立ち回りの基礎

うぃ~、haworthiaです。
酔いに任せて偉そうなことを書きます。
「それは違うぞっ!」なんてのがあれば掲示板までお願いします。



基本的思考

 ○やられる前にやる
 ×やられないようにやる

取り組む姿勢(肉体的側面)

 あぐらとか足組むとイマイチ
 画面との距離、右腕の曲がり具合は毎日一定に
 背筋を伸ばしてマジメに取り組む
 どうでもいい時は左手マウスでおk

取り組む姿勢(精神的側面)

 集中こそ命
 うまい人は集中力が途切れない
 どうでもいい時は明日の抱負でも考えとけ

SDよりもSが重要

 熟練するにつれDは下がる
 低S低SD<低S高SD<高S低SD<高S高SD

恐れず前に出る

 狙われるラインに真直ぐ突っ込むのは猪突猛進
 出過ぎたら引くのも大切
 狙われ易いところは横切るように走り抜ける
 ってかあなた、なぜ砂の後方援護?

音を聞く

 敵の位置が分からないゲームだけに音が非常に重要
 特に爆破は音こそ命と言っても過言ではないぜ
 敵の音(ゴトッ、バンバン等)が聞こえたら「敵発見!」で知らせる
 おいおい、そんな走り回ってたら音聞こえないぜ
 だからって芋って負けるなよks

武器、距離による集弾性を知る

 座りAK74Mでも5連射が限界(古い情報で申し訳ない)
 AK47は3連射が限界(古い情報で申し訳ない)
 遠距離はタップか相手するのを諦める
 近距離はフルオートでもいいが冷静に

暇さえあればTabで状況確認

 赤表示に対しては圧倒的に有利なので積極的に排除
 前線ラインを把握し警戒する
 自位置が芋位置じゃないことを確認する
 あくまで好きな位置じゃなく有利な位置
 前線を上げられると勝てるものも勝てなくなる

団子も良し悪し

 団子になって突るのも有効な手段ではあるが、
 なんで爆破ポイント前で10秒も20秒もスタンバイしてるのか謎
 突は電光石火で特攻してこそ有効で、爆破ポイント前で芋るなら突大失敗
 敵にどっち狙いかバレるし神グレでアハ~ンされるのがオチ
 挙句の果てにはひとりづつ出てやられ、ひとりづつ出てやられ、
 残ったのは何ともならない芋ksぼうやとか泣ける
 ちびっこサッカーじゃないんだから状況判断すべし

リロードは隠れる

 無闇なリロードは控える
 安全なタイミングを見極める
 味方のやられた位置をケアするのは基本中の基本なので、
 敵倒して即リロはリロ中にやられる可能性大
 敵倒すのに何発要るか考えるべし

敵スナに位置がバレたのに同じ所から顔を出さない

 相手を倒せるならOK
 どうしても行くならせめてダッシュで横切る
 相手がスナなら味方スナに任せる

最前線でボサっとしない

 敵に即反応できるよう警戒する
 カバーできるポイントは3つが限界
 間違っても堂々と姿を晒さないこと
 壁際がベター

撃ち合いでしゃがまない

 基本的には左右に振りながら撃ち合う
 SG556とかならしゃがんでもいいけど、
 芋RMに昇華する可能性大だぜ!

何はともあれ一発入れろ

 一発入れられると照準がズレるから、入れられないのが先
 一発入れるのはさらに先

マウス感度をいじってみる

 俺はスナかRMだ〜なんて人は下げる、
 俺はPMかRMだ〜なんて人は上げるといいかも



ついでだから護衛の立ち回りも。
上記基本事項に加えて参考にしてください。

戦車の後ろも貴重な戦力

 張り付いてもいいけど左右を警戒する
 人数は2人が限界
 どうせ位置はバレてるので、暇ならグレを投げるといい

RPGも貴重な戦力

 戦車壊したら牽制するなり武器拾うなりする
 引っ込んで修理されるのを待つのは本末転倒
 2人が限界、RPGのストックしてたら1人で十分

あと一押しで勝てる時

 護衛の醍醐味、総力戦
 RMかPMで修理が最高目標
 スナは相手スナとRPGを排除
 敵があまりに優秀なら諦め特攻
 戦車奥をこれでもかってぐらい煙たくする
 修理タイミングは敵がゴッソリ減った時、
 または前線に味方が多く生存してる時
 合言葉は冷静に押せ!

あと一押しで負ける時

 護衛一番の緊急事態
 基本的に特攻
 RPGは早々にリスポンし直し特攻
 戦車奥にボム投げ牽制
 戦車の少し奥、敵スナ狙撃ラインに煙幕
 合言葉は死ねや者ども!

絶望的なラウンドとイケイケなラウンド

 戦車が全く直せない、戦車がサクサク直せる
 敵軍に絶望を、自軍にイケイケを
 そうなるよう動く



酔いに任せてゴチャゴチャ書いてきました。
俺が書いたことをやれてるかは別の話ねw
スコアが上がらない人の参考になれば幸いですm(_ _)m

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年09月29日 09:30