PSGroove

PS Jailbreakのオープンソース版。USBドングルを自作したい方向け。
PS Jailbreakと基本的には同じで現時点でPS3全モデルで動作可能
PS Jailbreakの詳細はこちら

日本国内での検証では
MobileHackerzにてAVR-USBマイコンボード AT90USB162AT90USBKEYでの動作確認が取れました。
※Backup Manager(manager.pkg)の動作は未確認

本家はAVRマイコン用だが様々な機種用に移植されている。
代表的なのは次の通り
  • PSGrooPIC
  • PSFreedom / psfMod (PSFreedom-enabled Recovery Mod) :一部のAndroid携帯やiPhone 2G・3G iPod Touch 1Gなどで動作する
  • Rockbox PSGroove :iPodやgigabeatなどのポータブルプレイヤーを使用。Rockboxが動く機種環境が必要
  • PSGroove for TI-84+ :高性能電卓のTI-84 Plus
  • PSGroove Arduino PCB :Arduinoと呼ばれるマイコンボード
  • Clone PS Jailbreak:最近のクローン各社のアップデートはPSGrooveから移植された物が多い。中にはそのままPSGrooveやPSGrooPICのHEXを入れられる物もあります。
リンクがない項は各自ググって調べて下さい。

最新のPSGroove

※現在Hermes v4bとPL3は機能に大差無いのでどちらでも良い
  • PSGroove-Maker
    選択することで自分が欲しい書き込み用データファイルを入手可能なサイト。
    LEDのポートも指定できるのでStrawberryLinux製のAVR-USBマイコンボードでLEDを取り付けた人にもオススメ。
  • PSGroove Hex Collection
    すぐにDL可能な書き込み用データファイルが置いてあるサイト。

必要なもの

指定チップ搭載ボード

指定チップ:
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
AT90USB162 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
AT90USB646 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
AT90USB647 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
AT90USB1286 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
AT90USB1287
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ATMEGA16U4 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ATMEGA32U4 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ATMEGA32U2 他にもアリ

ボード:こちらに詳細を掲載しているので、参照してください
はんだごて持ってない!自信ない!っていう方は、AT90USBKEYかStrawberryLinux製の組み立て済みAVR-USBマイコンボードを買うのが吉。

ソースプログラム又はコンパイル済みデータファイル
最新のPSGrooveを参照

起動したい自作ソフト(例:Open Manger)
自作ソフト関連はこちらを参照

導入までの大まかな流れ

指定チップ搭載ボードを用意する
  ↓
PSGrooveソースのコンパイル 又は コンパイル済みのファイルを貰ってくる
  ↓
コンパイルされたPSGrooveの書き込み用のデータファイルをボードに書き込む
  ↓
ボードを電源OFFになってるPS3に接続し特殊な手順でPS3を起動
  ↓
自作ソフトのPKGファイルを入れたUSBストレージを挿しインストール

ボードのチップに書き込み

ボードを購入しただけでは、自作USBドングルは完成しない。
プログラムを書きこむ必要がある。
プログラムの書き込み方はどのチップ、ボードでも基本的には同じ。
書き込みにはATMEL社のフラッシュ書き込みツール「FLIP」を使う。
FLIPのインストール・使い方等はMobileHackerzのAVR-USBマイコンボード AT90USB162AT90USBKEYのページや
ストロベリー・リナックス AT90USB162マイコンボード用のチュートリアル1 チュートリアル2も参考にする。

プログラムは、手持ちのボード(チップ)に合ったプログラムを書きこむこと。

例えば、PSGroove Hermes v4bのコンパイル済みデータをDLしてAT90USBKEYを持っている場合、hermesv4b_at90usbkey_at90usb1287_8Mhz.hexを書きこむ。
その他のチップの場合(プログラムのファイル名はPSGroove Hermes v4bのコンパイル済みデータのものなので注意)
使用チップ    書きこむプログラム
AT90USB162 → hermesv4b_teensy_v1.0_at90usb162_16Mhz.hex 
AT90USB646 → hermesv4b_teensy_v1.0++_at90usb646_16Mhz.hex
ATMEGA32U4 → hermesv4b_teensy_v2.0_atmega32u4_16Mhz.hex
AT90USB1286 → hermesv4b_teensy_v2.0++_at90usb1286_16Mhz.hex
※StrawberryLinux製のAVR-USBマイコンボードAT90USB162は
 チップがAT90USB162、動作周波数が16MHzなので特にLEDなど付けなければhermesv4b_teensy_v1.0_at90usb162_16Mhz.hexで良い

参考動画(AT90USBKEYを使ったフラッシュ書き込み):

導入方法

下準備…自作ソフト(例:Open Manager)を適当なUSBストレージにコピーしておく。
※USBドングル以外のUSB機器は接続しておかないこと!(例えば、torneなどは予め外しておく)
起動したあとは接続して大丈夫。

①PS3の主電源を落とす(電源コードを抜いてもOK) ←重要!:本体ランプ消灯

②ボードをPS3に接続(一番左のUSBポートがいいようです。)

③PS3の主電源を入れる:本体ランプ赤

④PS3の電源を入れ、素早くイジェクトボタンを押す。:本体ランプ緑
するとボードのLEDが光るはず(一部ボードにはLEDないので注意)
5秒ぐらいで2番目のLEDが光る(LEDが1個だけなら、そのLEDが消える)
LEDが付いているボードの場合、以上のことで、動作確認をすることができる。

⑤ゲームメニューに"★ Install Package Files"という新しいオプションが出てくる。

⑥PS3に自作ソフト(例:Open Manager)をコピーしておいたUSBストレージを接続

⑦"★ Install Package Files"を選択して自作ソフト(例:Open Manager)インストール
 ※自作ソフトを動かすときも、①~④の手順を踏んでJailbreak(脱獄)させた状態でしか起動できません。

参考動画:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年11月12日 19:32