501 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/24(土) 23:18
私のお勧めはSoapmaker's Companion、by Susan Millar Cavitchです。
オイルやオプションの説明もかなり詳しいし、レシピも参考になるのも多いので、
一押しです。


502 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/24(土) 23:26
499です。

501さん、それもすごく良い本。手もとに置いてリファレンスとして使うにも、
ザっと読み流すにも良いと思う。でも、写真がないのが難点かも。

DrMcDanielの本は写真が豊富なので、トレース時の様子とか、リバッチ
の時の生地の感じとかがわかりやすいのが魅力なんです。
実例として写っている石鹸の見た目が日本人的な基準からすると、カナーリ
大ざっぱに見えるのもご愛敬。


503 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/24(土) 23:40
そっか、そろそろたおさんの本も出るんだっけ。
そしたら今買うより、それを待った方がいいかもね。
前田本は、せっけん作りに興味を持ったり
豊かなバスタイムを過ごすための読み物にはいいんだけど、
作り方やレシピはあまり参考にならないから・・・

洋書だと、私もSoapmaker's Companionがお勧め。


504 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/24(土) 23:47
そう言えば、お勧めの本を探してて思ったんだけど
他の情報源(ネットとか)がない人がそれだけを見て
手軽に作れるような本って、日本語ではないよね。
手軽さと興味を持たせる意味では前田本がいいけど
肝心の作り方が間違ってるし、
アン・ブラムソンのほうはいきなり牛脂精製から入ってるから
手軽さとはかけ離れてるし、何より量が多すぎる。
たおさんの本に期待大~


505 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/25(日) 00:27
501です。
>>502
言われてみれば、そうですね。
初めて買うなら、Essentially Soapの方がわかりやすいかも。
Soapmaker's Companionはもう少し極めたくなった時にいいと思います。


506 名前: 石鹸に萌えたい! [sage ] 投稿日: 2001/03/25(日) 11:02
>>皆さんへ
石鹸作りの本についてのアドバイス、ありがとうございます。
ここの皆さんはとっても親切な方ばかりで本当に感謝しています。

やはりソー派°ーの皆さんは、本も愛用されているのですね。
では私も今日、本屋さんに行って探して見ようと思います。
ただ洋書は多分読むのに自信が無い(私の場合)ので
日本語の本を選ぶことになってしまうと思いますが…。
でも
洋書をも読みこなしてソー派°ーなさっている皆さんはカッコイイですね。
ひとつずつ道具を揃えながら頑張ります。
本当に勇気づけられます、ありがとうございました。


507 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/25(日) 17:49
普通に「ソーパー」って書かれへんの?


508 名前: 石鹸に萌えたい! [sage ] 投稿日: 2001/03/26(月) 07:28
単に書きたかっただけです、はい…すみません気にいってます。


509 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/26(月) 10:20
>>508
私はなんか嫌なんだよね、それ。


510 名前: 石鹸に萌えたい! [sage ] 投稿日: 2001/03/26(月) 10:31
そうですか、人に不快感を与えてるのなら止めます。


511 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/26(月) 10:58
>>509
まぁまぁまったりと行きましょう。
>>510
私は別にいいと思いますよ。
Essentially soapは写真を見ると、全然作る気になりませんが(^^;)、
石鹸でビジネスを始める人に対しての現実的な忠告、石鹸の歴史、用語説明、
ハーブやEOの説明など、化学者が書いただけあって分かりやすく実利的で
よいと思います。見た目は手芸の本のような装丁ですが、フルカラーだし。
レシピに関しては、The handmade soap bookがお勧めです。NaOHの量が
多いので、それだけは鹸化値を見て計算し直したほうがいいです。しかし、
果物や花系のおいしそうでいい香り(見た目もよい)のレシピは、いい参考
になります。これもフルカラーで、ファッション雑誌のようでよいです。


512 名前: 石鹸に萌えたい! [sage ] 投稿日: 2001/03/26(月) 11:26
>>511さん ありがとうございます。
石鹸作りの本も本当にたくさん出ているんですね。
日本語なのなら是非見てみたいです。(^.^)

フルカラーっていうのが見てるだけでもワクワクしそうですね。
最近は本屋さんに行っても、皆さんから教えていただいた石鹸の本
ばかり探してしまいます。

どうもありがとうございました。


513 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/26(月) 15:29
日本語は、今のところ2冊だけよん>512
せっけん作りの本、自体はもっとあるけど
ほとんどは廃油を使って作る方法を書いてある。
ここでいう、食用油を使った手作りせっけんの作り方が書かれてるのは

アン・ブラムソン著「やさしくできる手作り石けん入門」
前田京子著「お風呂の愉しみ」

この2冊。


514 名前: 494 投稿日: 2001/03/26(月) 22:35
494です。米油を買ったいきおいで、苛性ソーダも買ってしまいました。
近所のスーパーに入ってる薬屋さんであっけなく買えてしまいました。

そして器材を買おうとして質問ですー
アン・ブラムソン式にビンに穴をあけたのを作ったほうがいいのでしょうか?
くぎもトンカチも無いものでけっこう大変そうなんですが、、、
たおさんのHPにあるような、
耐アルカリのプラスチック容器って見つからないのですが、、、
皆様はどうされていますか?


515 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/26(月) 23:07
日焼け止め手作りしてる人いますか?効果はどうですか?
市販のより肌には良いけどブロック力は弱いのかな?
お勧めレシピあったら教えてください。


516 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/26(月) 23:25
はい、手作りしてました。去年は。
効果はあったと思います。
黒くならなかったし、シミも出来なかったし、市販の日焼け止めによくかぶれた私でも
かぶれませんでした。ニキビできたりはしたけど、そのへんは改良できるので手作りはいいですね。

でも本当に市販のより肌にいいのかな?とか、
防腐剤とか入れないから痛んでるかも・・・とか、
SPFにしたらいくつだ?とか
色々不安だったので今年は市販で行きます。

あ、それと、タルクだけではA波は防げないけど、
たしかユキノシタにはA波を吸収する作用があるらしいので入れてました。
良く考えたら吸収剤。でもユキノシタだから安全?という葛藤もありました。
どなたか詳しい方いらしたらこのへん教えて下さい。


517 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/26(月) 23:52
>>494
以前ほかのBBSで話題になってたことがありますが、
結論から言うと液垂れの心配さえなければ普通の瓶などでも大丈夫なようです。
細く垂らすように混ぜこまなければならない根拠が見当たらないようなので、
単純に苛性ソーダが漏れないように蓋付きのほうが安全だと言われているのではないでしょうか。
ただ、実際には片付ける際などに反って蓋の隙間などに残った苛性ソーダに触れる危険があるので、
私はいつもビーカーなどの注ぎ口から液垂れしにくい容器を使っています。
結構一気に注いでしまって混ぜてますが、
跳ねたりしない限りは問題なく作れていますよ。


518 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 00:08
ガラス瓶だと逆に割れる可能性があって、危険かもね。
前田方式で割った人何人かいたみたいよ。
私は耐熱温度が90度以上のポリプロピレンの容器を使ってます。
お気に入りは¥100均一で買ったドレッシング入れです。


519 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 00:45
苛性ソーダを水に入れて容器が温まったあとに水につけたりして
急激に冷やすと割れる。
予め水や氷を入れたボウルに入れてから苛性ソーダを加えれば
少なくともビーカーなら割れない。
耐熱でないガラス容器だと分からないけど。


520 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/27(火) 01:03
私はパイレックスで注ぎ口のついてる計量カップを使ってますよ。
大きめのを使うのがコツかな。瓶の蓋に穴開ける方式って、穴の
開け方によっては結構アブナイような気がするの。


521 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/27(火) 01:20
根性で見つけました。
>たおさんのHPにあるようなプラスチック容器。

台所用品で、400円以下だったような。
液だれしない造りになってるから、心強いですよ。(w


522 名前: 石鹸に萌えたい! [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 12:07
>>513さん
ありがとうございます。
お風呂の愉しみ、も有名な本らしいですね。でも賛否両論だとも‥
私は『やさしくできる手作り石けん入門』という本が名前からして
合っているかも知れませんね。今、道具を揃えてるんですが、
全部揃ったらはじめてみます。
ありがとうございました。


523 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 13:07
>お風呂の愉しみ
賛否両論、というか。
一部の間違い以外は、いい本だと思うよ。
ただどうでもいいところならともかく
肝心の作り方で危険なやり方をしてるので、
その辺だけ自分でネットなどで調べるなら大丈夫だと思う。


524 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 13:40
たおさんの本、2冊なんだってね。
化粧品の方気になる。。。
http://www.nicole-net.co.jp/Nweb/f5_life.htm
中途半端な情報なのでsageます。l


525 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 14:02
アンブラムソン本はレシピがなぁ・・・・アメリカンなんっすよね。
いきなり牛脂の精製するところからだもんな。

アメリカではオリーブをたくさん使うレシピは、かなり贅沢と
いうことになってるみたい。でも、日本においては、オリーブは
比較的手に入りやすいポピュラーなオイルだし、洗い上がりの
マイルドさからも好まれやすいよね。
だから、レシピに関しては前田本はそれなりに参考になったよ。
作り方にしても、前田本はアンブラムソン本をかなり参考に
してる、というかパクってるし(苦笑)

どっちか一冊選ぶなら前田本のほうが良いかも。
作り方の間違いや、オリーブ至上主義の弊害は、たおさんの
サイトも読めば大丈夫でしょう。


526 名前: 石鹸に萌えたい! [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 14:40
皆さん、本当に色々と詳しいですね。
きっと石鹸の手作りも、暇な時間を見つけてパパッと出来るんでしょうね。
私も慣れれば皆さんのように出来るようになるのかな。。。

時に、少し弱気になったりしてますが、一生の楽しみにしたいので
チャレンジは絶対にしたいです。
まだ作った事もないのに、どんな石鹸にしたいかと考えていると
ワクワクしますね。レシピの勉強もしてみます。


527 名前: 494 投稿日: 2001/03/27(火) 22:32
>>518
さっそく100円ショップで、
ポリプロピレンのジュースなどを入れる容器を買ってきました。
ついでにステンレスの泡だて器も、、

毎日ちょーっとずつ準備ができてくるので楽しいです。

さすがにボウルは100円ショップになかったので
明日スーパーで買おうと思ってます。


528 名前: 494 投稿日: 2001/03/27(火) 22:37
>>518
さっそく近所の100円ショップで、
ポリプロピレンのジュースやだし汁をいれておくポットを購入しました。

みなさまどうもありがとうございます!

ついでにステンレスの泡だて器も購入しました。
さすがにボウルは100円ショップにはなかったので
明日にでもスーパーに行ってきます。
毎日少しづつ準備ができてきてたのしいです。

米ぬか油だけだと、パパが使ってくれるほどあわ立たないかもしれないので
ココナツ油とパーム油も入れたほうがいいんでしょうね、、、


529 名前: 494 [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 22:41
二重投稿してしまいました。すみませんです。


530 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 22:41
ボールはステンレスよりパイレックスの方が、
トレースでるの早い気がする。
米ぬか油100%石鹸は妹の旦那のお気に入りです。
木目細かい泡の石鹸になるよ。
でもココとパームが手に入るなら、
その方が固くて泡立ちがよくなるよ。


531 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/27(火) 22:56
ココナツ油は、最近はハンズでも売ってるから
買いやすくなったと思うよ。
泡立ち良くしたいならココナツは必須だけど、パームはまあ、お好みで。


532 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/03/28(水) 07:35
私も米ぬか油購入しました~。¥498なり。
折角だから、米ぬかもいれたいし・・・と考えて、米の研ぎ汁を水変わりに
使ってみたいな・・と思ったのですが・・・・・
あんまり米の研ぎ汁を使ったレシピとか見かけないので、ヤバイのかな?
と思ったりもするのですが・・・・どうなんでしょう??


533 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/28(水) 10:10
初心者はいろいろオプション入れるよりもシンプルなレシピで
練習したほうが良いよー。


534 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/28(水) 10:19
特に問題はないと思いますが、
苛性ソーダを溶かすのに水以外のものを使うと
温度が高くなることが多いので、
保温のし過ぎに注意したほうがいいと思います。
ただ、変わったことをしないで普通に作ったほうが失敗しにくいし
次にどこか変えて作った時に違いがわかりやすいので、
最初はごく普通のレシピにしておいた方がいいんじゃないかと思いますが。
普通に作ったときにどんな感じなのか分からないのに「保温に注意」って言われても、
どうなったらまずいのか判断できないでしょう?
まあ、あくまでもその方が分かりやすいというだけなので、
好きなようにいろいろ作って失敗を重ねていっても分かるようになりますけどね(w


535 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/03/28(水) 12:22
そういう質問こそ、たおさんの掲示板などの詳しい解説してくれる人や、
ソーパーの発言が活発な掲示板で聞いたら良いと思うけど?


536 名前: 494 [sage ] 投稿日: 2001/03/29(木) 19:40
>>531
いつもお世話になっております。
ハンズでココナッツオイル買ってきました。
ハンズって数年ぶりに行きました。
ニールズヤードもロクシタンもあってびっくりです。
ギーは成城石井にもなかったです。ちょっとあきらめ気味。

もうほっとんど揃ってきました!
と思ったら近所のスーパーにガラスのボウルが売ってなかったよー

衝動買いで本も3冊もアマゾンで注文してしまいました。
でも届く前に作ってしまいそうな予感。
決行したらまたお知らせしますー。がんばるぞー。


537 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/01(日) 07:16
たおさんのページが更新されている。
自然化粧品本は4/20ごろ、石けん本は5/20ごろ発売らしい(トップページより)
楽しみ♪


538 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/01(日) 08:34
前田さんの第2弾も
4月上旬ってことだったけど
本屋さんによってはもう出てるそうだね。
相変わらずのオリーブ信者振りだそうだから
あまりレシピや作り方には期待してないけど、
例の苛性ソーダの扱いについてのこだわりが載ってるそうなので
そこだけ見てみたい。


539 名前: メイク魂ななしさん [age ] 投稿日: 2001/04/01(日) 18:41
age


540 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/01(日) 19:17
↑の初心者ソーパーさんたち、「お風呂の愉しみ」買うなら、
前田女史の第二弾の方がいいよ。
といっても彼女のやり方は独特だから丸ごと鵜呑みにしない方がいいと思う。


541 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/01(日) 23:26
前田本パート2読みました。
NaOHのことは彼女の説明読んでも
やはり水に入れたほうがいいと思う。


542 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/01(日) 23:37
>>541
あの説明納得いかないよね。
しかも水に入れるのが悪いようなこともいってるし。
でもネット上で知ってるだけで少なくとも3人、
前田方式でガラス瓶割った人いたからね。


543 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/02(月) 02:44
前田本パート2って、本屋のどのジャンルにおいてありますか?
というか、本屋での石鹸本のジャンル分けがいまいちわからないです…。


544 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/02(月) 08:57
>>543
本屋にもよると思うけど、
「買ってはいけない」シリーズと一緒のとこもあるし、
アロマセラピー関連のところもあるよ。


545 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/02(月) 21:57
>>543
版形がでかくなってるので、気付かないかも。注意。


546 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 02:38
やっとたおさんの石鹸、予約はじめたね。
定番のオートミール・ハニー以外売り切れのままだったのが
ちと残念。


547 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 03:17
Tao's soapの定番発売はまだしばらく先みたいですね。残念。
前田本パート2は女性実用書の棚の
化粧品やお風呂関係の本のあたりにあることが多いみたいです。
大きなチェーンの本屋さんのほうが見つかりやすいと思います。
私が買ったところ(秋葉原)では平置きになっていました。


548 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 11:48
前田さんもボディケアレシピ本出すみたいだね。
「お風呂の愉しみ第二弾」読んだけど、なんか引っかかるなー。
ネットとかで言われてることを否定してかかってる部分が多くて。


549 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 13:34
たおさんページの今月のトピック、小気味良かったね。


550 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 14:53
「お風呂の愉しみ」ネットストア、オープンしてるね。
www.jellyfish-jp.com


551 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 15:59
久々に前田さんの文章読んで妙に断定的なのが気にかかった。
「こうでなくてはいけない。」みたいな。
だから信者っぽい人が多いんだろうな。
自分で考えることが出来ないのか、しないのかわからないけど…
「お風呂の愉しみ」の時は気付かなかったけどね。
「基本さえ守ればなんでもあり! とりあえずやってみよう!」のたお本に期待だな。


552 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 16:08
>>551に同意~。
私は前田本1を買って石鹸自作を始めた人間なんだけど、色々と資料や
サイトを見た後で、今回の本を読むとすごく違和感を覚えた。
苛性ソーダの扱いについても、飽くまでも「自分はこうしてるけど安全」
を貫いていて、専門家やメーカーに取材したわけでもないのに、ああ言って
しまっていいのかと心配。


553 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 16:47
>>551
断定的に言われると反発心が湧くタイプと、断定的に言われると
ついていっちゃうタイプがいるんだと思う。私は前者。


554 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/03(火) 22:53
手作り石鹸をジェル化させるときってどうやりますか?
私は、タネを合わせるとき45~50度あわせて
冬場は型入れ直前に55度に上げていたのですが
反応熱による温度上昇に任せた方がよいという意見があり迷っています。
強制的に温度を上げることは油の質を損なうのでしょうか?


555 名前: 543 [sage ] 投稿日: 2001/04/04(水) 00:31
544さん、545さん、547さんありがとうございます。
近所の本屋を3件ほど回ったのですが、ないようです。
明日は大きい本屋を狙っていってみます。

554さん。
私は電気毛布で来るんで8時間ほど布団の中に入れといたら
無事ジェル化してました。


556 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/04(水) 06:02
>554さん
保温する環境や型入れした時の温度にもよりますが、
反応熱だけでジェル化しないと思ったときは、
強制加熱(電気毛布or使い捨てカイロ)してます。


557 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/04(水) 10:21
>>554
55度ってちょっと高すぎじゃない?
50度くらいで分離する場合もあるから気を付けてね。
特に乳系石鹸。 勝手に温度が上がっちゃう…


558 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/04(水) 10:34
私は、あんまりジェル化にこだわりないなぁ。
同じレシピでジェル化とノンジェルと作ってるけど、そんなに違いを感じなかった。
この間オプションに粉ミルクを入れてみたらジェルは茶色、ノンジェルは真っ白に
仕上がってちょっとびっくり。(でも使用感は一緒)


559 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/05(木) 00:50
>>554です。皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり冬場で室温が低いといっても55度はやりすぎですよね…
手作りをみたことのない親戚に手作り広報(笑)も兼ねて
蓋を開けて見せられるように55度にしていました。
爆発状態や分離になると残念だから
これからは保温時に温度を保つようにします。


560 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/05(木) 01:08
石鹸スレの836です。石鹸の原料に使われるククイナッツ油について
あちらで質問があったので書き込みします。話の流れ、無視しちゃっ
てすみません。

ククイナッツ油(抜粋):ハワイ原産のククイナッツの木の実から取れる。
ハワイでは昔から日焼けや切り傷、やけどを治したり、赤ちゃんの肌の手
入れ用、日焼け止めとして使用されてきた。湿疹、にきび、アカギレなど
に大変効果がある。成分としては全体の40%をリノール酸、30%をリノレ
ン酸が占める。120mlで1000円程度という高価なオイルな上、日本の店頭
ではまず取り扱っていない。酸化しやすいので冷蔵庫保管が良い。

前田さんのオススメ石鹸レシピはマカデミアナッツオイルと組み合わせた
もの。「大事に缶にしまい冷蔵庫に保管しながら使う」という手間をかけ
るかいのある唯一の石鹸だそうです。

長文スマソ。


561 名前: せっけんスレの844 [sage ] 投稿日: 2001/04/05(木) 10:19
おおぅ。>>560さん、わざわざありがとう!

にきびにもあかぎれにも効くって両極端みたいな感じですね~。
炎症を抑えるってことでしょうか。
やっぱり良さげですねぇククイナッツ。
酸化しやすいなら、今回注文した油をある程度消費したら買ってみたいですぅ。
ボリジとエミュとローズヒップを買ってしまったもので・・・

前田さんレシピ、なんだかおいしそう。
ハワイの木の実せっけんですね。オリーブ至上主義ではなくなったのでせうか。


562 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 01:12
>>561
相変わらずオリーブ至上主義ですよ。
いろんなオイルの説明あるけど、
オリーブオイルと比較して言ってるみたいよ。
どうもあの辺の解説Soapmaker's Companionを意識してるんじゃないかと
思われるけど、結局オリーブ一番!だからね…


563 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 13:16
前田本の苛性ソーダの扱いとかって、ここで語れないですかねえ。
公ではできない議論ができそうだ。
個人的には、なぜあそこまで蓋付きのガラス瓶にこだわるのかが
気になってます。苛性ソーダに接する部分(蓋とか)が増えてる
分、洗いにくかったりしません?


564 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 14:09
>>563 そうですよね。>洗いにくい
加えて、蓋の変質が心配。ビーカーとかで
注いだ方がよほど安心なのに。

ジャム瓶つかうのは、アン・ブラムソンの本を
そのまま踏襲したようですよね。
ただ、前田本での蓋の穴あけ方法はゆがみやすそうです。
ブラムソン本のほうがやりやすいと思います。


565 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/06(金) 15:07
昨夜、ドラッグストアでグリセリンのありかを聞いたら、
薬剤師のお姉さんに「化粧水とか、作られますか?」って聞かれて、
数種類の中から選んでくれました。

手作りする人が増えてるんですね。


566 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 21:42
>>564
蓋の材質によっては溶けるよね、あれ。

あの苛性ソーダに水を加えるのに固執するのはなんとかならんのか?!
もっともらしい理由書いてたけど、あの理由は苛性ソーダを扱う限り、
どちらの方法でも通用すると思うけど。
苛性ソーダに水を加えるときだって、もたもたしてたら紙の上で溶けるでしょ。
けっこう洋書読んだけど、アン・ブロムソン以外はくどいくらい、
水に苛性ソーダと書いてあるのに…
意地になってるのかな?


567 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 21:54
>>566
確かに意地になってるクサイ。
でも仮にも初心者にhowtoを語る訳なので、きちんと製薬会社や
学者の方に取材した上で出版物として刊行した方がいいと思う。
「私は」大丈夫でした、って言い張られてもねえ……(藁
トラブル起きた時に飛鳥新社に苦情が来ても仕方ないよね。
せめて苛性ソーダの容器の注意書きを引用して、読者に判断材料
を与えてほしい。


568 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 22:01
水に苛性ソーダの人にしつもーん!
苛性ソーダを計量するとき、なにに入れて計量してます?

というのも、私、最初は前田式でやってて、デジタルスケールの上に
瓶を載せ、瓶の中に直接苛性ソーダを入れてって計量してたので。
計量が終われば移し変える必要もなく、あとは計量カップで計った水を
注ぎいれればいい、という点では安心感はあったなー。

でも、ガラスが割れるかもという点が心配で、その後は水に苛性ソーダ
を入れる方式に変えました。苛性ソーダは、家にあったプラスチックの
お皿に入れて計量してます。なんか、紙だと怖くて。

>>564
蓋は材質によっては溶けますよね。錆びてきたりしそうだし。


569 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 22:06
>>568
私は最初はクッキングペーパーを使ってました。
けど最近はけっこう手際よく出来るようになったので、
その辺にあるチラシです。


570 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/06(金) 22:50
そうそう、前田式で穴あけたら
苛性ソーダ液流すたびに、穴の周りがさびて鉄粉がせっけんに入り込むの。
型に移すときに入らないように注意してるけど。。。
おまけにソーダ液、いつも最後出きらないから結局ふたとって流し込む。

ところで、この話題はなぜsage進行。。。?陰口だから?


571 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/06(金) 23:31
今日、渋谷のハンズ逝ったら
なんと手作り化粧品材料コーナーが出来てた。
あと、実演のお兄さんがいた。
目の前で、乳液・クリームを作ってくれる。
海藻粉末やらセラミドなど使いこなせたら面白そうだ。


572 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/07(土) 02:18
なんとなく、あげとくと荒らされそうな話題だからでは?>570


573 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/07(土) 11:50
>568
私はステンレスの浅い計量カップで苛性ソーダを計って、
耐熱ポリの深い計量カップに水を入れて、そこに苛性ソーダを
入れてます。先に水を計っておけば、ネットリするまで
時間かからないし。
一応sage。


574 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/07(土) 21:39
>>568
私は実験用ビーカーに量っています。
そして、注ぐ用の持ち手つきビーカーを別に用意して
水を50ml程度少なめに量って苛性ソーダを入れてます。
で、全て移し終えたら、さっきまで苛性ソーダが入っていた方に
残りの水50mlを入れて移しきれない細かいものを溶かしています。
最後は「苛性ソーダに水」になっているけれど
量が全然少ないので支障ナシ。(でも邪道?)


575 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/07(土) 21:40
ハンズで売ってる薬包紙にのせてもだめなのかなあ?


576 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/07(土) 22:44
569じゃないけど、
薬包紙はもったいないよ。チラシで充分。
他の材料の準備を全部すませてから、水酸化ナトリウムを測れば
手早くすませられるし。


577 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/08(日) 01:22
>>575
分量がカナーリ多いので、薬包紙ではあぶないです。
私は家の広告などしっかりした紙質のチラシを使ってます。


578 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/08(日) 02:37
私は実験用のビーカーに水を入れ、実験用のポリビーカーに苛性ソーダを
はかり、水に苛性ソーダをステンレスの薬さじで入れて、ガラス棒で混ぜて
います。穴空きふた付き瓶は、あまりいい方法じゃないと思います。
冬だと蒸気も立ち込めないし、穴があいていないとしても、ある程度熱を
早めに放出させた方が安全そうなので、ふたつき瓶は必要ないのでは?


579 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/08(日) 20:19
前田本第2弾買った人に質問~
内容はレシピが主なの?
前みたいにエッセイもそれなりにある?
正直言って前田レシピで作ろうとは思わないからレシピ本なら要らないんだけど、
お風呂の愉しみはエッセイとしては好きだったから
前みたいにエッセイ部分も結構あるなら買ってみたいの。
近くの本屋にはなかったので確かめられなくて。


580 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/08(日) 21:55
>>579 レシピ本。
半分以上は前作の写真付き解説だよ。
後半にいろいろなオイルの解説。
自分でレシピ立てる方法は最後の数ページ。
あのレシピの立て方って妙に面倒くさいんだけど、
意地になって自分のオリジナルな方法、貫き通そうとしてる? (藁


581 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/08(日) 23:32
ありがとう>580
そっか~レシピばかりじゃ買ってもしょうがないかな。
オリジナルのレシピなんて、ネットの計算機で十分だし。


582 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 00:50
>>581
最初にバッチの量を決めて、
そのうちの何%を○○オイルにして、
何%を××オイルにするから、
何グラムという方法。 (藁
だからあんな半端な数字なんだろうなあ…


583 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 17:00
アタシはビヒダスヨーグルトの空き容器に苛性ソーダ液作ってま~す。
プラスチックの500gくらいのヤツね。
4バッチそれで作ったけど、意外と大丈夫だったよん♪

石けん作りに使ったボールも泡立て器も料理にも使っちゃってるよ。
でも真似しないでネ。


584 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 19:12
>>583
第二弾では、よく洗えば料理に使って大丈夫を力説してるよ…

そういえば抹茶で色づけというのを前作で見たような気がするけど、
(今、人に貸して手元に無い)
第二弾では抹殺されてて、ほうれん草で色づけになってた。
やってみたけど茶色になったもんな…


585 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 21:54
前田本第2弾、立ち読みしちゃった。
スクラブ石鹸のヒジキ入りバージョンにはビックリ。
内容的には金出すほどの事は書いて無いように思えたけど、
写真は良かったよ! 創作意欲くすぐられ気味。


586 名前: 575 投稿日: 2001/04/10(火) 02:37
薬包紙じゃなくてOK、薬包紙だと良くないと
教えてくださった方、ありがとうございます。
実は100枚だか入りの薬包紙を
買ってしまってました…(買ってから書きこみ)
どうしようかなあ。石鹸でも包もうかしら。


587 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/10(火) 11:42
私も、ボールとか泡だて器とかは料理に使ってるよ。
できた石鹸は台所用に使えるから、ぜんぜんOKだと思ってた。
でも不安があるなら、無理に共用しなくてもいいと思うけどね。


588 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/10(火) 13:48
手づくり化粧品、たのしいけど、初心者の方はとくに精油(エッセンシャルオイル)
を買うときには安かったからって簡単に買っちゃだめだよー。

とくに雑貨屋さんとかに置いてあるものって全種類同じ値段だったりするじゃない。
そーゆうのはニセモノです。
精油は花の種類などによってぜんぜん値段もちがうし、
ローズとかがもし1000円とかで売ってたら純粋な精油じゃないよー。

もうご存知ナ方ばかりでしょうけど、初心者のかた。気をつけてください。
無印良品とかは精油じゃないよん。
アロマオイルだよーーーーん

そんで妊娠してる人は精油でマッサージしたりしない方がいいよ。
大丈夫な精油もあるけど、流産をさせてしまう効能がある精油おおいから。

よけいなおせっかいでごめんね。


589 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/10(火) 13:55
かなり初心者な質問なのですが、
リンス用にグリセリンを買ったつもりが、あとでよく見たら
「グリセリンカリ液」でした。
これは、グリセリン液とは全く別のものですか?
リンス(水+クエン酸)に使うのはマズイものでしょうか。


590 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/10(火) 14:28
>>589
まったく別物です。
グリセリンカリ液は弱アルカリ性のものなので、リン酢に使うのはダメです。

せっかく買っちゃったので活用法を伝授。
ひじひざかかとのガサガサ対策によいです。古い角質を溶かす作用があるの。
たしか、カモミールを日本酒に漬け込んで作る化粧水のレシピで使ったと思う。


591 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/10(火) 16:11
>>590さん
ありがとうございます。
む~、せっかく教えていただいたけど、手作り化粧水って
作ったことないんですよね・・・。
溶かす作用って聞くと直接肌につけるのはコワイし、
お蔵入りかなぁ。勿体無いけど。


592 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/10(火) 19:07
かなり前に、錦糸町で精油買えるとこは?って書き込みが有ったと思うけど、
リヴィンの中のダイクのアロマコーナーに色々売ってるよ!
ケモタイプのとか、ハーブウォーターやキャリアオイルなどなど。
違うコーナーには石鹸も有ったよ。


593 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/10(火) 20:25
グリセリンカリ液は、別名をベルツ水と言って、ベルツという昔のお医者さんが
女中さんの手荒れを治してあげようと考案したという、
それなりに歴史のある化粧水ですよ。
私は原液そのまま使ってますが、使いごこちいいです。
エタノールとグリセリンが主成分。
アルコール臭が気になりますが、私は慣れました。
自作美肌水にも混ぜたりして、かなり重宝してます!お蔵入りはもったいない。


594 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/10(火) 21:39
>>593
グリセリンカリ液はピーリング効果があるから原液の常用は良くないって
上の方にありましたよ。美肌水に混ぜたりするのは良さそうだけど。

貧乏人なためEOには手が出せず、FOで代用しようと思っています。
けどネット上で探しても、コスメグレードのFOってなかなか見つかりません。
コスメグレードF0買えるところ、どなたかご存知ありませんか?
いろんな種類が置いてあるとうれしいです。


595 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/10(火) 23:39
水+苛性ソーダの容器に、壊れて本体を捨てたコーヒーメーカーの耐熱ガラスの
ピッチャー部分を使っています。(プラスチックの蓋は使っていない)
液だれしないし、耐熱だし、かき混ぜやすくって意外に重宝しています。


596 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/11(水) 00:37
Tack'leさんは?>594
Googleで検索かければ出てくるよ。


597 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/11(水) 20:45
石鹸を作ろうと思って1週間。
いろいろ調べれば調べるほど、混乱してくるよ。

1・器具をそろえる
2・苛性ソーダを買う(量る時は結局プラスチックの上でいいのかな?)
3・オリーブオイルを買う(あとココナッツオイル?)
4・精油を買う

上記で石鹸は作れるんですよね?
EOとは精油のことで正解ですか?
とりあえず作ってみないと把握できないと言うか、
なんだかぴんと来ないんですよ。

庭で作って問題ないかなあ。。。
初めて作るんですが、やっぱりキッチンの方がいいのでしょうか?
どう思われますか?

あと、かき混ぜてる時に直射日光に当ててはいけないんですよね。
保存も。
じゃあ、庭の隅で作るのがいいのかしら?

今、寝ても冷めても石鹸の事しか頭に無くて、
今日前田さんの新しい本と言うのを買ってきました。

じっくり読もうと思ってます。


598 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/11(水) 21:54
>>597  EOは精油だよ。
その本読めば結構疑問が解けないかな?作り方詳しいサイトとかを
プリントアウトするのも良いと思う。納得してから取り掛かった方
が良いよ~。それと庭で作る必要はあまり無いと思う。(廃油石鹸
の作り方から来てるんだと思うけど、そんなに大量に作らないなら)
台所の方が作りやすいと思うよ。


599 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/11(水) 21:54
>今、寝ても冷めても石鹸の事しか頭に無くて、
一度頭を冷すべし。
煽りじゃないよ。


600 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/11(水) 22:03
いや、作ってみないと気になってしかたがないのはわかる~
自分も、周りのせっけん自作にはまった人たちも、
作るまでそうだったもん。
とりあえず、最初は本をしっかり見ながら、
ちういしすぎるくらい注意して作ればよいと思います。
慣れればコツもわかって自分で応用ききますしね。


601 名前: 594 [sage ] 投稿日: 2001/04/11(水) 23:08
>>596 ありがとうございます。さっそく見てみました。
いろんなFOがあって嬉しかったです。
これでエセアロマしようっと♪


602 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/11(水) 23:15
私も随分前から石鹸関係のHPや本を見ていたのですが、なかなか寒い間は腰が浮きませんでした。
やっと暖かくなってきたのでそろそろ初挑戦してみようと思っています。
第1作目は オリーブオイル(ピュア)350
      ココナッツオイル    100
      ホホバ          50で作ってみようと勝手に考えたのですが・・・(^^;
苛性ソーダの量などはHPで計算できる所があったのでそれで計算しました。
あまりオイルの種類が多いとお金がかかるのでまずはこの3種類にしようと思うのですが
初心者なんでちょっと心配です。
「これは入れた方が・・・」とか「その配合は良くない・・・」とかアドバイスあれば
お願いしまーす!
オリーブオイルはピュアの方ががいいんですよね?スーパーで売ってる食用の安いので
大丈夫でしょうか?
オリーブオイルのは長く寝かせた方が良いって書いてあったような・・・?
あ~作っても1ヶ月以上は使えないんですよね~
もたもたしてた割には早く使ってみたい(*^.^*)


603 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/11(水) 23:29
オリーブオイルはスーパーで売ってる安物でOK。


604 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/11(水) 23:34
クエン酸リンスにバニラのEOを入れたいと思ってます。
無印には、バニラの売ってるでしょうか?
近所で売ってるのを見かけたことがないもので・・・
教えてちゃんで、すみません。


605 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/11(水) 23:36
>>604
無印にはないです。
バニラEO自体売ってるところが少ない。


606 名前: 604 投稿日: 2001/04/11(水) 23:43
>>605
早いレス、ありがとうございます。
バニラ売ってるところ少ないんですね。あちこちHPで探して無かった
のに納得。バニラ欲しかったな~


607 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 00:24
初めて石鹸を作ってみようと思っている初心者です。
料理屋をしているので廃油がたくさんあります。

質問なんですが、もし面倒でなければ教えてください。
1・廃油はオリーブ油の代わりに使っていいんですよね?
2・ココナッツ油を混ぜるんですよね?
3・廃油の場合、他に皆さまは何を混ぜますか?

今日、前田さんの新刊を買って、勉強しようと思ったのですが
廃油については載っていませんでした。
それと、苛性ソーダの扱い方も、前田さんのは色々と指摘されているようですし。。。
初心者の私には結局の所、苛性ソーダの扱いがよく分かりません。
皆さんはどうやって苛性ソーダと水を混ぜていますか?
そしてそれを油に混ぜる時はどうやっていますか?

頑張って色々と今調べていますが、具体的な今一歩と言う所が解らなかったりするんです。
もしお時間があればレス下さい。
お願いします。


608 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 00:32
>>607
どういうことに用いる石鹸を作る予定ですか?
廃油石鹸は何となく家事用に使うものだと思ってしまうので…。
前田さんの本に廃油が出ていないのは
スキンケア効果が見こめないからだと思います。


609 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 00:35
>>607
廃油は何の油を使ってるかわかる?
サラダ油みたいな混ざってる油だと、
正確な鹸化価が出せないから、あまりいい石鹸は作れないよ。
エコロジーの為にはいいかもしれないけど、
廃油独特の酸化した油のニオイが残るのも覚悟した方がいいよ。
たおさんのところは読んだ?
去年のトピックで前田本の批評があるからそこは確認した方がいいよ。
私は上にも書いたけど、最初の頃はキッチンペーペーを使って計って、
そのまますすすーっと水を入れた容器に流しこんでたよ。
紙に付いたのはステンレスのスプーンで落としてる。
苛性ソーダ水は注ぎ口の付いた容器なので、
温度あわせをしてから、少しずつ油に注ぎ込んでる。
前田本の言う通りにマヨネーズの時みたいに糸のように細くしなくても大丈夫だよ。
結局は泡立て器で混ぜちゃうからね。
もちろん一気に注ぐのははねるから、危険だけど。


610 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 01:16
>>607
廃油で作るんなら、廃油の本(エコ系)もあると思う。
私は台所用の廃油石鹸はホットプロセスで作ってます。
早いしすぐ使えるのが便利。


611 名前: 607 投稿日: 2001/04/12(木) 02:12
>>608
廃油では食器洗い用や、掃除用、選択用の洗剤を作りたいんです。
いかんせん、商売柄洗物がとても多く手も荒れまくり。
それに廃油を捨てるのも、環境に良くない気がして
だったら石鹸にしてしまおうと。
でもスキンケアとまで言わないけど、手荒れを防ぐ事は廃油では難しいのかしら?
それでも、今よりはましのような気がするんです。
本当に手荒れが酷くて。。。
パートさんもかわいそうで。。。


612 名前: 607 投稿日: 2001/04/12(木) 02:13


>>609
廃油の油は、サラダオイル、ごま油の混ざったものです。
前田さんの去年の批評トピック、探してみます。
たおさんのレシピ読みました。
まだ私自身石鹸作りが未経験の為、イマイチピンと来ないのが本当の所。
とりあえず、作ってみないことには流れが何となく把握できませんね。
やっぱり始めはオーソドックス(らしい)なオリーブ石鹸から作った方が
把握できる気がしますが、ご経験者から見ていかがなモノでしょう。
たおさんのサイト、前に読んだ時より石鹸作りの知識が少しは身に付いているので
もう一度行って見ます。


613 名前: 607 投稿日: 2001/04/12(木) 02:13


>>610廃油の本も売ってるんですね。
今日比較的大きな本屋さんへ前田さんの本を買いに行ったのですが、
石鹸作りの本は前田さんの本誌か置いてありませんでした。
金曜日にまた本屋さんへ行くので探してみます。
ホットプロセスと言うのはどういう意味なのでしょうか?
ご負担でなければ、簡単でいいので教えてください。


614 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 11:22
…607はホントにたおさんところちゃんと読んでる?
ホットプロセス法、載ってるよね。
HP法という表記になってるかもしれないが。


615 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 12:27
廃油で作る石鹸の本もたおさんとこに紹介されてる。
固形にするにはプリン状に作ってから、塩析して不純物除いて使うの。
動物性油脂ならもともと硬いからこれ以外の方法もあるし。
CP法HP法、そのアレンジ例も載ってるし。


616 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 12:29
>>604バニラのEOは扱いが難しいとかで、
あまりアロマテラピーには使われないらしい。
なのであんまり売ってないそうです。
ベンゾインEOならバニラっぽい香で入手しやすいのでは?


617 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 13:03
ロフトとかならプリマライフ社のバニラがあると思うよ。


618 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 13:44
EOと呼んでいいのかわからないけど
ファイトールのバニラもなかなかいい香りでしたよ。
異常に高いけど。
マイナーな香りは『天の香り』をあたってみるといいと思います。


619 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 14:29
バニラのEOにはアロマ的な効果がないからあまり扱ってないんじゃなかったかな?
以前池袋のハンズで
「調香師セレクション」というEOのなかにあったのを覚えていますが
今もあるかは分かりません。


620 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 15:18
d


621 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 17:35
前田本の新しいヤツを本屋で沢山発見しました。
前の本と比べて写真が多いのでわかりやすいけど、
たりたてて新しいコト書いてないので、買うのはやめました。
たおさんの本に期待しよー。


622 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 18:18
>607
廃油石けんの作り方の本は、図書館にもよくある。
購入するなら、ネットの本屋さん(アマゾンなど)で、
石けんをキーワードにすれば、何冊か見つかるはず。

廃油石けんは、合成洗剤よりは肌に優しいかもしれないけど、匂いはしますよ。

あと、初めて作るには、オリーブ100%は難しいかも・・です。


623 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 20:16
そうだねーきっと。なかなかトレースでないし。
オリーブ100%は材料が手に入りやすいという
メリットからはお勧めだけど気長じゃないと大変だと思う。
温度管理しっかりしててもかき混ぜつづけでやるには
ブレンダー欲しいし。(手混ぜでやったら筋肉痛&1日かかった)


624 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 20:35
>>607 609です。
まず訂正。 キッチンペーペーではなくて、クッキングペーパーです。
クッキー焼く時などに使うつるつるしたやつです。
前にも書きましたが、サラダ油の困った点は正確な鹸化価が出せないところなんです。
たいていはキャノーラ油、大豆油などの混ざったものですが、
オイルによって石鹸になるのに必要な苛性ソーダの量が違ってきます。
もし配合比率がわかれば計算できるのですが、
ほとんどの場合、油のメーカーはこの配合比率は企業秘密なんですよ。
ゆえに適当に計算しなくてはならないんです。
ということはアルカリが強すぎたり、
石鹸になりきれない油が余ってしまったりする可能性があるのです。
廃油石鹸の本だとまた違うことが書いてあるかもしれないけど…
>>622
たしかにオリーブ100%は大変だし、独特ですよね。
慣れてきた頃に作ってみたのですが、一体いつトレースでるんだよ~!状態でした。
前田本では材料の入手し易さからか、基本のオリーブ石鹸などと書かれてるけど、
オリーブ100%は他ので慣れてからの方がいいと思います。


625 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 21:42
こんにちは。せっけんビギナーで、前田さんの本を見て1ヶ月前に一度だけ、
せっけんを作った者です。
私も、やっぱりこちらやその他色々ネットで見てて、オリーブ100%は
難しそうだと思ったので「マルセルせっけん」を作りました。
使ったのは、オリーブオイルとパーム油とココナッツ油です。
おっかなびっくりだったけど、ちゃんと泡が出てせっけんになってて
嬉しかったです。

ところで、先週近所の100円ショップでグレープシードオイルを100円で
買ったんです。普通にスーパーで買うと780円、安くて580円くらいのもの。
前からグレープシードオイルでせっけんを作りたかったけど、前田さんの
新しい本見ると良い事書いてないんで心配なんですけど。酸化が早いとか・・・
でも他のネットのサイトとか見ると、ちゃんと作ってる方もいらっしゃるし
大丈夫ですよね?硬さを出すために、ココナッツとパームを入れようと
思うのですが。


626 名前: 607 投稿日: 2001/04/12(木) 22:29
>>607です。
皆さんどうもありがとうございます。
オリーブ100%の石鹸は簡単なんだと思っていましたが
そうでもないのですね。
そうするとマルセイユ石鹸が始めて作るにはいいのでしょうか?
廃油の本は今から検索してみます。
たおさんのサイトで探してみましたが、どの本か解らなかったのです。

>>614
ホットプロセス方、何度読んでも良くわかりません。
やっぱり、一度作ってみないと、すんなり理解出来ない年になっちゃったのね~。
ちょっと悲しいけど、とりあえず、石鹸を作ってから、色々試してみようと思ってます。
廃油は先に純石鹸を作ってからにしようと思います。


627 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 22:38
>>626
まずCP法、コールドプロセスで作ってみないと、わかりにくいかもね。
あせることない、ない。
せっかくの石鹸作り、楽しんでやりましょ。


628 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 22:42
Masacoの石鹸は
苛性ソーダを使っていないんですね。
http://www.ethnobali.com/masaco/html/seibunhyo.html


629 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 22:46
水酸化ナトリウム=苛性ソーダ


630 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/12(木) 22:59
以前、質問させていただいておりましたが。
とうとう今日、発熱で会社を休んだ隙に初せっけんつくりしてみました!
いろいろ教えてくださった先輩方どうもありがとうございます。
今後ともよろしくおねがいします。

せっけんベビーは今発泡スチロールの中で眠っています。(働いているのか)
ちょこっと覗いてみたら、中心部分だけ溶かしたまま忘れていたゼラチンのようになってます。
ちゃんとできあがるのか不安。


631 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/12(木) 23:13
わーレスがたくさん!!色々詳しくありがとうございますー!(^o^*)
探してみますね♪


632 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/13(金) 00:00
↑あ、すみません・・バニラのEOのことを聞いた者です。恥じさらし・・・
プリマライフのが通販できるHPを見つけました。
明日早速、注文します!


633 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/13(金) 05:15
米ぬか油で石鹸を仕込みました。どうせならダブルで米ぬかパワーを!!っと思い、
水の変わりに米の研ぎ汁を使いました。
失敗です・・・かな~り 非常~に、臭いです!!(ワラ

ちなみに、トレースが出るまで3時間 ずっと休まず手&ブレンダー使用
米ぬかってトレース早いって聞いてたから・・・・きっと研ぎ汁の所為ね・・・(-_-;)


634 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/13(金) 05:44
>>628
_・)ぷっ


635 名前: 2ch初心者 投稿日: 2001/04/13(金) 09:42
>>630
それって,中央部ジェル化してるかも。
時間がたってもやわらかめだとおもうよ。


636 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/13(金) 10:59
>>625
グレープシードオイルで石鹸作りました。
レシピは
グレープシードオイル450g
パーム油 100g
ココナッツ油 100g
苛性ソーダ 84g
精製水 230g
特に鹸化が早いってことはなかったです。
ただ、私は保存状態がよくなかったのか、石鹸が酸化したのか
黄色っぽくなってしまいました。
なので、お風呂では使ってなくて、台所なんかで使ってます。
使いごこちも普通でした。


637 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/13(金) 16:19
水の代わりに他のものを使うと
臭くなること多いよね。
牛乳とか、コーヒーとかで体験したけど、
ちょっと2度はやりたくないって感じでした(w
なので最近は、最初の水を少なくして
トレース後にその分の濃縮液(コーヒーとかを思いっきり濃く出したもの)を入れてます。
牛乳を入れたかった時には煮詰めるわけにはいかなかったのでエバミルク。
それでも多少は反応するのかちょっと臭うけれども、
最初から混ぜるよりははるかにマシになった。
出来あがりの効果自体はあまり変わらないみたいだから、こっちの方がお勧めよ~


638 名前: 630 投稿日: 2001/04/13(金) 23:10
>>635さんへ
ジェル化なのかしら、嬉しい(*^_^*)。
あの後全身半透明になって今さっきはもうちょっと透明感がなくなった黄色です。

そして、大失敗に気づきました。型にワセリンを塗るのを忘れていたのです。
冷凍庫に3時間ぐらいおいておきましたが、なんともでてきません。
何か良い方法ってありますか?


639 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/14(土) 00:30
>>638
そのまま一週間も放置しておけば、勝手に型からはがれてきますよ。


640 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/14(土) 00:38
>>638
冷凍庫に置いたら、型の底にお湯(ぬるくてOK)かけてみてください。
凍ったのがとけて、それが潤滑剤役をしてスルっと出ますよ。

でも冷凍庫で凍らせるのはだめって、キャビッチの本に書いてあったけど、
Dr.ボブの本とかタオさんページには凍らせていい、って書いてあるし
実際のところどうなんでしょうね…?
私は型出し苦手なので、凍らせてますが。


641 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/14(土) 02:27
>>640
そうそう、私もそれ気になってた。
前田本第2弾でも駄目って書いてある。
642 名前: びわ [sage ] 投稿日: 2001/04/14(土) 02:48
一応、ダメな根拠としてキャビッチ本には凍らせると石鹸生地の中の水分が
凍ってしまい、それが原因で生地の滑らかさが損なわれる・・・というような
ことが記述してありました。前田本はまだ見てないのでよくわかりませんが。


643 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/14(土) 22:11
石鹸が可哀相と言うような記述でした。


644 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/15(日) 02:07
>>643
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤ  (´ー` )<それだけならばカナーリ脱力
レ  /   \ \________
ヤ⊂/   \つ
レ  | | |
  (__)_)


645 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/15(日) 10:18
>>644
あの本、ほんと独断と偏見だからね…
初心者さんたちが鵜呑みにしない事を祈る!


646 名前: 630 [sage ] 投稿日: 2001/04/15(日) 11:27
>>639-642
メリンダさんの本にはフリーザーに入れると書いてあったので
入れてしまいました。
一度入れたらもう駄目なんでしょうね。
まだとる暇がなくて置いてあります。このまま放置でもいいのですが、
再度フリーザーに入れてあとでチャレンジしてみます。

なんだか気がせいてしまってます。
なんだか汗をかいているみたいです。

こんな私でも1ヶ月待てるのか?


647 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/15(日) 21:59
>>646
私も何度か冷凍庫に入れたけど、別に大丈夫だったよ。
本によって諸説あるから、いろいろやってみて、
自分でいいと思えばそれでいいと思うよ。
ただ個人的には入れっぱなしはやばいと思うけど。


648 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/17(火) 11:54
私は熟成期間が待てないタイプです。
一応24時間放置である程度けん化してると思うので、少しだけ切り取って
時々手を洗ったりして使っています。自己責任ですが、どうしても待てない人
はどうぞ。最近はフライング用に小さい型に入れて別に作っています。


649 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/17(火) 14:10
特売で買ったらしきサラダオイルが引越しする時に3本発見しました。
すでに賞味期限きれてます。未開封・・・私って最低・・。

ところでこれを石鹸にしようかたくらんでるのですが、苛性ソーダの分量がわかりません。

このサラダ油で作った石鹸は肌にもつかって大丈夫ですよね?
手洗い、体用に使おうとおもってるのですが。


650 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/17(火) 14:54
>>649
がいしゅつですが、サラダ油は配合された油の割合がわからないので、
正確に鹸化値が計算できません。ですので、鹸化しない油(しかも酸化ぎみ)
が残ってしまうか、アルカリがきついか、いずれにしてもお肌に厳しいものが
出来てしまう可能性大です。台所用にしておくほうが無難です。


651 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/17(火) 16:24
>>649
まあ自己責任っつーことで。


652 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/17(火) 16:30
アタシも石鹸作ってみるワ。面白そうねん。


653 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/18(水) 03:44
色々な材料を手に入れたくて、はなずきんさんのHPを見ていたら、お勧めの
サイトにサンパさんの所が上がっていたのですが、サンパさんの所って石鹸
以外にも販売しているのでしょうか??
どうしても、材料販売の入り口が見つからなくて・・・・・・

いまじんさんの所もアボガドバター扱ってくれればいいのにな~
たっくるさんの所は重量で送料が変わるから 重い物を買うのはどうしても躊躇
してしまうのよね・・・・・


654 名前: 653 [sage ] 投稿日: 2001/04/18(水) 03:47
あ!!違う!!マンゴバターだ・・・・・・
アボガドオイルとごっちゃになってた・・・・
逝って来ます・・・・


655 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/18(水) 07:49
>>653
ここでも扱ってますよ~
NATURAL-B(サウザングレイスの後がま)
p://natural-b.com/

でもゆうパックだったから重量で送料変わると思いますが


656 名前: 638 [sage ] 投稿日: 2001/04/18(水) 08:10
はじめてせっけんやっと型からでてきました。
このせまいうちのどこに置いておこう。


657 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/18(水) 09:36
>>653
サンパさん昔はオイルとか手作り材料も売ってたのよ。
リニューアルしてからもしばらくは、手作り材料「準備中」
となってたと思うのに、いつの間にか消えちゃったねぇ。
もう扱う予定はないのかな?


658 名前: 名無しさん@過敏肌 投稿日: 2001/04/18(水) 13:05
あの、手作りアロエ&コラーゲン化粧水の材料に指定されている「尿素」っていったいどんな
働き/役割をするものなのでしょうか?
園芸品店で売ってるものでいいということなのですが、やはり局方モノを使った
方がよいのでしょうか?
「尿素」なしでもいいのかな?うちの近所では売ってません。
どなたかどうかよろしくおねがいします。


659 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/18(水) 14:15
精油をバスオイルにするとき、乳化方法ってみなさまどうやってしてます?
塩とか、牛乳っていうやり方がありますが、いまいち分離?してます。

白色のお風呂が好きなのでいつも牛乳で、乳化させてるのですか、いつもぜったい
油がういてるんですよねーー・・・・。


660 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/18(水) 15:42
>>653
トップからリンク張られてなかったので、もしかしたら注文できないかも
しれないけど、トップページのURLに /sozai.htm を足してみて。


661 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/18(水) 16:06
>>660さん
これって注文できるんですか?でもどれもちょっと高めなお値段ですね。
石鹸型と天然ココナッツオイルには惹かれましたが・・・。


662 名前: ばた 投稿日: 2001/04/19(木) 01:53
2chをきっかけにして手作り化粧水というものを知り、はや2週間。
あれもしたい、これも試したい・・・とおもいつつ、そこはぐっと
こらえて基本の「水+尿素+グリセリン」を作ろうと思っています。
近所の薬局に取り寄せをお願いしている尿素が恋しひ

教えてちゃんだけど、あほおだと思ってもし知ってたら教えて!
「水(2000cc)+尿素(50g)+グリセリン(小1)」の化粧水は酸性orアルカリ性
のどちらなのでしょうか。もしわかればPHなども知りたいのです。


663 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/19(木) 01:59
>>658
尿素は保水成分です。空気中の水分を引き寄せて角質層の中に保つ
働きがあるんだったっけか。「美肌水」の基本成分ですので、そのレシピは
尿素がないと話にならないと思われ。

また、できれば局方を使うほうが不純物などの心配がなくてよいと思います。
園芸用でも大丈夫だとはいいますけどね。


664 名前: 653 [sage ] 投稿日: 2001/04/19(木) 03:51
>>655>>657>>660
感謝&感謝です。 ありがとうございました♪
ちょっと覗いて来てみます~


665 名前: 名無しさん@海外 投稿日: 2001/04/19(木) 11:10
663さん Thank you です!
「尿素」入れないと話にならないですか・・・涙。
英国に住んでるのですが、手作り化粧品/石鹸が
浸透してなくて、このスレ及びここで紹介されてる色んなHPを見て以来
全~部(笑)挑戦してみたいと思ってるのですが、基本的な素材が揃わなくて
(というか薬局でも自然食品店でも「へッ?」という顔をされた)困ってます。
こういうものを手作りしたことがないので、石鹸に挑戦する前に(←たいへんそう
ですよね、スレ読んでいると)ベーシックな化粧水からはじめようと思って。
英国唯一の救いはEOが安いこと。昔から(たんにお風呂にたらすだけ)使ってます。

あんずさんのコラーゲン化粧水:「尿素」(Urea?←電子辞書)が手に入らない。
園芸品店、薬局で聞いてもダメだった。無添加アロエ・ジェルが手に入らない。
アロエ・ジュースというモノは自然食品店に数多く並んでいるが、クランベリー風味
とか(笑)よけいなものが添加・・・
しんちゃんの生薬化粧水:「ユキノシタ」の漢名がわからない。わかったらロンドン
中華街に数多くある漢方薬局で買えると思うんだけど。

長くなってすみませんでした。
一緒にスレ読んでた友人曰く(ごくごく勝手な発言デス)「(石鹸の素材として)
タピオカとか赤ワインはどうか?」←使われてる方いらっしゃいますか?


666 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/19(木) 11:30
赤ワインは使えるかも知れない。でもアルコール入れるとトレースが
早く出る(つまり石鹸生地が型入れ前に固まっちゃう)かも知れない
のでご注意を。効果は色がつくくらいじゃないでしょうか。大さじ1
~2杯くらいなら入れても大丈夫だと思う。
タピオカって・・・ふやかしたの入れるの?乾燥したやつ?
どっちにしても効果がないんじゃ?煮たやつ入れたら腐りそうですが。


667 名前: 名無しさん@海外 投稿日: 2001/04/19(木) 12:04
すみません。なにしろ2人ともド素人なもんで無責任な暴言を。
友人のいい訳→「もちもちしそう&ツブツブがかわいい」(タピオカ)
「バイオフラブノイドが豊富で体に良さそう」(赤ワイン)でした。
これから「トレース」とか、基本用語を勉強しに行ってきます!


668 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/19(木) 12:15
美肌水が合わなくて、局方の尿素が大量に余っちゃったよ。
お風呂に極微量入れても大丈夫かな。


669 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/19(木) 12:43
マルセイユベースでトレース後にはちみつと牛乳をいれた石けんを作りました。
型に入れて24時間後、色が薄茶というか薄紫に。
そして香りがなぜかアーモンドポッキー。
おいしそうといえば美味しそうなんだけど。


670 名前: 666 投稿日: 2001/04/19(木) 12:45
いやいや暴言とは思わないよ。赤ワインにはポリフェノールの他に
バイオフラブノイドも入ってるの?
基本的にオプションは入れて何らかの結果が出るもので、肌の刺激
にならないもので考えた方がいいと思うよん。


671 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/19(木) 12:48
>>662
水を2000ccも?

>>668
美肌水原液20~50ccをお風呂に入れるってのもありみたいですよ。


672 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/19(木) 14:44
赤ワインはアルコールがネックかな?と思います。
でも、透明石鹸作るときのポリオールベースに使えそうかも・・・。
今度試してみよう。

タピオカは細かく挽いたらマイルドなスクラブ効果が期待できるかも。
ですが、もちもちはしないだろうし、ツブツブも可愛くは残りそうに
ないです。


673 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/19(木) 21:02
タピオカ入り石鹸はキャビッチの本に出てますよ。
「Soapmaker's Companion」だったと思う。
タイ風の石鹸とかそんな感じで、スクラブ効果があると書いてあったと思います。


674 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/19(木) 21:42
美肌水は私の肌には合うみたいですが、
やはり尿素が大量に余ってるので、ときどきお風呂に入れてますよ。
量はひとつかみぐらいを適当に。
化粧水と違うので「すごくしっとり!」という感じはしませんが、
なんとなく肌が柔らかくなったような…?
けどやっぱりそれだけだとつまんないので、EOで香りつけたり
オイル、ミルク、グリセリンなど保湿剤と合わせて使っています。

今日はスギナ風呂です。
大量に生えてくるスギナを摘んで、煮出したエキスとスギナを放り込むだけ。
お湯は柔らかく、お肌シトーリ。


675 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/19(木) 23:05
赤ワイン、アルコールがネックだったら熱してアルコール分を
飛ばしたら、どうなるんだろう??
いや、素人考えですけど、料理でもそうやってアルコールを
飛ばしてから使うこともあったなと思って。


676 名前: ばた 投稿日: 2001/04/20(金) 00:59
>>671
作った美肌水原液を10倍位に薄めて使うと聞いたので、
薄めたらこのくらいかな?と思って2000ccと書いちゃいました。


677 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/20(金) 05:20
美肌水って、ちょっと前にみのもんたの「思いっきりテレビ」で特集くんでました
よね?・・でそれを見て、早速材料を薬局に行ったら、薬剤師さんに、「美肌水作
るんでしょう・・・プププ」って笑われてしまいました。
バレタか~!!藁 でもその薬局では、その日かなり数の尿素&グリセリン&精製水
が売れたそうです。みんな使ってるのね~って思うと嬉しくなりました。


678 名前: 名無しさん@海外 投稿日: 2001/04/20(金) 10:00
「尿素」取り寄せてくれる薬局やっと見つかりました。500gで12ポンド(2000円以上)
日本と比べて高いですよね~?使いきれるかどうか・・・
赤ワイン&タピオカの暴言、皆さん優しいフォローありがとうございました。


679 名前: ななしさん 投稿日: 2001/04/20(金) 13:28
>678
いや、日本もそれくらいしたような。
私も2000円くらい払った。試験レベルのでかいやつを。


680 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/20(金) 13:35
久しぶりに三友掲示板(エコロジカルな掲示板)行ったけど、
随分雰囲気が変わったなぁ。


681 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/20(金) 20:47
たおさんの本が出たね~。
都心部の大型書店では今日、店頭に並んだみたい。


682 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/20(金) 21:37
>>678
ユキノシタの漢名だけど「虎耳草(こじそう)」らしいですよ。

インフォシークを使って「ユキノシタ 漢方」で検索しました。


683 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/20(金) 23:38
たおさんの本大きさはどれくらいですか?
地方なのでないかもしれないのですが探したいと思って…
オンライン書店には判型とか書いてなかったので…


684 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/21(土) 00:09
タオさんの本、結構小さい。新書サイズを一回り大きくしたような…
少し大きめのコミックとかで良くある大きさ。…ごめん、ちっとも
版型になってないね。よってsage


685 名前: 名無しさん@海外 投稿日: 2001/04/21(土) 02:39
682さん、ユキノシタの漢名、どうもありがとうございました。
中華街で探してみます!


686 名前: 名無しさん@海外 投稿日: 2001/04/21(土) 08:50
今日「Handmade Soap」(Tatyana Hill著)という本を買いました。
(もっと有名なCavitchやBramsonのを買いたかったんだけど取り寄せになると
いうことなのでとりあえず)。
初めての石鹸本です。まだ読むだけですけど。(笑)
器具をそろえたりするの大変そうですね~
ゴージャスな石鹸の写真が豊富で、見ているだけでも楽しいのですが
レシピのひとつに「海藻入り」というのがあり、ワカメとひじきの
あいのこみたいなbladderwackという海藻を「レモン汁と温水」でもどし、
その戻汁も一緒に使うとあるのですが、これって石鹸を使ってるうちに腐らない
のでしょうか? 


687 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/21(土) 21:55
>>686
オートミールなどのも別に腐らないよ。
前にケルプパウダー入れたのも作ったけど、3ヶ月経った今も大丈夫だよ。
だからブラダーラックも大丈夫だと思うけど。


688 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/22(日) 00:17
今日マツヤデンキでひ弱そうな電動ミキサー
(ブレンダーとミキサーの合わさったようなので、電動歯ブラシの大きい版みたいな持ち手に
3種 -混ぜる・泡立てる・かき回す- のアダプタがついてる)が、
なんと100円で売ってたので石鹸用に衝動買い。
まだ使ってないけれど、よさそうです。
ダメでもアキラメは早々につきそうだし。

ところでリン酢にドライハーブのラベンダーを漬け込んで香り付けしようと
思うのですが、どのくらいで取り出したらいいんでしょうか。
漬けっぱなしはマズイですか?


689 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/22(日) 00:26
>>688
漬けっぱなしだとせっかく溶け出した
ハーブの薬効や香りがハーブに戻っちゃうよ。
(漢方薬などで本当に起きるそうです)
1~2週間くらいじゃない?


690 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/22(日) 00:34
たお本、萌え~


691 名前: 名無しさん@海外 投稿日: 2001/04/22(日) 12:22
687thank you です。初の石鹸作りに挑戦する日も近いかも?
でもネットや本の情報が多くて少々混乱してます。


692 名前: 683 投稿日: 2001/04/22(日) 22:04
たおさんの本やっぱり売ってなかった…
場所的には手作り(洋裁とか)のそばにあると思ったのに…
買われた方は本屋のどの辺りで見つけられましたか?


693 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/22(日) 22:16
前田本の近くで見かけたよ。手作り以外だとアロマテラピー
や園芸系、占い本の近くにある可能性もあり。頑張ってねー。


694 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/22(日) 23:04
私も見つけられなかった<たお本
前田本パート2は割とどこでもあったのに~~

愚痴なんで下げ。


695 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/23(月) 09:40
同じく、今だタオ本見つからず。。。。
明日あたり東京大丸に逝ってみようかな、その手のコーナーが
充実していたような 気がするー

しかし、イケセイ・LIBROでクリームのオマケ付きらしい
というのもトテーモ気になる る


696 名前: たお本は 投稿日: 2001/04/23(月) 11:53
割と大手の書店でも取寄せのみ(最初から入荷してない)というところが
あるみたいだよ。

あちこち探して歩くよりも書店に電話して
取り置きをお願いするのが確実。

歩き回って疲れた人より


697 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/23(月) 19:50
たお本、池西リブロで日曜にゲット!
手作り石鹸系の本を集めてある平置きコーナーにありました。
クリーム付き♥です。使用感はなかなか軽い感じです。
そこに出ていたのは残り7~8冊くらいだったと思います。
ちなみに新宿のハンズ脇紀伊国屋にはありませんでした。



698 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/23(月) 21:02
たお本、諦めてアマゾンで注文。
和書ランキング30位に入ってる。見つからない人がみんなここで買ってるんだろうか…


699 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/24(火) 00:10
青山ブックセンターにある、と聞いたけど、
新宿ルミネのABCにもあるかな~。ちょっと期待。


700 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/24(火) 01:50
ルミネABCは、1ヶ月ほど前ですが
お風呂の愉しみすら見つかりませんでした。
青山とは全然品揃えが違います…。


701 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/24(火) 23:23
>>697
今日新宿紀伊国屋(ハンズ脇の方)でタオ本購入しましたよ?
ちなみに売っていた場所は2階のアロマセラピー関連の所です。


702 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/25(水) 01:07
697ではないですが、私も22日に行ってみましたが見つかりませんでした。
2Fのアロマ関係をなめるように見ていたのに…見落としか。utu


703 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/25(水) 03:21
今日タオ本を探して会社帰りに放浪の旅。
神保町書泉グランデ4F ないっ!うぞっ!
神保町紀伊国屋2F ないみたい~
探し方が悪かったのかなあ・・・ 売り切れとかかなあ・・・

明日、青山ブックセンター(自由ヶ丘)行こうっと

それでなかったら、帰り道じゃないけど、新宿紀伊国屋or
池西リブロに逝ってきます。 チョットウツ


704 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/25(水) 09:47
ブラムソン本日本語版くらいのボリュームだから見つけにくいかも。タオ本。
前田本2冊は平積みなんだけど、タオ本は本棚に2冊だけひっそりと置いてあった。
22日、新宿ハンズ脇紀伊国屋にて。


705 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2001/04/25(水) 10:47
読んでみて皆さんどう思いました?
私は何か物足りなかったな~ やっぱり前田本と比べると
読み応えがないんだよね。無駄に白い気がするし
写真もそんなうっとりするものもないし
レシピも初心者向けだし。。。。
そのくせあの値段でしょう? もっと彼女のエッセイ的部分も
含めた薀蓄を読みたかった。


706 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/25(水) 15:43
初心者向けとして作られたんでしょう>たお本
変に材料に凝られて、あれこれオイルだの乳化剤だのレシピ
が多くても、それはそれで作る気力もなくなるし(笑)。
あの程度の方がアレンジも自分で出来るしよいのでは。
私は満足でした。


707 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/25(水) 16:47
確かに。
キャンデリラワックスだのエマルシファイイングワックス
ステアリックアシッド、キサンガムとか言われてもすぐ
用意できるわけでもないしねえ。
国内ですぐ手に入る材料で、応用の効くレシピばかりで
いいと思うよ。
「アロマテラピーコスメティックス」よりは、作れるものが
断然多い。


708 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/25(水) 16:52
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893092219/qid=988185088/sr=1-1/249-0840194-9949909
これか? たお本


709 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/25(水) 17:37
あったり~♪>>708
私としては、あっさり読めちゃうし簡単な内容だけれど
応用利かせやすいからウレシイです。
ローションバーの簡単な作り方がわかったし
クリームも水使わないで作れることがわかったし
そのサンプルも貰えたので目安になってとても◎♪ と思いました。


710 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/26(木) 12:08
初めての手作り化粧品。あんずさんのアロエ・エキス+コラーゲン(ゼラチン)入り
化粧水作りました。
香りがないとさみしいんで、仕上げにラヴェンダー2滴、クラリセージ2滴
いれました。<別に意味なく、単に好きな香り。
で、使い心地なんですが、ぜんぜんつっぱりはしないんですが、なぜかカピカピ
な感じ? ゼラチンのせいなんでしょうか--肌に乾いた膜が出来た感じです。
使いはじめてまだ2日なんで長期的効果についてなんとも言えませんが、
肌につけて、それが浸透した後、しっとり感がなく、まさにカピカピなんで
心配です。しかし、刺激/つっぱり感は一切ありません。


711 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/26(木) 19:45
たしかに、書籍としての見せ方&作り方は前田本の方が上かな。
その辺は飛鳥新社とブロンズ新社の力量の違いだろうか?

ただ、テキストブックじゃない前田本に比べたら、石鹸以外の具体的な
レシピが多く、作り方もイメージしやすくて使えるかなって思った。
石鹸の方は5月に出る方でバッチリ書かれてるのかなと思ったりした。

まぁ、たおさんの人柄?をサイトで拝見している限りでも、そう多くは
語らない人だということが想像できる本ですな。語るのは、前田さんの
方が得意で好きかもね。


712 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/26(木) 21:52
だって前田さんのテキストブックの装丁/デザイン、
天下の鈴木成一事務所っすよ。
そりゃカッコイーって。


713 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/26(木) 21:55
個人的には、「こうでなくてはいけない」前田本より、
各自でアレンジすることを前提にしているたお本の方が好き。
前にも書いたけど、前田本だと反感持っちゃうタイプなんだよね。
まあその人の好みの問題だけどさ。


714 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/26(木) 22:21
今日、吉祥寺でたお本ゲットしました~。
>>707に全面的に同意。
前田さんの本は私の場合、イメージ作りに使っている感じかなぁ。
ステキな写真と文章で、オシャレでキレイな自分を想像してウトーリ。

ところで、前田さんも手作り化粧品レシピ本を出すって予告がありましたよね?
そっちも楽しみだなぁ…。
いつになるんだろう。ソーパーではないので、化粧品レシピの方が楽しみ。


715 名前: 705 投稿日: 2001/04/26(木) 23:14
ああなるほど~純粋なテキストとして楽しむには絶対
たおさんかも。どうも形から入る性質なので眼が曇ってました。
でも、飼い猫タオとのバスタイムの話がすっご~く
良くて、もっとああいうのも読みたいなあって思ってしまいました。
かわいいなあ、一緒にお風呂楽しむ猫…そんな猫欲しい。


716 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/27(金) 14:43
うちの猫も何故か風呂に入ると、絶対に覗きに来てたよ(メスだけど)。
でも水がすっごい苦手だから、濡れまいとびびっている姿がおかしかった。
手作りの話でないのでsage


717 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/27(金) 14:45
「いまじん」のレシピコンテスト投票した?石鹸の画像なんか載っていて
なかなか面白いですよ。


718 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/27(金) 21:01
近所の本屋さんになかったので、たおさんの本ネットで注文しました~
http://shopping.yahoo.co.jp/books/
今は在庫ありだから届くの早そうだし、近くにセブンイレブンがある人は手数料
もいらないから何件も探しにいくより便利かと思いますよ!


719 名前: メイク魂ななしさん [あげ ] 投稿日: 2001/04/28(土) 00:24
たお本、新宿マイシティ6Fの本屋にあったよーん。
真ん中らへんの、前田本と一緒に、アロマや化粧品本のコーナーにあった。
ここはけっこうコスメ関係の本が揃ってるような。


720 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/28(土) 12:54
前田氏、実物像はごつい石けんおたくオヴァそのものだよね。
TVとかみて「出ない方がイメージいい気がするが」とおもった。


721 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/28(土) 14:01
最近石鹸づくりに興味を持って、今道具をそろえている所なんですけど
油は直接鍋で火にかけるのと、ボウルで湯せんにするのと、どっちが
良いんでしょう?
鍋だと混ぜにくい気がするけど、ボウル湯せんだと時間がかかるのかな?


722 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/28(土) 19:58
>>721
確かにボールの方がむらなく混ぜやすいかもしれないです。
湯煎でもそんなに時間かからないよ。
ちなみに私はボール派です。


723 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/28(土) 20:22
話がそれてしまってごめんなさい!

過去ログ全部読んで、ゆず化粧水作ってみました。
作って一週間、種は広がって動かなくなりました。
が、ゆず化粧水関係のHPで調べてみると、「数ヶ月経って琥珀色になれば出来上がり」ともあります。
どなたか詳しい方、いつ頃が出来上がりなのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。


724 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/28(土) 22:54
>>721
私もボール派。取っ手付きの、無印のステンレスボール使ってます。
カーブが深めなので、ブレンダー使用も飛び散らず使えてお気に入り。


725 名前: ななしさん 投稿日: 2001/04/29(日) 00:19
私はガラス鍋派。しゅ○しゅ○と同じ耐熱ガラス鍋なんです・・・・・。
でも絶対に便利だよ。ガラスのボールより深い(2.5リットル)し、泡立て器
も思ったより混ぜやすい。なんてったってそのまま火にかけられるのがいい。
もう湯煎なんて考えられません。

いまじんさんの石鹸レシピコンテストの「紫根石鹸」に萌え。
生薬化粧水を作っているので、うちにも紫根あり。作ってみたいです。
インフューズドオイルを作る時、日光にあてて2週間と、湯煎をしながら
2時間の方法があるそうです。日光だと酸化しそうし・・・。


726 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/30(月) 04:33
静岡市在住の方、松坂屋の地下ある小さい本屋さんに たお本残2冊ありました。
ちなみに、市内にある他の大きな本屋さんは全滅でした。
ずっと探していて意外な所で発見したのでうれしくてうれしくて お知らせまで。
・・・・あ・・・ローカルネタですみません 


727 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/30(月) 11:17
手作り化粧水を作ってみようと思っているのですが、
私は海外に住んでいるので、材料が揃わなくて困っています。

精製水が英語でなんていうのかわからなくて・・
蒸留水なら見つけたんですが、違う物なんでしょうか?
他の有効成分はここのサイトで見つけたんで、(一応)
あとは精製水だけなんです!
教えてください。
お願いします!

http://www.thesage.com/catalog/LotionSupplies.html


728 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/30(月) 12:34
精製水と蒸留水は、同じものだと思いますよ。
どちらも、蒸留して不純物を除いた水だと思います。



729 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/30(月) 14:15
精製水って、生理食塩水のことじゃないの?


730 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/04/30(月) 15:12
>>729
生理食塩水とは違うよー。
精製水は不純物除いた真水ね。
どっちもコンタクト洗浄に使うけど。


731 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/30(月) 15:37
そうなんだー。ごめん、勘違いしていて。


732 名前: 727です 投稿日: 2001/04/30(月) 15:40
>>728
わあ!早速ありがとうございます。
蒸留水なら近くのドラッグストアで売ってたので
すぐに買える!

>>729 >>730
コンタクトの洗浄に使う物ってどこかで読んだので
purpose solution?(生理食塩水)かなっとも
最初は思ったんです。でも、そんなはずないだろう?
って思って最後にたどり着いたのが蒸留水でした。

これでやっと手作り化粧水がつくれます。
どうもありがとうございました!
良いのができたら報告しますね。


733 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/30(月) 16:28
727さん、煽り目的のネタスレで、マジレスしないでくださーい。
あのスレたてた厨房が喜んじゃうよ。


734 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/30(月) 16:29
あ、ごめん、もちろんこのスレのことではないです。
わかると思うけど一応…


735 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/30(月) 17:09
>>727さん
purified waterってのが精製水じゃないかと思うんですけど、違うかな?


736 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/30(月) 18:47
>>727
キャビッチ本ではDistilled Waterになってるよ。
蒸留水ってこれのこと?


737 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/04/30(月) 20:28
Distilled water=蒸留水
 蒸留操作によって得られた水
purified water=精製水
 (日本薬局方による定義)
常水を蒸留、イオン交換、超ろ過、またはこれらの組合せにより精製した水
【用途】試薬の調整、内服固形剤の製錠、注射剤や点眼剤用器具・容器の予備洗浄

だそうですよ。


738 名前: 727です 投稿日: 2001/05/01(火) 00:48
そうです!
私が見つけたのはDistilled water(蒸留水)です。
purified waterっていうんですね!精製水は。
少し違うみたいですね。
でもこっちで買えるのかな?
とりあえず、また調べて見ます。
ありがとうございました。


739 名前: 737 投稿日: 2001/05/01(火) 08:38
>>738
あ、何に使うのかな? 普通に石鹸や化粧水を作るのならどちらでも
使えるよ。蒸留水も精製水の1種だから。


740 名前: 738 投稿日: 2001/05/01(火) 13:01
化粧水を作ろうと思っています。
色々調べて蒸留水よりも精製水を使っている方が多かったので
精製水のほうが良いのかな?っと思ったんですが、
どっちを使ってもそんなに変わりないんでしょうか?


741 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/01(火) 20:24
コンタクトレンズ用のどこにでも売っている精製水で充分だと思います。
化粧水もせっけんもそれでずっと作っていますけど、
調子はよいです。
不純物が入っていなければ良いってことですよね。


742 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/02(水) 00:27
精製水って、500mlのものしか売ってないのかな?
化粧水とか、リンスとか、自作してると、精製水のボトルがたまって…
結構しっかりしてて、ごみにするのもかさばるし。
1リットルくらいで売ってくれたらいいのに。


743 名前: 740です。 投稿日: 2001/05/02(水) 02:52
>>741
前にも書きましたが、私は海外に住んでいます。
purified water〈精製水)がみつからなくて困っているんです。


744 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/02(水) 09:42
from nature with loveから、材料を買ってみたいと思うんですが、
送料がどのくらいかかるか不安です。
もし買った事があるかたがいらっしゃったら、
参考までにどのくらいだったか教えてください。
ほかにも注意したら良い点などがあったら、よろしく御教授願います。


745 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/02(水) 11:29
FNWLで先日買い物しました~。
送料はたしか$100くらい(表示の重さ30oz.くらい+ビンとかの重さ+梱包材)買って
$30ちょっとくらいだったと思います。
エッセンシャルオイル7種類と、あとはクレイとかバターとかオイル等です。
ホントはココナッツオイルとかどか~んと欲しかったんだけど、さすがに量が多くなると
送料かかりすぎちゃうので軽そうなもののみにしました。

ここのEOはドロッパーがついてないんで、石けんに大量に使うときは便利だけど
ちょっと使うのに不便なんで、スポイト付きの空ボトルも買いました。

送料はメールでお知らせしてくれるようにチェックするところがあるんですけど
その返信メールでは「正確な送料が出ませんでしたがおそらくこのくらい」みたいな感じで
曖昧だったのですが、実際届いてみたらお知らせメールと送料ピッタリでした。

石けんのモールドは巨大でビックリしました。
保温箱に入りきらなくて結局切って使ってます。
長い上にとりとめなくてスマソ


746 名前: 743です。 投稿日: 2001/05/02(水) 11:56
精製水みつかりました!
あっさり飲料水の売り場にありました。
皆さんありがとうございました。


747 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/02(水) 12:59
>>744
私も最近FNWLで買い物しました。
EO 9種類(1/2oz *8 + 1oz *1)と16ozのオイルを1本買って、
送料は$24ほどでした。
注文後に送料込みの見積り価格がメールで知らされます。
「これでいいか確認してください」と書いてあるので返信すると
早ければ1週間以内に届きます。


748 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/02(水) 20:52
>>747
遅いとなかなか来ないんだな、これが…
最高3週間かかったよ。


749 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/04(金) 23:45
太陽油脂featuring前田京子の手作り石けんキットが売ってるのを発見。
ttp://www.taiyo-yushi.co.jp/prod/oilmix.html


750 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/05(土) 06:55
お風呂の愉しみネットストアもあるよ~
ttp://www.jellyfish-jp.com/


751 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/05(土) 13:11
745です。

4月のあたまにFNWLで買い物して、今日送料の追加チャージのお知らせメールが来ました。
$35とインボイスに書いてあったのが、プラス$10だそうです。
1ヶ月後にいきなり追加と言われびっくりですが、
普通こういうものなのでしょうか?
追加料金があるならもっと早く分かるだろと言う感じ。


752 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/05(土) 20:27
>>751
あそこはかな~りルーズ。
私なんて一ヵ月後に$8返金になったことあったよ。(藁
クレジットカードの明細見て
「なんじゃ、このマイナス$8というのは~!?」って感じ。
クレジットカードでそんな裏技が使えるなんて
それまで知らなかったよ。


753 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/06(日) 01:04
手作り石鹸の第一号は「海洋深層水」の石鹸作ったんです。
単なる精製水の変わりに間違って入れただけなんだけれど
1ヶ月半たって本日使用しました。
気持ちしっとりしたような・・・


754 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/06(日) 23:05
最近緑茶がお肌や美白に良いとかって化粧水やパックがよく紹介されているので
緑茶石鹸なんて作ってみたいな~と思っています。
粉末にした緑茶を入れるべきかお茶にした緑茶を入れるべきか悩んでいます。
HPで緑茶石鹸なんて紹介しているところあれば教えてください。
数件探したのですがありません、抹茶のマーブルみたいなのはあったのですが・・・


755 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/07(月) 00:01
緑の日生まれの私は、お誕生日記念に緑茶の石鹸を作りました。
お茶の葉を2W漬け込んだオリーブオイルメインに、トレース後ミルで粉砕した
お茶の葉を大1入れました。香りはEOにこだわってないので、タックルさんで
購入したFOのグリーンティー。
出来上がりは綺麗なモスグリーン色になりました。因みに、保湿を考えて蜂蜜を
入れた物は、こげ茶色になってしまい、お茶の面影が無くなってしまった・・(泣


756 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/07(月) 03:10
はじめて自分で化粧水を作ったんですが、
精製水+グリセリン+ラベンダーオイルで作って一週間、
使いごごちもよくっていいなあとおもってたんですが、
できあがったのは無色透明ですよね?
一週間しかたってないのに、すこーし白っぽい・・・。
もうだめなんでしょうか?
保存はアルコール入れてないので冷蔵庫でしてたんですが。


757 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/07(月) 08:42
>>756
実物を見れないから悪くなってるかは判断できないけど、
心配だったら、それは捨ててしまった方がいいんじゃないかな。

例えば、手のひらからビンの中に化粧水が戻るような使い方をしてる
と悪くなるのは早いよ。
できるだけ少しずつ作った方が安心かな。


758 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/07(月) 23:51
>757
肌が悪くなってからじゃおそいので捨てることにします~。
ありがとうございます!


759 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 00:36
>>756

私は作った直後から白濁してました。そういうものなのでは?
でも徐々に白くなってきたならやめたほうがいいかもしれませんね。

ところで、芦原しのっていう漫画家が手作りコスメの漫画出してますね。
読んだ人いたら感想きぼーん。

たお本買ってみようか検討中です。前田レシピで作った石けんまだ沢山ある…。


760 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 00:47
せっけん作ったことないんですけど、初めてでもちゃんと
できるものなんでしょうか(手順に忠実に作ったら)?
色々なHP見て回りましたが、ベテランの人でも失敗作が
多いみたい。初めては、失敗する可能性高いと考え
安い素材で作るべき?


761 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 00:56
材料を良く選び、分量を決して間違えず、
温度管理をきちんとして作れば
そうそう失敗することはないです。
あと、オプションを欲張らないことかなあ。
EOやスーパーファットの分量を増やしすぎると
「あれ?」ということになります。
レシピは他の腕利きソーパーさんのものを参考にしましょう。
あと、材料を入手しやすいオリーブ100%で初バッチをするのなら
前田方式(トレースがしっかり出るまで待つ)方が良いのではと
個人的に思います。
慣れないうちは温度管理をしっかりしたつもりでも
2時間グルグルで型入れすると
鹸化にむらのある石けんになりやすいです。


762 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 03:51
ありがとうございます>761
なんかやる気が沸いてきました(笑)。

超敏感/乾燥肌なんでオリーブ石鹸は良さそうですね。ただ、100%オリーブ
せっけんは、あまり泡だたないとか(<まだ作ってもないのに色々HP読んでの
石鹸・耳年増)。オプションを色々入れるつもりはありませんが、少々のEOかFOは
ぜひ入れてみたいです。柑橘系でなければトレース時間にそれほど影響はないのでしょうか。


やっぱりデジタル秤からスティック・ブレンダーまで揃えないといけない
みたいですね。
生まれて初めて石鹸を作るというド素人に、みなさんはどこのレシピを
お勧めでしょうか。
すみません、独り言のように色々疑問を書いちゃいました。


763 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 04:34
ヴァティよりスペクタキュラ萌え~。


764 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 04:36
>>762
デジタルはかりは必需品だけど、スティックブレンダーは特に必要
じゃないと思う。特に初バッチはトレースの感じをつかむためにも
ぜひ手でかきまぜてほしいです。

ココナツオイルさえ手に入れば、たおさんのところの基本レシピは
結構作りやすいよ。本にはWebではパームになってたのをラードに
置き換えたのがベーシックソープのレシピとして紹介されてた。


765 名前: 736 [sage ] 投稿日: 2001/05/08(火) 04:37
きゃあスレ違い~。ご迷惑スマソ。もちろん逝ってきます。


766 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 05:11
>>764 (ちなみにどうやったらこれ、青の直レスにすることができるんでしょうか?
何もかも素人でスミマセン)ありがとうございました。
ベーシック・ソープ挑戦してみます。
作り方本すでに3冊たまっちゃったし(全て外国本・・バッチの大きさに
驚愕。日本のサイトはやっぱりフツウの量でホッと安心)。


767 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 05:12
あ、青くなってた↑。は、はずかしい。


768 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 14:45
液体シャンプー作りたい~ 難しいですか?


769 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 17:01
液体は難しいというか、超めんどくさそうだよね~。
苛性カリもソーダよりさらに扱ってるとこ少なそうだし。


770 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 20:49
そうなんだ・・・
みなさんシャンプーも手作りの固形石鹸使ってるんですか?
せっかくなら液体シャンプー作ってみようかな?と思ったんですが、
作り方書いてる人も少ないし、確かに面倒くさそうだったような(^^;


771 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 20:58
あの、すいません。
ねんどをきゅっきゅってやればいいんですか?
しゃっしゃっではだめなんですか?
あ、ちなみにシナモンケーキが大好きです。


772 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 22:08
>>770液体つくってもそれに見合う満足感は得られなかった・・・
結局、固形を作って、切り分けるのが好きな自分・・・
洗髪も固形が好きです。


773 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 23:15
慣れれば洗髪も固形のほうが使いやすいです…。


774 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/08(火) 23:47
>>768です みなさんありがとうございます。
当分液体石鹸は見合わせる事に致しますm(._.)m


775 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/09(水) 00:07
たお本に影響うけて、ソープジェル作ってみた。
台所用にはすごく使い勝手がいいよ。合成モノと同じくらい
脂汚れも落ちるし、お風呂でコロコロしてた小さくなった石鹸が
見事に生き返る。
それに、いろんな精油が混ざって何ともいえないいい匂いになる・・・。
今使ってるのはオレンジジンジャーっぽい香りになった。

コスメネタじゃないので下げておきます。


776 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/09(水) 14:45
せっけんの型はどんなのを使ってますか?
牛乳パックくらいの型に流し込んで固まったら使いやすい大きさに
切るのもいいんですが、たまにはプレゼント用にかわいい型がほしいな
と思っています。
NOTIONの通販で可愛いのがあったんですが他にもオススメとかありますか?
数種類買ったら結構高くつきますよね、送料もかかるし・・・(^。^;)


777 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 01:12
梅雨時は手作り石鹸を何処で寝かせれば(熟成)よいんでしょうか
黴とかは生えないんですか?


778 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 14:09
今日初めて石鹸作りにトライしました。
前田さんの本を見ながら100%オリーブ石鹸を仕込みましたが。。。。
本には反応でずっと38~40度を保つって書いてあるのに全然保ってないし、
まだ仕込んで3時間だけど、液体だし。。。。
本当に出来るのか不安。
オリーブ石鹸ってこんなものなんですか?
30分おきにかき混ぜてるんですぅ。。。


779 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 15:01
オリーブならそんなものだと思います。
かき混ぜるごとに湯煎で40度~50度に温めてみてはどうでしょう。
ジェル化とかにこだわらなければ、そのままトレースが出るのを待っていれば問題ないはず。


780 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 15:18
>>779  >>778です。
どうもありがとうございます。
今、パソコンのテキストを読みながらホットカーペットの上で
かき混ぜています。

ところでここのHPに書いてあるんですが、
http://www.cetinternational.com/jabon.html
グリセリンって肌に良くないって本当ですか?
すごくいいって肌に書いてあったり良くないって書いてあったり、ちょっと混乱。


781 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 15:43
気になるage~


782 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 18:10
前田さんの本にオリーブ石鹸を自分で作ると真白になるって書いてあったけど、ならない。


783 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/10(木) 20:40
>>780のHPですが、
化成ソーダーって一体何?


784 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 20:54
グレープシードオイルもらっちゃって
石鹸を作ろうと思ってます。
皆さんだったらどんなレシピにする?
清涼感をだしたいな~。
もう石鹸作り楽しいよ~。
結構いいかげんな計量でも石鹸になるんだね~。


785 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 21:19
ココア石鹸を作る。
オリーブ石鹸100%にココアチョコっと


786 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/10(木) 21:25
なんか最近このスレも石けん中心になったね。
いや、どのレスも興味深いんだけど
手作りは化粧水と入浴剤のみの私にはついていけない・・・。(悲


787 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 22:07
あのぉ。。
ビーズワックスってどんなんでしょう?
検索しても音楽のしか出てこなくて。。。


788 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 22:11
>>787
ビーズワックス=蜜蝋(みつろう)


789 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 22:22
たお本を見て初の手作り石鹸してみました!
ベーシック石鹸にはちみつ少々。
本の通りラードを使って作ったんですが、前田本は牛脂がよくないように
書いてますよね。ラードはどうなんだろう?
洗顔しても大丈夫かな???


790 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 22:39
>>788
どうもありがとう。


791 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/10(木) 22:52
>>780
脂肪を分解すると脂肪酸とグリセリンになります。
オリーブオイルを石鹸にすると、脂肪酸ナトリウム(石鹸)+グリセリンになります。

けん化後にグリセリンを除いていない場合、グリセリンたっぷりの石鹸が出来ます。
もしかすると、あのHPの石鹸もグリセリンたっぷり、お肌に悪い石鹸かもしれませんね。(藁


792 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/10(木) 23:49
え?グリセリンたっぷりの石鹸って肌にいいんだよね?
>>780
駄目なんだっけ??


793 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:15
え?そうなの?>>780


794 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 00:15
梅干し化粧水を作ってます。出来あがりが楽しみ♪
どくだみのとか、はちみつのとかもつくってみたいなー!


795 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 01:52
>>759
読みました~。私はマンガの部分でかなり引いたんですが…。
石けんは市販のものの紹介だけでした。レシピのところを
立ち読みして、必要だったら買うぐらいでいいんじゃ
ないでしょうか。


796 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 08:13
たまには化粧水の話もしようよ。
某サイト見て作ったアロエ/ゼラチン/尿素&グリセリン化粧水、
なんか合わなかったな。コットンで思いっきり叩きこまないと、
ゼラチンの膜ができて乾いた感じに。
あ、面の皮が頑強なのか・・・


797 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 09:54
すみません。近所でsuetなるもの売ってるんですが
これって精製済みの牛脂ってこと??


798 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 10:40
>>797
suetとは、腎臓周りの高級牛脂の意味です。
でも、精製してあるかしてないかはわからないです。


799 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 10:53
手作りの石鹸と化粧水のスレ分けない?


800 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 11:11
いやだ


801 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 11:15
うん、分けたほうがいいかも。
手作り化粧水・入浴剤と手作り石けん(自作石けん)で。
石けんを作る事については、マニアックな
質問や談義にもなってわからない人もいるだろうし、
最近化粧水の話題を遠慮してsageで書き込む人が多い。

でも石けん関係のスレって割と沢山あるから
ウザがられちゃうかな?


802 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 11:15
わたしもイヤ


803 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 11:17
う・・・化粧水ネタならともかく
石鹸は作ってないから話についていけない・・・。
面白そうなんだけどね。


804 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 14:11
一緒でいいと思う。
あんまし派生スレ作らない方がいいよ。


805 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 15:11
どうしても分けるなら、手作り石鹸は趣味板がよさげ?


806 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 16:35
別に分けなくてもいいとは思うけど、
石けんだけのスレもあるのに、ここもほとんど全部
石けんの話ばっかでちょっとヤダ。
石けんの話は石けんスレ中心でやればいいと思うんだけど。


807 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/11(金) 16:36
石鹸スレでは自作に関しては手作りでやれといわれ。


808 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 22:56
ねね、エッセンシャルオイルとアロマオイルって違うの?


809 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/11(金) 23:26
基本的には同じもの。
けど、アロマオイルって言うとブレンドものや
ポプリオイルみたいなものも指すことがあるかも。範囲が広い。
エッセンシャルオイルという言い方の方が専門的で限定的な言い方だよね。


810 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/12(土) 00:17
>>809
どうもありがとう。

ねね、日本ってオイル高いよね。
外国だとすごく安いような気がする。
やっぱり花代が高いからかな。


811 名前: 759 投稿日: 2001/05/12(土) 00:34
>>795

ありがとうございました。確かに漫画いらないかもね?
でも最近手作りコスメの情報多いですね。
アンジェリナ・ジョリー(だったかな)も手作り化粧水使ってるそうだ。
化粧品の手作りって、今結構ブーム?


812 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/12(土) 01:43
>>799当たりから>>806 あんたウザイよ
米ぬかスレみたくなりたいんか・・・
石鹸嫌いならよそいきな

         ♪┌|∵|┘♪ひさしぶりだ~ねぇ~


813 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/12(土) 02:43
>>777
壁が結露するぐらいジメジメした所に住んでるんなら
除湿機orエアコンの除湿で対応かな。
衣装ケースとかデカタッパで大量に熟成・保存させるなら、
乾電池で動くファン付きの「ドライペット」が良いと思う。

石鹸にカビ生やした事無いけど、生えたという話は見かけた事あるよ・・・


814 名前: 名無し 投稿日: 2001/05/12(土) 10:01
>>817
石鹸ぎらいじゃないけど、石鹸作ったことのない人たちが遠慮の様子。
化粧水その他、もっとあぷして欲しいよ。


815 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/12(土) 10:02
↑ >>813 のまちがい。スマソ


816 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/12(土) 10:09
げ、>>812 のまちがいだったよ。もう逝ってきますぅ。


817 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/12(土) 14:36
>>813
水とりぞうさんとかでもいいかなあ

>>814
すこーし他力本願に思われ。


818 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/12(土) 20:58
ジェットエンジンに逆噴射ってありますよん。


819 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/12(土) 22:31
最近、テレビでもパックなどがとりあげられている
緑茶で化粧水を作りたい。さっぱりしてそうだからハチミツも加えて。
でも季節的にはそろそろ冷蔵庫で保管した方がいいのかな?>手作り化粧水
無水エタノール加えてるから、防腐剤の役目果たして
1週間以内なら、冷蔵庫じゃなくても大丈夫そうだけど。
他に手作り化粧水作ってる方々、保存はどうなされてます?


820 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/12(土) 22:36
>>789
一般的に売っている純せっけんも牛脂を使ってるものあるし、
動物性オイルがわるいわけじゃないと思うよ。泡立ちも良いしわたしは好き。
もちろん顔に使ってもオッケー。
前田さんの旦那さんが牛脂アレルギーだったから、オリーブにしたんでしょ?
アレルギーだとか、動物愛護の人だとかでなければ、こだわることないと思う。


821 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 00:39
前田さんの本を読んだらごま油の石鹸は日焼け止めに一役買うって書いてあった。
ごま油にバターの石鹸ってどう思う?

今作ろうと思っているレシピなんだけど、
1・ごま油+オリーブ+バターに精油
2・ごま油+バターに精油
3・ごま油に精油
とにかくごま油がベースの石鹸。

日焼け止めと併用すると効果倍増って書いてあったけど、
どう思う?・・・謎。


822 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 00:44
ごま油にぬか入れてみたら?


823 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 02:02
>>822
なんで?


824 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 03:14
>>823
美白石鹸を作るんだったら
ぬかも大切だと思う。
。。。そんなことない?

>>821
私はごま油レシピ#1にぬかをプラスするといいと思う。


825 名前: どーでもいいことだが [sage ] 投稿日: 2001/05/13(日) 04:10
たお本、サイトのURLが紹介されてなかったような。なぜ??


826 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/13(日) 10:23
>>821
バター臭そう。
なんでいきなりバターが出てくるの?
それとごま油の日焼け止め効果って、
せいぜいサンオイルくらいしかないよ。


827 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 13:54
>>819
私は一応冷蔵庫入れてるよー。でもちゃんと煮沸消毒した容器
(スプレー式・ポンプ式・滴下式など液戻りが無い容器だと更
に良いと思う)に入れてるなら1週間ぐらいなら大丈夫だと思う。
保証はできないけど。(あ、でも前田本によると、蜂蜜入り化粧
水は腐り易いから冷蔵保存の方が良いらしいよ。)

透明な容器に入れておけば、水カビ見つけ易いよー。その代わ
り光によって変質しやすくなるから暗い場所に置いあげてね。


828 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 16:21
>>826
バター入れたら固まりやすく
溶けにくいんじゃないかと思って。。。
これって思い込み?


829 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 18:20
>>828さん
バターはやめた方がいいと思う。
ソーパーさんのHPでも失敗作扱いされてる。
理由は、「バター臭く」なるらしい・・
入れるのだったら、まだラードの方がおすすめです。


830 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/13(日) 18:21
>>819
持たせたいならやはり冷蔵庫に入れた方が良いですよ~。
それに冷蔵庫に入れておくと使う時に冷やっ!として気持ち良いです。
(毛穴引き締め効果もあるかも)

>>828
バターは止めた方が良いみたい。
たしかどっかのサイトで「すごく臭い」って読んだ記憶がある<バター入り石鹸


831 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 20:55
そっか。。。バター入りは臭いのか。
じゃあ、明日お肉屋さんでラードもらってこよう。
ごま油500グラム中30グラムぐらい入れようかなと思ってるの。

皆は駄目だったレシピとか、二度と作りたくないレシピってある~?


832 名前: 830 投稿日: 2001/05/13(日) 20:58
>>829さんとかぶってしまってましたね、失礼いたしました。

>>828
バターはバターでもココアバターとかだったら良いですよ。
これは良い香りです。
でもゴマ油にはあいませんね。


833 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 20:59
バターってオプションで強力EO入れてもやっぱり匂いが残るの?


834 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 21:43
>>214
あまり真剣に考えないほうがいいと思うよ。
まずは行動してみたら?


835 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/13(日) 21:48
太白ごま油100%で作ったら、
トレース出るのに一日がかりだった。
でも500g中30gなら全然問題ないと思うよ。
少しでも紫外線防止を期待するなら、
シアバタ-なんてどう?
>>833
基本的に油ににおいのある場合なにをどうやろうとにおいは残ります。
油を溶かした時点で、におうようなら石鹸になってもにおうかな。
あ、でもココナツオイルのいいにおいはなぜか飛んでしまうけどね。


836 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 22:38
ごま油、やっぱり太白がいいのかな?
私もごま油石鹸を作ろうと思ってるんだけど、
普通のこげ茶色のごま油を使おうと思ってるの。
お特用買っちゃって、賞味期限内に使い切れそうにないから。

ごま油にぬかってどう?
昨日お米買ったらぬかをプレゼントしてもらったんだ。


837 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 22:40
バターを使っても
ごま油を使っても
どっちにしろ臭いのね。

>>832
ココアバターいいですね。
ココアバター、バニラ、ココナッツ、そんな南国っぽい石鹸を
作ってみたいな。


838 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 22:52
今からの季節は、手作りコスメは冷蔵庫に入れた方が後悔しないと
思う。
細菌類の常温での増え方はすごいものだし。目で見てわかるような
コロニーが無くても、相当増えていると思った方がいい。
一週間分作って、冷蔵庫保存。容器も最低2個を使い回して、洗った
後は完全に乾かしすといいよ。

あ、でも、あまり深刻に受け止めないでね。細菌とかカビなんて
そこらへんに浮遊しているものだし。表皮は少々の細菌にはびくと
もしないから。


839 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:03
>>838
了解!


840 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:05
初めて石鹸仕込んだの。
5グラムの量りで結構いいかげんのレシピだったんだけど、
固まったので感動。
ココア買って来て、混ぜてマーブルと
オリーブピュアのと2種類作ったよ。
早く出来ないかな。
とっても楽しみ。


841 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:10
根性無しなので、まだ苛性ソーダを使用した本格的な
石鹸作りに踏み出せない。
とりあえず、最近は松山油脂のソープベースを使って
カレンデュラ(=マリーゴールド)オイルとオレンジEOを足して
オレンジ色・オレンジの香りの
なんちゃって手作り石鹸を完成させた。
その内、みんなのように本格的にやるぞー。


842 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:15
危険な野望・・・・うぐふんを使って石けんを作れないだろうか?
うぐふんの効果は素晴らしいが、臭いのが難点なので
EOなどで臭さを緩和できないだろうか?
肌がツルツルになりそうな石けん。
でも失敗したら恐ろしく臭い石けんができそうなので躊躇。


843 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:20
>>842
ぜひ作ってウプして下さい!!


844 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:28
>>842私、昔うぐふんをしけらせた事があるんですが、
水分を含んだ状態で傷んだうぐふんは、もートンデモなく臭いです。
野菜室の野菜が全部腐ってしまったようなニオイです(マジ)
くれぐれも、慎重に…でも、楽しみにしています。


845 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:30
トレースまでに、あまりの臭さに挫折しそうだな。


846 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/13(日) 23:50
>>842
ねんどのジェルにうぐふんとはちみつとEO混ぜて使うといいよ。
あとヨーグルトとか。
ソーパーさんのサイトで見て試したらよかったの。


847 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 00:11
緑茶ローション作ってみた。
カフェインの引き締め効果とカテキンの抗菌効果を期待して
生理前の吹き出物対策に、と思って。
いや~、思いの外アロマ効果~。
あま~い、こうばしい匂いに包まれるの。
デパ地下のお茶売場みたいな。
使い心地はすっきり、つるつる、しっとり。
なかなか良いわ。


848 名前: 847 投稿日: 2001/05/14(月) 00:19
あ、私は焼酎使ってるので常温保存です。
肌に合うなら楽。


849 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 01:05
>>842
うぐふんの効果は「酵素」っぽいから苛性ソーダに負けそうな
気もする。ソープヌードルで作るってーのはどうだろう?


850 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 01:05
生薬化粧水でシミ・美白に効果あった人いますか?
私も作ってみたんですがいまいち何の効果も無いような・・・
作り方が悪いのかな?


851 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 03:20
>850
人それぞれ効く効かない(合うあわない)があるし、
作り方がまずったかもってゆう可能性はあけど・・・。
私は生薬化粧水いまいちだったんですけどね。
美白効果なかったきがする。


852 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 06:30
オリーブ石鹸ハチミツ入りを、型入れして
だいぶ固まってきてるけど、表面がブツブツ
ハチミツらしき黄色いものが浮いてでてきた…。
ハチミツとタネがうまくまざってなかったんでしょうか…?


853 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 07:55
>>835
ありがとです!


854 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 08:42
美白といえば、ぬか漬け!
家でぬか漬けを作っていて、毎日混ぜています。
左手で混ぜるのがクセなんだけど、右手と左手の甲が全然違う!!
左手の方が白くてしみも無い。見た目、5才くらい差が出てしまった。

でも、米ぬかだけだと効かないんだよね~、私は。
ぬか床の乳酸菌とかも効いているのかな。
あの臭いがなければ、化粧水に入れるんだけどな。


855 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 09:16
オリーブ石鹸はちみつ、私も同様を経験。
一日たつとおさまったでしょ?


856 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 11:17
シアバターを入れた石鹸はかなりおすすめです。
洗い上がりがツルツルスベスベになるし、硬くて減りも遅い。

でも、せっけんって基本的に洗い流しちゃうものだから、
紫外線防止効果なんて眉ツバものだと思うけど・・・。
ごま油塗って日に当たって日焼けを防げるとも思えないし。
素直に日焼け止めを塗るほうがよさそうです。

ごま油は太白じゃないとニオイが残りますよ・・・。


857 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 11:28
>>852
私も同じ!
今方から出して2日目。
茶色い汗、なんだろうと思ってたけど、あんまり気にしてなかった。

そして私もてんぷらのごま油いっぱい残ってるよー。
太白じゃない方。
ごま油に最適なレシピって何だろうって今考えてる最中なの。
日焼け止め効果か。。
じゃあ、ごま油(太白じゃない方)にぬかをオプションで入れて、
というのはどうかな?
ごまあぶら100%じゃ柔らかすぎる?


858 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 12:09
>>857
それ以前に太白じゃない胡麻油100って相当に匂うと思われ。


859 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 12:18
>>847さん
詳しいレシピ教えて欲しいです・・・。
お茶の匂い、好きだー!
グリーンティのFOとかも入れているんですか?


860 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 14:09
こないだ初挑戦でtao本のベーシックせっけんを作ってなかなか
上手くできたのでハリキッて今回は前田本のオリーブせっけんしっとり
用を作りました。
鹸化に24時間くらいかかるって書いてあったんですけど昨夜のうちに
型に入れたかったのでちょっと柔らか目だったけど流し込んでしまいました。
(軽く「の」の字が書けてスーっと消えるくらいです)
朝起きて型を傾けたらまだどろ~っと流れるくらいの状態でした。
オリーブせっけんってこんなものですか?
鹸化の調度良い具合ってのがいまいちわからなくって・・・
あまり固くても柔らかくてもダメなんですよね。
少々柔らかくても数日置けば固まるんでしょうか?
鹸化しきれていないとまだ劇物って事でしょうか?
(確か前田本に失敗したせっけんを捨てる時は注意って書いてあったような)
どこを境にお肌に良い物に変わるのかもまだまだ理解しきれなくって(;_;)ウルウル

よく読めって怒られるかな???(^^;


861 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 17:58
860の言う鹸化ってトレースのこと?


862 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 19:58
ジェル化ってどんな状態なんでしょう?
ジェルかになっちゃうと駄目なの?

>>861
鹸化とは石鹸になっていく様の事。
トレースじゃないと思うのですが、フォローお願いします。


863 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 19:59
http://www.braun.co.jp/products/household/mixer/405.html
ブレンダー探していた人!
この商品番号を言えば電気屋さんで取り寄せてもらえるよ。
料金はオープン価格だって。


864 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 21:46
ベビーオイルがたくさん余ってるけど、それで石鹸って作れるのかしら?
試した事のあるひといる?


865 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 21:55
>>864
ジョンソンの? あれ、流動パラフィンとかでしょ?
鹸化しないよ。だから型の剥離剤にはなるけど。


866 名前: 847 投稿日: 2001/05/14(月) 21:58
>>859さん、分量は正確ではありませんが取りあえず。

インスタントコーヒ-の空ビンに茶さじ3杯の茶っぱを入れる。
それに35度の焼酎をぶっこむ。1週間寝かす。
それを漉して数滴のレモン汁と緑茶焼酎の量の2.2パーセントのグリセリンを投入。
よく振る。
以上。
EOなどは入れていません。グリセリンの量はお好みで。
今日はローションパックしましたが、いやあ~、甘露甘露。
脳味噌ひのき風呂に入れてるみたいに気持ちいいわ~。
↑んな経験ねーけどよ。
でもホント緑茶の香りって甘いのね~。
リラックスよ~。


867 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 22:15
ふと気づくと、製菓用のバニラオイルがキッチンに
転がっている・・・。(エッセンスとは違うの)
これって正確にはなんなんだろ。
オブションでバニラオイル入れたことのある人って
いますかー?
精油と比べて仕上がりはどう違うのでしょうか。


868 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/14(月) 22:36
>>860
分離してる?してなければ大丈夫。置いておけば石鹸になるよ。
>>862
taoさんのサイトにトピックス有り。ジェル化すると
石鹸に透明感がでるよ。

本よりも手作り石鹸の個人サイト見る方が勉強になるよー。
一度検索してみると良いかも。


869 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 23:35
>>860です。
「トレース」って少しもったりした状態の事だそうです。tao本より。
なんかややこしいですね。石鹸になっていく事を「鹸化」で生地の状態を「トレース」
って言うんですね。勉強になりました!

>>868さんへ
分離はしていません。今日帰ってきてみたら朝よりは固くなって流れなくなって
いました。がんばって固まってくれているようですv(^o^)


870 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/14(月) 23:45
>>864
どうもありがとう。
ベビーオイルは石鹸はがす為の剥離剤に使う事にします。
明日あたり作っちゃうところでした。
本当にどうもありがとう。


871 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/15(火) 00:13
石鹸作りの材料に常に目がキラリの私のために
友人が外国土産に色々とヘンなものを買ってきてくれました。
「粉末状の卵」(powdered egg)というモノがあったのですが、その国では
戦時中の代替食品だったそうです。今でも軍隊とかで使ってるとか。

これってオプションに入れても平気なんでしょうか?
使われた方いますか?


872 名前: 852 投稿日: 2001/05/15(火) 02:26
>>855 >>857
レスありがとうデス。
同じような方がいて安心しました。
今は、だいぶおさまってきてたので良かったです。


873 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/15(火) 08:43
>>849
同意。多分酵素がアルカリで失活する可能性大。
そしたらただクサイだけになりそうな・・・。


874 名前: 859 投稿日: 2001/05/15(火) 11:26
>>866さん、どうもありがと!
今日焼酎買って、早速作ってみます。
コーヒーの空瓶って50g入りとかかしら・・・。
とにかく適当な瓶も買ってこーっと。


875 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/15(火) 11:41
>>866さん
レモン汁は液を弱酸性にするためだと思いますが、
光毒性があるので日中使うとシミの原因になるかも・・・。
クエン酸を耳かき一杯分のほうが良いかも知れません。
おせっかいながら・・・。


876 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/15(火) 12:53
>>875
果汁に光毒性は無いよ。


877 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/15(火) 21:14
皮の油だよね。光毒性があるのは。


878 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/15(火) 23:38
>>866
ちょうど緑茶エキスを作ろうと思っていたところなので
参考になりました!ありがとう

>でもホント緑茶の香りって甘いのね~。
>リラックスよ~。
もう想像しただけでウトーリ


879 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 00:15
自作化粧水(精製水とグリセリン少しとオイル)を
香りがいいので朝、髪の寝癖直しにも使ってるんですが、
あまりよくないのかなあ?
スプレーで全体的にかけてブラシやると
寝癖もなおって、指どうりもよくなるんですけど~。


880 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 00:16
あ、ちなみ髪によくないのかなあってことです~


881 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 00:18
>>879
たお本では、髪にも化粧水スプレーが推奨されてましたです。


882 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 00:40
>881
おおそうでしたか!
たお本かってないんですよ~。
ありがとうございました~!!


883 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 02:00
>>879
でも、濡れた髪にブラシいれると、キューティクルにはよくないよ。
目の粗いくしで、ざっともつれをとるくらいにして、ブラシは乾いてからのがいい。
化粧水を髪に使うこと自体はいいと思うです。
わたしもスタイリング前に使う。


884 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 03:19
おバカな質問でごめんなさい。
化粧水を作るのに精製水の代わりに
ミネラルウォターって使えないものなのでしょうか?


885 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 09:11
キュウリの化粧水を作ったんですけど、これにキュウリのFOを入れたら
やっぱりお肌に悪いんでしょうか? 


886 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 10:42
>>1
さんの言う通りお勧めレシピについて話合いましょう。
さて、皆さんのお勧めはどんなレシピでしたか?


887 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 12:04
通販版の純石鹸スレで少し揉めまして、趣味版に石鹸のみの手作りスレを作りました。
もう900も近いのでもし宜しければソーパーさんはこちらへどうぞ。

☆自分で石鹸を手作りしてる人はこちら。☆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=989980368


888 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/16(水) 12:47
>>885
やめといたほうがいいと思います。種類や(そのオイルの)作成方法にも
よると思いますが。。。


889 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 14:06
私の反省・・・
手作りコスメ=安心・安全・お肌に良い なんて思っていました。
最近ファンデーションまで手作りしたくなって材料をいろいろ揃えました。
材料はほぼ初めて見るものばかり、1つ1つ検索してみようとふっと思いました。
その時たまたま見つけたページです。
http://www1.kcn.ne.jp/~aochan99/tenka/tenka02.htm
この内容が正しいかどうかは私は素人なのでわかりません。
「買ってはいけない・・・」の本みたいに悪い事が多いのですが・・・(-。-;)
「タルク」「二酸化チタン」などちょっと恐くなりました。
上手くできたら手作りファンデをすすめようと思っていた知合いは呼吸器系の
病気を持っているので先に読んでいて良かったと思いました。
使う人や使い方の量によっては安全なのかもしれませんがレシピ通りだからと言って
単純に知らない材料を使うのは避けた方がいいですね。
もうちょっと知識を増やしていかないと・・・(^^;
販売側はあまりデメリットを書いてくれないは当然ですからね。

皆さんも手作りの際に参考にしてみてください。
でもあまり神経質になると市販品は愚か手作りも恐くなるのでご注意!!!ホドホドに。。。(^。^)


890 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 20:16
ttp://neroli-sa.com/shopping/fromUK/wos.html



891 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/16(水) 21:55
>>884
ミネラルウォーターでも良いと思うよ。ただ殺菌されてないぶん、
足が速いからその点は注意した方が良いと思う。

私は近所のスーパーで安売りしてた「深層海洋水」使ってます。
精製水より心持しっとり…かな?比べた事ないから解らないけど。


892 名前: 866 投稿日: 2001/05/16(水) 23:30
>>874さん、今見たら、私の空ビンは100グラム入りAGFだったわ。
ちなみのはなしだけど。
あとね、アルコールアレルギーとか、1週間待てない!とかなら
焼酎をお水(水道水でいいよ)に代えて冷蔵庫で一晩おいた物でもいいの。
ただしこれは長持ちしないからね。


893 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/17(木) 07:11
過敏肌の場合、焼酎と薬局で売ってるエタノールとでは、
どっちの方が刺激が少ないんでしょうか?


894 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/17(木) 08:58
>>893
これは一概に言えないと思う。
アルコールを肌に塗っただけで赤くなる人もいるし。
パッチテストしてみれば?


895 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/17(木) 12:34
>>891
ありがとうございます。
なるほど、なるほどぉ。
深層海洋水っていうと、shu〇emuraを思い出しました。
毛穴引き締め対策として、ローズマリーやセージの
ハーブ入り化粧水を作りたいと思ってます。
ハーブの抽出でおすすめ法はありますか?


896 名前: 638 [sage ] 投稿日: 2001/05/17(木) 14:13
>>892さんへ
焼酎でつくったものは、水で希釈したりしないで
そのまま肌につけてるのでしょうか?

今、コーヒーが空いたのでさっそくつくってみます。


897 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/17(木) 22:29
>>894
ありがとうございました。マヌケな質問、すみませんでした。


898 名前: 892 投稿日: 2001/05/17(木) 23:34
>>896さん、私は薄めずそのまま使ってるよん。
でも不安ならパッチテストしたり、最初は薄めてみてね。
アルコールは慣れれば平気になる人も、いつまでも合わない人、あっても急に駄目になる人も
いるから敏感肌なら気を付けてね。
私は焼酎ベースの化粧水を使って5年以上になるけど、
年に2回くらいはピリピリして使えない時もあるの。
傷や吹き出物は当然しみます。
焼酎が合わない人でも日本酒は大丈夫な人もいたりするみたいね。
でもいろいろ楽しんでみてね。


899 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/18(金) 02:15
先月仕込んだゆず種+焼酎+グリセリンの自作化粧水、残念ながら
私には合いませんでした。付けたらカサカサしちゃって…。
もともと下戸でシャンメリー飲んでも顔が赤くなるくらいなので、
肌にも合わなかったのかなぁ。
くやしかったので、今度は尿素+グリセリン+水道水ので
リベンジします。グッスン。


900 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/18(金) 02:41
気長な人はハーブ酒作ってみてはどうでしょう。
瓶の8分目くらいまで好みのドライハーブをいれて
40度以上のウォッカをハーブが隠れるまでたっぷり注ぐ。
日の当たらない場所に置いて日に1、2回シェイク。
1ヶ月ほどでハーブは引き上げて、その後2ヶ月ほど熟成させる。
ナイトキャップや料理酒にも使えるし、適当に薄めて化粧水に。
私は外用すると保湿効果があり、内服すると発汗・保温効果があって
風邪の時に便利なエルダーフラワーを使って作りました。


901 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/18(金) 05:17
>>884
水道水でも大丈夫だから、ミネラルウォーターでも大丈夫とは思うけど、
ヨーロッパなど硬水の地方って、水で洗顔せずに、ふきとり洗顔が主流だし、
ミネラル分が多い=お肌にいい、ってわけでもないと思うので、
わざわざ買うなら、わたしは精製水をすすめるけど。

よく、雑誌でミネラルウォーターで洗顔してます、っていう人いるけど、
あれ、なんか効果があるのだろうか?
カルキが入ってない分、水道水よりましってだけだと思うけど。
それなら浄水機とおした水でいいのに。


902 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/05/18(金) 15:56
900超えましたので、新スレ立てました。よろしく~!

手作りスレッド(その2)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990168927


903 名前: イク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/19(土) 08:43
>>900
ウォッカにハーブを漬けたあと、使用するのは2カ月後ってこと
ですよね。さっそく、漬け込もうと思います。

>>901
844です。
レスありがとうございます。新しいスレッドに書き込もうと
思ったのですが、とりあえずこっちに。

ミネラルウォーター風呂に入るマイケル・ジャクソン!! a-ha-ha。


904 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/19(土) 13:17
↑とんでもないことに気がついた。
名前のとこ、、、。
失礼しました。


905 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/19(土) 13:26
>>903の名前ワラタ


906 名前: メイク魂ななしさん [あげ ] 投稿日: 2001/05/23(水) 00:39
たおさんの石鹸本買ったよー。
京王線の地下ショッピングモールの本屋で買ったよ。
面白かったし、色とりどりの石鹸が見れてウレシ。
これなら私も一度チャレンジしようかな~と思わされたよ。
料理も嫌いなめんどくさがりの私が。


907 名前: 手づくりさん 投稿日: 2001/05/29(火) 12:19
オリーブオイル3Lが成城石井で1,500円。あぁシアワセ。
もって帰ってくるの重たいけどね。;;;


908 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/05/29(火) 13:27
>>907
それは料理用ですか?


909 名前: もすもす? [sage ] 投稿日: 2001/05/29(火) 13:37
新スレ立ってるじょ~
移動しないと過去スレも飛んじゃうカモよ~
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990168927


910 名前: メイク魂ななしさん [sage ] 投稿日: 2001/06/08(金) 10:57
移動


911 名前: ぶーちゃん 投稿日: 2001/06/16(土) 19:37
はじめまして。
化粧水作りに使うお酒ですが、
美肌と言うものは、いかがでしょうか?
お肌用に良い物らしいのですが、ご存じの方
いらっしゃいますか?
私の顔にアルコール類は少しきつかったようで、
手などにグリセリンと混ぜた物をつかってます。
顔にグリセリンを付けるのは
少し怖いような気がして・・・
勘違いかしら?
それから、乾燥肌なので、
ダフネ石鹸を使ってるのですが、
気が付けば冬でもないのに胸の辺りが粉ふいてるんです。
一体どうすれば (;m;)


912 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2001/06/16(土) 21:26
>>911さん
このスレッドの続きは
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=990168927
で行われてるので、そちらで同じ質問をした方が良いと思う。
グリセリンは顔につけても大丈夫だよ。それと
乾燥の原因で石鹸を疑ってるなら、ダフネと原
料が違う石鹸を使ってみるのが手っ取り早いかも。


913 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2001/06/19(火) 15:35
お返事ありがとうございました。
早速 紹介された所へ行って、
色々勉強して もう一度質問してみます。
(^^)


914 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2001/06/19(火) 15:36
---------------終了---------------
最終更新:2009年07月22日 15:41