2009年度ミス・ユニバース民族衣装問題まとめwiki

「義志」の対応について

最終更新:

muj09

- view
管理者のみ編集可

対応について


公式サイト


GENO感染を放置したまま


デザイン等



849 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/26(日) 21:03:22 ID:rbdpGGjp0
http://www.yoshiyuki.jp/ja.html

お前ら、これを見てくれ、どう思う?

このHP凄く、デザインも効果音も下品なんだ。
この義志の公式サイトを見るだけでも、こいつがどれほど頭悪いかがわかる。

まず、公式サイトで言語を選択した後の、ロードの長さ、頭に来る。

そして、ロードが終わり、次に来るのは不快極まりないBGMだ。

こいつがただのDQNだって、よくわかった。

869 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:07:33 ID:sWJRFANc0
849
どこかの組織のHPみたいw

877 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:09:47 ID:XaHqAqhKO
≫849
うわ、なにそのDQN仕様w

今時、商用サイトのくせにモバイル振り分けすら対応できてないってのもヤヴアイよ…(ノ∀`)タハー

884 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:11:33 ID:W8mn8yTD0
≫849
珍走団がよく流してるような音楽だな

889 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/26(日) 21:12:21 ID:8AYsr5Gw0
≫849
音楽のDQNさは許容範囲だが(ボリュームがでかすぎるが)、
何よりも効果音が最悪だ。
カーソルを合わせるたびに、頭痛がする。

924 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:18:23 ID:w8/VDz8N0
≫849
そんな無理矢理ツッコミ所探さなくても…どうせガタガタ言う程にゃセンス酷くないんだろ?



そんな風に考えたこともありました。
リンク踏むまでは。

2009年7月23日 「義志」ブログ更新、表題「ミンゾクイショウ」



525 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 12:30:13 ID:fcSuPvvR0
宮坂さんのブログが炎上して、自分とこも炎上しかかってる状態で、こんなエントリー書ける神経はすごい
さすが芸術家は一筋縄ではいかない


2009年07月23日ミンゾクイショウ

2009年度のミス・ユニバース日本代表の
ナショナルコスチュームを
我ら義志が再びデザイン監修させて頂きました
そして完成した衣装のお披露目と壮行会が行われました

宮坂絵美里さん
素敵です
さすが日本代表
見事な着こなし
素敵です

ナショナルコスチュームのコンテストは
各国の古典的な装束を発表するということではなく
新たな創作とパフォーマンスで会場の観客を楽しませる
エンターテイメントの要素も強く求められるようで
各国はその国を象徴するような意匠や小道具
独特の振り付けなどを駆使してその国らしさを表現しています

つまりは各国が最も自由な表現を許される
万国ファッションショーのようなステージ

私たち日本の民族衣装はその伝統に対する自信と自負を持ちながらも
保護するだけでなく伸びのびと自由に進化し
そして生き続けるファッションであるべきだと思います

533 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 12:34:11 ID:zMSsn3rr0
≫525
つまりは各国が最も自由な表現を許される

何を表現してるつもりなんだろうなw

541 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 12:36:46 ID:70TPLnoZ0
≫525
≫≫その国らしさを表現しています

ねーよwww

568 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 12:46:07 ID:jdcb9NRK0
≫525

≫各国はその国を象徴するような意匠や小道具
≫独特の振り付けなどを駆使してその国らしさを表現しています

この衣装で一番印象に残るのはピンクのパンツとガーターで
次が長くひるがえる袖(振袖)だと思う
そして公開スチールの振り付け(格好)でいちばん印象に残るポーズは大股開き

パンツとガーターはエロティックの象徴
振袖は、日本の独身女性の第一正装の一番特徴的な部分
大股開きは、「カモーン」という挑発

スタッフ連中は、
下着強調で、エロイことを「日本らしさ」の第一に掲げ
振袖で、エロイのは日本の独身女性だと暗喩し
大股開きで、エロイ日本女性はお股緩々であることを表現しようとした

この衣装を普通に理解しようとすると、こうなるんじゃないかなー

919 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 15:06:28 ID:+/s69A5p0
≫525
≫私たち日本の民族衣装

馬鹿いうな!この破廉恥な売春婦の着る服の何処が俺達日本人の
日本の民族衣装なんだよ!!

日本とは全く無関係なキチガイ装束だろ!?

2009年7月24日 「緒方義志」のコメントをブログに掲載


今年の狙いは、「着物は奥ゆかしき日本人女性の象徴である」という現代の日本人が作り上げた妄想と、
「着物は未来永劫変わってはならない」という、これまた現代の日本人が勝手に作り出した不文律の否定にあります。

義志東京本店日記:代表より - livedoor Blog(ブログ)
http://s02.megalodon.jp/2009-0725-0040-22/blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/archives/51593188.html

だから、アレンジするなとは誰も言ってないだろ……



45 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 23:11:34 ID:zl18GeJk0
バカデザイナーのブログ読んで久しぶりに腹が立った。
能書き垂れてるけど自己弁護ばかり。


コイツだいたいキモノのデザインなんてやったことねぇんじゃん。
着物を理解して超えたんじゃなくて、適当にやってるだけ。
ガキのいたずら書きがピカソより凄いって言ってるのと同じだ。

264 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 00:12:07 ID:5jQSYpWO0
http://blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/archives/51593188.html
≫そこで立ちはだかるのが現代における着物という装束にまつわる、日本史始まって以来と言ってもよい程の極めて保守的で変化を悪とする暗黙の掟です。

「変化を悪とする暗黙の掟です」
着物を変化させるのが悪いと言ってるんじゃなくて
その変化がただ単に「ショッキングピンクのパンツとガーターベルトを丸見えにしただけ」なのが
センスがないと言っているだけなんだがな

どう見ても股間を見せるためにブッタ切っただけ
デザインですらない


882 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 23:29:09 ID:+VJyDw5y0
「着物は奥ゆかしき日本人女性の象徴である」という現代の日本人が作り上げた妄想
という妄想を勝手に作りあげるバカwww

930 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 23:34:06 ID:cGHBsup8O
しかし「着物のアレンジ」を否定してると思われるとシャクだな
そのアレンジがヒドいことを批判してるだけなのに


720 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 23:23:21 ID:XojHR28p0
≫64

最後のこの一文がむかつく。

≫その結果がどうであろうと、この試みが今まで着物という
≫民族衣装の進化・発展をなおざりにしてきた
≫私たち日本人に何かしらの思いや考えを巡らす
≫良いきっかけとなることを願っています。

完全に世間知らず。自分に酔ってる。日本人を見下してる。

735 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 23:26:44 ID:g8cJ/V1mP
≫720
≫民族衣装の進化・発展をなおざりにしてきた

脈々と受け継いで壊さないよう進化させてきた
呉服業界への冒涜


79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:45:02 ID:LBoCaUHI0
≫「着物は奥ゆかしき日本人女性の象徴である」という現代の日本人が作り上げた妄想
つまりこれでしょ
着物=奥ゆかしいって言う既成のイメージに挑戦したかった
つまり、「エロい着物」を作ったわけでしょ
日本代表がエロを売りにするんじゃ批判が多くて当然だ


990 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 22:49:09 ID:dEVAE3OY0
エミリ
「日本人の奥ゆかしさとやさしさをアピールし、全力で頑張ります」

義志
「そもそも、世界一の美を競う大会で「奥ゆかしさ」を一番の武器にして勝とうとする戦略は、
その理論構築が完全に矛盾していると言わざるを得ません。
「奥ゆかしさ」はアピールするものでないのですから。」

なんとここでも支離滅裂w


111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:55:30 ID:g66M5dnE0
≫今年の狙いは、「着物は奥ゆかしき日本人女性の象徴である」という現代の日本人が作り上げた妄想と、
≫「着物は未来永劫変わってはならない」という、これまた現代の日本人が勝手に作り出した不文律の否定にあります。

≫今年は、着物を軸にして如何に日本人女性の大胆さや色気を刺激的に伝えるかということに挑戦したのです。
≫そこで立ちはだかるのが現代における着物という装束にまつわる、
≫日本史始まって以来と言ってもよい程の極めて保守的で変化を悪とする暗黙の掟です。

こんな風に考えてたデザイナーだし、反省どころか「俺のデザインわかんねえ奴は悪」って想いを強くしてそうだなあ・・・

130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 15:05:23 ID:cySmK4tm0
≫111
この衣装を発表したときに、モデルの宮坂は、「日本人の奥ゆかしさをアピールしたい」と発言していて
なんで、それでこの衣装なの?と思ったのですが、デザイナーとモデルの意見が真逆じゃんw

182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/31(金) 15:39:03 ID:4J7REZtZ0
≫111
ゼニ儲けのためにとってつけたような屁理屈だな。

158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/31(金) 15:27:30 ID:4J7REZtZ0
≫緒方氏も《「着物は奥ゆかしき日本人女性の象徴である」という現代の日本人が作り上げた妄想》
どんな実生活送ってるんだか。
普通の感覚では日本人の憧れ。

ここでもこういう事を言ってるやつがいたが、本人か?

百歩譲って、奥ゆかしくないとしても、外国人に命令されてあのデザインに
してゼニ儲けしようとした卑しい根性はどう説明するんだ。
関係者は廃業しろ。


363 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 11:22:12 ID:ftpVFdDD0
≫354
突込みどころ満載なんだよね。
≫「奥ゆかしさ」を一番の武器にして勝とうとする戦略は、その理論構築
≫が完全に矛盾していると言わざるを得ません。

別に「奥ゆかしさ」を一番の武器にする必要なんかないのに、
勝手にそう決め付けてるあんたが一番頭固い。日本女性の美徳は他にもある。
奥ゆかしさの真逆=ビッチと考える発想がデザイナーとは思えないほど貧困。

≫着物文化を再び生き返らせたいと考えるのであれば、
≫うんちくを並べて枠からはみ出すようなことはしないという姿勢からこそ
≫まずは脱却すべき

着物文化の枠からはみ出すという冒険はすでに手垢のついたやり方。
古臭すぎる。

≫、「着物は未来永劫変わってはならない」という、
≫これまた現代の日本人が勝手に作り出した不文律の否定

「着物は未来永劫変わってはならない」という不文律があるなんて誰も思ってなくて
一般人にさえ、とっくの昔にカジュアルに着物を着る文化が定着している。
若い女性が着こなす夏の浴衣がその好例なのに、それを全く無視か。


これだけ言葉を並べ立てていても全く説得力がない。
まあこの人のデザインを見るとどれも薄っぺらいヤンキー好みのエセ和風だから
言葉に中身がないのも仕方なし。
文化の重みと歴史を全く知らずに上っ面だけで「形式破壊」とは笑える。


998 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 01:33:06 ID:vA0nqnhh0
なんでこんなに不快感覚えるのかちょっと考えてみた
生理的嫌悪感とかもあるけど、要するに職人さんの伝統技に対する敬意がこれっぽっちもないって事
言い訳にしてもそう。衰退する着物文化とかいって、完全に上から目線

これが化繊とかでチャラチャラぺらぺらならまだしも、本物の生地・帯もいいものなのに、それを「金払ったからどうしようとこっちの勝手だろ」って使ってるように思える
そんなメッセージしか伝わってきません
あ、無償の提供だからお金払ってないのかな?
でも、名前出してやってんだからって態度が目に浮かぶ

伝統芸は、高いお金も払うけど同時にその職人さんの努力、技能、作り上げられた作品に対して敬意をもって取り扱うでしょ?
自分程度の人間でもそんくらいわかる
それがないのが、この肝ノで一番不快。
長文スマソ


310 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 00:19:53 ID:NEc8kxZo0
≫2
着物は時代によって変化しているってこと知らないの?
仮にもデザイナー、しかも和をどうのと言ってる人間が

平安時代の着物と今の着物同じなわけ?

江戸時代だって初期と後期では全然違うんだよ

348 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 00:23:32 ID:mJO19RHwO
和服に対して保守的になって批判してる訳じゃないだろ

何もかもダサいだけ、エロゲキャラのコスプレ着物のがまだマシ、どんな美人だろうが三次元が着ても痛いだけ

627 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 00:50:42 ID:gi6LQ+MgO
「ミニ+着物」なんてもう流行遅れ。
オリジナリティがないからこそ批判されてるのに。
「ポルノ的な悪趣味を狙ったんだ」くらい言えよ。
保守的なのはむしろデザイナーのほうだ。

981 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 01:26:19 ID:G5Yj7YGW0
この緒方とかいうヤツのブログ見たけど、着物を進化・発展させる必要性が全く分からん。
ファッションを楽しむのは自由だが、日本人が粛々と築いてきた着物の美を
コイツらのセンスゼロの白人向け仕様にして世界に発信されるのが腹立ってしゃーない。


23 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 23:52:00 ID:rPpKB/PYO
一昔前のAVが流行なのかwwww

和風が奥ゆかしい物って概念は何百年間の日本の伝統だろwwww馬鹿かこいつはwwww


流行遅れってwwww
これがこれからの流行にでもなると思ってるのかwwww

36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 23:58:26 ID:EJsV05u60
≫23
ってゆうかさ、和服=奥ゆかしい・清楚 ってゆう固定概念前提で成り立っている
んだよなぁ、このファッション自体がさ。
概念の否定のつもりで肯定してるようなもんじゃん。
「セーラー服にふんどし」みたいなものだよ。
http://blog-imgs-18.fc2.com/g/i/r/giriman/suzuki33.jpg
女子高生、教師、シスターがAVの題材に良く使われる構図と一緒。


122 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 10:07:46 ID:+n2hGUWG0
着物って、丈の長さやら帯の位置やら、時代によって変わってるだろ。
柄や半襟の合わせ方なんかも現代風にアレンジされてるのもあるし。

閉塞感だ何だって、着物のコトきちんと勉強しての発言なのかねぇ。
着物は着物で、変化し続けてるだろ。

202 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 10:22:22 ID:Hvp904kV0
着物や織物、小物のことを一旦でも突き詰める所まで行って、
それでこういうものが出てきたならそれは好みの問題は別として「新しいもの」だけど、
「着物を変化させていく」以前に着物の事についてあまり識がないような人と、
これまた目立つ事しか頭に無い外国の人が「これは新しいんだ」と言っても、
デッサンもろくに出来ないやつが「アート」と称してめちゃくちゃに壁にペンキを叩き付けてるのと同じで、
「おめーが言う立場にねーから。」って感じなんだよね。

892 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 13:04:13 ID:Rg+dxr2R0
しかし何だな
日本の着物にかかわる方々が何百年とこつこつ積み重ねてきた大切な物を
台無しにしてくれたよなこいつら
これを見た海外の人たちは絶対誤解するわ

こんなことを許したらいけないと思うぞ


305 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 02:03:16 ID:E9hgeA2g0
ミス・ユニバースに破廉恥な衣装で出てくるな、という批判なんだがなぁ。

≫「着物は奥ゆかしき日本人女性の象徴である」という現代の日本人が作り上げた妄想
≫「着物は未来永劫変わってはならない」という、これまた現代の日本人が勝手に作り出した不文律

なんでか、「着物」の話ばかりしているな。
「着物」のイメージをぶち壊すことだけが目的って感じ。

334 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 02:09:54 ID:11AEdhNC0
≫305
だいたい江戸から現代までで相当変わってるよね、着物って。
帯の結び方とかどんどん前衛的になってるし。
見えない着付けレベルだって、江戸時代にコーリンベルトがあったかよ!?

339 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 02:11:05 ID:9Z6gs1d80
≫334
あんなに補正でがっちがちにするのも、ここしばらくの事だからねぇ。

378 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 02:19:35 ID:11AEdhNC0
≫339
普通に時代に合わせて変化はしてるんだよなあ。
冬とか、毛皮のマフをつけたりするけど、当然あんなのも昔はなかったし、
「ウールの着物」とか昔あったわけがない。
そりゃ「普段着」でなくなってから見た目的な変化はあまりしなくなったけど、
「美しく着付ける」のと「楽に着付ける」ための変化は今もガンガン進んでるし、
カジュアルに着られる浴衣はもう無法地帯だしな。
「懐古的な格好」として敢えて思いっきりオーソドックスに藍染めの浴衣に
かんざしのひとつもさして、ほんのり薄化粧で粋にきりりと着るって方向に
行くのももちろんアリだし。

「女性の衣服」である以上、女性用の和服が封建的に縛られて変化しない
なんてことはあり得ないんだよね。今でも和服は女性の勝負服だ。

399 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 02:23:12 ID:9Z6gs1d80
≫378
うちの祖母は、成人式の毛皮のショールには渋い顔してるよ。
ハレの日に毛皮・・・って。
でも昔はトンボなんてなかったし、出来上がってる帯なんかもなかったし、
簡単に洗ってそのまま乾かせるポリもなかった。
その日によって帯の締まり具合とか違うから、自分はトンボを考えて
くれた人には感謝感激だよw
柄も今は通年柄も増えたし、昔ほど決まりにうるさくないと思うし、
どこが封建的なのかなーと思う。

466 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 02:41:20 ID:p9uZkhn20
≫399
だよねえ。
着物はパターンが同じな分自由度の高い衣類だと思う。
若い人も年寄りも同じ四角い形、でも年齢によって
着方を変えることで、おばあちゃんでも若い人より格好よく着こなせる。
それは、身体を大きく露出しないからでもあるんだよね。
おまけに、ちょっとくらい太っても融通がきくから
着ていてもウエスト周りが苦しくない。

半衿の見せ方、小物と着物と帯の組み合わせ
ちらりと見える襦袢や八掛けの色などなど、センスや個性を競い合える
ものすごく着ていて楽しい衣装だよね。

493 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 02:49:27 ID:9Z6gs1d80
≫465
親とか親戚とか、一切着物とは無縁だったのかねぇ。

≫466
よほど身長と横幅に違いがなければ、ずーっとお下がりが出来るしね。
自分は祖母がお姑さんから貰った着物を、さらにお下がりで貰ったりしてる。
柄は古いかもしれないけど、今はこんな着物は手に入らない、ってのが多い。
同じ絹でも厚みも重さも細工の細かさも比べ物にならないし。

話はそれるけど、今の成人式の着物一式20万てやつ、裏地はポリで
表地も「何これ?」ってくらいペラペラ。
帯は帯芯が入っているとは思えないくらいフニャフニャ。
そりゃ、美容院で着付けしてもらったら、がっちがちに締めなきゃ
今時のお嬢さんじゃなくても着崩れるわ、って代物。
時代は変わっても、こういう変わり方はして欲しくないなーと思う。

607 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 03:21:21 ID:wpreFaYo0
≫493
私も最近、母の着物を受け継ぎました。
こうやって、祖母から母へ母から子へ、
そして孫へと受け継がれる着物の伝統って良いなと思います。

譲り受けた訪問着と小紋を見ると母との思い出も思い出したり。
でも、落ち着いた『うぐいす色の色留袖』は
「あなたにはまだ早い」と言ってました。
それぞれの着物にはそれを着る年齢と中身の成熟も必要なのだと思いますね。

そんな訳で、宮坂絵美里さんがあのような着物でも
振り袖を着るのは合ってますが…振り袖を着るような女性は
股間を見せるべきではありません!


383 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 14:49:50 ID:e0yW5a7m0
ミニ着物が嫌なわけではない。
そういう崩し方は中森明菜のデザイヤーあたりからあって、
おしゃれという受け止め方のほうが多いだろう。
健康的なパンチラ目的ならくの一スタイルもある。

ただ、このデザインはロコツに股間に目が行くようになっており、
ただただ下品としかいいようがない。

せめてひざ上15cm程度のミニ着物に直せ。


206 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 17:51:37 ID:goIMt4N80
伝統的な衣装にアレンジを加え、現代的にするにしても程度問題は
あるし、認められないレベルだってあるもの。
これでは着物という概念を大きく逸脱しており、既に着物でも何でも
ない単なる娼婦用の衣装でしかないよ。

国際的な場ではインパクトが重要なのも分かるが、それ以前に日本
独自の美意識や美的感覚、プライドをもって臨むことも重要なはず。
単に、欧米受けしそうだからというようなことで欧米に迎合し、
日本独自の美意識やプライドをかなぐり捨てて、日本の伝統的な
衣装を奇抜なデザインに改良して、その種のコンテストに参加する
んだったら、そんなの参加する意味なんてないだろ。
各国の独自性や特徴なんて関係なくなるからな。
日本に限らず、伝統的な民族衣装などを、こんな下品なデザイン
に改良したら、どこでも批判続出だろ。


896 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 15:58:25 ID:gM2RKUHG0
≫2
「着物は奥ゆかしき日本人女性の象徴である」という現代の日本人が作り上げた妄想
「着物は未来永劫変わってはならない」という、 これまた現代の日本人が勝手に作り出した不文律の否定

妄想だと?何なんだこいつは。日本人が勝手に作り出した不文律って、日本人の視点で書いてこんな文章を書くか?日本人じゃないんだろうな。


817 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 03:08:20 ID:PgpvkCMI0
結論としてこういうこったろ?

  • ミニ着物なんてどこまで遡れるかわからんぐらい
ン十年前からあるありきたりのデザイン・アイデアであり、
流行遅れなのは明らかに今回のデザイナーとイネス。
しかも、そうしたミニ着物の中でも「格段にダサい」。
どっかの萌え漫画家が描いてるミニ着物でもコスプレさせた方が数倍マシ。

2009年7月30日 デザインの変更について―文責不明、表題は片仮名



573 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 20:36:19 ID:wz3s70Jm0
燃料投下されました。 義志東京本店日記より。
http://blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/archives/51594752.html
「着物の着丈が変わったくらいではこの衣装の持つ魅力は全く変わりません」
だそうです。

582 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 20:38:55 ID:2pVd1KUeO
≫573
着丈の問題じゃなくデザインが根本的に酷すぎるんだと思うんだが、
そこには気付かんのね。気付かん振りをしてるのか。

588 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 20:40:33 ID:R42r0swV0
≫573
このひと
ひょっとしたら着物にそでを通したことがないんじゃ

607 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 20:44:52 ID:TIy6r1JOO
≫573
≫丈が変わった程度では

明らかに喧嘩売ってるな。
何が悪いのかすら理解してない。
いや、分かってるけど認めないだけなんだろうか?

616 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 20:47:20 ID:p+7ZFp+90
≫573
さっそく炎上しててワロタw

618 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 20:47:51 ID:UtU+C0pM0
≫573より

特に着物の着丈については当ブログ内のみならず
世間でも多くのご意見がございますが
プロデューサーである緒方としては
短いままでも全く問題ないという考えだったようです
訳「オマエラの意見に負けたんじゃねぇぞ、言っとくけど」

素材を提供してくれた協力企業の方々の強い意向を汲み入れ
製作チーム全員が納得できるスタイリングを完成させる
ということを重視した結果このような判断になった
訳「さすがに帯を取り下げられちゃ困るからな」

しかし
着物の着丈が変わったくらいでは
この衣装の持つ魅力は全く変わりません
訳「く・・・悔しくなんか、ないんだからねっ!」

659 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 20:56:12 ID:ZN8zVFI70
≫573
負け惜しみかw

790 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 21:33:35 ID:vHeym5FC0
≫573
最近の企業は危機管理能力ゼロなのか?

983 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 22:42:43 ID:keQuozC/0
義志って本当に卑怯者だね
他人のデザインで賞取ったら、自分の功績みたいに言いふらし
今回は自分がデザインした自信作って言ってた筈なのに
職人さん達を騙し、非難されたら単なるプロデューサーだってw
真摯に謝罪する頭なんか無く、精一杯虚勢張る事しか出来ない精神性
やっぱり日本人にはいないタイプだね 心底軽蔑するわ


691 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 20:36:31 ID:+HmrtBpl0
義志の更新がされてるわ。ゴホウコクですって。

698 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/30(木) 20:46:33 ID:d7UBWhq30
だめだこりゃ

「プロデューサーである緒方としては短いままでも全く問題ないという考えだったようです」


いつのまにかデザイナーからプロデューサーに変わってるしw

702 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 20:49:02 ID:GtkRI8gi0
≫698
最初からプロデューサーって名乗っておけばいいのに
ベロ出し逃走てか

810 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/31(金) 00:08:19 ID:LBfHvEhW0
≫698
謝罪系の文章で1文字目からみんなの怒りをかった文章を始めてみたw

844 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/31(金) 01:29:59 ID:tZJspvPF0
≫810
そんなことないでしょうと、見てきたらw

「ゴホウコク」

まともな会社だったら始末書もんだよ。

711 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/30(木) 21:06:16 ID:XXRlEOlPO
腰が隠れる丈に戻すって…
股関は隠れないのでは…

714 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 21:08:00 ID:GOeVN7JR0
少し丈を長くしたぐらいで、あの服の魅力が変わらないって豪語するなら
最初から長くすれば良かったのにね。

716 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 21:08:35 ID:auNx04SZ0
どこまでを腰と云うのか自分の体で確認したが
ぎりぎりまでのばしてもパンツ見える……

720 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 21:11:56 ID:5wP50rd20
≫716
ねえ、全然変わってないよね…
今までのも「腰」は隠れてたし

743 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 21:51:11 ID:qgHM21Se0
やっぱりね。
意見や批判に耳を傾ける事が出来る様な人達なら、
最初からこんな酷い物を出したりしない。

767 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/30(木) 22:26:21 ID:S6PdySsI0
身丈を伸ばすというからもう一度見たくない画像を確認したんだけど、これダメだわ。
身頃の重なりが少ないのは衽(おくみ)が無いからだと思う。
(着物の作りではなく、甚平とかと同じ。)前身幅が決定的に足りない。
こういう仕立てだと前の重なり分を確保するために身幅を目一杯広げて、
衿先は腰骨あたりにあるのが普通。
しかしこれは衿先がウエストあたりまでしかないと思われるし、身幅も全然足りてない。

だから衿が緩みやすいはず。また緩んでも衿先が隠れてるから普通の長着のように着崩れを直せない。
動く程に前裾がはだけてくるだろうね。
それが帯下にギャザーが寄ったみたいな画像となって現れてるんじゃないだろうか。

そのまま丈を伸ばしたとしてもかえって今より前裾がはだけやすくなって、
ピンクの股間がご開帳、チラチラ~っていう結果になりそうな気がする。
宮坂さんのウォーキングはちょっと見ただけだけど、ずいぶん上半身揺れて
腰も振りすぎに感じたから嫌な結果を予想してしまった。

780 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 23:09:14 ID:13ktmPks0
しかし義志のブログの文章はさすがに駄目でしょ
「ゴホウコク」ってなに?なんでカタカナなの?

≫番頭で

≫本物の

≫オサです

遊んでるのか?

≫素材を提供してくれた協力企業の方々の強い意向を汲み入れ

何様だよ

≫しかし


≫着物の着丈が変わったくらいでは

≫この衣装の持つ魅力は全く変わりません

皮に変えて下半身ぶった切っただけの目新しくもなんともない卑猥な衣装のもつ魅力ってなに?
こいつらどこまでふざけたら気が済むんだろ
不誠実・卑怯・姑息・虚栄心、こいつらの言う日本の美ってそんなものなの?

783 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 23:15:07 ID:0Ior81gn0
≫780
「喧嘩上等」かしら。DQNのDQNによるDQNのためのブランドだわ

795 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 23:42:38 ID:r+z1GJ120
オサって誰だかわかんないっつの
公式文章なのにちゃんと名前も名乗らない、ブログにのせて済ませる
なんかもう・・・会社ごっこだなほんとに>義志


58 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/30(木) 22:55:24 ID:bGGnoh5Q0
なんでブログのタイトルご報告を「ゴホウコク」ってカタカナにするのかな
日本の伝統、文化を大切にするなら日本語にだってこだわって欲しいな

318 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 01:10:47 ID:HM4IiqeT0
≫58

緒方義志

先日都内で開催されたジャパンファッションウィークを
視察したときも、そのことを改めて痛感し、 まず真っ先に感じたことは、どのデザイナーの
作品がどうだったとか、今年のデザインやスタイリングの傾向がどうだったかなどの本筋に
関することよりも、「日本のデザイナー達は一体どこまで日本語に対する自尊心が
無いのか」ということ でした。それは実に単純な話で、ブランド名を日本語で
表記するデザイナーが皆無に等しかったということに尽きます。
http://yoshiyuki.jp/mailmagazine/200401.html

そして私は彼らに対して改めてこう問いたい。あなた達は何に怯えて日本語から距離を置くのか。
あなたはそんなに日本語が嫌いなのか。それとも日本語を使う自分に自信がないのか。或いは、
あなたの顧客が日本語を嫌うから、あなたも仕方なく顧客の需要に応えているだけなのか。あなたは自分の
商売の繁盛のために日本語を使わないのか。それとも、ファッション業界に厳然と存在する大きな
見えない力によって日本語が使えないのか。なぜ、日本のファッションは日本語を疎んじるのか!
http://yoshiyuki.jp/mailmagazine/200702.html


 モウ カンベン
シテクダサイ
  ∧_∧ ○, ハズカシー
⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

326 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 01:13:51 ID:6mwOMyWC0
≫318
開いた口が塞がらんな

334 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 01:16:38 ID:3bcsOQJR0
≫318
ブランド名を日本語にして、モチーフを和服に求めたって
和服や和裁の理解が表層的でしかないじゃん。
大口叩いてるだけの誇大妄想じゃ話にならないよ。

354 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 01:24:30 ID:HM4IiqeT0
≫334
そもそものスタートが妄想だからwwwwwww
「夢は日本の街を俺個人の理想どおりにすることです」キリッ


≫大学に進んだ緒方さんは4年生の時、米国のシアトルに1年間留学する。豊富な水と森に街全体が包み込まれた美しいところだ。
ここでさらに失望感を深めることになった。
「私が通っていた大学には世界中から学生が集まってきていました。
ドイツ人もいればフランス人もいる、イタリア人に中国人もいました。彼らと話をしているとどこから
来た人でもお国自慢をするんですね。俺の国はこれがすごいぞって」
「ところが日本人の私には自慢ができない。家は狭いし電車はいつも満員だけど料理は美味しいし、
こんなに美しいところもあるんだぞと言おうとしても、何だかむなしくて言えないんですよ。心から自慢できる自信がない」
若者が人生の進路や目標を決める時というのは、往々にしてこのような場合が多い。
緒方さんもこの時に決心した。日本の街を美しくしてやろう、日本の美を自分なりに表現して世界に伝えてやろうと思った。
そしてすぐさま行動に移す。日本に戻った後、大学に通いながら環境デザインの専門学校にも同時に通うことにした。
しかし、専門学校の校長に自分の夢を語った緒方さんは目の前が真っ暗になった。
「どんなに一生懸命勉強しても街全体の設計は無理だよ。街の一部、パーツの設計はできるようになるだろうけど」。
校長のこの一言で夢が粉々に砕け散った。
tp://jbpress.ismedia.jp/articles/print/1365

361 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 01:29:33 ID:Rr9J8Wn80
≫354
≫心から自慢できる自信がない

四季折々の季節や水が豊富とか、
日本は自然に恵まれてるのに
そんなことも感じられないで、自称日本人デザイナーとはね。

381 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 01:36:29 ID:3bcsOQJR0
≫361
結局こうやって日本と日本文化への無知と敬意の無さが露呈されるから
在日とか言われちゃうんだよ。
厨二病が中途半端な知識で右翼やってるようなもんだよ。
端から見てると失笑ものの痛さ。

345 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 01:21:31 ID:Rr9J8Wn80
≫334
それを日本流とか言ってるけど
たんなるヤンキー系みたいな服だし
先に安物で売ってるのが出てるみたいだしね。

基本的なデザインや日本文化を勉強してないのに
≫318ってw

358 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 01:25:55 ID:3bcsOQJR0
≫345
夜露死苦

417 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 01:53:57 ID:Wt2N5lvl0
≫318
バカなの?、日本語=漢字じゃないだろw

そぉいえば、うちの取引先のブラジル工員が、肩口に「生活」って入れ墨してた。
で、つたないポルトガル語で「なんで生活?」って聞いてみたら、
どうやら本人は、「命」って入れたかったみたい。
手元にポルトガル語→日本語辞典が無くて、英語を介在した結果、
vida → life → 生活、となってしまったらしいwww。
「生活」の意味を教えてあげたら、本人落ち込んでました。

444 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 02:25:08 ID:HM4IiqeT0
≫417
そんなこと誰だってわかるだろwww
日頃から日本人がどうだ日本語がどうだと異常にこだわってるくせに
社として出した文に人を小ばかにしたような態度でカタカナで題する馬鹿がどこにいるっつんだよ
ここにいたわ

649 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 06:15:26 ID:0pyXC1+p0
そもそも衣装デザイン自体が盗作のくせに、長文で言い訳する
デザイナーのださいメンタリティーが笑える。

デザイナーだけでなく、この会社の番頭とやらも非常識にして
礼儀知らずの阿呆坊やときた。

厚顔無恥、ここに極まれり。


333 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 02:31:34 ID:9wNiZziA0
「ゴホウコク」てw
迷惑かけられた関係各所も見てるだろうに。
自分で敵増産してどうすんだ。どMか。


177. Posted by 義志の 2009年08月01日 02:13
Tシャツの中でも、控えめなデザインのTシャツや鹿の子シャツが好きで、
店が開いた年の冬にこのブランド知って、それから通ってもう何枚も持っています。
今回の一件で不本意な名前の売れ方をしてしまった事は本当に悲しいと思います。
ナショナルコスチュームのデザインを支持することはできないけれど、これまでに売ってきた服には丁寧に作られてるいい物もあります。
(ちなみに僕が持っている服の中に縫製がガタガタの物はありませんでした)
でも、今回の会社の対応で僕は義志の服を外に着て行く事は出来なくなりました。
義志の服を着て外に出る=ナショナルコスチュームを支持する、という事になるからです。
今後、僕は義志の服を着る事はないと思うし、買いに行く事もないでしょう。
ブログの更新をするのは構いません。
ですが、ナショナルコスチュームを直す旨を伝える記事に関しては、義志氏本人が書くべきだったと思います。

このコメントが読まれているかどうかはわかりません。ですがもう一度だけ言います。
義志の服(主にTシャツ・鹿の子シャツ)は好きでした。
でも、もう着る事ができません。着れない服はゴミと同じです。
ゴミにしたのは、義志の皆さんです。


432 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 15:44:27 ID:1kCtsYPk0
着丈延長について

いま元画像をじっくり見てみたけど、袷が変なんだよね。
帯の上(衿側)はオーソドックスな着物同様の袷なんだけど、下は袷が本来なら身体の側面に来ているはずなのに
ほぼ中央にあってギャザーが寄ってる。
ttp://image.blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/imgs/c/c/cc00f856.jpg

つまり仕立て自体がオーソドックスな着物ではなく、既に帯に隠れる部分は別布仕様になっていたりするのでは。
それなら切り開いて別布を接ぐという手法では丈を延長できないわけで。
まあ似たような黒い皮を現地調達することもできなくはないだろうけど、どんなモノになるか。

460 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/31(金) 16:05:59 ID:2NFHMloL0
≫432
袖の上部の接ぎもそうだけど、これは革という素材の大きさの限度もあって、
ウエストで切り替えしてると思う。
そして衽(おくみ)先はなくてそのままウエスト切り替えへ。
その下は、このシワは帯を巻いてできたものでなく、帯下あたりの切り替えから
わざとギャザー寄せてエプロンみたいなミニスカートに見せてるんじゃないかと思う。
で、一応着物の体裁とるために、衽の接いだ部分をわざと中央で重ねてデザインらしきものに
仕上げてるんじゃないかと。
こうすると、このスカートもどきの丈から、最初からパンツ見せが計画されていた。
ボディスーツも特注らしいから、それを見せるために股間はデザイン的に空けられていたんだよ。
目安箱バナー