VIPで無人島かって開発しようぜ!16
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:26:45.65 ID:fFXYzK4P0
- VIPで無人島買って開発しようぜ!
まとめwikiはこちら→http://www40.atwiki.jp/vipshima/
誰でも参加可能です!ネット上だけでも開発に参加できます!
現在は板とwikiを使って計画を練っています。
専門知識を持った方、詳しい方はwiki編集に参加して頂ければ幸いです。
計画がまとまった時点で資金調達に入る予定です。
それではいってみよう!
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:27:29.43 ID:OsCmvyTi0
- >>1 乙
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:31:02.57 ID:fFXYzK4P0
- dat落ちしてやがる
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:32:31.73 ID:OsCmvyTi0
- まぁ火曜日まではマターリ進行目指せればいいんじゃない。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:40:30.52 ID:wHIlP6+W0
- さすが九月一日だぜ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:40:54.04 ID:RPIjf7EJ0
- このスレも落ちるかとおもったぜ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:42:01.32 ID:RPIjf7EJ0
- 無人島に絶対もっていく物
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188621693/l50
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:44:40.78 ID:OsCmvyTi0
- >>6 そのスレ昨日みたんだけど直接は関係あるの?
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:45:13.09 ID:RPIjf7EJ0
- >>8
なんか参考にならないかと
- 10 名前:愛犬家 ◆6Z0qAx0oKc :2007/09/01(土) 15:49:54.33 ID:HGuNdoGq0
- こんにちわ。dat落ちしたのねw
今荷造りしてます。@間違いの元になると思うので先に行っておきますが予定日は
月曜(移動日)火曜(探索日及び帰還日)で日曜日は午前5時まで仕事(ほぼ夜勤明け)で
水曜日は会社に10時出勤+夜勤なので戦果報告の最速は火曜日の深夜。
気力がなくて次の日の仕事に備える可能性もあるので木曜日の昼に報告という可能性も十分あります。
一応、帰ってくるなりするときに携帯でいつ報告するかとか書くと思うけど、不測の事態(電池切れや故障など)
が起こる可能性もありえなくはないので先に書いておきます。
帰ってきてすぐ報告できるかは、 わ か り ま せ ん
なるべく迅速な行動を努力します。
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:51:57.92 ID:fFXYzK4P0
- おーけーおーけー
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:52:12.62 ID:RPIjf7EJ0
- >>10
無理するなよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 15:56:01.86 ID:OsCmvyTi0
- >>10 乙です。
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:12:03.18 ID:HWZWZx/C0
- 意外と無人島でも携帯電話は通じるんじゃないかな?
エリア外かどうかって確認した?
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:17:06.03 ID:WkMIY4jf0
- >>14
wikiのネット設備のところを見ればわかる
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:18:33.66 ID:HWZWZx/C0
- >>15
おお、すまん。キャリア別に書いてあった。
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:19:42.67 ID:Hd5/7Z9xO
- 保守がわりに
10000000円のmicroSDカード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LV6MRS
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:22:43.84 ID:fFXYzK4P0
- ほsy
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:23:26.67 ID:RPIjf7EJ0
- >>17
前から思ってたんだけど何でこんなに高いんだろう
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/09/01(土) 16:25:22.15 ID:FFqXVsoK0
- >>17
なにこれwwwww
しかも違う所で1980円で売ってたし
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:30:21.53 ID:67nT1bs5O
- 視察クル━━(゚∀゚)━━!!
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:43:21.76 ID:3QhnXnJP0
- ほ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:57:52.36 ID:Hd5/7Z9xO
- し
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 16:58:14.65 ID:HWZWZx/C0
- の
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:02:16.50 ID:fFXYzK4P0
- せ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:06:20.69 ID:fFXYzK4P0
- い
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:09:53.78 ID:RPIjf7EJ0
- し
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:13:37.77 ID:fFXYzK4P0
- も
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:20:24.95 ID:OsCmvyTi0
- NPOについて不明瞭な点は、役員になった人がはたして常勤する必要があるのか責任がどこまでの範囲になるのかだろうな。
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:21:42.48 ID:9C7slxR2O
- ミーアーガンバオーレーwwwwwwwwww
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:22:57.13 ID:HWZWZx/C0
- あと、集めてるやつがどうこう言おうが、出資者にメリットがないわけだしなあ・・・・
まだ株式会社なら宝くじ的な夢もあるだろうに。
- 32 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 17:23:41.14 ID:NS8v1jC30
- ただいま帰りました・・・・
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:26:24.69 ID:fFXYzK4P0
- 無人島から株式はずれてないか
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:27:05.18 ID:HWZWZx/C0
- >>33
ずれてないよ。
- 35 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 17:28:18.60 ID:NS8v1jC30
- wikiのトップページの山ってなんですか・・・・・
山は・・・山派・・・・が・・・・・
- 36 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/09/01(土) 17:28:32.57 ID:LwtvsW0E0
- やっと帰還してこれたw
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:31:11.38 ID:fFXYzK4P0
- 10000おめ
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:31:12.55 ID:OsCmvyTi0
- あっちも専用のwiki持っているわけだし山は今のところ必要ないな。
- 39 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 17:31:25.12 ID:NS8v1jC30
- >>36さんはじめまして・・・・有志の雑務・宣伝です・・・・よろしくお願いします・・・・・・・・・
- 40 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/09/01(土) 17:32:39.86 ID:LwtvsW0E0
- >>38
専用wikiができてるのかw
>>39
よろしくで〜す。
何でそんなに・・・が多いんだよw
- 41 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 17:34:46.06 ID:NS8v1jC30
- >>40僕の・・・・・・悪い・・癖です・・・・・・・。
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:34:46.16 ID:AqvlnKUE0
- 雑用だから
- 43 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 17:35:33.03 ID:NS8v1jC30
- >>42雑用じゃなくて・・・・・雑務・・・・って呼んで・・・・くだs(ry・・・・・・・
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:36:06.80 ID:fFXYzK4P0
- ・・・いれると見辛いよ
ちゃんと見やすくしてくれ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:36:15.50 ID:AqvlnKUE0
- やだ・・・・・・・・・・・・・・
雑用くん
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:36:17.07 ID:XhYZIwUx0
- 雑用またいじめられにきたのかwww
- 47 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/09/01(土) 17:36:40.86 ID:LwtvsW0E0
- >>41
なおそうぜw
で、昨日これなかったんだけど何か進展はあったの雑務さん?
- 48 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 17:38:32.06 ID:NS8v1jC30
- 進展は・・・あまりない・・・・です。
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:39:33.41 ID:OsCmvyTi0
- 何気に島情報が充実してきてるw
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:39:48.43 ID:XhYZIwUx0
- 雑用おまえの作った組織図見せてやれよww
- 51 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/09/01(土) 17:39:49.24 ID:LwtvsW0E0
- >>48
それやめればいじめないからやめれ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:40:06.19 ID:OsCmvyTi0
- 突撃して編集してくれた人乙。
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:44:15.94 ID:AqvlnKUE0
- >>51
それでもやめないから雑用と呼ばれている
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:45:35.37 ID:9C7slxR2O
- じゃあさ、みんなでtoto買おうぜ。みんなで相談して。
当ったら何割か上納とか。資本金が出来れば話が進むんだろ?
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:48:12.13 ID:HGuNdoGq0
- コテつける方には最低限の自覚というか発言に責任を持ってほしいな。
匿名掲示板でこんな事いてもネタ呼ばわりされるだろうが本気で計画に参加する気があるのならば
未成年(コテ付)であっても極力、礼節をわきまえてほしい
と普段はコテはずして話に参加してる俺がマジレス
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:52:33.65 ID:fFXYzK4P0
- 2chは年齢関係ないからね
そこんとこわきまえて^^
- 57 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 17:53:08.00 ID:NS8v1jC30
- ごめんなさい・・・
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:53:23.13 ID:XAORcrLJ0
- 年齢関係ないっつっても中身が小学生みたいなやつに何言ってもわかんねーだろ
さっさとクビにしちまえばいいのに
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:54:09.11 ID:zfCO0k7J0
- >>55
禿げ上がるほどに同意。
名無しでも済むような発言にコテ付けるとか必要性が全くわからない。
ただの保守にコテ付けてる某雑用君はアホかと。
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:56:39.47 ID:XhYZIwUx0
- 雑用やめさせないでくれよ
このスレ見る楽しみがなくなる
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:57:13.06 ID:p6CU3AFsO
- >>57
何もできない何もしない雑用は黙ってろ
パシリより使えねーよ、お前
ただ邪魔なだけ
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:57:17.62 ID:5zGOZ+UJ0
- >>29
おまいのそのレス何度目かになるけど一度も触れられてないよな
大事なことに触れもしない大事かどうかも理解できないのがここの有志コテなんだよ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 17:59:33.75 ID:XAORcrLJ0
- 保守って言っても人が話し合ってるところに
空気読まず保守とか書き込むようなやつだぜ?
もしかして新手の荒らし方じゃねぇの?
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:01:27.57 ID:HGuNdoGq0
- 有志ではないが良くスレを見てる人としてそのあたりの責任の所存や
仮に購入が成功(考えるの早々な気もするが)した際で
1年目は維持費をまかなえたとして2年目や3年目、軌道に乗せられず固定資産税さえも
払えなくなった際、納税義務は法人の役員にかかると思うんだが、そうなった際どうする?
売却って流れになって自己破産って形になるのかね
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:02:04.82 ID:HGuNdoGq0
- >>64
ああああ、途中で読まずに書いちゃった。
つまるところその辺の話しないか?
って事です
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:03:54.01 ID:ZQTJcW460
- あれ?雑用まだ居たの?
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:05:29.06 ID:9C7slxR2O
- まあまあ、協力してくれるみたいだから名無したちからも協力してやろうぜ
ただいちいち…つけるのムカつくからやめれ
- 68 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 18:06:06.33 ID:NS8v1jC30
- >>67分かりました。
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:08:02.89 ID:67nT1bs5O
- こっころはたまご〜♪
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:08:08.14 ID:XAORcrLJ0
- wikiによると
固定資産税 約92万円/年
会費月1000円
年間12000円
100人で年間120万
これでまかなえるのが固定資産税 90万
機器等の維持費30万
これが基本ベースになります。
余剰分は固定資産税を常時3年分払えるように貯蓄。
↑の草案が出てるっぽいが
これが無理だったらって話し?
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:11:21.22 ID:gSoPy5Zh0
- >>70
わたしが編集したところだ!
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:11:38.22 ID:HGuNdoGq0
- そうそう、常時3年間となっているってことは最低でも購入費+設備投資費+3年分の維持費が
集まってから出ないと実際の行動には移らない、あるいは移れないって解釈でいいのかな?
また、3年分の備蓄がどんどん減ってきて残り1年分になった時、どうするか?
だけどそれはその時が近づいたら新たに話し合えばいいか
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:12:53.48 ID:zb8S946e0
- つか遊ぶだけじゃなくてなにか作ればいいんじゃね?
木工でも金工でも、絵を描いてもいいし。
「ふわふわの泉」で似たような事例があったな。あれは空の浮島だけど
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:13:08.44 ID:9C7slxR2O
- >>70 まともに働いて払う金額じゃねえgkbr
一攫千金だ。みんな乗ってくれないから今からひとりでtoto買ってくる
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:13:38.21 ID:XRQu49YO0
- 工作教室やろうぜ
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:15:06.16 ID:wHIlP6+W0
- けど>>70なら中高生でも払えるしな、
将来への保険もかけて「一月千円程度なら」って投資してくれるかも
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:15:29.14 ID:67nT1bs5O
- おまえら外みてみろw
夏の終わりって感じがして切ねぇwwwww
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:16:56.06 ID:HGuNdoGq0
- >>77
夏休みなんて1日もありませんでしたよ。仕事も冷蔵庫の中だったので暑いって何って状態
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:17:10.77 ID:5zGOZ+UJ0
- 機器の維持費とか
そもそもどんな活動するかもどんな運営体制とるかも決まってないのに算出できるわけないのにな
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:17:42.00 ID:67nT1bs5O
- >>78
何の仕事してるんだ?
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:18:33.09 ID:HGuNdoGq0
- >>80
機械の保守みたいなもの、人の命よりも機材優先。防寒着必須
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:18:41.57 ID:XAORcrLJ0
- 海の家でいいんじゃね?w
まぁなんか金の話しになると今はそのときじゃないとかそんなのではぐらかされるけど
事前に集めると持ち逃げ云々でだめとか、会社を作って稼げばと言えば趣旨が違うと言われ
進めようがないわな
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:19:14.82 ID:XAORcrLJ0
- >>81
鯖缶か?w
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:19:48.60 ID:ZQTJcW460
- >>83
死体を保管する所じゃね?
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:21:21.47 ID:HGuNdoGq0
- 俺はVIPPERであろうと関係なしに入島料は設けるべきだと思うんだが少数派かな?
で仮に月額融資をしてくれる方で維持費をまかなうならその方は会員特権として
入島無料。あまり高すぎても趣旨が変わってしまうので考えているのは1000円とか500円とか微々たる値段だけど
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:22:29.23 ID:HGuNdoGq0
- >>85
もちろん、施設設置やスレで話合われて決まった事を実行しにくる方は除外になるけどね
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:22:47.94 ID:5zGOZ+UJ0
- >>85
おまいの家から近い山が入山料1000円だったとしてそこ行くか?
なにがあれば行く?
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:23:54.51 ID:HGuNdoGq0
- >>87
まぁ俺の場合は釣りを少しやるので遊漁料に毛がはいたと思ってこの島なら払うかな
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:24:09.83 ID:XAORcrLJ0
- もう神社でも建てて恋愛健康縁切り全部一緒ごとになったの作れば人来るんじゃね?
崇めるのはひろゆき
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:24:41.85 ID:5zGOZ+UJ0
- >>88
今は瀬渡し運賃払えばただで釣れる島なんだけど
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:25:18.17 ID:OsCmvyTi0
- >>87 来る奴等は目的があってくるんだから維持費のの寄付の為に多少払うのは理解できるんじゃない?
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:26:17.82 ID:67nT1bs5O
- 学問の神社作ろうぜ
俺が自力で京大に入ってその神社のおかげですって言うから
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:26:22.28 ID:XAORcrLJ0
- >>91
今まで無人島で見向きもされないところに金払ってまでいきなり来るやつがいるかってことだろ
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:26:33.43 ID:5zGOZ+UJ0
- >>91
だからどんな目的でやってくる人を集めるつもりなの?
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:26:37.69 ID:zb8S946e0
- あれか、有料公衆トイレ
- 96 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 18:27:10.09 ID:NS8v1jC30
- あの辺はシーカヤックの人がいっぱいいるので、船舶停留所とかでも、お金が取れると思います。
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:27:28.49 ID:HGuNdoGq0
- >>90
知ってるよw俺が電凸して聞いたんだから。
魅力って言うと他の観光地に及ぶはずはないから犠牲的精神って言い方は変かもしれないけど
その辺は、募金とかチャリティーとかの感覚で払ってもらう事は不可能なのかね
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:27:52.92 ID:gSoPy5Zh0
- >>77
うわーん
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:28:08.61 ID:5zGOZ+UJ0
- >>96
バカだろ
黙ってたほうが身のためだ
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:28:20.50 ID:gSoPy5Zh0
- >>81
サーバ監視ねw
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:28:25.73 ID:OsCmvyTi0
- 遊びとセミナー、実験辺りだな。実際何が出来るのかは現地視察に言ってくれる人の現状報告が無いと何とも言えない。
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:28:50.44 ID:5zGOZ+UJ0
- >>97
現実味なさすぎ
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:28:56.53 ID:67nT1bs5O
- まぁ何かしら島自体で利益あげないと寄付してくれてる人にも限界はある
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:29:14.32 ID:HGuNdoGq0
- 現状、少なくとも数年間は、上陸を促す対象ってVIPだけだよな?
俺は1,2年で一般人を呼び込めるほど順調にいくとは思えない
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:30:33.53 ID:XAORcrLJ0
- なんにしても一般に広めるには広告費がかかるだろ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:30:34.28 ID:HWZWZx/C0
- それどころかNPOじゃ金も集まらんだろう。
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:31:26.90 ID:67nT1bs5O
- >>104-106
おっしゃるとおりですね
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:31:51.81 ID:HGuNdoGq0
- てか500円ってそんなに払えない額かな?チップの値段とまでいくときついけど
24時間テレビとかに寄付するとき(絶対に読売には寄付しないが)
それくらい普通に払わない?俺の意識がちょっとずれているかな
島に何度も行くなら絶対に払わないが1年に多くて2回位と考えている俺はそれくらいの出費普通って考えてしまう
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:32:24.94 ID:gSoPy5Zh0
- じゃあNPO会員の特権について話そう
月千円払って年間12000円投資してくれている人たちにはどんなメリットがあるか?
1 島の利用料無料
2 宿泊費無料
年に1回来るかわからない人もいるし妥当なラインを見つけよう
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:33:03.34 ID:HWZWZx/C0
- まずはじめの7000万を出すやつが居ないことのほうが大問題だろ。
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:33:29.31 ID:HGuNdoGq0
- >>109
現実味が少ないかもしれないが、魚釣って干物にして送ってあげたい
食品衛生法にめっさ引っかかる気がする
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:34:56.57 ID:67nT1bs5O
- 割引券でもマンションの中に突っ込んどけw
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:35:39.30 ID:gSoPy5Zh0
- クール便なら可能ですが送るときは本土からですね
送料もかかるので厳しいしかもしれない
何かを配るっていうアイデアはいいと思います。
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:36:25.68 ID:gSoPy5Zh0
- >>112
割引券なら送らずに会員は○○割引って決めておけばいいと思います。
投函コストもかからないので。
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:37:46.19 ID:HWZWZx/C0
- NPOって投資した人に見返りがあって大丈夫なのかい?
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:37:48.52 ID:XAORcrLJ0
- >>108
たとえ500円やそこら払ってくれる人が居ても
その人数が居なければ意味が無い
人が来てくれるためにはどうするか、釣りしに来てくれる人じゃまかなえない事は確か
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:37:57.70 ID:67nT1bs5O
- まぁしっかりとした整備ができてないかぎり一般客はくるはずなかろう
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:38:32.44 ID:HGuNdoGq0
- 後はずっと前のスレで出ていた案だけど(その際はたしか高額寄付者の特権)
島に神社の中央通とかによくある木の名札見たいなのを立ててあげる。・・・うれしいか疑問だが
イメージ的には島にある木でトーテムポール作って名前を彫り上げる。(ある意味晒し者だが)
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:40:07.21 ID:WTXpOGNX0
- wikiが不十分なせいで、何がしたいのか分からない
無人島でDASH村みたいなことするんだとおもっていたんだが、
人を呼ぶのが目的だったのか
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:40:37.01 ID:67nT1bs5O
- 近代的な作りはやめたほうがいいよな。
自然がコンセプトだし、近代的なら東京とかで十分。
外観を大切にしないと
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:42:23.68 ID:67nT1bs5O
- >>119
資金不足だから人呼ぶしかないということなのかもしれません
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:42:36.98 ID:XAORcrLJ0
- >>119
そりゃダッシュ村は全部テレビ局持ちだから金の心配はないだろうけど
この企画はスポンサーなしだぜ
ニートがいっぱい夢見て来ても島で飢え死になんだぜ
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:42:50.35 ID:gSoPy5Zh0
- >>115
多少なりの見返りはあった方が加入者も増えるのでは。
会費を払っているのに一般の方と同じ扱いというのは平等じゃないかと。
こちらから何かを出費として出すよりかは割引等で相手にとって得するような特権の方が
運営側には優しいかな。
>>118
高額寄付者は会員権と同等にしてプラスアルファで対応したい。
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:42:59.42 ID:HGuNdoGq0
- >>119
DASH村見たいのをVIPだけでやるのが一番の目的だが収入がなければ村の開発、島の維持ができない
その道も同時に模索する手段として人を呼び資金を稼ぐ手立てはないだろうか?と議論をしている感じ
と俺は認識している。
理想はDASH島だろうな。だけど俺らにはテレビ局、広告代理店からの支援はない
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:44:30.51 ID:OsCmvyTi0
- 個人や企業がNPO法人に寄付をしても、税制上の優遇措置はありません。しかし国税庁長官によって認定NPO法人
(認定特定非営利活動法人)となった団体に寄付をすると、次のような税優遇があります(QII-14参照。詳しい算定式など
については専門書か税務署の資料を参照)。
(1) 個人が寄付した場合、一定限度内で寄付金額に応じた所得控除が得られる。
(2) 企業が寄付した場合、一定限度内で寄付金額に応じた損金算入(経費処理)が認められる。
12、認定NPO法人になるための条件は?
基本的な要件は「総収入金額等」に占める「寄付金総額等」の割合が5分の1以上ということです。この場合の「総収入金額等」と
「寄付金総額等」の算出には次のような条件が伴います。 ・ 1寄付者(個人や企業や団体)の寄付額が全体の寄付額の5%を
超える部分は「寄付金総額等」に算入しない(→まとまった大口寄付よりも多くの小口寄付が有利)
・ 国や地方自治体あるいは日本が加盟している国際機関からの委託事業収入は「総収入金額」から差し引くことができる(→公的な委託事業をしているほうが有利)
・ 国や地方自治体あるいは日本が加盟している国際機関からの補助金や1寄付者からの1000円未満の寄付は、「総収入金額」にも「寄付金総額」にも含めない
このような基準は、多くの人や企業から支えられている団体ほど公益性が高いというアメリカの税制優遇の考えに基づくもので、パブリック・サポート・テストと呼ばれています。
この他の詳しい要件については、解説書や税務署で調べてください。
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:44:49.53 ID:gSoPy5Zh0
- テレビで取り上げられる
↓
島に行ってみたいという人が出てくる
↓
自前の船を出す
↓
宿泊料金ウマー?
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:45:16.48 ID:67nT1bs5O
- >>123
確かにな。
見返りもないのに寄付してくれるのはマザーテレサ級の人か金持ちか夢見る熱血人間か雑務ぐらいしか思いつかない
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:46:53.71 ID:pqA0cpFC0
- ループしてるんだろうが、万に一つNPOが設立できても、億に一つ島が買えても
現状でイニシャルコストの回収おろか維持すら不可能だなw
100人に年間1000円もらうにしろ、一年に一度行くか行かないかわからん島に投資なんてするわけ無いだろう?
中学生相手に「VIPの力を」とか「ヌクモリティを」とか説いて出してもらうのか?
傍目には社会経験の無い奴をダマして金とろうって言ってるようにしかみえんぞw
月額利用料100円の携帯コンテンツでさえ、使わなきゃ解約するんだからまず
何を売りにするか、何で採算を取るかをマジメに決めろよw
年1000円ならっていってる奴いるけどさ、年間1000円のサービスって何を持って行うんだ?
聞かせてくれw
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:47:24.61 ID:HWZWZx/C0
- >>125
出資した人に配当に似たものをだしちゃってもいいの?
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:48:15.16 ID:67nT1bs5O
- 寄付してくれた人はかっこいいバッチやステッカー、限定カードなり配布とかオリジナルTシャツとか石碑みたいのに名前刻むとかしたら?
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:48:19.47 ID:zb8S946e0
- ネトゲでも月間¥500〜¥1500(または$15とか)くらいはかかるからなぁ
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:49:32.03 ID:XAORcrLJ0
- どんぐりの木でも買わせて埋めとけばいい
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:51:27.27 ID:67nT1bs5O
- ビーチボーイズ参考したらおk
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:52:31.78 ID:wHIlP6+W0
- 俺はこのスレ見ること自体娯楽として楽しんでるしなぁ…
金払ってなんか面白いことがあるなら一月1000円ぐらい払う
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:53:45.59 ID:OsCmvyTi0
- >>129 法人を通して常勤する人や経費が必要な場合は支給する事が許されているけど、外部からは法人に寄付って言う形になる。
基本的にはボランティア精神が根底にあるから、対価として払う必要が認められなければ出来ない。
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:54:01.90 ID:WTXpOGNX0
- 人よんだら金は増えるかもしれないけど、そうしたら自然と共存した開発はできないだろうな
そんな本末転倒なことをするくらいなら、
VIP島HPでも作って農場などの開発状況を掲載して、
素直に寄付や広告クリックを募ったほうがまだまし。
まあこの方法では金は集まらないだろうが。
単に自分の島を買ってもらって、人集めてそこで金儲けしたいだけならもう・・・
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:54:43.98 ID:HWZWZx/C0
- >>135
サンキュー!やっぱだめだよなあ・・・・
株式会社にしなきゃだめなんじゃね?
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:56:13.05 ID:gSoPy5Zh0
- 会員権は終了ですねw
すいませんでしたw
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:56:13.77 ID:XAORcrLJ0
- >>136
2,3年後に島売却でよければそれでいいんじゃね?
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:56:14.25 ID:67nT1bs5O
- NPO団体赤い羽共同募金が募金してくれたら赤い羽くれるからそんな感じにすれば?
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:57:46.82 ID:HGuNdoGq0
- まぁマジで実現したら短いにしろネット局級のニュースには取り上げられうだろうな
テレ朝には俺がリークするのでよろしく
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:57:47.88 ID:WTXpOGNX0
- 海外の荒れた島でも探して、「○○島緑化NPO」とか作れないかね?
環境問題ブームだから案外いけるかもしれん。
しかも目的自体が緑化だから、もろやりたい事じゃん
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 18:59:29.34 ID:OsCmvyTi0
- >>137 いや法人の中にも種類があって収益を上げることも出来るやり方もあるんだけど、その場合は地方税7万の免除がなくなったり法人税の課税対象になったりする。
現状は如何に経費がかからない様にするかって流れだったから、だから内容によるな。もし収益がだせる計画性のある内容なら別にそれでも問題ないと思う。
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:00:45.50 ID:gSoPy5Zh0
- >>139
売却できるのかと。
売りたくても売れない人はいるし
まぁ最悪は固定資産税払えないので国に返すとか。
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:01:16.60 ID:gSoPy5Zh0
- >>140
いいかも
12000円の羽・・w
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:02:21.97 ID:hrU8AMm90
- ゆとり教育を無視した学校の建設^^
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:03:53.09 ID:OsCmvyTi0
- まぁ法人と株式会社の違いは株式は非営利団体か営利かの違いだからね・・
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:03:57.97 ID:JpW7YgTb0
- よくわかんないけど1口いくら?
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:05:02.01 ID:HGuNdoGq0
- >>148
振込みだから1円〜6700万円までで問題ないんじゃね?
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:05:19.56 ID:OsCmvyTi0
- >>148 すまないんだが、まだそんな段階の話になってない。火曜日以降に本格的に全体像が出来上がってくると思う。
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:05:51.67 ID:HGuNdoGq0
- 大口募金だから特別って区分けが結構難しいね
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:07:56.64 ID:OsCmvyTi0
- ・NPOの運営は企業の経営とちがうの?
NPOの運営は、企業の経営と共通する点も多いようです。ニーズの把握、マーケティング調査、商品開発、販売促進、資金調達や回収、スタッフの管理など、
会社経営の考え方から得られるヒントはたくさんあります。 ただし、企業の経営と異なるのは、収益をあげることを目的としていないこと、ボランティアや寄付者など、
組織の外からの協力者が求められること、お金を集める手段が多様なこと(サービスの提供による対価だけでなく、会費・寄付金などがある)などが挙げられます。
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:09:27.07 ID:OsCmvyTi0
- ・法人社員の役割は?
社員には、社員総会で議決する役割があります。その社員のことを一般的に正会員といいます。会社に勤務する人(会社員)やNPOの有給スタッフという意味ではありません。
その他の役割としては、「会費を納める」、「法人に対する支援者や賛同者」、「活動に積極的に参加する」、「サービスの提供者もしくはサービスを受ける人」など、団体によって
その役割や性格はさまざまです。
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:12:16.35 ID:OsCmvyTi0
- ・NPOの運営に携わる人はどんな人?
まず、運営責任を持つ役員がいます。NPO(NPO法人も含む)では、役員(理事や監事など)が無給であることが一般的であり、NPO法では役員で報酬を受けることができるのは
役員総数の3分の1以下とされています。企業のように、すべての役員が報酬を受けることはありません。日常的な運営は事務所に従事しているスタッフが行います。スタッフは
一般に有給ですが、無給のボランティアのこともあります。それぞれ常勤、非常勤のケースが考えられます。その他、イベントの企画立案や実施に際し、スタッフとともに活動を
推進するボランティアや、一時的に事務局業務に携わるボランティアもいます。関わっている人の多くが無償である団体をボランティア団体ということもあります。また、役員以外には
ボランティアの全くいない団体もあります。活動の種類や規模によって、運営を担う人は異なります。また、組織の活動趣旨に賛同して、金銭や物品を寄付してくれる人、活動の場所を
提供してくれる協力者、専門的な知識をもってアドバイスをする人も、NPOにとっては大切な存在です。
>>129 配当ではないけど一部の人に報酬を出す事は可能。
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:12:53.38 ID:pqA0cpFC0
- >>150
いや・・・買える見込みも無い島を見てきてどうなるってんだ?
俺は正直愛犬家さんがわざわざ貴重な夜勤明けの休日を潰して
しかも私費で偵察に行く事が可哀想でならない。
島の現状がわかった所でなんかいい金策が浮かぶのか?w
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:13:36.18 ID:OsCmvyTi0
- ・組織の意思決定はだれが行うの?
基本的には社員(総会で議決権を持つ会員、いわゆる正会員)で構成される社員総会が最高の意思決定機関となります。通常は、総会で選出された理事によって
構成される理事会で主要な事項を決定します。別に運営委員会や活動部門ごとに委員会を置いて事業を展開し、理事会や総会に報告して、承認を得るといった方法もあります。
組織の規模や活動内容に応じて、ふさわしい運営方法はどういうものかを、きちんと話し合って決めることが大切です。
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:16:24.77 ID:XAORcrLJ0
- >>155
そこは趣味の範囲として見て貰うしかないな
まぁ島の現状見ても見てなくても今まで視察してからだと言ってたやつに案は浮かばないと思うけど
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:16:51.48 ID:OsCmvyTi0
- >>155 別にこの島に決まった訳ではないじゃないだろ。大事なのはそれまでの過程を経験として得る事、駄目であっても、条件や目標をゆるくして他にいけば良い。
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:17:20.98 ID:v9iuJCJL0
- 匿名で持ち合ってうまくいくわけないだろ
無責任者ばかりなのに。
面倒を押し付けあうだけじゃね
リアルでも罵りあってそう
とりあえず金たまったらおれに5万ぐらいくれ
じゃあの
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:19:09.39 ID:67nT1bs5O
- >>159
じゃあの。
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:20:11.27 ID:pqA0cpFC0
- >>157
愛犬家さんの趣味、かあ。
そういうことなら納得w
>>158
ありえない。
現実をまともに見れない連中がそれまでの過程を経験として生かせるワケがない。
今の段階で
「視察に行って、それから。この島でなくてもいいけどネ」とか言ってる時点で詰み。
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/09/01(土) 19:21:51.51 ID:FFqXVsoK0
- 1級建築士だけど需要ある?あ、苗字は姉歯です
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:23:07.06 ID:OsCmvyTi0
- >>162 もしかしてうちの隣のマンション建てたの貴方w。 その節は是非。
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:23:24.51 ID:HGuNdoGq0
- >>161
まぁ趣味ってわけではないがちょっと会社での心労が溜まってちょっと遠くに行きたい気分なんだ
気晴らし感覚で行ってくるので気にしないでいいよ。気にしてくれてありがとう
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:26:30.49 ID:pqA0cpFC0
- >>164
本人だったんかw
そこまで納得済みならなんもいわん。気をつけてな。
あ、ちゃんと漁港でウマイもん探して食えよwww
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:37:34.06 ID:OsCmvyTi0
- あの周辺では何が特産品なんだろうな?やっぱいけたら美味いもんは食ってみたいなw
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:38:58.12 ID:Ur8Ck6yi0
- >>166
すぐ近くに広島1うまいと噂のご当地ラーメン最高峰の尾道ラーメンがあるよw
- 168 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 19:39:26.86 ID:NS8v1jC30
- >>166タコ・チヌなどが特産品だと思います。
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:40:26.26 ID:gSoPy5Zh0
- 誰かまじでチヌ釣ってください!
お手伝いはします!
報酬はチヌ1匹食べさせて><
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:41:15.28 ID:WHUkvikA0
- チヌチヌいうなこのクロダイ馬鹿
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:42:21.39 ID:WTXpOGNX0
- 雑用コテが、雑談コテに成り下がっている件について
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:44:26.05 ID:wHIlP6+W0
- まあ雑用すらないしな
探せばあるだろうが雑務は自分一人でやるとだめな方に行っちゃう特性があるし
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:54:40.14 ID:XAORcrLJ0
- 雑談もできてねぇよw
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:56:20.77 ID:fFXYzK4P0
- おあ
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 19:59:16.55 ID:fFXYzK4P0
- ポートピア連続殺人事件寄付するよ
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:00:36.05 ID:YmYg7jr90
- あのこれでよいですか?
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up2995.zip
使わせてください
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:01:21.97 ID:OsCmvyTi0
- チヌって聞いた事無いから想像できないな。まぁでも美味しいんだろうなと勝手に想像。何だかんだ言って両方ROMってる奴も多いだろうし、雑談中心でマターリ行くのが吉。
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:02:12.18 ID:yDhxLxGg0
- >>177
チヌはクロダイのことだぜ
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:02:17.97 ID:NoUTrT7q0
- >>176
倉庫整理ワロタwww
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:02:37.04 ID:XAORcrLJ0
- チヌは関西方面の方言だろ?
一般的には黒鯛
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:03:01.65 ID:NoUTrT7q0
- >>178
鯛茶漬けと野草のサラダが主食になりそうだ
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:04:26.22 ID:9C7slxR2O
- http://www.imgup.org/iup454483.jpg.html
↑買ったぜ。愛するガンバはご贔屓
当ったらちょっとやるよ
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:05:27.08 ID:wHIlP6+W0
- >>176
うめえ
後々使いそうだな
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:05:28.36 ID:NoUTrT7q0
- >>182
待ってる!
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:06:49.78 ID:NoUTrT7q0
- >>183
ん?
wikiに既に用意されてるよ?
http://www40.atwiki.jp/vipshima/pages/59.html
- 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:08:14.00 ID:wHIlP6+W0
- >>185
ああ、記入したのをうpしてたのか
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:08:58.47 ID:OsCmvyTi0
- >>178 何だってー!! aa(ry それは聞き捨てならんな。産地で食べれたら、それだけで生唾ものだ。あと尾張のラーメン屋も行かなくては。w
>>182 GJ 健闘を祈ります。
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:12:11.59 ID:PcCX25nf0
- おい、これって勿論、かわいい12人の妹もセットでついてくるんだよな
って書き込みは俺で何人目だ?
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:13:05.06 ID:Ur8Ck6yi0
- 一人目だよw
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:13:19.89 ID:OsCmvyTi0
- >>182 話題から逸れるがやっぱmin rotoとかローソンで買った方がいいの?
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:14:00.06 ID:NoUTrT7q0
- 【今からチヌ釣ってくる】
1 名前: 島民A[] 投稿日:2007/09/01(土)
バンバン釣ってくるよ 今夜の料理は何にする?>2
2 名前: 島民B[] 投稿日:2007/09/01(土)
鯛茶漬け
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/01(土)
コミュニュケーションもvipなのかwwwww
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:14:50.80 ID:OsCmvyTi0
- 茶吹いた。
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:15:02.66 ID:HWZWZx/C0
- >>143
おお、そうなのか。
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:17:09.81 ID:RPIjf7EJ0
- 島民専用掲示板とか
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:18:42.06 ID:NoUTrT7q0
- >>194
避難所に出てくるだろうw
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:18:42.61 ID:PcCX25nf0
- >>189
そうなのか、さんくす。
お礼にもし妹がいたら一人わけてやるよ。
- 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:21:58.73 ID:OsCmvyTi0
- >>188 今島代を全額出してくれるなら、盛れ無く12人の可愛いvipper達(人形ではない)が付いていきます。
ネット環境揃うんだったら何れはやって欲しいね。
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:23:29.34 ID:RPIjf7EJ0
- >>195
そうだったorz
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:24:07.66 ID:OsCmvyTi0
- 誤字→漏れorz
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:24:25.03 ID:NoUTrT7q0
- >>197
wimaxで十分対応できる
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:24:30.33 ID:JUWVyW/90
- 馬鹿降臨中www今から突撃せよ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1182204599/l50
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:25:24.58 ID:9C7slxR2O
- >>190 そう。ローソンで買ったぜ。関係ないけどバイト先はセブンイレブンだぜ
100円のmini toto。 ビッグは倍率高いし値段も高いからやだ。
今横浜FCやばいからそこんとこはガチ。
J2はよくわかんないけどセレッソで。
ガンバは勝つ。俺がついてる。
柏は近所だからなんとなく。新潟もそろそろ落ち時だし。
当たるといいな
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:26:10.83 ID:RPIjf7EJ0
- WiMAXってまだ市販はしてなくて実験段階なんだよな
実験に参加…安くWiMAXの親機・子機をGetwwww
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:26:55.71 ID:J8dbyVQr0
- >>202
今見てるけど、ヨンセンいないしな。
楢崎のおかげで追加点だしな。
浦和負けたし、よかったじゃん。
俺マリサポだから今日は関係ねーけどな。
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:29:04.70 ID:OsCmvyTi0
- この流れなら言える。スレ住人がそれぞれの地元のチームに一つ掛けておけば誰か当たりそう・・・ と思っていた事がありますた。
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:29:10.54 ID:NoUTrT7q0
- >>203
向こうも積極的に協力してくれるだろう。
実際に島で使った事例をあげることを条件に、
でトラフィック量も公開されるんだ。
月間これだけのデータ量を転送しましたが
全く問題がなく安定してお使いいただけます。
テスト地域 vip島
月間転送量 23TB
エロ動画モロバレ(^o^)./
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:30:25.78 ID:J8dbyVQr0
- 播戸ゴール
決まったな
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:30:33.08 ID:OsCmvyTi0
- >>206 どっかの大学の実験したい奴等も呼び寄せちゃってて偽装w
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:31:52.55 ID:fFXYzK4P0
- >>208
いないと思うな
大学は実験場持ってるだろ・・
そうしないと生き残れないし
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:32:17.67 ID:J8dbyVQr0
- バレーハットトリックwww
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:32:18.04 ID:OsCmvyTi0
- はてあそこはTV入るのだろうか・・・
- 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:32:41.57 ID:NoUTrT7q0
- >>208
大学の研究には積極的に参加するけど条件として開発品頂きたいね
- 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:33:04.22 ID:OsCmvyTi0
- 次世代通信技術としてWimaxの研究したいグループはいそうじゃない?
- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:33:14.29 ID:NoUTrT7q0
- >>211
衛生テレビ
- 215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:33:35.65 ID:NoUTrT7q0
- >>213
他の業者も来る予感
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:34:16.91 ID:RPIjf7EJ0
- >>206
23TBwwwwwwwww
光回線100M-WiMAX| - - - - 海 - - - - |WiMAX--100base-TX---島
ってなるのか
ふ
く
ら
む
、妄想
- 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:35:05.59 ID:OsCmvyTi0
- 嵐の日は230MB以下に落ち込む悪寒。
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:37:33.19 ID:NoUTrT7q0
- >>216
島民みんなでせっせとQをいれてダウンロード放置プレイ
一日の仕事を終えた後の完了ファイルを見るのが楽しみになる
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:37:38.13 ID:XAORcrLJ0
- P2Pとニコ動と2chしか使わないんだろ
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:38:04.22 ID:RPIjf7EJ0
- >>217
嵐の日はつらいなwwwww
WiMAXの親機と子機を5台くらい設置すればいいんじゃね?
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:38:55.25 ID:RPIjf7EJ0
- よく考えたら島内に串があったほうがいいんじゃね?
- 222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:39:02.32 ID:NoUTrT7q0
- >>219
今一番現実的なネット環境は
wimax>airH系>ケーブル引き込み
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:39:13.62 ID:Dbi+NFE90
- 本当にこんなの出来るのかよ
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:39:22.61 ID:NoUTrT7q0
- >>221
理由は?
- 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:40:25.79 ID:fFXYzK4P0
- 書道液と絵の具やるけどいる?
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:41:07.63 ID:NoUTrT7q0
- http://www.wimax.ne.jp/
安いな・・
- 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:41:29.57 ID:RPIjf7EJ0
- >>224
みんな同じページとか見たりするときにWiMAXの回線を圧迫しないため
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:41:39.48 ID:OsCmvyTi0
- >>219 vipperご用達のライブカメラも忘れずに。
- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:42:24.77 ID:RPIjf7EJ0
- >>226
上り下り9Mbps…
親機と子機だけくださいwwwみたいな
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:43:45.36 ID:wHIlP6+W0
- WEBカメラで実況とか絶対誰かするな
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:44:22.36 ID:RPIjf7EJ0
- >>230
したほうがなんかいい気がする
いや、俺がすると思うwwwwww
- 232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:45:53.15 ID:XAORcrLJ0
- んじゃ俺の部屋実況する
- 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:46:40.95 ID:OsCmvyTi0
- お前等・・・w 多分みんなやったら回線パンクしちゃうよ。
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:47:28.19 ID:NoUTrT7q0
- wimaxは最大で70MBBS出ることを考えればadslより速度出る可能性がある
夢がひろがりまくりんぐになってきたじゃないかw
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:48:03.64 ID:NoUTrT7q0
- >>233
親器の数でカバー
だが混線するのかな
- 236 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/09/01(土) 20:50:27.08 ID:LwtvsW0E0
- 夢は広げるもの、そしてかなえるもの
- 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:51:26.78 ID:XAORcrLJ0
- 人の夢と書いて儚い
- 238 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 20:53:22.69 ID:NS8v1jC30
- >>236
すごいですね。
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:54:34.08 ID:Bb0jkifI0
- 夢は妄想するもの。
叶えるのは目標。
ってお隣さんがいってた
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:55:41.75 ID:OsCmvyTi0
- どちらも無くしちゃならない大切なものだな。人はそれを生き甲斐と呼ぶ。
- 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:56:03.47 ID:fFXYzK4P0
- 生き甲斐は欲によって生まれる
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 20:59:03.88 ID:RPIjf7EJ0
- >>235
WiMAXってWiFiの長距離版だろ?
違うチャンネル(周波数)つかえば混信しないだろ
- 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:03:40.79 ID:PcCX25nf0
- >>239
目標を叶えるって言うか?
達成するもんだろ、目標は。
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:05:21.15 ID:NoUTrT7q0
- できたお
http://www40.atwiki.jp/vipshima/pages/29.html
- 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:07:18.21 ID:NoUTrT7q0
- >>244
自分で編集していて思った
wimax押しすぎだこのページw
- 246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:10:57.72 ID:OsCmvyTi0
- >>245 乙。 画像もつくが島っぽいな
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:17:54.38 ID:fFXYzK4P0
- あ
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:19:37.61 ID:OsCmvyTi0
- 広島ってTVチャンネル帯域は関西圏と同じなんか?
- 249 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 21:29:00.28 ID:NS8v1jC30
- 保守
- 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:36:06.35 ID:fFXYzK4P0
- おっ
- 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:37:14.85 ID:Hd5/7Z9xO
- ぱい
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:42:39.84 ID:fFXYzK4P0
- だい
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:44:55.17 ID:RPIjf7EJ0
- TVはSkypeTVだかいうTVをSkypeに流すやつを使えばインターネットでTVが見れるな
- 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:51:49.09 ID:+mEmo9/L0
- TVとかアンテナ立てりゃいいだろwwww
- 255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:53:57.42 ID:RPIjf7EJ0
- >>254
そうだったwwwwww
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:54:54.95 ID:HWZWZx/C0
- NHKの受信料を取り立てに来るおっさんが見ものだな。
- 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:55:22.19 ID:qPxzt8zf0
- こんなやつらばかりだったら開発無理だろ
そもそも離島まで行ってインターネットしようという根性が・・・
- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 21:59:14.43 ID:xO8CfL5B0
- >>257
貴様本当にう゛ぃっぱーか!?
- 259 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 22:00:41.78 ID:NS8v1jC30
- >>257離島だからってインターネット必要無いって言うのは偏見じゃないですか?
- 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:00:46.59 ID:HWZWZx/C0
- おまえらのために、船に乗ってNHKのおじさんが来るわけだぞ?
すごいと思わね?
- 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:03:25.06 ID:5zGOZ+UJ0
- ほんとここ扶養されてるヤツしかいないのな
NHK受信料は振り替えだ
- 262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:04:46.27 ID:HWZWZx/C0
- もう今って振り替えのみなの?
- 263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:05:41.12 ID:+mEmo9/L0
- もちろん訪問徴収もある
- 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:06:14.59 ID:RPIjf7EJ0
- ワンセグだと受信料がかからないww
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:07:24.74 ID:XAORcrLJ0
- >>264
携帯しか持って無くてもワンセグならかかるぞ
カーナビだけでも取られるし
- 266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:09:05.42 ID:RPIjf7EJ0
- >>265
mjd?
ビックカメラの店員がワンセグ辞書ではNHKの受信料はかからないとかいってたが
- 267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:10:43.49 ID:ZQTJcW460
- >>265
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:12:22.30 ID:HWZWZx/C0
- そもそもなんでこんな島が7000万もするんじゃ?
1千万でも買うやついるか分からなくね?
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:12:36.17 ID:OsCmvyTi0
- そこらへんはノーマークな分野なので知らないな。通信用のアンテナって多目的に使えるの?それとも目的ごとに必要なの?
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:12:51.60 ID:RPIjf7EJ0
- >>268
そもそも島って買うものじゃない気がする
- 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:13:27.08 ID:RPIjf7EJ0
- >>269
アンテナは分けたほうが良いぞ
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:14:18.35 ID:XAORcrLJ0
- >>266
この前NHKの徴収きたからTVねーよ言ったら
携帯ありませんか?カーナビありませんかとか色々聞かれた
- 273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:14:31.45 ID:NoUTrT7q0
- 離島だからこそインターネットを使うのですよ
デジタルデバイト
- 274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:14:49.13 ID:OsCmvyTi0
- (´・∀・`) ヘー
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:16:08.00 ID:ZQTJcW460
- >>272
それは無理矢理徴収するため。
一応、NHKの料金は自宅での視聴って事になってる。
車が家なら別だがな。
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:19:26.47 ID:OsCmvyTi0
- でも離島までわざわざ徴収にきたら島への行き来の分で既に出費が多くなっているとおもうんだが。
ボートは多人数で渡るから割り勘して安くなる訳で・・・それでも来る奴は別の意味で根性がある。
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:25:18.18 ID:fFXYzK4P0
- お金儲けしないとな、その前に
- 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:26:32.03 ID:67nT1bs5O
- パソコンはいろいろ整備されてからだろ
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:28:55.54 ID:fFXYzK4P0
- 一つの希望が生まれたとして金集めに奔走せにゃならん
あと、NPO志願者募集というところか
- 280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:36:24.38 ID:fFXYzK4P0
- あ
- 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:36:48.18 ID:OsCmvyTi0
- 何も決まってないものに出す者も出せないわけで、今は雑談でしょ。それこそ色々先に
決めちゃってやっぱこの島・この案駄目だなってことになったら、二度手間になる部分が多くなると思う。
- 282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:38:03.32 ID:jlrMGqHi0
- 妄想半分なんだからまったりでいいじゃないか
- 283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:38:56.19 ID:OsCmvyTi0
- つうか何かいい考えでもあるなら時間たっぷりあるんだし聞きたい。
- 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:41:34.73 ID:fFXYzK4P0
- NPOになる奴いないのか?
代表の友達とか誘えないのか?
- 285 名前:182:2007/09/01(土) 22:45:16.08 ID:9C7slxR2O
- あっトトは25節ね。言ってなくてごめんね。
でもガンバ買ったどーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!11
浦和と一点差じゃフヒヒヒヒヒwwwwww浦和ざまあwwwwwwwwww
ミーアーガンバーオーレーミーアーガンバオーーレーミーアーガンバー大阪オーレーwwwwwwww
- 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:45:38.37 ID:jlrMGqHi0
- >>284
NPOなめんな やめたくてもやめられんのだぞ そんな簡単にいかないだろ
- 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:54:22.23 ID:wHIlP6+W0
- やっぱ今の貯蓄額は○○円!ってほうがモチベもあがるし
やっぱ○月○日に○○でOFF会!ってのもモチベあがるよな
もう金関係はあとでいいから行動に移っちまえよ、俺は何もやらないけど
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 22:54:25.58 ID:JUWVyW/90
- ほ
- 289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:00:20.55 ID:x+qrbXez0
- 買えたら南国ドミニオンゲームしようぜ!!
- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:06:28.58 ID:fFXYzK4P0
- あ
- 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:06:46.03 ID:RPIjf7EJ0
- 島全体で鬼ごっこ
遭難者発生
- 292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:08:47.24 ID:OsCmvyTi0
- >>291 それすげぇ面白そう。 はぁはぁ
- 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:11:12.79 ID:Hd5/7Z9xO
- 島で殺人事件が起き、探偵/推理ゲームの幕開け。
- 294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:12:00.10 ID:OsCmvyTi0
- 何か面白いネタが出来たら映画化決定なんてのもできるな。
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:14:30.97 ID:wHIlP6+W0
- そして利益の一部は島に
ああ妄想楽しい!
- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:15:17.47 ID:mZ1hJG2n0
- だれかVIP島のFLASHでも作ろうぜ
- 297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:18:23.56 ID:Hd5/7Z9xO
- >294
その映画のエンドタイトルには
広島県観光協会
津久賀島のみなさん
2ちゃんねる(VIP)のみなさん
とか出そうだね。
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:19:14.83 ID:OsCmvyTi0
- >>296 もう少しまて流れが出来てVIP島の旗デザイン完成と同時に出来ればflashも出来た方がインパクトが大きい。
- 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:19:33.70 ID:Hd5/7Z9xO
- >296
作るのであれば、現地視察隊が島の内部の写真を撮ってきてからがいいよね。
- 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:20:08.06 ID:OsCmvyTi0
- 訂正:同時に出した方がインパクトが大きい。
- 301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:21:37.26 ID:mZ1hJG2n0
- >>298-300
ですよねー(・ω・)
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:23:51.77 ID:OsCmvyTi0
- >>301 すまんな折角の提案。なんならその時までにシナリオでも考えとけ。
- 303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:24:40.57 ID:fFXYzK4P0
- これでYOUTUBEニコニコにアップすればプロパガンタになるか・・?
逆に煽りが出てきそうで心配だが、NPOの社員が出てくると良いな
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:25:01.45 ID:TtNnzPcu0
- 質問です。これってどんな条件満たした人が参加できるんですか?
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:26:30.73 ID:fFXYzK4P0
- 18歳以上 高卒
- 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:27:23.62 ID:fFXYzK4P0
- http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=kagawa&oid=1186032790&aid=i11127520
こういうのは事務で使えると思う
- 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:28:28.33 ID:OsCmvyTi0
- >>304 条件とかまだ細かい事決まってないけど、いろんな意味で支援者になってくれるのが一番嬉しいんじゃないかな・・・
まぁ今はほんとに何も決まってないんで来週の火曜まで温かい目で見ててやって下さい。
- 308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:28:32.64 ID:9C7slxR2O
- けどやっぱ島で働く人が必要だからどう転んでもニート養成にはなるよな
- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:28:51.49 ID:TtNnzPcu0
- >>305
どうも
- 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:29:01.33 ID:OsCmvyTi0
- やっすw
- 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:29:53.52 ID:Hd5/7Z9xO
- ネットカフェ難民を救済することもできるかもね。
- 312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:30:53.93 ID:OsCmvyTi0
- >>303 時の運もあるから難しいね。本当にしっかりとしたプランが見えてきた中で乗せられればネタ扱いから変わってくるはず。
- 313 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 23:31:47.51 ID:NS8v1jC30
- >>303宣伝はまだ早いです。
- 314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:33:09.40 ID:9C7slxR2O
- 火曜になるまで夢広げようぜwwwwwwwwww
鬼ごっこ賛成 ID出ないスレで情報交換とかwwwwww
島民みんなでオソロの酉とかwwwwwwwwww
うはwwwwwwww口角自動上昇wwwwww
- 315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:35:11.44 ID:+mEmo9/L0
- 妄想が楽しすぐるwwww
- 316 名前:314:2007/09/01(土) 23:35:15.30 ID:9C7slxR2O
- 訂正:
ID出ない【板】
- 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:36:57.45 ID:OsCmvyTi0
- ちなみにあの辺は夜はプラネタリウムらしい。開いたところがあればだが・・・
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:40:24.21 ID:FAOAZGhE0
- >>294
この島に釣りバカの撮影を・・
- 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:42:22.35 ID:Hd5/7Z9xO
- >317
天の川というのを一度見てみたいんだが…
見えるかな?
東京在住なもので。
島のイベントに天体観測をやりたい。
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:45:42.00 ID:OsCmvyTi0
- >>319 是非やってみたいね。満天の星空の下で寝ッ転がりながらビールでも一杯ってのをしてみたい。
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:46:47.81 ID:tNfUm+Qn0
- うう、最近VIPにこれてないなぁ
過去ログもうpできないや
こんちゃ
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:47:39.03 ID:+mEmo9/L0
- おやすみの時間だぜ
- 323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:50:12.90 ID:OsCmvyTi0
- >>321 いつもアップしてくれてる人ですか?乙です。 パート15は857まで行ってdat落ちしました。
- 324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:51:35.38 ID:fFXYzK4P0
- 釣堀としても天体観測としても儲けられそうだな
- 325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:51:48.15 ID:tNfUm+Qn0
- >>323
いちばんあたらしいので12と続々くらいしかもってないなあ
うpしてみようか
- 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:52:45.20 ID:fFXYzK4P0
- 自動販売機を儲けるとして価格は高くなるだろうな
- 327 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 23:54:02.57 ID:NS8v1jC30
- >>326離島の為飲み物の値段が高くなる。
ゴミが増える原因になる。
- 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:55:04.42 ID:tNfUm+Qn0
- 島って船で行くんだっけ?んじゃあ島に取り付けなくても乗り場にとりつけておけばどうだろうか
- 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:56:43.59 ID:TtNnzPcu0
- 片島という島は既出?
- 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:56:52.89 ID:Hd5/7Z9xO
- >327
飲み終わったカンなどを所定の場所にもどしたらいくらか料金を返却すると言うのはどう?
- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:57:31.59 ID:fFXYzK4P0
- ジュースの持ち込みもあるしな
あと雑務くんは深夜学校なんだろ?
夜の保守まかせるよ。保守の間隔は45分程度でいいよ
- 332 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/01(土) 23:58:53.97 ID:NS8v1jC30
- >>330その件は一応缶の業者引き取り価格を平均して報告致します。
- 333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:59:36.32 ID:OsCmvyTi0
- >>325 13〜15スレの分です。もしwiki編集できるなら一緒にupしてほしいのですが・・・
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:59:52.00 ID:OsCmvyTi0
- http://www.77c.org/d.php?f=nk2366.zip リンク張り忘れorz
- 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/01(土) 23:59:59.84 ID:fFXYzK4P0
- >>327
人件費がかかるくないか?
ジュース台の利益を圧迫するぞ
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:00:49.58 ID:SvJ3TPmg0
- >>334
乙です
- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:01:30.83 ID:BpE+cszs0
- 常識的に無理だと思うが・・・・・・
- 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:01:39.41 ID:dh0OXKAN0
- >>333
wikiのとpぺーじって管理者しか編集やアップロードできないってでた
- 339 名前:へび:2007/09/02(日) 00:01:50.09 ID:BpE+cszs0
- やめとけやめとけ
- 340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:02:04.13 ID:lGQ7plo8O
- 経費でこれ買おうぜ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000LV6MRS
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:02:32.56 ID:f/QJCSbK0
- 俗に言うデポジット制ってやつかな?
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:04:20.56 ID:f/QJCSbK0
- >>338 もし主催者を見かけたら声かけて変更してもらうように伝えてください。俺も見かけたら伝えます。
- 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:06:39.03 ID:nlJ/cihg0
- 主導者さんスカイプオフってるね・・・・・・
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:07:03.41 ID:SvJ3TPmg0
- >>340
永久に使えるからその値か。
にしても一生分のSDカードでも割に合わないよな
それに次の記憶媒体でたらどうするんだよって話
- 345 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:07:28.52 ID:okdWLN4B0
- 空き缶で提案なんですが・・・・。
まず地方ごとに支部を作り、支部ごとにゴミ拾い運動をする。
ゴミだけではなく、空き缶も拾い空き缶は換金して本部の口座に振りこむ。
馬鹿げてる提案かもしれないが・・・感想求む
- 346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:09:21.21 ID:SvJ3TPmg0
- >>345
空き缶は1000本ぐらいないと換金してくれないよ
それも500円ぐらい
- 347 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:10:16.88 ID:okdWLN4B0
- >>346そうですか・・・。
- 348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:10:40.08 ID:zGXyEFey0
- >>345
空き缶1本で3円、1万円溜めるのに3333本。
アルバイトより稼ぐには1時間に300本拾わないといけない計算になるぜ?
- 349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:11:23.24 ID:nlJ/cihg0
- そういえばゴミ箱から取ると犯罪なんだっけ?
- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:11:42.44 ID:f/QJCSbK0
- 一番多く出そうな東京、大阪、名古屋は浮浪者がそのへん縄張り張ってるから下手に入ると危ない。w
- 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:13:49.74 ID:UA1ruHRm0
- 雑務は考えることがどこかずれてるんだよな…
新しい提案がでるからそれはそれでいいんだけどさ
- 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:14:01.41 ID:f/QJCSbK0
- >>349 そうそう。そのくせ市民が分けたリサイクルボックスの中から拾っている奴等は、ノーマークなんだよな。
- 353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:14:10.57 ID:lGQ7plo8O
- 島内でやればいい。
- 354 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:14:48.71 ID:okdWLN4B0
- >>348そうか・・・・
- 355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:14:54.77 ID:f/QJCSbK0
- >>353 ねーよw
- 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:15:29.43 ID:GeAtrqpPO
- 雑務くんがんばっててケナゲでかわいいwwwwwww
- 357 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:16:13.82 ID:okdWLN4B0
- >>356どうもありがとうございます・・・・。
- 358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:16:58.04 ID:f/QJCSbK0
- 例えばあの周辺も管理の行き届いていない山多いだろうから、人手が必要な掃除とか需要ありそうだけどな。
- 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:17:06.69 ID:lGQ7plo8O
- 雑用係も大変だねぇ
- 360 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:18:37.79 ID:okdWLN4B0
- 雑用では無く雑務です!
- 361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:18:44.71 ID:nlJ/cihg0
- >>350
たしかに名古屋はやべぇ。
自分の体積の2倍はあろうかという空き缶を自転車に積んで走ってるからな
- 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:19:28.80 ID:lGQ7plo8O
- >360
言うと思った。
- 363 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:20:54.79 ID:okdWLN4B0
- w連打久しぶりに使ってみたいよぉ…。
- 364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:21:42.18 ID:f/QJCSbK0
- >>363 他スレで使って気持ちを抑えては?
- 365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:22:23.08 ID:PJYDQDCY0
- 雑務たんハァハァ
面白発言を期待
- 366 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:22:51.26 ID:okdWLN4B0
- うはwwwwwwwwwおkwwwwwwちょwwwwwww今から使ってくるwwwwwww
- 367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:22:56.54 ID:zGXyEFey0
- まとめ役であるはずのコテが>>360 >>363のような発言をしているのが今の現実なんだよな。
せめてまともな人間にコテになって欲しいものだ
- 368 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:23:44.06 ID:okdWLN4B0
- やっぱりw連打嫌いです。
- 369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:24:45.29 ID:dh0OXKAN0
- >>368
目立ちたいだけなような
- 370 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:26:08.34 ID:okdWLN4B0
- >>369ごめんなさい…。
- 371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:26:11.05 ID:PJYDQDCY0
- 雑務たんに何か頼むと、独特の解釈をしつつ頑張ってくれるぞ!
みんなも何か頼んでみろ!
- 372 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/09/02(日) 00:28:37.42 ID:YtM4SxP70
- >>369
役に立ちまくり&わかりにくいのでコテ付けてくれるとうれしいです
>>370
雑務って名前が悪いんだってw
情報収集とかにして置けよwww
- 373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:30:11.69 ID:dh0OXKAN0
- んじゃあ
9〜11のすれと
みんなで金出し合って67000000円の無人島買おう (2)
みんなで金出し合って67000000円の無人島買おう (3)
【VIPで無人島買って開発しようぜ!・続】
が完全でないので探してきてください
- 374 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:34:38.30 ID:okdWLN4B0
- C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\39RHW0ST\みんなで金出し合って67000000円の無人島買おう 2[1].html
- 375 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:35:10.72 ID:okdWLN4B0
- あ・・・そうだった・・・
- 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:35:57.79 ID:f/QJCSbK0
- これはつっこんでいいのかなw
- 377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:36:40.72 ID:dh0OXKAN0
- >>376
つっこんだら目立つだろ
- 378 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:37:27.93 ID:okdWLN4B0
- 解凍すればいいのですね?
- 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:37:31.13 ID:f/QJCSbK0
- >>373 後二つあったのでウpしました。 ttp://www.77c.org/d.php?f=nk2367.zip パート番号が分からなかったので日付の前後で判断して頂けると思います。
- 380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:39:30.28 ID:f/QJCSbK0
- >>378 専ブラ使ってるの? >>374の具合を見るとIEからっぽいけど・・・
- 381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:40:21.80 ID:J1O5SRItO
- 南国の島を買いたい
- 382 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:40:28.79 ID:okdWLN4B0
- 情報収集は出来る限りやります・・・・。名前は雑務でいいです・・・・・。
- 383 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:41:11.71 ID:okdWLN4B0
- 専ブラ使ってますよ・・・・・。
- 384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:42:23.13 ID:zGXyEFey0
- >>雑務
むしろ名前を雑談・保守にしたらどうっすかwwwwwwwwwwww
- 385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:42:24.73 ID:TX7IpoNm0
- これってまじめに無人島になんやらかんやらなん?
マジだったら俺も参加するし。
- 386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:42:46.42 ID:f/QJCSbK0
- 毎回ログ消さないで見てるよね?それならログをdat形式で保存すればおk
- 387 名前:雑務・宣伝 ◆1pzAK/S2B6 :2007/09/02(日) 00:44:00.96 ID:okdWLN4B0
- 了解致しました。5分間だけ個人的理由で休憩致します。
- 388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:44:26.25 ID:f/QJCSbK0
- >>385 火曜日に視察にいって島の情報を集めてきてくれる予定の方がいまので、それまで温かい目で見守って頂けると嬉しいです。
- 389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:46:34.70 ID:TX7IpoNm0
- >>388
なるほど。
島の情報って何だろう。
- 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:47:31.47 ID:u7ogtIxc0
- 今北産業
- 391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:51:08.27 ID:dh0OXKAN0
- たぶんうpしてくれたのは10番目と11番目とみた
- 392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:52:10.91 ID:f/QJCSbK0
- >>389 具体的には無名の無人島なので今は本当に何も情報が無い状態です。なので>>1のwikiの現地視察予定にリストアップした項目について
先ずは情報収集をして、それを元に今後の事を煮詰めていこうという流れになってます。主催者は日中出没しやすいそうです。
有志が不定期にこのスレをオチしてるので有益な情報交換をしておくと後で議題にのるかもしれないです。今は何も決められないので雑談と妄想スレになってます。
- 393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:55:03.30 ID:f/QJCSbK0
- >>390
妄想と
雑談の
続き
- 394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:58:26.73 ID:sRruhxS40
- 島の環境を整えるまでに額に汗して働かないといけないわけだが
仕事を辞めて給料の出ない作業を何ヶ月も続けられる人が何人も居るのかな
- 395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 00:59:51.06 ID:dh0OXKAN0
- http://www.77c.org/d.php?f=nk2368.zip
まとめた
うp支援してくれたかたさんきゅ
- 396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:00:36.48 ID:YtF6QZ0Z0
- することないから島にある半島とか岬とか湾とかに安価で名前付けようぜ
- 397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:00:47.89 ID:3Kmwp8Vg0
- 仕事を辞めて・・・?
NEETが行くもんだとばかり思ってた
- 398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:00:56.43 ID:u7ogtIxc0
- >>394
ニートが居る
- 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:01:06.10 ID:dh0OXKAN0
- いまの時間帯いい名前集まらないんじゃ?
- 400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:01:14.31 ID:QkvYuNda0
- 実際実行するとなると購入者同士でトラブルおきまくるだろうな。
住み着いてしまうやつとか友達呼びまくるやつとか開発資金渋ったり払えなかったりで
負担が平等じゃなかったりと
- 401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:03:15.06 ID:f/QJCSbK0
- >>400 全くその通り、そのために慎重にルール作りをしないといけないね。
- 402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:03:18.15 ID:sRruhxS40
- そうかNEETのNEETによるNEETのための夢の島だったか
岬の名前とか文字通り喜望峰でいいんじゃね
- 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:03:50.53 ID:YtF6QZ0Z0
- >>399
うっわ体内時計やべぇ
夜の8時くらいだと思ってたwwwww
- 404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:03:58.56 ID:f/QJCSbK0
- >>402 ちょっと上手いとオモタw
- 405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:06:23.81 ID:dh0OXKAN0
-
寝ますこのスレも400までか
- 406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:07:00.14 ID:f/QJCSbK0
- >>405 ノ
- 407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:15:34.15 ID:Zr+JNX4O0
- ところでさ
vip島の読み方ってviptouなのかvipshimaなのか
- 408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:16:39.19 ID:HQqlxg160
- >>407
Wikiのアドレスからしてvipshimaだな
- 409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:17:12.76 ID:UA1ruHRm0
- でも初期wikiはviptouだったしな
- 410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:17:51.40 ID:f/QJCSbK0
- 日本にもいろいろな読み方があるんだから、どっちでもいいんじゃない?その内ヴィッパーアイランドなんて呼ぶ奴もでそうだし。
- 411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:18:14.07 ID:PJYDQDCY0
- 雑務たんに聞いてみようぜ!
どっち派が多い?
- 412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:20:20.05 ID:Zr+JNX4O0
- >>408-410
thx!人それぞれってことだな把握
- 413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:21:38.78 ID:YtF6QZ0Z0
- 俺は「とう」派
- 414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:23:28.79 ID:GeAtrqpPO
- 俺もトウ派。板もバン派
- 415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:24:28.09 ID:GeAtrqpPO
- VIPPER island がカコイイかと
- 416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:28:09.52 ID:nlJ/cihg0
- 「美布島(びっぷじま」
- 417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:31:18.19 ID:YtF6QZ0Z0
- 「しま」と「とう」の違い
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/word/20070304_1.html
- 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:31:22.47 ID:f/QJCSbK0
- >>416 その発想は無かったわ。
ちょっと漢字でvip島を考えてみようかw
- 419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:33:52.04 ID:YtF6QZ0Z0
- 美風島
- 420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:35:36.98 ID:f/QJCSbK0
- 別府島。 何か違うな・・・・
- 421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:37:03.80 ID:YtF6QZ0Z0
- >>420
思いっきり別モンじゃねえかwwwwww
- 422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:37:43.56 ID:zGXyEFey0
- もう内島でよくね
- 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:39:18.11 ID:UA1ruHRm0
- >>417
作家なのに酷い国語力だなw
- 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:39:19.19 ID:f/QJCSbK0
- >>422 その心は?
- 425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:41:08.82 ID:YZAmdTxO0
- http://ptga.jp/sns/?m=ktai&a=page_f_home&target_c_member_id=183155&ksid=orhm9k58r2gdpi1hkhmjdopl54
携帯から行ってみwwwねらーに占領されとるwww
- 426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:42:20.59 ID:t44/3ytL0
- 初めてこのスレ来てログ読んだわけだがコテ付けてる人が一応仕切ってるんだよな?
なんかコテ付けてる奴の発言抽出したら不安要素満載なんだが
- 427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:44:10.18 ID:PJYDQDCY0
- >>417
その理論で行くとVIPトウか
>>426
シーッ・・・
- 428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:44:53.40 ID:UA1ruHRm0
- >>426
今日はまだまともなコテ来てないんだぜ
- 429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:45:02.65 ID:TX7IpoNm0
- 計画っても”計画”だからな。その計画がうまくいくと決まったわけではないし、
その計画が上手く進まなかった事を想定し、考慮しなければならない。
しかし、その段階ですらないか。
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:46:15.26 ID:f/QJCSbK0
- >>426 成長していく過程も温かく見てやって下さい。
>>429 前提作りの計画途中だからね。。
- 431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:46:39.10 ID:f/QJCSbK0
- >>428 口調で特定したw
- 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:48:28.47 ID:t44/3ytL0
- まだマシなコテが居ると信じてしばらくROMっとくわwww
- 433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:49:30.45 ID:GeAtrqpPO
- 微腐
- 434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:51:15.83 ID:f/QJCSbK0
- ちょっと族語っぽいな。
- 435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:54:22.20 ID:TX7IpoNm0
- ってか間違いなく無人島開発は出来ないと思う。
仮に全ての条件が整ったとしてもVipper。
さすがに空気嫁ないやつも多数現る。
どうなるか楽しみだけどw金掛けて自滅。最高のシナリオじゃない。
けど、そうならないよう頑張れ
- 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:56:53.15 ID:F1lPy/qSO
- IDてす
- 437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:56:54.65 ID:9+tpRHHb0
- >>435
上のやつらがいるからそうはならないんじゃないか?
まぁ上のやつらが自分勝手なら別だがな
- 438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 01:57:32.21 ID:GeAtrqpPO
- >>420 関係ないけどWikiのアフィの登録するやつの名前
「別府 島造」にした
- 439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 02:00:26.10 ID:f/QJCSbK0
- ワロス
- 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/02(日) 02:01:10.75 ID:f/QJCSbK0
- しかし何度見てもvip島がえびふりゃーに見えて仕方が無い。
戻る
全部
最新50