PS3*主要アプリ最新情報
BackupManager
オープンソースであるOpenManagerの亜種がいろいろ存在する。
ファイルマネージャー機能、FTPサーバー機能などを含む物など…
v8.1 主な変更点
2種類のペイロードをsettingから選択可能に(Sysc36 & PL3)
Black Screen Game に対応(外付けHDDのみ:Option)
Peogress Barが99%でフリーズするバグの修正
日本語フォント表示可能に
Version 8.4 (2011/07/04) ← Version 8.3(2011/05/30)からの変更点
Added the Option to Enable/Disable "Smart Scan" from Settings Menu [Select].
Added the Option to Refresh the Games List with [L3] when [Smart Scan] is Enabled.
Added Support for Rebug [[CFW]] 3.55.2 ("Rebug" Mode only) and 3.66_Version_Spoofer_2.0_355.
Added Support for MFW builder 3.66 spoof plug-in.
・[select]+[×]で外付けUSB HDDから "Black Screen Games" をサポート
1.16.07以降、[select]+[x]にてBlu-ray Disc Checkが不要に
・NTFSサポート(外付けUSB-HDD Start+△)
USB.CFGを編集する必要有り↓
0xVNID:0xPRID:V (vendor ID, product ID, V=number of volumes)
オープンソースツールをベースにしたバックアップマネージャー
補助ツール(Multiman用?)
PS3の要求ファームウェアが高い実行可能形式ファイル(EBOOT.BIN/self/sprx)を復号→再署名・暗号化してより古いファームウェアでも起動できるようにする
【ebootFIX.exe】へ【PS3 game】フォルダをドラッグ&ドロップする
出力は2つのフォルダとチュートリアル(.txt)
FileManager
4GB以上のファイルを分割して、外付けHDDに保存可能なファイルマネージャー
分割して保存したファイルはPS3にコピーする際に自動的に結合される
FTP Server
簡易設定(WinSCPデフォルト)
- ユーザー名 FTPD12345
- パスワード なし
- ポートは21番
Passive mode support
Active mode support
Multiple worker support (multi-threaded )
- ユーザー名: root
- パスワード: openbox
Proxy PSN
PSNに接続に行うバージョンチェックを回避するために使うツール
OFWの1つ前のバージョンなら回避出来るらしい
参考
プロキシを使用して、PSNにバージョン偽装してログインできるツール
DNSとは違い、バージョン偽装しているので、正規のログイン方法として認識されます。
CFWをインストールしたPS3でPSNへプロキシ接続するためのユーティリティ
Dev_Blind v1.1
PKG
WindowsのGUI上で署名付きのPKGコンテナ(FW3.15~3.55対応)を生成できるPCアプリ
復号化されたPKGコンテナから署名付きのPKGコンテナを生成
ネットワーク上からPS3アプリをダウンロードできるツール
Linux
Kmeaw用のAsbestOSインストーラー
LV2 Patcher v9を使用して、Linux kernelをブートさせることが可能
Linux上からPS3のサービスモードを有効にすることができるツール
サービスモード上でファームウェアのダウングレードが可能(ノードングル)
その他
PS3向けタイトルのゲームアップデートをPSNを経由せずダウンロードできるWebアプリ
外付けHDD(fat32)上で4GB以上のバックアップファイルを動作させるツール
PS3のBIN/SELF/PKGファイルを簡単に復号化/暗号化することができるWindows用ユーティリティ
PS3Merge V1.0
PS3Splitter 1.1.1
waninkoko v2
リリース情報
最終更新:2016年01月20日 01:22