ネタバレ度の高いものは下方に。

A~Z あ~ん
───────────────

DEAD LIAR (デッドライアー)

    デフォで選択されている自機。あきひろ、デッドさんと呼ばれている。
   年齢不詳。若々しい外見とは裏腹にかなり長生きらしい。
   SEGMENT 5 の英霊とも面識がある模様。

FOSSIL MAIDEN (フォッスィルメイデン)

    身体能力が全体的に弱く、身に纏っている服は予防衣。 の割には生足の露出が多い。
    胸の形は健康的。(TONNOR先生曰く「ひんそ。」であるらしいが……)
   DEAD LIARとは違う意味で、ミステルトゥと一心同体。
   旧絵とパケ絵では目の色が違う(意外と重要)

KILL

    いわゆるスコアの一つであり、的を倒した数。
   純粋な破壊を追求する人に向いてる稼ぎ要素。

SPIRIT

    スコアの一つ。
    撃ち込み、針型の弾に掠ったり、インゴットを取ったりすると加算される。
   このゲームで最も思考性の強い稼ぎ要素。感覚的には一般的なスコアの概念に近い。

TOKEN

    スコアの一つ。
    LUNA結晶、LUNA粒、遺骸(石片)イコンなどを取ると加算される。
   アイテムジャラジャラな見た目の楽しさを求める人に向いてる稼ぎ要素。

   設定上はこれが多いほど実力のあるEXECUTORとみなされる(あくまでも目安?)ようだ。
   またTOKENは貨幣としても用いられるため、
   TOKENを大量に稼ぎまくるEXECUTORは金持ち、或いは守銭奴と言えなくもない。

UNNAMED ???(数字)

   名前ではなく番号で識別される的。
   ゲーム画面左側フレームの TARGET: ~~ にて、度々確認される。

   そもそも的のネーミングはGRAVEYARD側で勝手にそう呼んでいる「あざな」らしい
   (的に本当の名前があるのかすら定かではなく、あったとしてもそれを知る術は無い)。

   よって、UNNAMED な的というのは今まで未確認だったから UNNAMED なのか、
   単に影が薄いかのどちらかだということが推察される。

PRAYER

   通常の的ないしボス。 無機質な体躯が特徴で、人を辞めた存在らしい。
   中の人(霊体)と戦う場面も一部ある。
   PRAYERは祈る者の意味であり、PLAYER(遊ぶ者)とは別の意味。

英霊

   優れた能力の記録が具象化した者。物凄い能力者の霊。
   墓標として石(霊廟のKANAME-STONE?ブートレグゴーストのような石版?)に標し遺される。
   EXECUTERが英霊になる場合もある。

   SEGMENT 5 や霊廟で戦うことになる。

   英霊も心が揺り動かされたりすることはあるが、それを記憶に刻んで生き続けることは出来ず、
   石から 「再生」 し直される度に全くの初期状態の英霊として現れる
   (英霊自身もそれを自覚している)。

英霊 OLD ROSE

   SEGMENT 5 にてルート次第で登場する英霊。
   ミステルトゥの SANAGIMARU や AGESUBAMARU を操る。

英霊 SAINT MOUVE

   SEGMENT 5 にてルート次第で登場する英霊。
   攻撃名の中に、蓑亀 あるいは らじおぞんで と共通性のある用語が見られる
   (NIMBUS CLUSTER と SACRAMENT)。

英霊 ナインライヴズ

   HEROIC DEAD
    NINELIVES
   白い着物を着た猫人間。

英霊 不浄の王・アルフォース

   GREAT IMPURE
      AL-4TH
   アルフォースはアルファベットで AL-4TH と表記される。
   赤毛。スパッツをはいている模様。

英霊 物故・テンペラメント断章

     BROKEN ONE
   TEMPERAMENT NIL
   (LOSTONE TEMPERAMENT NIL とも表記される)
   断章はアルファベットで NIL と表記される。
   赤いハンマーを持っている。

英霊 ミリオンライヴズ

   HEROIC DEAD
   MILLIONLIVES
   黒い着物を着た猫人間。
   作中で珍しく、かなり砕けた喋り方をするキャラ。

赫螺丸 (かぐらまる)

    KAGURA 。 散神無、劫殺、緋輪、神弥のいずれかの武装パッケージをつけて動く自機。
    武装パッケージの名前で呼ばれることが多い。

   それぞれの名前は らじおぞんで のボスの名前に由来する。
   (らじおぞんでの時点でその名前が借り物という可能性もある)

更羽丸 (さらばまる)

   FOSSIL MAIDEN のミステルトゥ。
   ミステルトゥとしては珍しく、温和で明るい性格…らしい。
   作中で自己主張する場面が皆無なので、屠針丸に比べて影が薄い。

寿々 (すず)

   GRAVEYARDの作戦行動中のオペレーターらしき女性(たぶん)。
   外見が気になるところだが…。
   DEAD LIARとそれなりに良い関係の模様。

太陽・月・星

   SOL・LUNA・STELLA 。 らじおぞんで にもスコアリングとしてあった3要素。
   ゲームシステム的に重要な位置を占め、
   作中の一部文章においても、なにやら思わせぶりな感じでそれらを表す言葉が用いられている。
   しかしやはり天体らしく、特別気にしなくてもよかったりする。
   どこにでもある物、と言えば確かにそれらしい。

    一般的に敵、enemy、mob、ザコと呼ばれるもの。
   TARGETと訳せば独自用語というより、何ら問題ない単語のような気がする。

屠針丸 (とばりまる)

   DEAD LIARの専用ミステルトゥ。けしからん格好で顔は可愛くて皮肉屋。
   DEAD LIARがどうやってマウントしているのかは謎だが、彼が脱がすのが下手なのは知っている。

蓑亀 (みのがめ)

    自機のひとつ。、ミノ、みの、ふたな○と呼ばれている。
   人造人間っぽい即身仏。性別は両性として作られている。
   ”仏”は現実の仏教では人間を越えた理想の姿を指すので、
   ”意図的に強化して作られた人型のもの”というニュアンスっぽい。









以下、ネタバレ度の高い用語









A~Z あ~ん
───────────────
  • 771
   件の子猫に付けられている識別番号。
   《万人の途》 での名前表示は THE UNNAMED 771 。
   他の UNNAMED な的とは違い、"THE" と記されているのが意味深である。

  • アトラクション
   ガーランドの基幹周辺ユニットに刻まれた12個?の名前は、
   「人の心を引き求め、捉える」 アトラクションの名前…らしい。
   (ラスボス第一段階の各攻撃の名前がそれに当たる)

   PRAYER達の思い入れ具合(それに賭けた情念)がうかがえる。


  • アンバー
   子猫の名前…というのは憶測に過ぎないが、首輪の点字にはそう記されてあった。
   エピローグで 『かつての名』 とあることから、
   今となってはその名前は過去のものでしかないのかもしれない。

   しかしエピローグの男(DEAD LIAR?)は彼女をその名前で呼んだ。

   マニュアルの資料によると、FOSSIL MAIDENも昔はアンバーと呼ばれていたらしい。
   何か関係が?
    ※補足 amber(英)…琥珀の琥珀色の
       メイデン、猫 ともに目の色が黄色(アンバー)である


  • ガーランド
   カーディナルシャフトの本来の名前。 花冠の意を持つ。
   人だった頃のPRAYER達(を含む前身の集団?)によって造り上げられた。
   (ガーランド核部台座は、タイトル3の背景の絵と同じものっぽい)

   なにやら凄い効果を産み出すらしい。遊戯施設の例えから、災いを中和したり、過酷な現実を欺くセーフ装置なのだろうか?
   元々から、 四人の仔+1(守るべき対象) で機能を発揮することを想定されていた模様。


  • 子猫
   銀色の鈴と、白い体毛と、ろくに見えない金色の目を持つ雌猫。

   四人の仔と一緒になって眠り続けていた。
   おかげで普通の猫じゃなくなったからか、知能は高く、人の言葉で喋ることもできる。

   過去の時代において、「人の正式なパートナーであり、多くの権利を保証されていた」という。
   その権利はPRAYER達の資産(というよりガーランド?)のいくつかを左右できる。
   おそらく、世界をどうこうできるほどの重大なもの。

   また、GRAVE YARD は古くから、その子猫の権利を保証する(約束を守る)存在でもあった。

   もっとも、当の彼女にとってそれらは割とどうでもいいことで、
   エピローグの男(DEAD LIAR?)のもとに居る動機は
   「そうしていたいからそうするだけ」という子猫らしいものだった。

   彼女の夢は叶ったらしい。

   …なお、エピローグでは子猫の体をしているようだが、
   《万人の途》 ではなぜか真っ白なワンピースの少女の姿で登場する。

  • 四人の仔
   ガーランドの機能を発揮する為に作られた存在。人柱。
   選ばれた四人の子を一つの物へと加工して、ガーランドの中枢に埋設した。
   (ガーランド核部台座には四つの戒名が刻まれている)

   「マトリクス」の例えから、複雑な演算を一度に処理するプロセッサーのような役割をするようだ。

   ※matrix
       1 (発生,成長の)母体,基盤.
       2 鋳型(いがた); (活字の)母型; 紙型; (レコードの)原盤.
       3《数学》行列.

   カウンタ -
     今日 -
     昨日 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年12月10日 15:23