PLAYSTATION®3 Home まとめサイト

PS Home内アンケート

最終更新:

nanashi3

- view
管理者のみ編集可
これまで行われたアンケートやクイズイベントの質問・回答項目

SONY製品アンケート

  • Q1.あなたの性別をお答えください。
    • 「男性」「女性」
  • Q2.あなたの年代をお答えください。
    • 「14歳以下」「15-19歳」「20-24歳」「25-29歳」「30-34歳」「35-39歳」「40-44歳」「45-49歳」「50-54歳」「55歳以上」
  • Q3."ウォークマン"NW-X1000シリーズをご存知ですか?
    • 「はい」「いいえ」
  • Q4."ウォークマン"NW-X1000シリーズをどこかでご覧になりましたか?
    • 「ソニーのWeb(ソニー製品情報サイト)」、「ソニーのECサイト『ソニースタイル』のWEB」、「インターネットのニュースサイトなど」、「店頭」、「新聞」、「雑誌」、「ソニーのショールーム」、「PS Homeの「MusicCafe」で始めて知った」、「個人のブログ」、「その他」
  • Q5."ウォークマン"NW-X1000シリーズを欲しいと思いますか?
    • 「もう持っている」、「はい、欲しいと思う」、「いいえ、欲しくない」
  • Q6.PLAYSTATION3をプレーする際に、ワイヤレスヘッドホンで楽しみたいと思いますか?
    • 「はい」、「いいえ」
  • Q7.PLAYSTATION3をプレーする際に、マルチサラウンドで楽しみたいと思いますか?
    • 「はい」、「いいえ」
  • Q8.ヘッドホン(インナータイプ、ヘッドバンドタイプなどあらゆるタイプを含む)を面に使うシーンを1つ選択してください
    • 「通勤・通学時のポータブルオーディオと繋いで」、「通勤・通学時に携帯電話に繋いで」、「外出先(学校、会社、図書館など)で」、「自宅でポータブルプレーヤーに繋いで」、「自宅でPCに繋いで」、「自宅でゲーム(PS3などの据え置き型)に繋いで」、「自宅でコンポやTVに繋いで」、「スポーツ時」、「その他」
  • Q9.<ブラビア>にどのような機能・性能を求めますか?
    • 「高画質」、「高音質」、「先進的な機能」、「ネットワーク機能」、「デザイン」
  • Q10.現在、欲しい<ブラビア>の機種はありますか?
    • 「既に持っている」、「XR1シリーズ」、「X1シリーズ」、「W5シリーズ」、「F5シリーズ」、「V5シリーズ」、「J5シリーズ」、「欲しくない」

VAIO type Pアンケート

  • Q1.あなたの性別をお答えください。
    • 「男性」「女性」
  • Q2.あなたの年代をお答えください。
    • 「14歳以下」「15-19歳」「20-24歳」「25-29歳」「30-34歳」「35-39歳」「40-44歳」「45-49歳」「50-54歳」「55歳以上」
  • Q3.パーソナルコンピュータVAIO type Pをご存知ですか?
    • 「はい」「いいえ」
  • Q4.VAIO type Pをどこかでご覧になりましたか?
    • 「TVCM」「電車広告」「ソニーのWeb」「店頭」「雑誌」「見たことがない」
  • Q5.VAIO type Pを欲しいと思いますか?
    • 「もう持っている」「はい、欲しいと思う」「いいえ、欲しくない」
  • Q6.VAIO type Pを欲しいと思った理由、欲しくないと思った理由を答えてください
    • 「「手ばなせない」というコンセプトから」「デザインが気に入ったから」「スペックが気に入ったから」「操作が難しそう」「値段が高い」「必要ない」「よく分からない」
  • Q7.普段モバイルPCを持ち歩いていますか?
    • 「いつも持ち歩いている」「たまに持ち歩いている」「ほとんど持ち歩かない」「全く持ち歩かない」「モバイルPCを持っていない」

KILLZONE2アンケート

  • Q1.あなたの性別をお答えください。
    • 「男性」「女性」
  • Q2.あなたの年代をお答えください。
    • 「14歳以下」「15-19歳」「20-24歳」「25-29歳」「30-34歳」「35-39歳」「40-44歳」「45-49歳」「50-54歳」「55歳以上」
  • Q3.海外で開発されたゲームについて教えてください。
    • 「好んで買う」「あまり好まない」「考えたことがない」
  • Q4.KILLZONE2のムービーをご覧になり、購入を検討されましたか?感想に近いものを一つお選びください。
    • 「ムービーを見て購入を検討している」「すでに購入した」「ムービーを見る前から購入を検討している」「購入する予定はない」 

亡念のザムドアンケート

  • Q1.あなたの性別をお答えください。
    • 「男性」「女性」
  • Q2.あなたの年代をお答えください。
    • 「14歳以下」「15-19歳」「20-24歳」「25-29歳」「30-34歳」「35-39歳」「40-44歳」「45-49歳」「50-54歳」「55歳以上」
  • Q3. PlayStation3のダウンロード販売ゲームを今までに何本購入されましたか?
    • 「0本」、「1-2本」、「3-5本」、「6-9本」、「10-14本」、「15本以上」
  • Q4. PlayStationStoreでビデオコンテンツを購入したことがありますか?
    • 「はい」、「いいえ」
  • Q5. 「亡念のザムド」を購入し、視聴したことはありますか?
    • 「はい」、「いいえ」
  • Q6. 最初に「亡念のザムド」をどちらで知りましたか?
    • 「ゲーム雑誌」、「アニメ雑誌」、「WEBサイト」、「リアルイベント」、「店舗」、「PlayStation Home」、「友人・知人から」、「今回のイベントで初めて知った」
  • Q7.「亡念のザムド」のご感想をお聞かせ下さい。
    • 「大変良かった」、「良かった」、「普通」、「つまらなかった」
  • Q8. 今後、PlayStation Storeのビデオコンテンツで新作アニメが配信されたら見ますか?
    • 「見る」、「見ない」、「作品次第」
  • Q9. ダウンロードの値段は高いと思いますか?
    • 「はい」、「いいえ」
  • Q10. 幾らだったら購入しますか?
    • 「100円以下」、「100-200円」、「200-400円」、「400円以上」、「いくらでも買わない」
  • Q11. PlayStation Storeのビデオコンテンツで今後配信されたら見たいなと思うものをあげて下さい。
    • 「アクション」、「ラブロマンス」、「ホラー」、「SF・ロボット」、「サスペンス」、「ギャグ・コメディー」、「時代劇」、「スポーツ」、「冒険・ファンタジー」、「学園」
  • Q12. PS Home内で今回のような複数の人間で物語性のある作品をみることについて、どう思いますか?
    • 「一人で観るより価値があると感じた」、「一人で観るほうが価値があると感じた」、「何も感じなかった」
  • Q13. 他のビデオコンテンツもラインアップされ、価格が安く展開されるとしたら有料で視聴しますか?
    • 「はい」、「いいえ」
  • Q14. PS Home内で第二話以降もみたいと思いますか?
    • 「はい」、「いいえ」
  • Q15. 本当の映画館のように開場時間の制限が設定されているが、全員で同じ映像を観ているのと、現状のそれぞれのリクエストに応じて映像を観ることができる形式はどちらが好ましいですか?
    • 「時間制限があり、全員で同じ映像を観られる」、「個々人がリクエストして映像を観られる」
  • Q16. 今回のダウンロード時間と今後の展開に関してあなたの考えに最も近いものを一つお選びください。
    • 「時間がずれてもいいので、前半後半を分けてほしい」、「同時期に前半と後半のスペースを作ってほしい」、「このまま前半後半がつながってるほうがいい」、「どうでもいい」

イベント向上アンケート(PS Homeへのご意見・ご要望):2月5日~2月12日正午

シアター内アンケートコーナー(2箇所)
  • Q1.あなたの性別をお答えください。
    • 「男性」「女性」
  • Q2.あなたの年代をお答えください。
    • 「14歳以下」「15-19歳」「20-24歳」「25-29歳」「30-34歳」「35-39歳」「40-44歳」「45-49歳」「50-54歳」「55歳以上」
  • Q3.イベント「クラブアピール」についてお伺いいたします。先日(1/16-1/22)行われたこのイベントは、クラブ紹介をPS Home内の掲示板に掲載することでそれぞれのクラブの知名度の上昇と参加を促すために行われました。こちらについてあなたの印象に近いものを一つお選びください。
    • 「知らないクラブを知ってよかった」「メニューパッドの検索と印象と変わらなかった」「興味がなかったので見ていない」
  • Q3.イベント「クラブアピール」をきっかけにクラブ(掲載・非掲載問わず)に入りましたか?
    • 「クラブに入会した」「入会はしたがイベントは関係ない」「入会していない」
  • Q4.イベント「クラブアピール」をきっかけにクラブを購入しましたか?
    • 「した」「しなかった」
  • Q5.イベント「クラブアピール」を継続的に行って欲しいと思いますか?
    • 「思う」「思わない」
  • Q6.イベント「PS Homeのあそこで」についてお伺いいたします。このイベントはPS Home内のイベントにPS Home以外の様々なキャラクターが連動して開催することを目的としています。こようなイベントについて、あなたの印象にもっとも近いものをお一つお選びください。
    • 「単にイベントを行うより楽しい」「別に通常のイベントでも構わない」「イベントは行って欲しくない」
  • Q7.イベント「PS Homeのあそこで」は、PSPソフト「ニッポンのあそこで」のキャラクターと設定を登場させています。次の選択肢のうち、あなたの印象に最も近いものをお一つお選びください。
    • 「モチーフを知っていたので楽しめた」「モチーフは知らなかったが楽しめた」「モチーフを知っていたが楽しめなかった」「モチーフを知らなかったし楽しめなかった」
  • FQ.イベント「PS Homeのあそこで」は,PSPソフト「ニッポンのあそこで」のキャラクターと設定を登場させています。モチーフとなった作品に対して、あなたの印象にもっとも近いものをお一つお選びください。
    • 「『ニッポンのあそこで』が気になり調べた」「『ニッポンのあそこで』で再び遊んだ」「特に印象に残らなかった」「イベントに参加しなかった」

イベント向上アンケート:1月2日(金)~ 1月7日(水)

  • Q1.あなたの性別を教えてください。
  • Q2.あなたの年代を教えてください。
  • Q3.PS Home内で起きる環境変化についてお伺いいたします。今回、PS Homeに変化を与えるという目的でホームスクウェアに季節の導入を行いました。こちらのイベントについて、つきの選択肢の中で、あなたの印象にもっとも近いものをお一つお選びください。
    • 「実際の季節と連動してるほうが断然よい」「どちらかといえばリンクしてるほうがよい」「仮想現実だから季節はいらない」「どちらでもよい」
  • Q4.今回、PS Homeでの環境変化をきっかけに、中央オブジェクトを、「クリスマスツリー」→「オープン記念オブジェクト」→「鏡餅」と、期間によって変化させました。こちらの仕掛けについて、あなたの印象にもっとも近いものをお一つお選びください。
    • 「シンボルとして存在するだけで楽しめた」「何も貰えないならいらないと思った」「存在自体必要ないと思った」
  • Q5.12月25日の「ライトアップされたクリスマスツリー」と、元日0時の「オープン記念オブジェクトから鏡餅への変化」を、狙って見に来ましたか?
    • 「変化を期待して、両方狙って見に来た」「変化を期待して、25日だけ見に来た」「変化を期待して、カウントダウンだけ見に来た」「特に意図せず見た」「見ていない」
  • Q6.イベント「空からの白い贈り物」についてお伺いします。こちらは、「雪が降る」という内容と、初回は同時に、「リワードアイテムがもらえる」という仕掛けがありました。こちらのイベントの「雪(環境変化)」と「アイテム」の関係について、あなたの印象にもっとも近いものをお一つお選びください。
    • 「雪が降るだけでも十分楽しめた」「雪が降り、アイテムが貰えるから楽しく感じた」「雪が降り、アイテムが貰って楽しめなかった」
  • Q7.イベント「空からの白い贈り物」の他にもシークレットイベントとして、クリスマス・元日など特別な期日にPS Homeにログインするとスペシャルアイテムを貰うことができたのですが、このようなイベントについて、あなたの印象にもっとも近いものをお一つお選びください。
    • 「ログインする楽しみに繋がるので続けて欲しい」「不公平なのでいつでも貰えるようにして欲しい」「逃したアイテムは購入できるようにして欲しい」
  • Q8.アンケートイベント「第二回ユーザー意識調査」は、PS Homeにログインしている自分以外の人たちの趣味趣向をお伺いし、その後、結果を発表するイベントになります。こちらのイベントについて、あなたの印象にもっとも近いものをお一つお選びください。
    • 「公開が非常に楽しみだ」「公開がまあまあ楽しみだ」「興味がないので公開しないでよい」「アンケートに参加していない」
  • Q9.今回のいずれかのイベントをきっかけにフレンドはできましたか?
    • 「できた」「できなかった」
  • Q10.今後のイベントはどこでやってほしいですか?
    • 「ホームスクウェア」「ゲームスペース」「シアター」「ホームカフェ」「マーケットプレイス」「ホームスクウェア以外」

第二回ユーザー意識調査(12月27日~1月5日)

  • Q1.PS Homeは、PS3を持っていてネットワークにつながる人なら、誰でも参加できます。さて、今現在のPS Homeには果たしてどのような人たちが集まっているのでしょうか?もしよろしければ、あなたの性別を教えてください。
    • 「男性」「女性」
  • Q2.PS Homeでは、アバターの「しわ」を増やしたり減らしたり、見た目の年齢も、自由にコントロールすることが可能です。でも、本当はどんな年齢構成になっているのでしょうか?気になりますよね!あなたの年齢は以下のうちのどれですか?
    • 「14歳以下」「15-19歳」「20-24歳」「25-29歳」「30-34歳」「35-39歳」「40-44歳」「45-49歳」「50-54歳」「55歳以上」
  • Q3.PS Homeは24時間訪れることが可能ですが、いちばん人が来ている時間は、いつなのでしょう?あなたがPS Homeに入るのは、主にどんなときが多いですか?教えてください!
    • 「平日の早朝」「平日の昼間」「平日の夕方から夜」「平日の深夜」「休日の早朝」「休日の昼間」「休日の夕方から夜」「休日の深夜」
  • Q4.PS Homeは、様々なミニゲームを遊んだり、イベントに参加したり、フレンドを作ってコミュニケーションを取ったりと、いろんな楽しみ方があります。あなたは、どんな目的でPS Homeに来られましたか?
    • 「PS Homeで遊んでみたかった」「PSNフレンドを増やしたかった」「PSNフレンドと親密になりたかった」「クローズドベータが楽しかったので続けたかった」「3Dの仮想空間に興味があった」「PS Homeのイベントに興味があった」「なんとなく」「PS Home全土を支配するため」
  • Q5.どんな人でも遊べるPS Homeだけに、他の人がどんなお仕事をされているのか、気になりますよね!アバターの見た目ではわからない、あなたのご職業を教えてください!
    • 「学生」「パート・アルバイト」「会社員」「専業主婦・主夫」「自営業」「無職」「公務員」「自由業」「教職」「その他」
  • Q6.PS Homeには、やはり、ゲームを趣味で遊ばれている方が、大勢いらっしゃっていることでしょう。でも、ゲーム以外にも、すごく熱中している趣味がある、という方も多いのではないでしょうか。あなたのいちばんの趣味はなんですか?
    • 「読書」「ファッション」「音楽・映画鑑賞」「ゲーム」「スポーツ」「旅行」「ネットサーフィン」「演奏、ダンスなど」「絵画、写真などの芸術関連」「その他」
  • Q7.PS Homeでは、アバターの性別をいつでも変更できます。自分と同じ性別でも、違う性別でも、場合によって変えるのでも自由自在!あなたは、アバターの性別をどうしていますか?
    • 「主に同性のアバター」「主に異性のアバター」「気分によって使い分ける」「獲得した衣装によって使い分ける」「相手によって使い分ける」
  • Q8.フレンドを作れば、一緒に遊んだり、語り合ったり、パーソナルスペースに招待したりして、PS Homeのコンテンツをより楽しくことができます!あなたがPS Home内でフレンドになってもいいなと思うときは、どんなときですか?
    • 「趣味が同じだったとき」「イベントがきっかけになったとき」「フレンドになろうと誘われたとき」「相手のアバターが魅力的だったとき」「相手が同じクラブに所属していたとき」「相手がいい人だったとき」「相手が面白い人だったとき」「いつでも!どこでも!」
  • Q9.人がたくさん集まれば、恋の芽生えることもあるのが、世の摂理。PS Home内では、果たしてどんな恋愛模様が繰り広げられるのでしょう。このなかで、あなたが最も共感できる項目は、どれですか?
    • 「PSNフレンドとPS Home内デート」「PSNフレンドとオフラインデート」「恋人同士でPS Homeデート」「いつのまにかフレンドに恋をしていた」「PS Homeで運命の相手と出会いたい」「アバター同士で結婚式をあげたい」
  • Q10.新年にあたって、今年こそはと、決意を新たにする方も多いと思います。次のうち、2009年の抱負として、最も共感できるものはどれですか?
    • 「仕事や勉強の成績を上げる」「日記やブログを書き続ける」「受験やコンテストに合格する」「もっとたくさんゲームする」「恋人や結婚相手をみつける」「たくさんお金をためる」「新しい趣味や習い事を始める」「自分の欠点を直す」「ダイエットに励む」「選択肢の抱負すべて」

ファミ通 X TGS2008 X PS Home クイズチャレンジ

  • Q.STREET FIGHTERIVのPS3移植が決まり、追加キャラクターとして、「フェイロン」「ダン」が発表されました。 どちらも、他のキャラクターと同様に、公式ページで専用の「キャッチッフレーズ」が紹介されてます。 さて、「ダン」のキャッチフレーズは、次のうちどれでしょう?
    • 「親父ぃぃぃーっ!」「ちょー余裕っス」「爆走!最強ロード」「これぞ!サイキョー流奥義」
  • Qクオリティの高いグラフィックとサウンドで知られる、BIOHAZARDシリーズ。 現実にそこにいるかのような臨場感に、プレイヤーは恐怖心をかき立れられ、時に孤独すら感じます。 さて、その孤独感を打ち破る、BIOHAZARD 5で追加された機能は、次のうちどれでしょう?
    • 「BASS通信」「2プレイヤーオンラインコープモード」「MT Frameworkシステム」「ラクーンシティの市長になれる」
  • Q.TGS2008においてSpecIIIの発表がされ、ますます盛り上がってくるグランツーリスモ」シリーズですが、 現行作にあたるグランツーリスモ5プロローグSpecIII」では、今日現在はたして何種類の車を楽しむことができるでしょうか? 以下のうちからお選びください。
    • 「68車種」「71車種」「37車種」「52車種」
  • Q.PS Homeのゲームスペースでも体験することのできる「ナムコミュージアム」。 その製品版には体験版になかったゲームが追加されています。 斬新にも、敵キャラクター象徴であったドラゴンを自機として採用し、1987年に発売されて、そのゲームのタイトル、次のうちどれでしょう?
    • 「ドラゴンバスター」「ドラゴンセイバー」「ドラゴンスピリット」「ワギャンランド」
  • Q.好評稼働中の「みんなのGOLF5」では、本作からゲージを廃した全く新しいショットシステムや新キャラクターなどさまざまな要素が追加されています。さて、追加キャクターにおける、最年少プレーヤーの男女の組み合わせのうち、正しい組み合わせは、以下のうちどれでしょうか?
    • 「クリス(10歳)とソフィ(13歳)」「コナン(16歳)とソフィ(10歳)」「コナン(55歳)とティアナ(27歳)」「クリス(12歳)とソフィ(12歳)」

Chinese New Year Quiz Challenge(2009)

  • Q.1. The Chinese calendar measures time in a way different from the Western calendar. What does it based on to measure time?
    • "The Sun" "Mercury" "The earth" "The moon"
  • Q.2. The Chinese New Year is a very important festival to Chinese communities, and it has been a traditional part of celebration to use firecrackers. What is the original purpose of this traditon?
    • "To bring out the festive atmosphere" "To scare your neighbours" "To drive away a beast called "Nian"." "For fun."
  • Q.3. Couplets used to celebrate the Chinese New Year are usually a pair of lines made up of 5 or 7 words each. How many words are there in one line for the couplets available here in PlayStation Home?
    • "3 words" "5 words" "7 words" "9 words"
  • Q.4. In Singapore, we have a lot of celebrations during the Chinese New Year. Which areas below in Asia does not celebrate the Chinese New Year?
    • "Hong Kong" "Japan" "Taiwan" "Taiwan"
  • Final Question. There are two lucky color in the Chinese New Year and the red color is one of them. What is the other lucky color?
    • "Gold" "Silver" "Green" "Blue"
記事メニュー
目安箱バナー