど、冷蔵庫に入れておくと結構長持ちしてます。
ってか、1ヵ月くらい使ってた時も全然平気で使えてたんだけど、冬だから平気だったのかな?
ゼラチン化粧水のサイトにはこう書いてありますよ。

防腐剤が入っていませんので、冷蔵庫で2週間を保存の目安にしてください。
食べ物でも、腐ると嫌な臭いがしてきますが、化粧水でも同じです。
尿素が入っているので、アンモニア臭がしてきたら使うのをやめて作り直して下さい。
私は2週間に一度必ず作り直しています。余っていても捨てて、新たに作ると気持ち良く使えますよ。

サイトに書いてあることが全部正しいってこともないけど、そんなにすぐには腐ったりはしてないですね。


77 :メイク魂ななしさん:04/01/30 01:24 ID:+lATWR2C
ここをのぞいているうちに手作りに興味を持ち、とうとう本を買ってきてしまいました。
ちゃっかり必要なものもそろえつつあるのですが、近所ではGSEが手に入りません。
やっぱり通販でしょうかね?
レシピが載っていて、必要な材料や器具一式がそろうHPも見つけましたが
割高感がいなめません。
みなさんはどういったところで材料をそろえていらっしゃるんですか?


78 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 13:07 ID:Jp1T+ZeK
>77
通販の話は荒れる元なので…。

確かにはじめはは高くついたように思うけど、
色素材はそう傷むモンでもないし、ある程度集め終わったら
違うレシピでも家にあるもので作れてたりするので、
だんだん安く感じるようになるよ。

でも安いと思って手作りを始めたのなら、ちょっとつらいかも。
安くあげようと思うなら簡単なものしかできないし、
使い心地や効能を考えるとそれなりの値段になる。
私は自分の肌に合うものが作れるということと、
作ること自体が楽しいので、気にならないけど。


79 :メイク魂ななしさん:04/01/30 13:34 ID:ld1D4nDe
>76
>冷蔵庫に入れておくと結構長持ちしてます

それって匂いや見た目だけの判断でしょ?
その症状が出てくる前に腐敗ははじまっているそうです。
例えば人間の嗅覚で感じる前に匂いは発生してるって話。
ゼラチンに限らず、防腐剤を入れてない化粧水は
大体、冷蔵庫で約3~5日が限界なので
ゼラチンを入れたからって使用期限は延びないかと思うよ。

>1ヵ月くらい使ってた時も全然平気で使えてたんだけど、
>冬だから平気だったのかな?

人間の嗅覚で感じる匂い見た目に>76さんが何も感じなかったのは
しっかり容器の煮沸がしてあったり、開閉時に雑菌の混入がかなり防げて
いたんじゃないかな?

個人レベルでの匂い見た目で腐敗を感じる前には
勿体無くても捨てて新しく作り直すのがベストだと思うけどな。


80 :メイク魂ななしさん:04/01/30 13:42 ID:ld1D4nDe
>>77
どうしても作りはじめは、割高感が残ってしまうのは
仕方がないかもしれません。
例えば、ビーズアクセサリー作りをする場合でも
材料や細かいパーツを揃えるには、少し多めに購入したりと
初めに値段も嵩みます。
でも、少し落ち着けば手持に素材があるので、アレンジも
色々と楽しめたりします。

でも、割高と言っても自分で素材を海外から購入する手間が省ける
ので仕方がないとは思いますよ。もし、個人で海外通販したら
1つの素材の量も多いし、もっと割高になってしまうかも。

私は精製水、サプリメント、エタノールなど以外は
ほとんどが通販です(国内、海外)


81 :メイク魂ななしさん:04/01/30 18:42 ID:6y6NGBt8
>>79
>>76ですが、お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りですね、
腐敗や保存にはこれからも気を使って手作りライフを楽しみたいと思います。
このアロエ化粧水を使い始めて3か月ですが、寒くなってからはヒアルロン酸の量を倍にしたら
肌のしっとり感が増してお化粧がとても綺麗に乗るようになりました。
手作りの良さを知ってしまうと、市販の化粧水を使う気になれないです。


82 :メイク魂ななしさん:04/01/30 21:36 ID:nLFrxL6v
>>76さん
はりきって作ろう~と宣言したのにまだうろうろしていました。

ヒアルロン酸のお話、もう少し伺ってもよろしいでしょうか?
100均のものとちょっぴり高い(といっても2000円弱)ヒアルロン酸2つもっています。
76さんはどのようなものをどのくらい(化粧水何mlあたりどの程度)お使いですか?


83 :メイク魂ななしさん:04/01/30 22:48 ID:+C1yUmkK
BGでいろいろ漬け込もうかと思っているのですが
アロエベラは自分で皮むいて準備するしかないのでしょうか?
葉肉だけ売ってるところって、ないのかな?


84 :メイク魂ななしさん:04/01/30 23:07 ID:696nSOpT
初心者で教えてちゃんで申し訳ないのですが・・・
戴き物の食用の粉末コラーゲンが余ってるんですが、これは化粧水に使えないですかね?


85 :メイク魂ななしさん:04/01/31 01:09 ID:ePhu4c5S
>83
アロエベラで検索かけると通販で売ってるサイトが
幾つもあるよ。
ただ、ずっと使い続けるならベランダでも簡単に育つので
鉢買って育てるのが安上がりかな。


86 :メイク魂ななしさん:04/01/31 01:59 ID:2XxnunXh
>>82
私が使っているのは500円のです。
それと化粧水300mlに対してそれを1本(10ml)入れてます。
前は半分入れたんですけど、1本入れるようになって潤いは確かに増したように思います。
それでも濃度にすれば5%にもならないので、乾燥肌の人がもし手作りで300ml作るなら2本入れちゃっても平気じゃないでしょうかね。
300mlというのは、アロエエキス150ml+ゼラチン水150mlのベースなので、
他にグリセリンと尿素も入っているので、正確には300mlよりちょっと多い量になります。
私が買っているのはネットショップなんですけど、
10mlの点眼瓶に入っていて500円と安い製品ですが、国内、海外の化粧品メーカーの材料としても使われている製品だそうです。
製造会社と製造工場(紀文フードケミファ)の名前がHP上で明記されていて安心なのでここの製品を買ってます。
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
ここから申し込みができて、製品情報も載ってますよ。


87 :メイク魂ななしさん:04/01/31 12:00 ID:1uWN7suI
>>85
ありがとう!さがしてみます。
使ってみて自分に合うようだったら
鉢植えにもチャレンジしてみよう!


88 :メイク魂ななしさん:04/02/01 01:30 ID:4ALNTkjR
手作りとは違うのかもしれませんが、アドバイスください。
大好きなフェイスパウダー(お粉)が乾燥するので、シルクパウダーを
混ぜてみようかと思っています。他に保湿するために混ぜることができる粉
のおすすめありますか?


89 :メイク魂ななしさん:04/02/01 01:33 ID:rI8DBsXA
>88
乾燥するならヒアルロン酸を加えてみたら?
私は手作りのフェイスパウダーに加えてますが
なかなか良い感じですよ。

大好きなフェイスパウダー(お粉)ですが
市販品ですよね?その全成分なども一緒に投稿してくださると
他の人たちもアドバイスしやすいかも。


90 :88:04/02/01 02:00 ID:4ALNTkjR
>>89
ヒアルロン酸とは粉状のものがあるのですか?
成分は箱を捨ててしまったのでわからないのですよ。
面目ない


91 :メイク魂ななしさん:04/02/01 12:22 ID:EsnaI3lt
調べればすぐわかると思うけど・・・


92 :メイク魂ななしさん:04/02/01 13:47 ID:rI8DBsXA
>90
フェイスパウダー作るのにグリセリン(液体)入れるでしょ?
あれと同じように液体状のヒアルロン酸を混ぜるのです。

製品の名前が分かるなら>91さんのアドバイス通り
検索すれば調べられると思うよ。
取りあえず、プチ手作りでもどんな成分でパウダーが出来ているのか
確認してみるのもいいと思いますよ。


93 :メイク魂ななしさん:04/02/01 15:02 ID:rI8DBsXA
>90
ところで、どこのパウダー使っているの?>社名、製品名


94 :90:04/02/01 15:27 ID:U3o0yPNr
レヴュー(カネボウ)のフィニッシュパウダーです。
他にINFINITIY(コーセー)のフェイスパウダーがあります(母使用)。
妹はアテニアで、なんとかバッグに入っていたルースパウダーもあります。
HPとか見てみたのですが、よくわかりませんでした。
アテニアのだけは箱があったのでわかります。
スクワラン、加水分解コムギタンパク、ビフィズス菌発酵エキス、
セイヨウサンザシエキス、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、
チャエキス、トコフェロール、キサンタンガム、アラビアゴム、
ポリソルベート20、メチルバラペン、BG、水、エタノール、メチルバラペン、
プチルバラペン、ナイロン、窒化ホウ素、ジメチコン、シリカ、タルク、
マイカ、合成金雲母、酸化鉄、酸化ジルコニウム、酸化チタン、グンジョウ
以上です。ちなみに、妹はフェイスパウダーは使わないのでもらいました。
まだ未開封なので、使い心地とかはわかりません。
INFINITIYは、香りがするのでなるべくならまだたくさんあるレヴューを
アレンジして使ってしまいたいと思って。
手作り初心者で、まだ化粧水やジェルしか作ったことがないのです。
家にある本にはファンデーションやパウダーの作り方でてなくて。


95 :メイク魂ななしさん:04/02/01 16:20 ID:rI8DBsXA
>家にある本にはファンデーションやパウダーの作り方でてなくて。

検索すれば作り方&レシピは沢山ヒットするので
それを参考にしてみたら?


96 :92:04/02/01 16:23 ID:rI8DBsXA
>90
えっと>92にレスしましたが原料にもヒアルロン酸が
入っていますので合わせても大丈夫だと思いますよ。
シルクパウダーを加えると今のパウダーと色身が
変わっちゃうかもしれませんが、使用間はさらっと
すると思います。


97 :92:04/02/01 16:32 ID:rI8DBsXA
連続すまん
>90
えっと「レヴュー カネボウ フィニッシュパウダー」で検索したんですが、このパウダーはもともと余分な皮脂を包み込むのが売りのようですよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/toro7/023009

乾燥肌の方にもシルクパウダーを加え保湿を補っているそうですが、それでも乾燥し、保湿効果を欲しい肌なら、パウダーに保湿成分を加えるのではなくて、その前に基礎化粧品(化粧水、日焼け止め、乳液、クリーム、その他)の保湿効果を強化されたほうがいいと思いますよ。
もしかしてパウダーに保湿成分を加えるとせっかくのパウダーの効能が現象したっような気がします。

まあ、それでも加えるならパウダーを少しにヒアルロン酸を加えてよくまぜて使用間を確認しかないかな。
でも、やっぱり基礎化粧品の強化がいいと私は思うよ。


98 :90:04/02/01 21:33 ID:N3dCiCgM
スレ違い気味の書き込みにレスありがとうございました。
とても参考になりました。
レヴューは、年前くらいまではなんともなかったのですが、
年をあけてから急に乾燥を感じるようになってしまいました。
「乾燥崩れ知らず」というフレーズで、BAさんにも「乾燥しませんよ」
と言われたので買いました。箱とっておくんだったなぁ
基礎化粧品の強化、がんばります。
親切にアドバイスしてくださった方々ほんとに感謝します。


99 :メイク魂ななしさん:04/02/02 13:59 ID:ag0dqOBw
即席でお粉を作ろうと思ってるんですが、
化粧用のシルクパウダーに、ローズパウダーなどを混ぜてほんのり色付けするだけでもアリなんでしょうか?


100 :メイク魂ななしさん:04/02/02 14:49 ID:ag0dqOBw
シルクパウダーのセリシンが多い(例えば100%もの)と、
汗でぐちょぐちょになったり、混ぜたモノの成分が一緒に肌に浸透しないか心配。
どのシルクパウダーが優秀なんでしょう・・・?


101 :メイク魂ななしさん:04/02/03 21:26 ID:eBbVQ1/U
今日歯磨き粉をつくってみますた。
すみません初心者なのですが、
この材料だとどのくらいの保存がきくのか
アドバイスお願いします。
カオリン、精製水、グリセリン、EO(ミント、ティートリ-)


102 :メイク魂ななしさん:04/02/04 18:25 ID:Y/c6me9N
ここで知ったアロエ化粧水に使うアロエエキスについて教えてください。

近所のDSにメイワ薬粧の一番絞りアロエというのが売っていました。
原材料はアロエ汁、清涼飲料となっていましたが
アロエジュースとはかかれていませんでした。
濃縮ではなく、絞ったものをそのままつめているようなのですが
これを化粧品用として使っている人いますか?


103 :メイク魂ななしさん :04/02/04 23:22 ID:D9tuzIMc
精製水の代わりにハーブティーを使って化粧水を作ろうと思っています。
禁忌のハーブってあるんでしょうか?
ブレンドディー(紅茶無し)で作っても大丈夫かしら?


104 :メイク魂ななしさん:04/02/04 23:48 ID:/fe/tsb9
>103
ティー使用は腐敗に気をつける。持って1週間(要冷蔵)。
肌が丈夫なら特に禁忌はないよ。EOならあるがね。


105 :メイク魂ななしさん:04/02/05 01:08 ID:oAdAJgEP
桃豚の精油が一気に値上がりしてる~(´・ω・`)ショボーン
安くて品質そこそこで気に入ってたんだけどな。
輸入元が値上げしたんだろうか・・・


106 :メイク魂ななしさん:04/02/05 09:00 ID:e2Toa94L
>>105
精油はあそこで買ったことないんだけど
今欲しいものが欠品中ばかり・・・。

宝石箱さん、2月いっぱいで閉店のようですね。


107 :メイク魂ななしさん:04/02/05 16:33 ID:1jj1sOB6
ローズウォーターお使いの方でお勧めのサイトがあったら教えていただけませんか?
いまから10年くらいまえにフェオリッシモの特集で購入したインドネシアのローズウォーターが
凄くよかったんですけど、流石にそれはもう手に入らないだろうし。


108 :メイク魂ななしさん:04/02/05 21:14 ID:gCgmCxTD
フロリアルのローズウォーター使ってます。
スプレー容器に入っています。


109 :メイク魂ななしさん:04/02/05 23:33 ID:cP4kVrSC
>>107
フェリシモ?まだアジアンソロジーってサイトで買えます。
ただ10年前と比べたら値段が高くなってると思う。
https://www.felissimo.com.hk/aos/?page=shop/item_spec&product_sku=HN-42228

あと他のスレで見たのですが、食用のローズウォーターとかって
どうなんでしょうね。
http://www.oriental-moon.com/rosewaterav.html


110 :メイク魂ななしさん:04/02/05 23:48 ID:furRMfVr
103です。104さん、ありがとう!


111 :メイク魂ななしさん:04/02/05 23:53 ID:7HNJuyD6
>107さん
インドネシアのローズウォーターって言ったら
「サリアユ」か「ムスティカラトゥ」かなぁ?ぐぐる
と売ってるお店が幾つか出てくるよ。

ただ、両方とも香りは良いけど純粋なローズ
ウォーターでは無い気がします。
(誤って少量口に入ってしまった時苦かったです。)


112 :メイク魂ななしさん:04/02/06 00:11 ID:t5wdXIhH
>>108
それも気になってました
>>109
うわっ、その下の激安ですね・・・
そっちにしよっかな?

>>111
えーーあれって100%じゃなかったんですか?たぶんムスティカラトゥっていうのだと
思います。ぐぐったら出た。自分ではいいと思ったんですけど、んー駄目ですね。


113 :メイク魂ななしさん:04/02/06 00:38 ID:+3IUNzh8
>>102
アロエの清涼飲料水でも、味を飲みやすくするために糖分が入っているのは化粧水には使えませんので
そのメイワ薬粧の一番絞りアロエに100%純正原液って書いてあれば、化粧水に使えると思います。
私はアロエ化粧水のサイトの人と同じアロエエキスを買っていますが、
瓶に『葉肉搾汁100%純正原液』って書いてありますよ。
私が使ってるアロエエキスは1本3300円でここで買ってます。
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
化粧水だけじゃなくて飲んでいますけど、便秘も良くなってニキビが出なくなりましたよ。


114 :最後のかけなんです:04/02/06 08:57 ID:fawk6h38
どくだみ化粧水しようと思うんですが生葉がありません。
どくだみ茶用でもシミ・シワ消えたって方いらっしゃいますか?


115 :メイク魂ななしさん:04/02/06 13:25 ID:6TuZ6S6V
>>114
生薬として売られてないどくだみ茶には
飲みやすいように他のお茶とブレンドしてある商品が
多いのでパッケージの原料を確認したほうがいいですよ。


116 :メイク魂ななしさん:04/02/06 14:10 ID:iI7ztkNj
漢方薬局で、ジュウヤク買えばいいんでは<どくだみ


117 :114:04/02/06 14:35 ID:fawk6h38
114


118 :114:04/02/06 14:41 ID:fawk6h38
きゃ~!!間違った!!
116さん117さんありがとです。
って事は、お茶ようでも大丈夫って事ですよね?
漢方薬局で売ってるジュウヤクってのは高くないですか?
そっちのがなんか効きそう。
実際そういうのでやってる方の効果等ありましたら
ぜひお聞かせいただきたい!!


119 :114:04/02/06 14:42 ID:fawk6h38
また間違ってた・・。
115さん116さんでした。
ごめんなさい・・。


120 :メイク魂ななしさん:04/02/06 16:05 ID:iI7ztkNj
>>118
ジュウヤクというのは、ドクダミの別名です


121 :102:04/02/07 10:49 ID:XOlATJ7A
>>113
ありがとうございます。
外箱を見る限り、無添加ともなんともかいてなかったので
今度DSに行った時、もう一度よく見てみます。

化粧水に使うだけでは、使い切る前に傷みそうと思ってたのですが
使いきれそうにない分は飲めばいいんですね。
ニキビが気になるので参考になりました!


122 :メイク魂ななしさん:04/02/09 11:59 ID:OlQNwxfp
なんか手軽に作れるものを、と
柚子の種化粧水キットを買ってはじめての手作り化粧水に挑戦。
泡盛で漬けてみました。

出来上がりが楽しみ~~


123 :113:04/02/09 13:47 ID:9k1Uu0Yz
>>121
>外箱を見る限り、無添加ともなんともかいてなかったので
>今度DSに行った時、もう一度よく見てみます。

ヤッパ化粧水を作るなら無添加のアロエエキスを使った方がいいですよ。
それと飲めば快腸になるから肌も綺麗になると思います。
それと、化粧水にヒアルロン酸を入れると保湿力がアップしてシットリして
お化粧をした時にファンデがきれいに付くようになるのでこれもお奨めです。
是非ヒアルロン酸を入れた化粧水を作ってみてね。


124 :メイク魂ななしさん:04/02/11 01:48 ID:087jx+BC
コンビニで売っているヘルシア緑茶ってやつにカテキンがたくさん入っているので
それで化粧水をつくったらよさげだなと思ったのですが、
その中にはカフェインが入っているのです。
カフェインって顔につけても大丈夫なのでしょうか?


125 :メイク魂ななしさん:04/02/11 04:23 ID:lPoJf4oY
じゃぶじゃぶ化粧水を使った上から、ヒアルロン酸溶液を塗ってはダメですか?
やっぱり化粧水の中に混ぜた方が良いのでしょうか。


126 :メイク魂ななしさん:04/02/11 10:32 ID:vWNnSVXz
>>124
カフェインって普通に緑茶に含まれているんじゃないかな?
緑茶やハーブティーは日持ちしないので気をつけてね。

>>125
私は化粧水に混ぜて使うのがしっくりきて好きだけど
ヒアルロン酸溶液を美容液として単独で使ってる人もいるので
個人的に使用感が満足するようならいいのじゃないかな?


127 :メイク魂ななしさん:04/02/11 13:40 ID:Y0wnlatW
カフェイン、引き締めのための化粧品に入ってたりするね。
そういえば、お金なくて爽健美茶を化粧水として使ってた人が昔いたような。
結構いいとか言ってたような。


128 :124:04/02/11 14:01 ID:087jx+BC
>>126-127
レスありがとうございます。
緑茶にはもともとはいっていたのですねw
カテキンはシミソバカスによいらしいので作ってみます(・∀・)


129 :メイク魂ななしさん:04/02/11 15:09 ID:vWNnSVXz
>128
あのね。お茶っておおまかな話し元は全部同じ葉っぱで
それぞれ違う行程を経て紅茶になったり煎茶になったり。
だから茶系には全部、カフェインは含まれているよ。
ノンカフェインのお茶は後から抜いてるだけ。
冷蔵保存で2、3日以内に使い切ってね~(・∀・)/


130 :メイク魂ななしさん:04/02/11 18:37 ID:7iY7zezR
すみません、
手作りの化粧水って保存が難しいようなのですが
ラベンダとかミントとかの殺菌系のEO入れてもやはり一週間くらいが
限度なのでしょうか?


131 :メイク魂ななしさん:04/02/11 19:28 ID:1Rm3sjvh
マンナンライフのアロエエキスを化粧水作るために買ってみたのですが
液体の色が茶色なのですが
アロエエキスは茶色いのでしょうか?
イメージでは透明だったのですが…


132 :メイク魂ななしさん:04/02/11 19:34 ID:7n5T+EBA
>>131さん
マンナンライフのアロエエキスは購入したことはありませんが、
私の持っているエキスは薄い黄緑色って感じです。
開封後、オレンジ色になるけど…


133 :メイク魂ななしさん:04/02/11 21:22 ID:vWNnSVXz
>130
EOは殺菌効果があるのですが、化粧水の防腐剤効果を
得るために使うにはすご~く量を加えなくてはいけないんです。
もし、そんなに加えたら実際には臭いし刺激にもなるので
肌には使えない化粧水になってしまいます。
だからEOで使用期間を延ばすのは不可能だと御考え下さいな。
普通に防腐剤効果がある素材を加えてないなら冷蔵庫で
長くても一週間。素材によっては2、3日が限界だと思いますよ。


134 :メイク魂ななしさん:04/02/11 21:41 ID:7iY7zezR
>133さん、ありがとうございます。
そうなんですか。やはりめんどくさがりには
手作り無理なようですね。特に化粧水。


135 :131:04/02/11 21:49 ID:1Rm3sjvh
>>132さんありがとうございます。
やっぱり薄黄緑とかなんですね。
マンナンライフではなくてマンナンフーズでした。

臭いので顔につけるのがきついので
違うものを探してみます。


136 :メイク魂ななしさん:04/02/11 23:22 ID:mQ3+lkRm
>>130=134さん

以前も、この話になって、
「精製水がわりに資生堂の肌水を使うといい」
という意見が出てました。
本格的な手づくり志向の方には肌水の成分など
邪道かもしれませんが私は気に入って使ってますよ。
400ミリリットル入りの肌水ボトルを買ってきて、
100ミリずつ遮光ガラス容器にうつし、
グリセリン、EOを入れて使っています。
それでもやっぱり容器を入れ替えることにより
雑菌が心配なので1週間ごとに作り直していますが。

私は逆に、肌水を使っていることで、防腐の面では
完全な手づくりよりも精神的に安心できます・・・。


137 :メイク魂ななしさん:04/02/12 00:08 ID:QSDwQeUc
BGを30%入れると冷蔵庫で1~2ヶ月は持つようになるんだよね?

いつも100mlずつ作ってるから消費するのに1ヶ月弱ってところだけど
毎回容器の洗浄は綺麗に洗ってから消毒用エタノールを入れて振って、
蓋とか容器のネジみたいになってる部分や側面などもエタノールで拭いて
計るのに使う計量スプーンなども消毒してから作ってるけど大丈夫なのかな、不安になってきた。


138 :メイク魂ななしさん:04/02/12 00:11 ID:QSDwQeUc
あと質問なんですが、顔につけるのにはちょっと古いかも、と思うぐらいの
化粧水などはボディ用に使っても大丈夫かな?
皆さん顔に付けるのに躊躇するぐらいになったら捨ててます?


139 :メイク魂ななしさん:04/02/12 00:34 ID:pDsJBB+c
>134
手作りの長所はいつでも新鮮な物が使えることもあるからね。

>136
手作りだからこそ安心したいですものね。
手作りでも素材やさんでパラペンを購入して加えてる人もいるぐらいですし、どこまでを手作りにするかは個人の判断だと思っている人なので、私も肌水を使ってますよ~。
そして同じように1週間で使い切れる分量しか作ってないです>仲間

>137
えっ?そのソース先は?
私が知ってるのは冷蔵庫保管で約4週間と読んだけど。

>138
上にも書いたように新鮮な物が使えるのも手作りの長所なので
顔に不安な物は体にも使わないで勿体無くても捨ててます。


140 :メイク魂ななしさん:04/02/12 00:42 ID:EL6YQ1+Z
>>137
2ヶ月は無理じゃないか?


141 :137:04/02/12 01:22 ID:QSDwQeUc
ごめんなさい勘違いしていたみたいです・・・しんちゃんのサイトもう一度見てきました。
139さんのおっしゃるとおり、BG30%の化粧水で冷蔵庫保存だと4週間で限界みたいですね。

>上にも書いたように新鮮な物が使えるのも手作りの長所
その通りですね、面倒がらずに保存可能な期間内に使いきれる量を作ることにします。
レスありがとう。


142 :メイク魂ななしさん:04/02/12 02:43 ID:hzaYk4O2
ヘアワックスを作ろうと思うのですが、
椿油、蜜蝋、シアバター、蜂蜜、グリセリン 
あたりで出来ますでしょうか?(分量はこれから考える…)
参考にするレシピには椿油ではなく
スイートアーモンドオイルやアボカドオイルなどを使用していました。
普段凝ったものは作らないので(化粧水程度)
オイル類はあまり持ち合わせがないのですが…
あと、クレイを入れたバージョンも作ろうかと考えているのですが、
作られたことのある方、アドバイスいただけますか?


143 :メイク魂ななしさん:04/02/12 05:14 ID:Ht1akjyL
a


144 :メイク魂ななしさん:04/02/12 14:05 ID:QSDwQeUc
>>142
とりあえずシアバターと蜜蝋溶かして作ってみたら?


145 :メイク魂ななしさん:04/02/13 02:16 ID:9zKV3Nzf
>>131
私が化粧水の材料に使っているアロエエキスは薄い色がついた透明なエキスですよ。
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
ここのアロエエキスは本当は清涼飲料水なのですが、
無添加なので化粧水の材料として有名みたいです。


146 :メイク魂ななしさん:04/02/13 05:16 ID:HAUhuFgw
自作の緑茶+日本酒化粧水のなじみ感がいまひとつだったので
にがりを1割弱程度足してみたのですが、これ非常にイイ!
今回ちと量を入れすぎた煮切り酒のべたつき(乾くと顔が糖分で
ラメってたw)がすっと消え、さらさらもちもちな感じになりました。
吸い込みがいいと噂のへちま水に変えようかと考えていたのですが
これでしばらくいけそうな感じ。 


147 :mini:04/02/14 00:40 ID:QjAPJGfQ
マスカラ、アイライン→奈良産最高級墨を卸買いして美容用ふ糊と9対1で混ぜ合わせて使用
ファンデ→クリアオイル、全流粉、丹波産丸大豆粉末を練ったもの
口べに→コケモモ、ナチュールクリーム、くじら油をちゅうしつしたものを混ぜたもの
アイシャドウ→食紅、スクワランオイル、を練ったもの
  すごい??


148 :mini:04/02/14 00:42 ID:QjAPJGfQ
マスカラ、アイライン→奈良産最高級墨を卸買いして美容用ふ糊と9対1で混ぜ合わせて使用
ファンデ→クリアオイル、全流粉、丹波産丸大豆粉末を練ったもの
口べに→コケモモ、ナチュールクリーム、くじら油をちゅうしつしたものを混ぜたもの
アイシャドウ→食紅、スクワランオイル、を練ったもの
  すごい??


149 :142:04/02/14 01:42 ID:xruWZuxm
>>144さん
そ…そうですね、一度少量で作ってみます。

ところで…1グラム単位で計れるはかりを持ってないのですが、
皆さんやはりお持ちですか?
小さじ大さじと10グラム単位の計りで今まではこなしてきたんですが、
そろそろ欲しくなってきた…


150 :メイク魂ななしさん:04/02/14 06:13 ID:feky6TVn
輸入物の素材のハイドロキノンパウダー興味あるのですが
それをハーブウォーターなどに入れて手作りしてらっしゃる方いますか?

ローズウォーター+ローズヒップオイル+ハイドロキノン+α等が
かなりよさそうな気がするのですが
素材としてはなじみのないものなので心配でもあります


151 :144:04/02/14 07:39 ID:a8CG+xkH
>>149
今読み返してみたら冷たそうに見える書き方だった・・・ごめんね。
シアバターだけだとヘアクリームみたいな感じになって、
シアバター+私はホホバオイルを使ってますがそれだとお風呂上りに塗るのに丁度いい
感じになるので、どちらもセット力はあまり無かったです。
シアバターに蜜蝋をプラスすると固さも出るのでセット力も出るかなと思って144のレスしました。
クレイ入りは作った事無いけどマットなワックスになるのかな?

はかりについてですが、私は一グラム単位で1キロまで計れるものを使っています。
ハンズで3000円弱だったよ。ホントはコスメ作るなら0.1グラム単位で計れるのが
欲しいんだけど値段が高いのでなかなか手が出せません。

細かい分は149さんと計量スプーンを使用しています。
ステンレス製で1cc・1.25cc・3cc・5cc・10ccの5本セットのものをロフトで買って
使っていますが重宝してますよ~。こちらは確か8~900円でした。
ネットで見ていると小匙1/8とかほんの少量を量れるものもあるようですね。

私が主に作るのは化粧水とオイル・ワックス類を混ぜたクリームぐらいなので
この2つで一応やってけてます。元々ずぼらな性格なので、化粧水作る時なんかは
ハイオールにグリ・BG・ヒアル・ベタ・EOを計量スプーンで量って投入後、
100mlの目盛りまで精製水を入れて振り混ぜるというずさんな感じでやってます。

ちなみにハイオールはハンズやロフトなどにありますがこんな感じのものです。
ttp://www.mi-chemical.com/product1.html
見た目は可愛くないけど、洗うのも簡単だし無水エタノールの小分け用に使用しても
溶けたりしないし、化粧水なんかだと使うときも便利でオススメです。


152 :144:04/02/14 07:41 ID:a8CG+xkH
×細かい分は149さんと計量スプーンを使用しています。
○細かい分は149さんと同じく計量スプーンを使用しています。
の間違いです。失礼しました。


153 :142:04/02/14 09:35 ID:25olaQhg
>>144さん
いえ、なんだかとても丁寧な解説をいただいて、ありがたいです。
確かに、一度シンプルなものを作ってから悩むべきだったなと思ったんです。
はかりについては、最近バレンタイン商戦で製菓用の電子ハカリが安かったので、
買おうかどうしようか悩んでいるところだったのです。
あと、計量スプーンはもう少し細かい単位まで計れるものを今度買います。
ところで、ハイオールですか?すごく面白いですね。
私は美肌水を基本にしてそこへ色々入れ込むんですが、
今は100均の容器にマジックでメモリをつけて作っています。
ハイオールもハンズで買えるんでしょうか?
一度もハンズに行ったことないんですが、今度行ってみたいです。


154 :メイク魂ななしさん:04/02/14 09:54 ID:rn4Q9DFT
煽りとかじゃなくて、
ハイドロキノンは肌によくないって聞くことが多いなあ。
一度ググって調べることをお勧めします。


155 :メイク魂ななしさん:04/02/14 16:22 ID:ITqzS0H9
>>154
ハイドロキノンは美白成分として注目されてるけど
日本では医師の処方箋がないと無理だよね。
そうなると個人でネット購入する人も多いと思うが
濃度の調節は個人では難しいし知識もいる。
高濃度を長期に使用すると、メラニンを作る細胞を破壊するとも言うしね。

というか元写真部員からしたら、現像液ってイメージしかない w


156 :144:04/02/14 17:34 ID:7eLPod8O
>>153
ハイオール、ハンズで売ってますよ~。値段も200~300円とかそんなもんです。

私はハンズは色々あって面白いからついつい無駄遣いしがちになってしまうので
行くのを自粛中・・・。

バレンタインシーズンはどこのお店も普段売っていないような
材料があったりするので見てるとおもしろいですね。


157 :150:04/02/14 19:34 ID:feky6TVn
>>154>>155
レスサンクスです。
以前は医師の処方が必要だったけど
平成13年の薬事法改正で一般の化粧品にも使用できるようになって
ハイドロ入りの化粧品がいっぱい販売されていますよね
細胞破壊を起こすのはハイドロキノンモノベンジルエーテルのほうだと思います。


素材としてのハイドロキノンパウダーも
輸入物でなくても結構あってレシピなど載ってるので気になってました
でも確かに配合とか難しいですよね


158 :メイク魂ななしさん:04/02/14 19:36 ID:feDE6qh7
定期的に出てくる話題かとは思うのですが、容器…。
みなさんどうしてます?
市販の物の使いまわしてますが、かわいいものがなかなか手に入らず。
何千円も出して買うのもなんだかなぁ。
アナスイはかわいいけどプラだし!
ニールズヤードの直営店に行って空き容器をもらってこようかな。


159 :メイク魂ななしさん:04/02/14 20:15 ID:rn4Q9DFT
ハーバーホワイトレディのあきびん
スポイト付ですごく使える


160 :メイク魂ななしさん:04/02/14 20:54 ID:nwVjwPuu
お粉作りたいんですが、
みなさんパウダーの防腐剤(酸化防止剤)って何をお使いですか?

オイル系を使うとお粉じゃなくなっちゃうし、挫折しそうです。


161 :メイク魂ななしさん:04/02/14 22:01 ID:50o8LCEY
病院で咳止めシロップを貰った時の空容器。
ふたに1mlと2.5mlの目盛があって便利。
かわいくないけど。


162 :メイク魂ななしさん:04/02/14 22:31 ID:4w+Vy+Ii
初めて手作り化粧水作ろうと思うのですが、無水エタノールの変わりに
WHを使っても平気ですか?教えてチャンで申し訳ないです


163 :メイク魂ななしさん:04/02/14 22:51 ID:cX5fQrcb
>159>161
ははあ、なるほど~、どっちも便利そうですね。
か、かわいい容器は…どこへ行ったら手に入るんでしょね。
ショップもほとんど同じタイプの容器しか置いてないし。
市販の物も色々見てみましたが、あんまり好みのがない。
アナ、RMK、DOLLFACEくらいかしらん。


164 :メイク魂ななしさん:04/02/14 23:52 ID:jlhFZhZR
>160
GSEのパウダータイプであかんの?


165 :メイク魂ななしさん:04/02/15 00:09 ID:68VFTSyZ
>>163
そういえばオリジンズの化粧水ガラスだ
深緑で遮光になっていてかわいいかも。
でも口がなくてどぼっと出てくるのが難点・・


166 :メイク魂ななしさん:04/02/15 00:21 ID:cjdY8MQI
>>158
遮光仕様のものはヴェレダ、ニールズヤードなどの
アロマ系のメーカーに使いやすいデザインがあるけど
可愛い容器はむしろ台所用品、食器売り場などで見かけるなぁ。
LOFTなどは品揃えいいですよ。


167 :158:04/02/15 00:30 ID:bafUcr25
>165
オリジンズもシンプルでかわいい。
しかし、使いにくいのか…。
>166
盲点でした!
行ってきます!


168 :メイク魂ななしさん:04/02/15 01:43 ID:9HDwkzmL
他のスレで見つけた。参考までに

163 :メイク魂ななしさん :04/02/10 14:33 ID:xk4nwWIc
ヤフオクでハイドロキノンの粉末を売ってる人がいるけどおまいら買うなよ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5853749
10グラム5000円~10000円くらいで落札されてるけど、試薬の値段は500g3000円くらい。
多分それを小分けしてるんでしょう。

すごく安定していない物質で、試薬はすごく厳重に包装されてるんだけど
それでも500gくらいの大瓶は未開封でも劣化がおきてることがあるらしい。
開封した瞬間から急速に劣化する。一度に使い切らなきゃいけないもので
小分けしてありゃいいってもんじゃない。

何らかの化学的処置も施されていなければ劣化しちゃってるタダの有毒な粉、
素人が自作化粧品に使えるようなものではない。

ちなみにハイドロキノンを安定化させた物質がβアルブチン。

良心あったら試薬買ってきて真似して売ろうなんてしないでね。儲かるけど
効果ないんだからさ、美容心理につけこむのは同じ女として関心できない。

自分用に、ってのももちろん無理。

アメリカで500円くらいで売ってる2~3%配合クリームを3000円くらいで
売ってる輩もおりますが、そっちのほうが良心的。効果は上でしょう。


169 :メイク魂ななしさん:04/02/15 21:02 ID:mu0pRPFe
>>164
GSEのパウダーなんてあるんですか?
全然知らなかった。まだ初心者なので。どこのがおすすめですか?


170 :メイク魂ななしさん:04/02/15 21:34 ID:UqDureCV
マイカって何かわかります?????


171 :メイク魂ななしさん:04/02/15 21:39 ID:NJs3StxK
雲母だよ


172 :メイク魂ななしさん:04/02/16 01:32 ID:WmGdcLyA
ヽ( ・∀・)ノ ウンモー


173 :メイク魂ななしさん:04/02/16 15:11 ID:lPsBatQM
>169
品質的には海外から直接買うのがいいんじゃない?
でも、値段的なことを考えれば個人輸入して
小分け販売してる国内サイト。
小分け品なので回転がいい、人気店から買った方が
古い商品を買わなくて済む。
どの辺が人気店かは色々な意見があるので
過去ログ読んでみるといいですよ。

個人的にお薦めは純子さんのサイト


174 :メイク魂ななしさん:04/02/16 23:01 ID:Q8cCRQp2
シルクをつかったお粉の作り方のあるホムペあったらおしえていただけませんか?


175 :はじめまして:04/02/17 00:19 ID:qE5cg9H6
初歩的な質問がありまして、
「スキンケアは本当に肌の為になっているのか」スレから来ました。
現在あちらには頑なな手作り派の方がいらして、
「手作り」に対してちょっとピリピリしてましたので…(つД`)

グリセリン+クエン酸水溶液のなんちゃって美肌水を製作・使用して
1年ちょっと経ちますが、最近顔が異様に赤黒いことに気付きました。
角質が厚くなっているのだと思い、尿素を投入して様子を見ているところです。
普段のスキンケアは、この化粧水のグリセリン濃度を調整し、年間通して使用。
冬場はちふれ美容液などをプラスしています。
手作りしているのは化粧水のみです。

初代「スキンケアは本当に肌の為になっているのか」スレには、
手作り、自然派化粧品使用orシンプルケア
(具体的な内容は書かれていませんでしたが)で
自分と同じような肌のくすみを感じられた方が何人かおられたようです。
手作り化粧水などで、このような症状を体験した方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば、おすすめのくすみ解消法などご教授ください。
過去スレでは、逆に美白作用の報告が多いようですが、よろしくお願いします。


176 :メイク魂ななしさん:04/02/17 02:56 ID:tmJu7Hkr
>>175
手作り化粧水のレシピを紹介してるあんずさんのサイトは知ってますか?
そこの、米のとぎ汁を沸騰させるスキンケアは
肌の新陳代謝を促してくれるから肌のクスミに効果ありますよ。
私は週に1回くらいやってるけど友達に肌白くなった?と言われました。
沸騰させた蒸気を使うからやけどに注意しながらやってみてください。
やり方はココ
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/nikibi/fr-nikibi.htm


177 :メイク魂ななしさん:04/02/17 19:50 ID:SBbaq2IU
手作り、とは言えないかもしれませんが
白色ワセリン+はちみつをレンジでチンして
かき混ぜたらおいしいリップができあがりました。
いい感じです。
みつろうを注文中なので、届いたらほんものの?
リップクリームを作りたいな


178 :メイク魂ななしさん:04/02/17 21:05 ID:9IRNXetV
>174
現行のこのスレに書いてあった記憶があるので
検索すると出てくると思うよ

>175
米のとぎ汁のお薦めがあるのですが
米ぬかと同様に米のとぎ汁も肌にぶつぶつやかゆかゆなどの
症状が出る声もよくきくので
試す場合は必ず米のとぎ汁を腕の内側などで2~3日パッチテストなどしたほうがいいですよ。
私も米のとぎ汁&米ぬかは肌に合わない人です。


179 :メイク魂ななしさん:04/02/17 21:35 ID:+LaHXClr
>>158
亀だけど、日本酒のボトルが個人的には好き。
冷酒用の酒とか、クールでカコイイでつよ。すりガラスもグー。


180 :メイク魂ななしさん:04/02/17 22:02 ID:tTCKmLKT
私は洗浄とか消毒ってイマイチ自信がなくて、いつも
100均で買ってきてしまいます。ガラスの遮光ビン
の方が長い目でみると経済的かもしれません。


181 :175:04/02/17 23:09 ID:qE5cg9H6
>>176>>178さん
レスありがとうございます!!

米のとぎ汁サウナ(?)いかにも効果ありそうです
いつもは捨ててしまうものを再利用できるところ、魅力ですね。

早速明日の朝の分の米といできます!!
ズサンなもので、滅多にしないパッチテストも忘れずに!
ぶつぶつはくすみより悲惨そうですもんね…


182 :メイク魂ななしさん:04/02/17 23:12 ID:9IRNXetV
>180
100均ボトルでも使う前には必ず消毒しないと・・・


183 :メイク魂ななしさん:04/02/18 00:50 ID:/qR8bD9l
やっべうち無洗米だよ。


184 :メイク魂ななしさん:04/02/18 09:47 ID:XnC+T2HS
>177
うわ、それお手軽でよさそう。
ちなみに固くなりますか?あと分量を教えて欲しいです。
うちの娘の唇がガサガサなので。


185 :メイク魂ななしさん:04/02/18 10:41 ID:N66oF15w
近所のデパートに入っている手作り食材やさんすごくいい!
ローズウオーターとかオレンジウオーターなんか90mlで500円
あと、ラベンダーとかローズヒップの乾燥したのとかも激安だった
何でもハーブショップがいいとは限らないのね。


186 :メイク魂ななしさん:04/02/18 15:14 ID:Ywzoylfm
>185
食用のハーブウォーターって手頃だったりするよね。
ただ、乾燥ハーブの善し悪しは袋に記載の賞味期限が
やたら長いのは×
収穫→乾燥後からの賞味期限が短く表記してるお店の
物程○です。品質を考えると3ヶ月以上表記の物は
さけた方が○らしいです。
ハーブは精油を含んでいるので袋の中で酸化しちゃうからね。


187 :メイク魂ななしさん:04/02/18 15:59 ID:Sn2X2+5/
柚子を焼酎につけて10日経ったので、早速使ってみました。
顔用なので3:2で水をいれ、グリセリンも入れてみたのですが
やっぱりちょっと乾燥します。
水で薄めないほうがいいのかな?
サイト見る限りでは、専門店で買った物を入れているようですが
ダイソーのヒアルを手作り化粧水に入れている方いますか?


188 :メイク魂ななしさん:04/02/18 20:07 ID:aYwRatCW
>>182
消毒用のエタノールを入れてしゃかしゃか→精製水を入れてしゃかしゃか
これで消毒OKですか?


189 :メイク魂ななしさん:04/02/18 20:13 ID:z9PthT9W
||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) アタシサイキンオハダガアレテルノ・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) イヤダワァ
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


190 :メイク魂ななしさん:04/02/18 20:23 ID:JWGtrxul
わたしも消毒自信ない・・
オイル入れてる小さい瓶とか洗うの難しいですよね~
手作り初めてから一番めんどくさいのが消毒だなぁ
料理はすきだけどお皿は洗いたくない、みたいなもんかな


191 :メイク魂ななしさん:04/02/18 20:30 ID:Gbu2C2K7
化粧水ならともかくオイルは洗えた気がしない・・・
直接中を指で触って確認できるものはいいけど
小瓶なんかはオイルものの場合は使い捨てにしちゃってるな・・・


192 :メイク魂ななしさん:04/02/18 20:51 ID:aYwRatCW
>>191
ガラスなら熱湯で消毒後日光にあてると大丈夫とききました。


193 :メイク魂ななしさん:04/02/18 20:54 ID:exJbwc09
ガラス容器って、ある程度の厚みがあれば
電子レンジ対応とか書いてなくてもチン!で
消毒出来ますよ。


194 :メイク魂ななしさん:04/02/18 21:07 ID:Ywzoylfm
>188
エタノールで消毒した後に
何故にまた精製水ですすいじゃうの???
それじゃ消毒用エタノールの意味無しだよ
エタノールでボトル内部をしゃかしゃか。
勿論、スプレーボトルなら
エタノールを噴射してノズル内部も消毒。
エタノールをボトルから流したら
そのまま使うのが常識っす。
あっ!絶対に拭き取りもしないでね。


195 :194:04/02/18 21:17 ID:Ywzoylfm
>188
書き忘れたけど188さんは100均ボトルを
一回使って捨てる方法の180さんですよね?
それなら、>194に書いた方法で消毒すれば大丈夫って意味です。
念のために

>190
オイルなどは初めにテッシュである程度綺麗に油分を拭き取り
それでも自信がなければ台所にある粉(小麦粉、片栗粉)を中に入れて油分をしっかり吸収してから洗うと綺麗に洗えますよ~
最終的に微妙な油分が残っていてもエタノールを入れて2、3日放置すれば油分がエタノールに溶けて綺麗になりますよ
>小瓶
割り箸や楊枝の先にテッシュを巻き付けて中を点検すれば分かりやすいよ。

>192
>ガラスなら熱湯で消毒後日光にあてる
日光消毒中にほこりや空気中の雑菌がついてしまうから日光にあてるよりエタノールで最終的にしゃかしゃかの方がいいよ


196 :メイク魂ななしさん:04/02/18 21:44 ID:RRVAnlMg
>>158
遅レスですが、私はよく無印で買ったシンプルな雑貨などに、
使わなくなったマニキュアで柄や絵を書いたりして楽しんでます。
何の変哲も無いビンでも、愛着が湧いてくるかと思います。


197 :メイク魂ななしさん:04/02/18 22:21 ID:NS3Bcc8c
>179
日本酒の瓶は保存用に使うの?
化粧水用としては、口が開いてるから使いにくそうだけど…。
確かに日本酒の瓶は、シンプルでおしゃれ~なのが多いかも。
>196
絵心ゼロなので、友達に描かせようかと思います。
うぷしてもらえると嬉しかったり…、あ、ちょっと言ってみただけです。


198 :メイク魂ななしさん:04/02/18 22:26 ID:aYwRatCW
>>194=195
アドバイスありがとうございました。
なんとなく、エタノールが残っているといやだなぁと思って
化粧水を作る前に精製水でしゃかしゃかしてました。
無意味だったんですね。


199 :メイク魂ななしさん:04/02/18 22:53 ID:QqRlQ7hY
私もエタノールすすいでた…まいっか。
レンジでチンが画期的だなぁと思いました。
ガラス部分はそれでいいとして、スプレー部はやはり
エタノールでやるしかないですよね…。
うーん、耐熱スプレーとかあったらなぁ。


200 :メイク魂ななしさん:04/02/18 23:09 ID:Ywzoylfm
>199
スプレーは代えが売ってるよ。
私は海外からの方が安いので
海外通販する時に一緒に代えのスプレー部分も
大量に買ってます。
確かハンズでも売ってるよ。


201 :メイク魂ななしさん:04/02/19 01:08 ID:zDZqY/er
注射する時に肌にするアルコール消毒は、アルコールを
塗った時じゃなくって、乾燥しきる時が一番殺菌能力があ
るって聞いたよ。なので器具のエタノール消毒もアルコール
飛ばした方が良いんじゃないかなぁ。


202 :メイク魂ななしさん:04/02/19 09:09 ID:lOZwXoui
紫外線灯使ったら良いのでは?
気分的にはきれいになった気はしないかもしれないけど。

>200
新しければ清潔というわけではないです。
別に滅菌済みではないですから。


203 :メイク魂ななしさん:04/02/19 11:26 ID:TZBaXVwm
紫外線灯がある一般家庭はあまりないのでは…

201に禿堂で、エタノールは揮発させてからじゃないといけないような気がしまつ。
スプレーは結局エタノールとかでシュッシュして乾かすしかないみたいだね。


204 :メイク魂ななしさん:04/02/19 13:32 ID:o8tatGAb
カカオバターについてお聞きしたいのですが・・・

今まで冬用のクリームにはシアバターを使っていました。
バター+オイル+エマルシファイングワックス+水
という組み合わせです。

最近、シアバターの代わりにカカオバターを使ったら
すごく分離するようになってしまいました。

レシピはどこかで見たものを多少アレンジしています。
そこには「バター」としか記述がなかったので
シアバターをそのままカカオバターに置き換えた分量で
作ったんですが、シアバターより配合量を減らすべき
だったのでしょうか?

もしくは、カカオバターの方がかなり硬いので
いっそうよく混ぜないといけなかったりしますか?

カカオバターをうまく使っている方がいらっしゃいましたら
コツをおしえてください。

分離したクリームは強引に混ぜて、ポロポロ状態で使ってます。
使用感は悪いですが、チョコレートの香りにはうっとりですー。


205 :メイク魂ななしさん:04/02/19 14:13 ID:CFtNI7wr
>202
洗いにくい熱湯消毒できないスプレーは
エタノールでは洗浄しても洗浄しきれてない不安があるので
何度か使用して新しい物に変えるだけで
誰も新しいものをエタノール消毒もしないで
使うって話ではないんですよ。
誤解させたならごめんなさい。

少なくとも新しければ数回使用したスプレーよりかは清潔に近いって範囲です。


206 :205:04/02/19 14:18 ID:CFtNI7wr
>202
それに数回使用したスプレーだと
濾せきれなかった生薬のカスがノズルにたまって
目詰まりする時もあるので。
それで数回使用して不安な場合は新しい物にかえてます。
因にボトル部分はガラス製使用。


207 :メイク魂ななしさん:04/02/19 16:10 ID:L1ZvUXqF
このスレでゼラチンを使ったジェルの作り方を見て、
コラーゲン粉末で作ってみました。
濃度が濃かったのか、塗ったソバから「びしーっ!」と
顔が上に引っ張られる感じで、化粧水としては使えませんが
コラーゲンパック?として使っています。
手、首、身体中にも使い、とても良い感じだったので
調子に乗って髪の毛にもパックとして使っています。
バシバシに痛んでいた毛先が、少しずつ柔らかくなってきています。
とりとめないカキコですが、教えてくださった方々ありがとうございましたm(_ _)m


208 :メイク魂ななしさん:04/02/19 17:31 ID:bNCrCjgW
>>201
初めて知った。いつも一応ドライヤーの冷風で乾かしてるんだけどこれでも大丈夫かな?


209 :メイク魂ななしさん:04/02/19 22:02 ID:zDZqY/er
>208さん
どこまで厳密さを求めるか、じゃない?微生物学実習で培地を机の上に
20分放置→培養したら結構菌が繁殖したので。ただ、空気中の菌を気
にするなら自分の手もしっかり消毒してからじゃないと意味が無いしかも。
(手の方が菌の絶対数が多いです。)ドライヤーも綺麗なものじゃないと
逆に使わない方が良い事も有ると思う。

家庭内で無菌状態を作るのは難しいけど、強火の真上や近くで作業す
ればかなり少ない筈です。(菌は暖められた空気で上に飛ばされるので。)
実際に化粧品を作る際にそこまで厳密にやらないのならばアルコール
は自然乾燥でも良いのではないかなぁ?


210 :メイク魂ななしさん:04/02/19 23:32 ID:1QCIPgmf
みんなきちんと消毒してるんだねぇ。
自分は70%くらいのアルコールを入れてしゃかしゃか振って終わりだ。
クリーム容器はそれで拭いて終わり。
白状するとそれすらしない時も、以前はあった。
最近はマジメにシャカシャカしてるよ!


211 :メイク魂ななしさん:04/02/19 23:35 ID:lOZwXoui
>>203
タニタが数千円で出してます。>紫外線灯

アルコールを強制的に乾かしたかったら、アセトンを通すという手もあるけど
まあ、一般家庭でそこまでするのもねえ。


212 :メイク魂ななしさん:04/02/19 23:37 ID:CFtNI7wr
>>210
私の場合は某サイトでセレクトして自作生薬化粧水の腐敗の程度を
無償で調べてくれるのに参加した経験があるんだけど
見た目匂いは変化ないと思っていた化粧水なのに
調べてもらったらおぞましい結果だったので
それ以後、個人で出来る最低限の容器の洗浄消毒は
するようになりました。
そして使用期限より大分早めに使い切るか捨てて
新しいものを作るようになりました。


213 :メイク魂ななしさん:04/02/19 23:40 ID:lOZwXoui
あと、アクセサリー用の超音波洗浄機は使えそう。


214 :メイク魂ななしさん:04/02/19 23:41 ID:ZBBqWJnf
キッチンハイターやミルトンじゃだめなのですね。消毒


215 :メイク魂ななしさん:04/02/20 00:02 ID:lWK8Uc37
>187 遅レスになりましたが…
柚子の種をアルコールに漬けてるんですよね?
私も今使ってます。
漬けていた感じだと、10日よりもう少し漬け込んだ方が液がぐっと濃くなります。
かなりとろみが出て、濾すのもフィルターペーパーでは無理で茶こし使いました。
アルコール度数が35度のリカーを使ったので、倍に薄めてます。
柑橘系でまとめようと、オレンジフラワーウォーター使いました。
私はそれににがりとベタインを加えてます。保湿がチョット物足りなかったので。


216 :メイク魂ななしさん:04/02/20 00:19 ID:P80AB8Jr
詳しい人が多くて為になるなあ…このスレ


217 :メイク魂ななしさん:04/02/20 09:40 ID:OQO6OQeZ
>214
しんちゃんとこでは、塩素系漂白剤もすすめてなかったっけ?


218 :メイク魂ななしさん:04/02/20 12:10 ID:X1NwGhAE
クリームに初挑戦しようかと思ってます。
乳化剤は使わず、みつろうクリームにしようと思ってますが、
なにぶんもう冬も終わりそうなのでwテクスチャーが少し心配で・・・。
みつろうクリームを使ってる方、使用感はどんな感じでしょうか?


219 :メイク魂ななしさん:04/02/20 13:47 ID:A0gPriF7
>218
みつろうで乳化させた物>軟膏(市販のメンソレータムみたいな感じ)
エマルなどの乳化剤で乳化させた物>市販のクリーム

軟膏なので塗った後がべたべたする感じです。


220 :218:04/02/20 16:42 ID:HMQo0XHr
>219
>の記号は、左側がより保湿力があると考えていいのでしょうか?
軟膏のような仕上がりってことは、かなりべたつくんでしょうね。
朝に使うのは難しそうかなあ。
ありがとうございました。


221 :メイク魂ななしさん:04/02/20 17:42 ID:IlzXGELh
>は、→だと思うよ。
いずれにしろ、朝使いたいのなら、個人的には乳化させたクリームのほうを勧めます。


222 :219:04/02/20 22:08 ID:A0gPriF7
>220
「>」は「は」や「→」って感じで使いました。

「みつろうで乳化させた物」は、軟膏(市販のメンソレータムみたいな感じ)に使用感が似てます。
「エマルなどの乳化剤で乳化させた物」は、市販のクリームに使用感が似てます。

って感じです。
軟膏ですがべたつきますが使用するオイルの種類でもかなり使用感は変わってくるとは思います。

>221
さんきゅうです!


223 :メイク魂ななしさん:04/02/21 04:11 ID:+9n+r4Dr
みつろう軟膏について便乗質問させてください。

みつろうはアレルギーになる可能性が高いと読んだのですが、
精製されているものと未精製のものと、
アレルギーになる可能性は違いますか?
どっちを使おうか迷ってるので…。


224 :218:04/02/21 12:00 ID:AFQaj4pa
重ね重ねありがとうございます。
なるほど、じゃあ保湿力(というか使い心地かな)は
みつろうベース>乳化したクリーム、
という感じですかね。
ありがとうございました!!


225 :メイク魂ななしさん:04/02/21 12:50 ID:FiLB8I0E
187>215
しばらく使う分だけを取り出したので、残りはもうちょっと寝かすことにします。
付属のペーパーやサイトを見る限りでは、25度でつけて原液をそのまま使ってるようですが
わたしも35度の焼酎でつけて、水で薄め、使うときは湯煎にかけています。

手軽に手に入るのでグリセンを使ったのですが、乾燥する割りにべたつきます。
やっぱりベタインにしたほうが良かったかな…
とりあえずにがりを買ってきて少量加えてみました。
これでしばらく様子を見ます。
ありがとうございました!


226 :メイク魂ななしさん:04/02/21 21:31 ID:COnGONPE
以前アロエベラの生葉の入手について、質問した者です。
通販のサイトはいくつか見つけましたが、送料と量の多さが
ネックになって注文できずにいました。

でも!成城石井にあったんです~!
沖縄産のが1本398円でした。
うれしい~、こんなところで会えるとは...


227 :メイク魂ななしさん:04/02/22 12:11 ID:ut9FXU9A
>223
蜂蜜アレルギーのある人は勿論使えないので
取りあえず100円サイズぐらいの蜂蜜を購入し
水で少しだけ薄めて2、3日パッチテストするといいですよ。
これでアレルギー反応が出たら未精製の物はやめたほうがいいし、
精製脱色の物ならもしかして使える場合も。

私は全然平気なので寧ろ栄養分豊富な天然未晒しみつろう使ってます。
みつろうも大きく分けて「天然未晒しみつろう」(まったく精製されていないもの)「未精製」(でも、ゴミなど多少精製し、香り色はそのまま)「精製」(色も白で香りもない)の3種類があります。
天然未晒しみつろうだと天然のローヤルゼリーやその他の栄養分も残してるのでこれでリップなどに使うのもいいですよ。


228 :メイク魂ななしさん:04/02/22 12:12 ID:ut9FXU9A
>226
(前に通販の投稿をした物ですが)見つかったみたいでよかったね!
私の行ってる成城石井には売ってないよん(T_T)
生が手軽に買えるのは便利ですね。


229 :メイク魂ななしさん:04/02/22 16:30 ID:AnXDd2Xq
>>207
どの位の濃度で作ったの?
ゼラチン化粧水は約1%濃度ですよ


230 :メイク魂ななしさん:04/02/22 19:58 ID:5xqFeb8I
今日製菓材料売っているお店に行ったら、
蜜蝋(精製されたもの)が100g 400円でした。
まさかそんな所に売っていると思わなかったし、安かったので買ってきました~!
しばらく持ちそうだわ。。


231 :メイク魂ななしさん:04/02/22 21:03 ID:8CM8pk81
手作り生薬化粧水を作ってみて、他にも色々とチャレンジしようと思って
amazonでここでも話題になっていた「手作りコスメと入浴剤」(古後 匡子著)
を購入しました。

がっ!!色々調べたのですが、良く分からない点があったので質問させて下さい。

私の原液エキスはウォッカ100mlに対して生薬10gなのですが、この本の
原液は、ウォッカ200mlに対して生薬20gの原液レシピばかりです・・
手持ちの原液を使う場合は、レシピの半分の生薬投入&精製水を増やして濃度を
半分にする。でいいでしょうか?

又、クリームのレシピでラネットワックスを単体で使ってるものは、エマルシファイイング
ワックスに変えても差し支えないでしょうか。本にはラネットワックス(7g)ステアリン酸(5g)
というクリームのレシピもありますが、これも12gのエマルシファイイングワックスのみで
大丈夫でしょうか。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。


232 :メイク魂ななしさん:04/02/22 22:07 ID:pFf7NXbt
>>229
1%濃度のゼラチン化粧水の作り方教えて


233 :メイク魂ななしさん:04/02/22 22:10 ID:MwA/x2Sj
あぼーん


234 :メイク魂ななしさん:04/02/22 22:48 ID:gwV7wGD2
>231
>私の原液エキスはウォッカ100mlに対して生薬10gなのですが、この本の
>原液は、ウォッカ200mlに対して生薬20gの原液レシピばかりです・・
アナタの書き込みだと、どちらの原液も濃度は一緒だと思いますが?
書き込み違いなら失礼。
クリームのレシピは他の材料比率がわからないと何とも…
その本持ってないので、ここではコレしか言えませぬ。


235 :メイク魂ななしさん:04/02/22 23:28 ID:ut9FXU9A
>>232
あんずさんのサイト
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/


236 :メイク魂ななしさん:04/02/22 23:35 ID:ut9FXU9A
>>231
同量のエマルシファイイングワックスでもメーカーによって使用感が違うんです。そんなことからも 「ラネットワックス(7g)+ステアリン酸(5g)」と「12gのエマルシファイイングワックス」の使用感が必ずしも同じになるかは分かりませんね。
1つの判断としてはその本のワックス以外の素材の割合とネットや他の本のエマルシファイイングワックスを使ったレシピの割合等を比べてみれば同等の固さが得られるかの検討がつくかもしれませんよ。それで量を調節すればいいかも。


237 :231:04/02/23 10:32 ID:UsGyLvm0
>>234さん、>>236さん

ごめんなさい!思いっきりタイプミスしてました。
本は200mlに対して10gになってます。これだと、100mlに対して10gで
漬け込んだ原液を使うと倍の濃度になってしまうので、半分の量にすればいいのかな。と
思ったのですが、どうでしょう?

後、ワックスの違いについての説明ありがとうございます。メーカーによって違うのなら、
最初は割合を他の本やレシピと比べてみつつ、試し用を何種か作ってOKな比率を自分で探すのが
一番いいみたいですね。頑張ってやってみます!

ちなみに、乳液は原液20ml、精製水64ml、オイル10ml、バター4g、ラネットワックス2g
ホイップクリームは原液30ml、精製水100ml、オイル3ml、ラネット7g、ステアリン5g
ソフトクリームは原液8ml、精製水12ml、オイル3ml、バター5g、ラネット2g
となってました。

中村純子さんの本も持ってるのですが、純子さんのレシピに比べると、出来上がりの
量がすごい大量ですよね。防腐には気をつけたいと思ってます。


238 :メイク魂ななしさん:04/02/23 14:44 ID:3hN8Fhy9
化粧水に磁石入れたらナノウォータになる?


239 :メイク魂ななしさん:04/02/23 17:39 ID:kxkRNlMR
>237
レシピの量が多く腐敗する前に使い切れるか不安な場合は
レシピの1/2~1/3の量で作るといいですよ。

>半分の量にすればいいのかな。

例えば自分で100mlに対して10gで作ったエキスを化粧水に5%配合して肌に調子が良かったのなら、その割合にレシピをアレンジすればどうでしょうか?
ただ、エキスの分量を増やしたり減らしたりする場合はレシピの精製水の分量を調整して全体量の割合は同じようにしないとまずいですよ~。
また、ワックス以外の素材はクリームにする前に単品でパッチテストするといいですよ(ご存知だったら失礼)


240 :メイク魂ななしさん:04/02/23 22:57 ID:SsucwaCt
>>235
ありがとう。
さっそく作ってみます。


241 :メイク魂ななしさん:04/02/23 23:24 ID:lFCX2jwV
>227
レスありがとうございます。
精製度が3種類あるとは知りませんでした!
早速パッチテストしてみようと思います。


242 :237:04/02/24 10:06 ID:OZ+1Bzom
>>239さん
アドバイスありがとうございます!これからも色々と漬け込むのでパッチテスト忘れずに
やっていきますね。今までは生薬系しか漬け込んでなかったのですが、古後さんの本の影響で
西洋ハーブにも興味がわきました。

ところで、皆さんはどうして手作りなのでしょう?私はポーラ・ビゴーン氏の本を読んで
高くても安くてもそんなに中身は変わらない。と理解したので、それなら自分で好きなものを
作った方が楽しそう。と思ったのがきっかけです。ビゴーン氏によるとハーブエキスや精油は
アレルギーの可能性があるので、好ましくない。とのスタンスですが、その辺はパッチテスト
すればいいや。と完全に無視しています(w


243 :メイク魂ななしさん:04/02/24 22:02 ID:NwA2fvVB
リッツァキュベバEOって、いまじん以外ではどこで手に入りますか?
(送料が高いので・・・)


244 :メイク魂ななしさん:04/02/24 23:59 ID:c6B6Rw6M
ローズマリー軟膏を作ろうと思っているのですが、
ローズマリーは粉状に粉砕しなければいけないのでしょうか?
うちにはそのような器具がなく、ドライハーブのローズマリーを
ビニール袋に入れてかなづちで叩いたり手で揉んだり、
乳鉢ですりつぶしてみたり(これはあまり意味がありませんでした)
して、最初より細かくは出来ましたが粉末状にはできていません。
この状態でエタノールに漬けても問題ありませんか?

あと、普段馬油使いなので、しんちゃんのサイトで見たのと同じく、
出来上がったあとに馬油を混ぜて使おうと思っているのですが、
ローズマリー軟膏はワセリンだけの状態で
冷蔵庫保存するとどれぐらい持つんでしょうか?
それとも保存は常温のほうがよいでしょうか?

一度にローズマリー軟膏をたくさんつくって
冷蔵庫で保存、20gぐらいづつをなくなる度に馬油と混ぜて
使おうかと思っているのですが・・・。先に全部に馬油も混ぜてしまっても
保存は効くのでしょうか?

長文申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。


245 :メイク魂ななしさん:04/02/25 00:34 ID:dyt4TvuD
>>243
リッツァキュベバ=メイチャン(May Chang)で検索汁


246 :メイク魂ななしさん:04/02/25 17:32 ID:Bj+XqLaZ
>243
どこでも瓶系なので宅急便などを利用して発送するのが
普通だし、逆に普通郵便で瓶系を送る通販は破損の恐れも
あるのでさけた方がいいですよ。
いまじんって確か全国均一600円なので他社と比べても
2、30円ぐらいしか違わないんじゃない?    


247 :246:04/02/25 17:34 ID:Bj+XqLaZ
>243
ごめん。途中で送信してしまいました。
精油の値段もそんなに高くないですし
その辺を考えればトータルでは安いんじゃないかな?
勿論、品質もリバティなので○


248 :メイク魂ななしさん:04/02/25 17:38 ID:f8ABR3Q4
いまじん、品質いいとは思えないけど…。
安いのはいいけど結局それなりというか。もっと安いところあるし。
何か他に買うものがあれば…って感じだな。


249 :メイク魂ななしさん:04/02/25 20:35 ID:Bj+XqLaZ
>248
リバティの商品の品質って意味?
個人個人でお薦めのメーカーがあると思うから
絶対とはいいきれないけど、個人的にはリバティの商品は
自分の所で栽培、加工などしている点など全責任を負ってるので
好きなメーカーなんですよ。
リバティの品質はお薦めってことなんです。
また、いまじんに関しては他社の小分けサイトよりかは
発送前1週間以内に開封し小分けするそうなので、
その点も他の小分けサイト
よりは開封まじかの商品なので安心かとは思ったわけ。

小分けサイトの中でならいまじんがお薦めかなって思っただけで
値段だけを考えて安いサイトなら他にもあるかとは思います~。


250 :メイク魂ななしさん:04/02/25 20:47 ID:a4FIjbF4
リバティは質と値段のつりあいがとれてて買いやすいかも。
ただ、もう少し高めのブランドと比べると少し香り立ちが弱い気もします。
でも、このへんは好みの問題なので…。
リバティのラベンダーは甘くて好きです。


251 :メイク魂ななしさん:04/02/25 22:33 ID:rx7nqQI5
リバティは私はよく知らないけど、いまじんって随分前に色々あったし、なんか印象悪いんだよね。

でも通販の送料って、あちこち探し回る手間を考えると安いもんだよ。
なかなか見つからないんなら、さっさと買っちゃったほうがいいかもと思う。


252 :メイク魂ななしさん:04/02/26 15:09 ID:8zrUe+hS
>>251
私もアド流出とかパオ事件とかで良い印象なし

ところで関西の人、今、2時どき!で
手作りコスメやっているけど「食パンせっけん」って何?


253 :メイク魂ななしさん:04/02/26 15:33 ID:a4i0zLgu
>252
>アド流出とかパオ事件

この辺の話を教えて下さいますか?
または、どの辺の過去ログナンバーを見れば分かるかな?

>250
私も国内での通販だといまじんに注文したついでにリバティ頼む
場合もありますが、直接海外通販する時はessentiallyoilsが
多いです。
リバティのラベンダーも種類がありますが全部試した中では
やっぱりポピュラーなLAVENDER FRENCH 40/42が一番好き。
でもessentiallyoilsのLAVENDER FRENCH 40/42の香りの
方がもっと好き。
でもでももっと好きなのはファーム富岡のラベンダー♪


254 :メイク魂ななしさん:04/02/26 18:21 ID:2eGevCby
どなたかオーブリ-に入っている、防腐剤の
グレープフルーツ抽出成分使っている人いませんか?
こまめに作るのがまんどくさいので、
それを使って化粧水作りに挑戦したいのですが、
感光性とかは大丈夫なんだろうか?


255 :メイク魂ななしさん:04/02/26 18:33 ID:6/LfRsGl
>254
GSE(グレープフルーツシードエクストラ)のことかね。
私は使ってないけど、種の抽出成分だから大丈夫なんじゃないかしら。


256 :メイク魂ななしさん:04/02/26 18:44 ID:6RdHo8nv
手作りしている方々も、オーブリーとかヴェレタなんかはオッケーですか?
(値段的にじゃなくて、成分的に)


257 :メイク魂ななしさん:04/02/26 19:34 ID:3GliJmOr
>256
人それぞれだと思うな。
手作り派の中にも、エマルシファイイングワックスを使うのに抵抗ある人もいるし
全然オッケーな人もいるし、GSEなんかの保存料も使う人、使わない人別れるよね。
自分は市販の物もたまに平気で使う人ですが。
ヴェレダは使ったことないけど、私はオーブリーはダメだった。
香りも耐えられなかったけど、かゆくなって赤くなった。


258 :メイク魂ななしさん:04/02/26 22:12 ID:xrVmC5rF
243のリッツァキュベバいまじんです。
双方の情報、ありがとうございました。いろいろ参考になりました。


259 :メイク魂ななしさん:04/02/27 03:34 ID:lFfvrXOf
>>252
テレビ見てないけど
高村日和さんのレシピじゃない?
まえにゆほびかにも載ってた。


260 :メイク魂ななしさん:04/02/27 03:53 ID:xbJyLt3A
>>259
食パン一枚に黒砂糖大さじ3に水が30だったかな?
うる覚えだ...
その前に紹介されてたお店はどこの店ですか?
ハンズかどっかかな?途中からだったものでマイカのとこからしか...


261 :メイク魂ななしさん:04/02/27 09:46 ID:s3IVWDYe
ああ、ラネットワックスを植物性乳化ワックスに置き換えたせいか
何度やっても古後さんレシピ全然出来ないです・・・

ソフトクリームは乳液状だし、乳液に関してはとろみ化粧水?
分離はしてないけど、ゆるゆるです。

古後さんレシピトライした方いますか?コツなどあったら教えて
頂きたいです。


262 :メイク魂ななしさん:04/02/27 15:00 ID:MzF2meoF
>261
ラネットワックスもエマルシファイイングワックスも
メインの役割は乳化させる目的の素材です。
ソフトクリーム状にする役割&固さを出すのはステアリン酸です~。


263 :262:04/02/27 15:02 ID:MzF2meoF
>261
補足
>ラネットワックスもエマルシファイイングワックスも
メインの役割は乳化させる目的の素材です。

あと、量を増やせは固さにも貢献はします。


264 :メイク魂ななしさん:04/02/27 15:23 ID:s3IVWDYe
>>262さん
261です。アドバイスありがとうございます。もしかして、ラネットって
乳化ワックスよりも固めに仕上がるのかな?と思ったのですが・・・
硬めにしたければステアリン酸なのですね。ゆるゆるクリームに
溶かしたステアリン酸投入!で大丈夫かしら?後でやってみます。

古後さんのレシピって乳液にもソフトクリームにもステアリン酸入ってないんですよね。
なのに何故?写真ではしっかり角たってるのに~。

今日は純子さんレシピにもトライしてみます。


265 :メイク魂ななしさん:04/02/27 17:18 ID:+jL2vHbg
おはょぉ。。と言っても、もぉ夕方だね(××)最近ずっとココに来れなくて、、
ココロ寂しくなったょ。でも。やっぱココはあったかい。。。。。今あたしは、
せっけん作りに夢中なの☆彡自動車学校に通いながらチョコチョコ作ってるの。。。。
だけど、今日もぅ今日。。は二週間ぶりに高校に行かなくてはいけなくて、
あたしは学校が大嫌いだから、今から武装しなくちゃいけなくて。
だからせっけん作りが思うように進まなくて、、、だけど後少しで卒業だから頑張りたくて。。
少しずつでも前に進まなくてはいけないの。。。みんなも風邪引かないように気を付けてね☆彡


266 :メイク魂ななしさん:04/02/27 20:36 ID:AdVuALz4
めんへる~な香り♪


267 :メイク魂ななしさん:04/02/27 21:42 ID:+xpnPZkA
コラ


268 :メイク魂ななしさん:04/02/27 22:16 ID:+jL2vHbg
ただぃま。。なんとか生きてるよ。。学校行って来たよ。。。。
出席日数やばいくて、、、なんか後二日休んだら単位が危ないから来なさいって
先生に言われて(××)学校は嫌いだよ。ホントにつまんない。
学校来てる暇があったら自分の好きなことしたい、、、あたし。。。は、
やっぱりせっけんとかのおみせをやりたいって思うの、、、だから自動車学校も
行くこと決めたの。。。。自分の好きなことのためなら楽しいと思うから、、、
進路も決まったし少しづつでも前に進まないと、、、今日は帰ってから
ずっとせっけん作ってたよ、、、早くお店持ちたいな。。。そしたらみんなも
遊びに来てね。。。じゃあ、またょぅ。。。。


269 :メイク魂ななしさん:04/02/27 22:55 ID:KZBkiIYu
>>268
頑張れ!頑張れ!頑張れ!


270 :メイク魂ななしさん:04/02/27 22:58 ID:ICWzTMLW
社会不適応者は自分語りが大好き。


271 :メイク魂ななしさん:04/02/28 02:00 ID:YHbL8PiZ
海外のレシピで唐辛子エキス入りのフットクリームっていうのがあった。
斜め読みしただけでサイトも覚えてなかったんだけど
感で作ってみたら結構ほかほかして冷え性にはいい感じでした。
肌の弱い人には向いてなさそうだけど。


272 :メイク魂ななしさん:04/02/28 02:08 ID:oMMrrl/g
ヒアルロン酸を使用されている方、
ハンズとかで手に入る物で精度が良いお勧めのものがありましたら教えてください。
尿素は赤くなった・・・・ガックリ


273 :メイク魂ななしさん:04/02/28 21:08 ID:Jo5EKNHH
赤くなる・・?


274 :メイク魂ななしさん:04/02/28 22:07 ID:U1kWEx+U
>>268
釣りですか?


275 :メイク魂ななしさん:04/02/28 22:13 ID:liklZnPn
合わなくて、お肌が赤くなってしまったんじゃない?


276 :メイク魂ななしさん:04/02/29 02:22 ID:+AZflqfi
>>268
悪いけど、私そういう「私は弱い子なの、だからいじめないで、大事にして」
みたいなの嫌いです。大変なのはあなただけじゃないんだよ?
私だって手首傷痕だらけだけど、なんとかしようって思って生きてるんだ。
甘えちゃいけないよ。だからあなたももっと強くなって。ね?


277 :メイク魂ななしさん:04/02/29 03:18 ID:eJTXhbw4
釣られちゃだめぽ(´・ω・`)


278 :メイク魂ななしさん:04/02/29 06:45 ID:raBUGXTr
手作り化粧品からずれてしまうのですが、ひとつ質問させてください。

くだけたファンデーションを再度固めるのに
>48の方法でやってみたいと思います。
無水エタノールのアルコール分は自然に蒸発する物なのでしょうか?


279 :メイク魂ななしさん:04/02/29 11:55 ID:4vfS8yZR
へたれながらやってみようと、肌水買ってこようと薬局へ。
そしたら今は昔の簡単なやつじゃなくなってるんですね。
いろんな物が入ってたので、肌活水とかいうちょっと安い&シンプルな
物を買ってみました。これでまずは自作化粧水からデビューしたいと思います。


280 :メイク魂ななしさん:04/02/29 12:11 ID:lgTx5ujA
>279
ブルーのボトルのはシンプルだし、
まだ売ってると思うよ。
元々添加物少々入ってるけど私も愛幼虫


281 :メイク魂ななしさん:04/02/29 15:17 ID:36E+YyUH
どなたか過去ログの手作りコスメその6.5を保存されてる方
UPしていただけませんか?このスレ見始めたのが7からで、
3月でにちゃん閉鎖の噂も立ってるので保存しておきたいんです。
お願いします。


282 :メイク魂ななしさん:04/02/29 16:36 ID:+OMtC1kX
イソフラボンのサプリを抽出して使ってる方いますか?
顔の産毛に効果ありますか?
ずっと興味はあったんだけどなかなか作るまで至らなくて・・
どなたか使っている方いたら効果のほどを教えてください。


283 :メイク魂ななしさん:04/02/29 20:19 ID:1PN/nhA/
>>278
それ、わたしもやったことある。
気に入らないパッケージのファンデを乳鉢ですりつぶして
無水エタノールでちょっとこねて、好きなパッケージに詰めました。
ほどなくアルコールは飛んで、うまく固まります。
しばらくエタノール臭いけれど、消毒だと思ってください。


284 :メイク魂ななしさん:04/02/29 20:24 ID:1PN/nhA/
ついでに・・・
昨日、酒粕をお湯でゆるめて、小麦粉入れて
パックしてみました。
なかなかいいです。


285 :メイク魂ななしさん:04/02/29 22:51 ID:+AZflqfi
>3月でにちゃん閉鎖の噂も立ってるので保存しておきたいんです。

わらた


286 :メイク魂ななしさん:04/02/29 23:03 ID:/8C3jTTh
>283
レスありがとうございます!
安心しました。早速作ってみます。
楽しみだ~


287 :メイク魂ななしさん:04/02/29 23:45 ID:ztyjyYgW
ぴのあ、顧客名簿をシュレッドしてクッション材に使うのやめてほしい。


288 :メイク魂ななしさん:04/03/01 00:19 ID:sdoI9MNI
アロエ+水+グリセリン+ヒアルの化粧水に
にがりとVC足したいんですが、どおでしょう? こんなに混ぜて平気かな。


289 :メイク魂ななしさん:04/03/01 00:29 ID:gR7HSt1K
>>287
ウッソー!!!
そんなことするなんて信じられない!!!
それって、情報漏らしたと一緒じゃん


290 :メイク魂ななしさん:04/03/01 00:51 ID:wzJho0LB
>>288
アロエエキス50ccと精製水50ccの液を作って、その中にグリセリン5cc、ヒアルロン酸5cc、にがり10滴くらい入れて作るのがいいと思うんだけど、VCは何%濃度を持ってるか知らないけど、混ぜないでそのまま使った方がいいと思うよ。
先にVCローションをつけて、その後に手作りの化粧水を使うのがベストじゃないかなと思います。
VCローションっていうのは、それがもう5%とか7%の物だから化粧水に混ぜるよりそのまま使った方が効果あると思いますよ。


291 :メイク魂ななしさん:04/03/01 02:20 ID:dy5LzA1Q
>>287
マジですか・・・?


292 :287:04/03/01 03:22 ID:jIRkZXOK
ごめん、顧客名簿は言い過ぎた。
でも住所とか電話番号、氏名のカケラが入ってる。


293 :288:04/03/01 09:28 ID:sdoI9MNI
>>290
ありがとうございます。
VCは濃すぎると乾燥するので、適当に溶かしてました。2%いってないんじゃなかというくらい(笑)。
さっそくいまから作ります!

便乗質問なんですが、アロエ化粧水はあんずさんのレシピなんですけど、
いままで乾燥肌だった私が、1週間使い続けたら油っぽくなって、毛穴が開いてしまったんです。
おまけにこれまでほとんど出たことのないニキビまで現れる始末・・・。

アロエと水は1:1にしているんですが、アロエの量が多いのかしら?


294 :メイク魂ななしさん:04/03/01 16:44 ID:tBGNrEON
>>293
あんずさんのレシピということは、288では尿素が書いてなかったけど尿素も入れてますか?
尿素を入れた方が毛穴には良いと思います。
脂っぽくなった場合はグリセリンを減らすのがいいと思いますよ。
数滴でいいんじゃないでしょうか。


295 :メイク魂ななしさん:04/03/01 18:21 ID:z61l8C/D
>>287
ワラタ!家にもそれアル!某石鹸サイトから来たパッキンだけどw
結構こういうことってあるのかな?


296 :262:04/03/01 20:27 ID:rI8DBsXA
>264
>古後さんのレシピって乳液にもソフトクリームにもステアリン酸入ってないんですよね。
なのに何故?写真ではしっかり角たってるのに~。

えっと>231で質問された方ですよね?
それによると古後さんのレシピにはステアリン酸が入っていると書かれているような・・・?

>ラネットって 乳化ワックス

ラネットも乳化ワックスの1つで、エマルシファイイングワックスも乳化ワックスの1つです。エマルシファイイングワックスも前に書いていた方の説明通り、メーカーによっては同じ分量でも固さが違います。


297 :メイク魂ななしさん:04/03/02 00:48 ID:klREpbQD
粉白粉の色ですけど、赤青黄が光の三原色なので、色材もベンガラ、イエロー
酸化鉄だけじゃなくて、水酸化クロムなどを入れたら自在に色を作れそうと
思うのですが、実際に試した方いないでしょうか?


298 :メイク魂ななしさん:04/03/02 02:13 ID:qLivvdRk
>>297
光の三原色と色の三原色がごっちゃになってるよ。


299 :メイク魂ななしさん:04/03/02 08:50 ID:K6vOmxGC
>>287 >>295
間違いなくドキュンだよねw
シゴト意識と顧客に対する情報保護の意識が薄すぎる
社会&会社でもたーまーにそういうお馬鹿がいて、周りがそういう
「的確な判断ができないドキュ」ちゃんが暴走しないように監視に必死なんだよ~
こういう基本的ダメをやっちゃう人って、言って聞かせても絶対分からんのよ。
シュレッダしたから。紙が勿体無いじゃない。っつー感覚だと思うが
根本的に違うんだけどね。

そういうのとは、関わらない方が無難だよぅ。関わらないで済むなら。


_| ̄|○。o(原価表を顧客に使ったお馬鹿が実在するという・・・恐怖の体験がありますw)


300 :メイク魂ななしさん:04/03/02 14:39 ID:NGbCer5o
肌活水で化粧水を作ったらあんまり使い心地が良くない上
なんか目にすごいシミる化粧水になってしまった…鬱。
しかもそのまんまものもらいができてしまった。

諦めて白樺化粧水でも買ってきまつ…


301 :メイク魂ななしさん:04/03/02 16:02 ID:qpWevHhJ
>>300
自作化粧水の場合、目に入るとものもらい等が出来る
場合も多し、ものもらいってくせになるから
気をつけたほうがいいよ~


302 :メイク魂ななしさん:04/03/03 11:33 ID:HClsPhtJ
>>294
尿素は角質を取るって聞いたので、あえて省きました。
私の肌はキメが浅いらしく、それが乾燥の原因のようだからです。

でも尿素が毛穴にいいというのは知りませんでした。初心者丸出しですね(笑)。
もしよかったらどう毛穴にいいのか詳しく教えてもらえませんか?


303 :メイク魂ななしさん:04/03/03 11:53 ID:vmBRyRqz
保存剤のTGRってどうですか?


304 :メイク魂ななしさん:04/03/03 23:46 ID:36bkY+me
TGRって何の略?


305 :メイク魂ななしさん:04/03/04 00:15 ID:na0+XvIT
300タソ、それってやはり市販の物より雑菌が多いからなのかな?
今まで精製水に同じ物入れた化粧水使ってたけど
こんなの初めてで鬱…肌活水もう買わないYO! (つД`)


306 :メイク魂ななしさん:04/03/04 12:15 ID:Uo9eHfNy
>>304
Tはティーツリーオイル
GはGSE(グレープフルーツシードエクストラクト)
RはROE(ローズマリーオイルエクストラクト)です。
TGRはこれらを配合して食品グレードの微量のパラベン等を加え
GSEやROEよりさらに長期に保存できるようです。


307 :メイク魂ななしさん:04/03/04 16:58 ID:KZYLPl7f
先日はじめて手作り化粧水をつくってみました。
尿素化粧水という
尿素と水道水とグリセリンを混ぜたものなんですけど
そうも尿素と水道水を混ぜた後、グリセリンを混ぜなきゃいけなかったのに
いっぺんに3種類入れて混ぜてしまいました(>_<)

いまのところ異常はないようなんですが
作り直した方がいいものなんでしょうか?


308 :メイク魂ななしさん:04/03/04 17:12 ID:FXY8h6XW
いわゆる美肌水だよね?
いっぺんに混ぜても別に問題ないような。どうせ後から一緒にするんだし。
見た目問題ないんでしょ?


309 :メイク魂ななしさん:04/03/04 23:25 ID:ILAdlEDI
>>308
そうですかぁ。ありがとうございます。

調べたら、尿素は肌の薄い人にはあまりよくないと
書いてあったので
他のここにでてくる手作り化粧水も
作ってみようかと思います。


310 :メイク魂ななしさん:04/03/05 00:57 ID:0c7eeqfZ
通販で月見草オイルを購入してみたんですが、
なんだか変なにおいがします。
例えるなら灯油みたいなにおいです。
これって普通のことですか?
それとも酸化してて使わない方がいいものですか?


311 :メイク魂ななしさん:04/03/05 01:30 ID:XukvGDB0
>>307
☆☆☆美肌水&天使の美肌水☆☆☆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1040481261/
美肌水スレにもおいでませ。
私はここで勉強して美肌水に色々アレンジ加えてますよ。


312 :メイク魂ななしさん:04/03/05 11:22 ID:ulmBIyc4
ちょっとお尋ねしたいのですが、
消毒用エタノールって化粧品の材料に使用しても平気なんですよね?
それと、無水エタノールの方がアルコール度が高いということは肌への刺激も多少高いのでしょうか?
それともそんな単純なことではないのかな。
あと、お酒飲めない人は肌もアルコールに弱い事がけっこうあるみたいですが、
それはウォッカや焼酎等飲料用を使った場合なんでしょうか?やはり無水エタノールや消毒用でも同じ?(個人差あると思いますが)
初心者丸出しの質問でスミマセンm(_ _)m


313 :メイク魂ななしさん:04/03/05 11:26 ID:8nA31id2
>>310
話を聞いたところでは酸化している様に感じるけれど、
通販先に聞いてみたら?


314 :メイク魂ななしさん:04/03/05 11:36 ID:8nA31id2
>>312
アルコールの殺菌力は100%より73%程度の方があるから、
消エタは精製水で73%にしてあるものです。
ウォッカ等はアルコール分40%程度(ものによって違う)でしょ。
要はその化粧水等のレシピのアルコール濃度の%を計算して
どっちでも持ってるのを入れればいーんでない?
エタノールは値段が高いから、焼酎とか使う事もあるけれど。
焼酎の配合レシピでそのままエタ入れたら、顔が燃える。

アルコールに弱い肌の状態はあるけど
アルコールはアルコールですんで。化学の授業でやったね~


315 :312:04/03/05 12:24 ID:3HXpkb/F
>>314サマ
>要はその化粧水等のレシピのアルコール濃度の%を計算して

エーッ、そうなんですかΣ( ̄ロ ̄lll) 濃度によって配合量も変えなきゃなんですか!
考えてみれば当然かもしれないけど頭になかったし手持ちのレシピ本にも書いてなかったです。。
ありがとうございます。唯でさえアルコールに弱いのに本トに顔燃やすところでした…w
普段の生活でも使い道があるし消毒用エタノールを使おうと思っていたのですが念のため焼酎にしようかな…
すばやいご回答ありがとうございましたm(_ _)m
某サイトで手作りキットが当たったので、明日あたり器具を買い集めたのち手作り化粧品に初挑戦です☆


316 :メイク魂ななしさん:04/03/05 13:09 ID:5ORDMivJ
私もTGRってどうなのかなぁって思います。
特にパラベンが合わないってことはないけど
パラベンって活性酸素を生むとか・・・
添加量は微量らしいけど
でもGSEなどよりも保存がきくんですよね


317 :メイク魂ななしさん:04/03/05 13:35 ID:8nA31id2
>>315
えー、ホワイトリカーなら35~45%の範疇、それを化粧品に少し入れるんで
大した差にならないから書いてない訳だよ
だけれど、エタノールは倍のアルコール濃度でしょ?結果も倍になるでしょ。

あなたはあんまりアレンジしない方がいいかもしれない
自作はそういう意味では考えないと怖いです


318 :メイク魂ななしさん:04/03/05 15:07 ID:XmnGabUA
アロエオイルを探しています。
今のところ色々検索しているのですが、アロエオイルの取り扱いしてくれてる
通販先が見つかりません。アロエオイルって貴重なんですか?
化粧品に取り入れたいと思っているのですが、通販出来るところがあれば
教えてやってください~~~~(´・ω・`)


319 :メイク魂ななしさん:04/03/05 15:13 ID:zMb1clpT
>>318
自作すれば?
http://aloe100.jp/aloeoil.htm


320 :319:04/03/05 15:20 ID:zMb1clpT
http://www.pref.miyagi.jp/junkan/contents/medicinal_herb/aloe.html

ここの中段くらいに丁寧に作り方が書いてあった


321 :メイク魂ななしさん:04/03/05 19:08 ID:TiN1Hv/k
>>313
ありがとうございます。
通販元に問い合わせてみます。


322 :手作り子:04/03/06 01:58 ID:HboArjR6
おしろいファンデ・・小麦粉適量とジョンソン&ジョンソンのベビーオイルを少量
マスカラ、アイライン・・奈良産高級墨、澱粉ふ糊、スクワランオイルを練ったもの
口紅・・・コケモモ、食紅、馬油を混ぜ合わせる
整髪料・・馬油、椿油、を練り合わせる


323 :メイク魂ななしさん:04/03/07 03:08 ID:nCzTkpTx
クレンジングオイルなんですが、食用のオリーブオイルを単独で使用するとダメなんでしょうか?
コスト的に安上がりっぽいので・・・


324 :メイク魂ななしさん:04/03/07 14:19 ID:uZzsoSwO
クロワッサンで以前見たよ
肌に合えば食用でも構わないと思う
パッチテストはちゃんとやったほうがいいぞ
かぶれたらもっと手間がかかるからね


325 :メイク魂ななしさん:04/03/07 20:15 ID:R6sLG9i4
>323
私はピュアオリーブだと肌がかゆかゆでしたが
バージンだと大丈夫だったよ。


326 :影華:04/03/07 20:25 ID:oDwZAV/j
影華は。。。ぃつかせっけん屋を作るのが夢で、、
そのために自動車学校にも通ってるょ。。。
でも、、ずっと趣味板の「手作りせっけんスレ」を見てるんだけど。。。
なんでぁそこは。。。ぃつも荒れてるんだろぉ。。


327 :影華:04/03/07 20:44 ID:oDwZAV/j
手作りせっけんスレが荒れてると、ココロが寂しくなるょ。。。
喧嘩しないで、って思うょ。。。
みんな同じ穴のムジナなのに。。。。


328 :メイク魂ななしさん:04/03/07 21:19 ID:0thR/rQ8
柚子の種化粧水、去年仕込んだものは失敗しました…
今年は庭の柚子が不作だったので
箱買いしたぶんたんの種を仕込みました。
ところで皆さん、これってお手入れのどこに入れますか?
美容液みたいにつかっていいもんでしょうか?


329 :メイク魂ななしさん:04/03/07 22:36 ID:uZzsoSwO
アロマテラピーやってみたくて教室参加してるけど・・
月に七千円ちかくとられるの・・
マッサージオイルとかリップクリームとか作ってるんだけど
正直言って既製品買ったほうが安いかとも
おもうようになっちゃった・・


330 :メイク魂ななしさん:04/03/07 22:40 ID:NxAcvt0l
ネカマが混じってる!!!???


331 :メイク魂ななしさん:04/03/07 22:57 ID:c1DqcXo7
ここならわかるかな?
生活の木のローズパウダーを入手したんですが
これってどんな使い道があるんでしょうか?
乾燥してる状態で薄いピンクですが
何かに混ぜたらホウベニ(←なぜか変換できない)とかになる?
塗ったり飲んだりするのかなあ。


332 :メイク魂ななしさん:04/03/07 23:15 ID:v/QM/iDa
にがりとVCは混ぜないほうが良いとどっかで読んだ気がする。


333 :メイク魂ななしさん:04/03/07 23:26 ID:0thR/rQ8
>>331
生活の木のリップクリーム手作りキットにローズパウダーが入っていたような…
リップクリームの材料を湯煎で溶かして、そこへ少し入れて混ぜ、
ほんのりピンク色&薔薇の香りにするって役目だったように思います。
でも、香りはすぐとぶし、そこまでいい色にも仕上がりません。
もちろんその程度の量では唇に塗っても無色透明です。


334 :メイク魂ななしさん:04/03/07 23:36 ID:mu6Amrud
>>311
タルクやコーンスターチと混ぜて、最後にローズの精油を一滴楊枝に付けてよーく混ぜ混ぜすると
薔薇の香りのボディパウダーorフェイスパウダーになるよ。
首筋やデコルテに塗って(゚д゚)ウマー脇の下に塗って(゚д゚)ウマーです。
自分はカミツレでやってる。ほのかにかおっていい感じです。
乾燥するようなら、グリセリンやヒアル混ぜてみるとイイかも。


335 :331:04/03/07 23:43 ID:c1DqcXo7
THANX
色はほとんど期待できないんですね。
ハーブ的な楽しみ方で使うのか、なるほど。
このスレ初心者なんですが、コーンスターチってお粉がわりになるんですか?
そう考えるとつやつやしてすごくきめ細かくてよさそうですよね。
顔に塗ったらあとでドローンとしてきたりはないでしょうか。
自分はテカリ症なので興味津々です。


336 :334:04/03/08 00:01 ID:Yt3bdv1N
>>331
コスメ用のコーンスターチはお粉になるよ。あと片栗粉も(笑)
つか、敏感肌用の市販のお粉ってコーンスターチが多い気がします。
自分は邪道だけど、ボディショのホワイトムスク・タルクパウダーグリセリン混入、
それにコーンスターチを1:1で混ぜてフェイスパウダーにしてます。
ムスクの香りにハァハァしまくり。
付けた直後は白うきしますが、手のひらでプッティングするといい感じで馴染みます。
汗かくと流れるけど、脂には強い感じ。
あと、肌に圧迫感はないですよ。


337 :メイク魂ななしさん:04/03/08 02:15 ID:E2t2f3jZ
>>319
親切にありがとうございます!
手作りだと一ヶ月はかかるんですね~ううう
今から材料仕込んでじっくり寝かせてみようかな・・・。


338 :メイク魂ななしさん:04/03/08 11:46 ID:w9PV5mmN
オイル小さじ4、ビタミンEオイル4滴、GSE数滴、ローズEO2滴、精製水60cc、乳化ワックス小さじ4
今まで上のレシピで何回となく乳液を作っていましたが、何の問題もなく分離も一度もしないで乳液を作っていました。
が、こちらで何度か上がっている販売サイトで乳化ワックスを購入し乳液を作ったのですが作り直してもどうしても分離するんです・・・
(乳化ワックスを小さじ5にしても分離します)
よく、メーカーによって乳化ワックスの品質が違うと話題に上がりますが、上のレシピの割合なら普通乳液になりますよね??

こんな経験はじめてなのでどうか、どなたかアドバイスをお願いします。


339 :メイク魂ななしさん:04/03/08 11:48 ID:Me+gujVs
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/6051/maikeru.html
マイケルに相談してみようw


340 :メイク魂ななしさん:04/03/08 12:37 ID:Qc6NRoFw
>338
私もそういうことありました!
同じとこかもしれませんね…。
自分は乳化ワックスを買いなおそうと思ってます。
アドバイスになってないけど。


341 :メイク魂ななしさん:04/03/08 13:58 ID:xMWWpFfE
>338,340
ど、どこ!?こっそり教えて。


342 :メイク魂ななしさん:04/03/08 14:42 ID:Eua+IQU/
>>332
え!思いっきり使ってるんですが・・・。
どう悪いのか詳しくわかりますか?
とりあえず今日から一時使うのを辞めようかな。

あらゆる情報に踊り狂わされる私(笑


343 :340:04/03/08 16:21 ID:bQgEkt09
>341
いや、もうみなさんが購入されることはないので大丈夫。


344 :メイク魂ななしさん:04/03/08 20:25 ID:w9PV5mmN
>340
342の文章から察するとリニュアルセールし、すぐ開店して
また閉店セールしてたND製品を扱っていたお店ですねw

私はそこではないんですが、ちゃんとワックスとオイルを
溶かしてから十分にかき混ぜて水分を加えてるのに
分離しちゃうんですよね・・・
ちょっとまとめで購入したのでかなり悲しいです。
やっぱりはじめてのサイトでの購入は少量にしないと
駄目だと反省してます。

>340
an●●●●●●eです。


345 :344:04/03/08 20:26 ID:w9PV5mmN
>340
ごめんなさい
「342」じゃなくて「343」の間違えです


346 :338:04/03/08 23:58 ID:w9PV5mmN
>オイル小さじ4、ビタミンEオイル4滴、GSE数滴、ローズEO2滴、精製水60cc、乳化ワックス小さじ4

もとの質問の数値を間違えて書いてしまいました。
乳化ワックスは約小さじ1と1/2(小さじ1強)です。


347 :メイク魂ななしさん:04/03/09 00:00 ID:R73UcARn
>>323
コスト的なものが目的なら、日本薬局方のオリブ油がお奨めです。
医療用なので成分的に申し分ないし、安い!
でも使い方にコツがあるので、このページを参考にして使ってみてください。
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/sengan/fr-sengan.htm
薬局で500mlの瓶が1000円ちょっとで買えますよ。


348 :メイク魂ななしさん:04/03/09 00:28 ID:VZ1M034s
>>346
その分量なら乳化も問題なくできるワックスの量ですね。
ワックスが古いと乳化力が落ちるといいますから
もしかして購入したワックスが古くて酸化してるんじゃないかな?

>>347,>>323
しんちゃんの掲示板でよく話題に上がっているのですが
局方のオリブ油ってかなり回転率が悪いのであまり新しい商品じゃない
場合が多いらしいとしんちゃんが言ってました。
局方を買うならコスメグレードを面倒でも買った方がいいらしいよ。


349 :341:04/03/09 09:24 ID:CDE7HRv8
>343,>344
ありがとう。
やっぱりND製品って評判悪いねー。
ND自身のせいなのか、小分けして古いものを販売していると所のせいなのか…。


350 :メイク魂ななしさん:04/03/09 09:54 ID:i+MTjp9U
ND製品って何ですか?
最終更新:2009年07月23日 13:30