■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【VIPで無人島買って開発しようぜ!・続】
1 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 19:12:35.43 ID:3lKkSPB90
VIPで無人島買って開発しようぜ!
まとめwikiはこちら→http://www40.atwiki.jp/viptou/
誰でも参加可能です!ネット上だけでも開発に参加できます!
現在は板とwikiを使って計画を練っています。
専門知識を持った方、詳しい方はwiki編集に参加して頂ければ幸いです。
計画がまとまった時点で資金調達に入る予定です。
それではいってみよう!

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:12:57.85 ID:VPSREJdM0
もうマジで買うかんじになってんの?

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:14:01.44 ID:bE33EHx40
>>1


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:14:05.50 ID:v2UT3FmA0
>>1
乙です

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:14:22.84 ID:eOWP//5D0
>>1
乙です

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:14:25.66 ID:tXLQoya30
>>1
乙('-'*)

7 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 19:14:29.21 ID:3lKkSPB90
663 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA [] 投稿日:2007/08/27(月) 15:55:20.67 ID:TY/ihbIg0
基本方針

1 プランを完成させる
2 資金集めは一番最後


島か山かという乱立がありますが現在は島で計画を進めています。
(現在5票差で島派優勢)


山などにシフトする可能性もありますが、まず島でのプランを完成させたいと思います。



プラン完成にあたって

板での意見を元にwikiでまとめていきます。(wikiの編集権限は誰にでもあります)

基本的にお金はかけない方向で進めます。


各開発部門で話を煮つめて各々プランを完成させるのが望ましい。

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:14:57.05 ID:NaGn2FbS0
>>1 


9 名前:17:2007/08/27(月) 19:15:20.69 ID:i8MtO7Iy0
>>1


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:15:59.02 ID:v2UT3FmA0
今の流れ

NPO法人の設立方法
ttp://npo.ii-support.jp/page011.html
まず最初にNPO法人設立に必要な事項を決定していきます。
この段階で最低限検討(決定)するべき事項は下記のとおりです。

1.社員(正会員)を10名以上集める
2.役員(理事・監事)の目処をつけておく
3.設立代表者を決定する
4.法人名を決定する
5.法人設立の目的をまとめておく
6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
7.事業内容・活動内容を決定する
8.主たる事務所(従たる事務所)の位置を決定する
9.会員の種類を考える
10.入会金・会費の額を決定する
11.事業年度を決定する
12.法人の運営方法を決定しておく
13.活動を行うためにどれぐらいの資金が必要か計算する
14.決定事項が法律に違反していないかチェックする

現在は、7の項目を議論中

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:16:23.74 ID:bpaUdf1D0
>>1


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:17:47.41 ID:1PZIaTEvO
この企画過去何度かあったよね
今回はマジぽい?

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:17:47.49 ID:v2UT3FmA0
>>10間違えてた

7ではなく、6の項目を議論中でしたすみません

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:18:01.09 ID:B9AsSAsaO
>>1

住みたいんですけど、
女人禁制ですか?

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:18:47.02 ID:P/H1qOSm0
>>12
何回も良いとこまで行ってご破算になるからな・・・
ま、とにかく暇だしやることはやるぜw

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:19:02.48 ID:oFOfNvk10
>>14
襲う度胸なんて無いだろうからおkじゃね?

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:19:29.75 ID:rHeJCSom0
>>14
( ゚д゚)
(゚д゚)

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:20:25.96 ID:WK49grRxO
>>1

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:20:53.02 ID:P/H1qOSm0
>>14
女人、ゲイホモ、ノンケ、ふたなりさんなんでも可だ!!

と思う。

20 名前:17:2007/08/27(月) 19:21:50.41 ID:i8MtO7Iy0
>>19
ワロタwwwww

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:22:08.71 ID:v2UT3FmA0
928 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/27(月) 18:33:11.86 ID:v2UT3FmA0
(12) 情報化社会の発展を図る活動
 インターネットを利用した学習システムの普及活動など新しい情報通信技術手段の活用を図る活動が当てはまります。
(活動例)
自治体等からの受託IT講座の実施、ホームページの制作受託・運営、パソコントラブルの解消、パソコン講座の実施など。

953 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/27(月) 18:49:47.30 ID:P/H1qOSm0
>>928
離島地域(主に瀬戸内海地域)でのデジタルデバイトをなくす為、幅広い世代を対象としてパソコン講座などを開設、
ニート社会復帰プロジェクトの一環としてそれらの講座の講師としてネット世代でもあるニートたちを投入。
船という交通手段でしかかかわりを持つことが出来ない瀬戸内海の離島同士をインターネットを通じて密接に結びつけ、
海という障壁を越えた有機的な広域ネットワークを構築することが将来的な目標。
具体的には、瀬戸内海を基幹とした四国-中国地方間の情報ハイウェイ網の整備、
ニートの社会復帰支援(過疎地域への若者定住化政策とか)。

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:22:14.11 ID:W8ndJqtf0
昨日居たが、wikiまで出来てるのかww
あの>>1はどこ行ったんだ?

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:22:32.57 ID:bE33EHx40
日帰りならまだしも、宿泊やら居住やらとなると女性はNGじゃね?
間違いなくDQNが増える一方だろうし

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:23:24.19 ID:42XKZu3p0
>>22
前スレ途中に現れたがみんなガン無視、いつの間にか消えた

25 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 19:23:26.54 ID:3lKkSPB90
指揮者の募集

我こそはと有志を募集しています。

その時間にいる指揮者は各有志を指揮して
ネット調査・wiki編集を行いプラン完成に勤めます。

有志の方は名前欄に有志と入れて頂けると把握しやすいです
例(有志/水道部門 指揮者/建設)

全体図の構図として

全体の主導者

各部門の指揮者

有志

という風に成り立てばこの計画のインフラが機能します。

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:23:29.87 ID:/APlA4Yf0
>>14
法律は一応日本の法律が適応されるから大丈夫

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:23:35.03 ID:bE33EHx40
>>22
初代の>>1は追放されました

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:24:02.73 ID:S5wXzgVr0
>>23
でもそういう差別はこれから進めていく上ではプラスにならないよなw
イメージとしても

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:24:04.97 ID:B9AsSAsaO
できることと言えば料理くらいしか
ありませんがよろしくお願いします!

30 名前:17:2007/08/27(月) 19:24:07.09 ID:i8MtO7Iy0
>>23
逆に腐女子だと争いになりかねん

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:24:29.00 ID:v2UT3FmA0
とりあえず>>25は主導者と名乗るのであれば代表でいいってことだよな。

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:24:47.48 ID:42XKZu3p0
>>29
料理担当官きまた

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:25:06.95 ID:P/H1qOSm0
>>23
それを行ってしまえば、男を襲う可能性がある男の方々も(ry

ただ、実際に定住するとなれば警察機構の方からなにか接触があるかも知れんから、そこら辺にはちょっと留意すべき。
いかな僻地であれ、日本国内の治安を守るのが警察ですからね。

34 名前:17:2007/08/27(月) 19:26:18.60 ID:i8MtO7Iy0
>>29
虫調理できる?あとゲテモノ全般
できるなら大歓迎さwwwwww

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:26:26.53 ID:mnFiXzZXO
初代の1がいなくなった瞬間はかどりだしたからな

36 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 19:28:08.70 ID:0HZmGCeA0
>>1


>>29
俺も料理好きだから手伝うよ師匠!

37 名前:17:2007/08/27(月) 19:29:03.99 ID:i8MtO7Iy0
俺が出来るのはサバイバル全般と罠・爆薬・狩り
ぐらいだが役に立つか?

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:29:08.23 ID:S5wXzgVr0
上がしっかりしてるとみんなモチベーション上がるよなw

39 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 19:29:41.65 ID:0HZmGCeA0
>>37
爆薬w

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:29:48.60 ID:B9AsSAsaO
>>34
全部、鍋にぶっこんで佃煮じゃだめ?


勉強しておきます><;

41 名前:17:2007/08/27(月) 19:30:50.35 ID:i8MtO7Iy0
>>40
それだけできればありがたい限りだ

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:30:59.48 ID:/APlA4Yf0
初代1カンピューターだと1000万で観光施設作って人が呼べる計算だったしな

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:31:21.41 ID:h5QHsWcq0
>>34
揚げればたいていの物は食えるよ。ふぐとかいすとかは無理だけど。

44 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 19:31:24.94 ID:0HZmGCeA0
>>40
もしかして女か?

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:32:32.68 ID:LXsQ3sxL0
特にできることないけどmixiのコミュに参加してもおk?

46 名前:17:2007/08/27(月) 19:32:41.82 ID:i8MtO7Iy0
>>39
軍人の息子だから一応できるwww

ピザだけどwwwwwwwwwwwwwww

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:34:06.37 ID:B9AsSAsaO
とりあえずご飯の話しやらはまだ先になりそうなので

ROMに戻りますノシ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:36:39.23 ID:W8ndJqtf0
>>1は消えたのか、カワイソス
ところで、当面の問題は資金じゃないのか

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:36:44.55 ID:TAVLEVO60
この計画ってさ
バトルロワイヤルみたいになったりしないよね?

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:36:52.00 ID:2RZxf4n+O
高校生の俺でも参加できますか?

51 名前:17:2007/08/27(月) 19:37:25.90 ID:i8MtO7Iy0
>>50
おれ高校生

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:38:26.10 ID:+4B9IL/sO
その場の有合わせで応急的に何か作るのが得意
食い物でも小屋でも武器・小物・運搬等、大抵の事態に対応できる

53 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 19:38:32.00 ID:0HZmGCeA0
>>47
いてもいいんじゃね?

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:38:42.64 ID:bE33EHx40
>>48
方針の無い所に金は集まらないってことで、
購入後のプラン及びNPO団体への申請を行おうとしてるとこ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:38:54.58 ID:v2UT3FmA0
>>48
初期投資で法人つくる

島を購入する算段

目処を立てる

目処がたったら何をするか



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:39:57.69 ID:2RZxf4n+O
>>51
それなら取り敢えず参加してみる
スペック書いた方が良さげかな

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:40:34.75 ID:RurmKm8y0
中の人より今はアイディアでしょ
個人のスペックなんかどうでもいいよ

58 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 19:40:47.48 ID:0HZmGCeA0
>>50
俺厨2だしwww

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:41:44.06 ID:v2UT3FmA0
とりあえず、>>10の6の項目は>>21でおkですかな?

他にご意見はありますか?

60 名前:17:2007/08/27(月) 19:42:23.81 ID:i8MtO7Iy0
>>56
スペック頼む簡単に教えて

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:42:44.44 ID:P/H1qOSm0
そろそろ「事業内容・活動内容」についての議論を再開しようぜ。

前スレで言ってたメディアリテラシー教育についての機関だが、それはちょっとまずいんじゃないかと思う。
だって、結局のところ教育したところでその「メディアリテラシー教育を行う機関」が被教育者にとってマスコミに代わる
心のよりどころ、教本になっちゃうわけだしさ。
それに、本来多種多様の意見が存在している(たとえ詭弁であっても)マスコミからの情報を第三者の機関が統率するなんて戦前じゃないんだから・・・


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:42:58.89 ID:W8ndJqtf0
>>54-55
なるほど
とりあえず、しばらくは様子見させてもらう

63 名前:17:2007/08/27(月) 19:43:10.38 ID:i8MtO7Iy0
>>59
問題無いと思う

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:46:35.54 ID:DdLnON230
>>40
佃煮じゃなくごった煮だろ
これじゃまったく期待できんな

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:47:19.60 ID:2RZxf4n+O
>>60
了解
年、職、性、身長、体重
16、高2、男、168、50
手先が器用とよく言われる、料理スキル微妙、鋸ぐらいなら扱える
このぐらいか?

66 名前:17:2007/08/27(月) 19:48:58.71 ID:i8MtO7Iy0
>>65
サンクスお前とはイイウーロン茶が飲めそうだwww

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:49:31.12 ID:MWv8QY+Y0
スペック

24歳
178cm
半ニート

特技:読書

68 名前:17:2007/08/27(月) 19:51:35.00 ID:i8MtO7Iy0
>>67
歓迎するwww

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:52:22.32 ID:2RZxf4n+O
>>66
それはよかった、だが茶は苦手なんだorz
炭酸飲料なら・・・w
>>67
俺も読書好きだ

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:53:01.85 ID:jGjgcipV0
タコがいるくらいの場所なら漁業権もらって漁場作ると金も稼げていいんじゃない?

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:53:24.05 ID:v2UT3FmA0
>>61 これかな?

987 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/27(月) 19:13:21.20 ID:eOWP//5D0
>>953
本題から少しずれてしまうが

権力に左右されないメディアリテラシー教育、ってのをvipとかでやっていかなきゃならんだろうと思う

マスコミも所詮企業だから、トヨタのリコールを放送しなかったり、自民をこき下ろして民主祭りをはじめたりする
で、それに安易に流される国民がいる
なんでかっていうと、メディアを批判的に読み解くって教育を受けていないからで

じゃあそういう教育をすればいいじゃんって思うかもしれんが、教育に口出しできる地位についてる奴は国民を情報操作できなくなるなんて、とんでもないって思ってる

そういう情報を持ってるvipが、完全な第三者機関としてシンクタンクを作って国民を教化していかなきゃならんと思うんだが
その機関をvip島に建てればいいんじゃないか

日本語おかしくてスマン

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:53:51.93 ID:MWv8QY+Y0
無人島に図書館作りたい

目玉はロリコンDVD

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:53:56.89 ID:YlBmoOCI0
ちょwwwwwまた立ってるwwwwwww
今日の分を産業で頼む

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:54:01.83 ID:pPfSqIbg0
まだ続けるんだw
まぁ島にせよ山にせよ実現されるとしたら随分後だな

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:54:17.37 ID:AOip9ZYQ0
妙に未成年多いな。
そもそも未成年とか法人のこととか分かるのか?



76 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 19:54:39.64 ID:3lKkSPB90
有志の方は名前欄に有志と入れて頂けると把握しやすいです
例(有志/水道部門 指揮者/建設)

何かが決まる度にwiki編集して頂けると助かります。
離席しますのでよろしくお願いしますー

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:54:49.88 ID:pPfSqIbg0
>>75
分かんないですはい

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:55:16.45 ID:v1s/p7v8O
>>70
タコ漁wwwwやってみたいwww

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:56:01.42 ID:P/H1qOSm0
>>73
宗教法人あきらめて
NPOを隠れ蓑に
VIP島(山か?)開発

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:56:09.49 ID:YlBmoOCI0
>>75
法人だのなんだのはわからんが俺はできる限り協力するつもりだ

81 名前:17:2007/08/27(月) 19:56:17.48 ID:i8MtO7Iy0
>>70
そうなると準備とかで費用がかさむな
人数も限られるしまず利益が上がるともわからん

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:56:19.10 ID:S5wXzgVr0
ふいんきryだけで下手な馴れ合いが始まりだしたら終わりだなw
特に未成年あたりで・・・

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:56:20.63 ID:2RZxf4n+O
>>75
ググッてくる

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:56:53.71 ID:YlBmoOCI0
>>79
3くす
宗教法人あきらめた理由のとこkwsk

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:57:24.14 ID:rHeJCSom0
協力したいんだが
何すればいい?

86 名前:17:2007/08/27(月) 19:57:38.58 ID:/IrDYTXD0
Flashなら任せろ

87 名前:17:2007/08/27(月) 19:58:06.08 ID:i8MtO7Iy0
>>82
すまない協力する仲間のことは少しでも知っておきたかったんだ

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:58:31.85 ID:oLdN+tdsO
みたかんじ今回も無理そうだな

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:58:41.09 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
法人つくる話進んでる感じ?

名義出せて、初期法人立ち上げにもいくらか出せるよ!ってやつはどれくらいいるんだろう

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:58:56.21 ID:v2UT3FmA0
>>71
ってようは、嘘を嘘と見抜ける教育をしていくって事か?

メディアリテラシーとは
http://e-words.jp/w/E383A1E38387E382A3E382A2E383AAE38386E383A9E382B7E383BC.html

91 名前:75:2007/08/27(月) 19:59:42.31 ID:AOip9ZYQ0
書き方悪かったかも
別に法人とかそういうことが分からないなら消えろってことじゃない。
>>81
地域的には分からないが
季節によってはタコ釣り儲かると思うよ
釣りにもシーズンみたいなもんあるしね

>>25 +
NPO法人の設立方法
ttp://npo.ii-support.jp/page011.html
まず最初にNPO法人設立に必要な事項を決定していきます。
この段階で最低限検討(決定)するべき事項は下記のとおりです。

1.社員(正会員)を10名以上集める
2.役員(理事・監事)の目処をつけておく
3.設立代表者を決定する
4.法人名を決定する
5.法人設立の目的をまとめておく
6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
7.事業内容・活動内容を決定する
8.主たる事務所(従たる事務所)の位置を決定する
9.会員の種類を考える
10.入会金・会費の額を決定する
11.事業年度を決定する
12.法人の運営方法を決定しておく
13.活動を行うためにどれぐらいの資金が必要か計算する
14.決定事項が法律に違反していないかチェックする

現在は、7の項目を議論中

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:59:50.50 ID:P/H1qOSm0
>>84
つかネタで「宗教法人にしちゃえww」とか言ってたレベルなので、あんまり気にするなw
実際するとなるとリスクが大きすぎる。それなら、今流行のNPOでそれなりの税の控除や優遇を受けたほうが
得策だということでこう相成った。

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:00:08.34 ID:oFOfNvk10
>>72
SF置きたいなぁ

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:00:13.22 ID:v2UT3FmA0
>>85
何できる?得意分野とかは?

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:00:59.44 ID:4fVuKPog0
ネット環境はあるのだろうか?


96 名前:17:2007/08/27(月) 20:01:34.23 ID:i8MtO7Iy0
>>91
そうなのかタコ漁いいかも知れんな

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:01:44.99 ID:bE33EHx40
>>61
メディアリテラシー教育云々については俺もちょっと反対かも
つってもそんなに真面目な話じゃなくて、
無人島においてマスコミとかめんどくさい相手に喧嘩売る必要性が感じられないだけだが

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:02:08.93 ID:v2UT3FmA0
>>91
7.事業内容・活動内容を決定する
 
 まず事業計画で決めなければいけないことは、

1. 事業名
2. 事業の内容
3. 実施予定日
4. 実施予定場所
5. 従事者数
6. 受益対象者の範囲及び受益者数
7. 収入見込み
8. 支出見込み

さてまた決めることが増えましたねw

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:02:36.36 ID:YlBmoOCI0
>>92
100万回理解した

少なくとも税金<利益にしないといけないわけだろ?
もし昨日のつくが島で話が進んでるんならあそこのみかん畑の利益とかはどのくらいなんだ?

100 名前:17:2007/08/27(月) 20:02:50.05 ID:i8MtO7Iy0
>>95
期待しない方がイイ

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:04:14.27 ID:v2UT3FmA0
>>95
電話線が引けるからDSLならいけると前々位で見た

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:04:42.33 ID:YlBmoOCI0
デフォでなんか付いてる島は高いな・・・

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:05:14.88 ID:jGjgcipV0
まあ定住者がいない場合に県知事が漁業権を認めてくれるか分からないし
管理者の大半がニートだとするなら、飽きっぽい人間でも管理できるぐらいの
海産物にしないといけなさそうな気がする

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:05:15.32 ID:P/H1qOSm0
>>90
そもそも、「嘘を嘘と見抜ける人になる」なんて実体験を通さないとなれないと思う。
俺たちだって、誰かに教えられたわけじゃないだろ?
まぁそもそも俺たちも適度に情報を取捨選択できているのかといえば、できてないけどねw

だから、正しい情報なんて無い。誰かさんが言ってたように、あるのは口当たりのいい情報だけ。
それをいかに取捨選択して、なるべく自分の「都合のいいようにもっていく」ということだけ。
だから結局のところ、メディアリテラシーなんて望むべくも無い。

それに、いろんな意見を自分なりに考えて吟味していったほうが面白いだろ?


とダラダラとかいてみる。

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:05:27.94 ID:M9WTnQFAO
なんか実現しそうな勢いだな

106 名前:17:2007/08/27(月) 20:05:34.41 ID:i8MtO7Iy0
>>99
みかんの利益はわからんなみかんの状態や味にもよるが
人の手が付いてない状態なら期待できない

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:06:09.99 ID:bE33EHx40
>>99
島の概要については電話したものの留守電に繋がりやがってだな・・・

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:06:11.43 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>103
そこまでレベル下げたら収入としてはほんとに小遣い程度にしかならないと思うんだがw

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:07:03.40 ID:2RZxf4n+O
よく見たら広島か、遠いにも程があるな
まぁいいや

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:08:06.26 ID:YlBmoOCI0
事業の内容は島によって変わってくるよな?
そのへんはどうするんだ?
先に目当ての島見つけるのか?

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:08:14.49 ID:P/H1qOSm0
多分甘いみかんでないことは確か。俺は酸いの好きだけどw

>>103
VIPの力を結集して、全自動水耕プラントを作ればいいんじゃね?
それ以前に山なの?島なの?

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:08:45.70 ID:bE33EHx40
>>109
広島なんて東京から電車でたった14時間程度ですよ

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:09:49.86 ID:bE33EHx40
一応つくが島ってことで話進めてるんじゃなかったのか?

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:10:17.07 ID:eOWP//5D0
>>97
vip発のnpoができんだったら、そういう企画があってもいいかななんて思ったりしただけ
サーセンでした

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:10:38.91 ID:pPfSqIbg0
俺、新潟なんだけど広島ってどこら辺?地理詳しくなくて・・・・遠い?

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:11:14.43 ID:M9WTnQFAO
今日決まった事とかある?

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:11:31.95 ID:YlBmoOCI0
>>111
島のがいいだろ
山は安いと思うが、木切ったりするのにも労力要るし、木を売ろうとしても割に合わないらしい
それと何より、自分たちの空間だっていうことが重要だと思う

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:11:37.37 ID:eOWP//5D0
>>116
女でも参加おk

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:12:26.12 ID:YlBmoOCI0
>>118
経緯をkwsk

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:12:27.19 ID:rHeJCSom0
得意分野?…パソコンとしか言えねぇwwwww
とりあえず、htmlとcssは頑張れば使えるよ

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:12:27.29 ID:v2UT3FmA0
>>104
都合の良い情報を取捨選択するんは個人レベルだからそんなの教育する意味があるのか?
宗教的な感じになりかねんが・・・

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:12:43.98 ID:M9WTnQFAO
>>118
おkになったのかwwwwwww

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:12:52.80 ID:c2zuyToP0
おまいらガンバレwww
資金援助くらいしかできないけど、めっさ応援してるwww

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:12:55.41 ID:S5wXzgVr0
もし本当にするのであればみかんを何らかの形で使った商品を作って、
あとはVIPの名前を使ってネットなどを利用して売ることが出来れば
みかんの量が期待できなくても名物的になって儲かるかも?

125 名前:17:2007/08/27(月) 20:12:56.97 ID:i8MtO7Iy0
>>118
未定

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:13:41.09 ID:P/H1qOSm0
>>115
上越スィンカンスェンで東京まで出て、東京で東海道スィンカンスェンに乗り換えて新大阪まで出て、新大阪でこだまに乗り換えて
三原で降りて、呉線でトコトコと・・・

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:13:42.48 ID:eOWP//5D0
>>120
俺も俺も

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:14:00.35 ID:YlBmoOCI0
>>124
2ちゃん系のグッズは厳しくないか?
アベックスの件もあるし・・・

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:14:05.44 ID:M9WTnQFAO
>>125
じゃあ進展ないって事?

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:14:50.72 ID:2RZxf4n+O
>>112
14時間遠いw

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:14:51.86 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>124
ひろゆき公認の企画なら別だろうけど
スレで勝手にやってるのに名前使って商品化みたいのはトラブルの元になりそう

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:15:02.21 ID:P/H1qOSm0
>>121
つまり、はじめから教育する意味なんてないってこと。
したらしたで上に書いたように、第三者機関が心のよりどころになって、
結局今のマスコミべったりな状態とさほど変化が無い状態になるだけだろうし。

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:15:13.10 ID:bE33EHx40
>>129
新しい主導者になって良い意味で空気が変わった

134 名前:17:2007/08/27(月) 20:15:36.98 ID:i8MtO7Iy0
>>129
女どうこうってのが難しい所なんだ

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:15:41.75 ID:pPfSqIbg0
>>126
つまり近くないと

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:16:21.22 ID:S5wXzgVr0
>>128>>131
でも現実的なら面白い企画だから許可は降りるのでは?
ひろゆきはそういう面白さとかで許可は出すみたいだし

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:16:40.31 ID:YmXNdrAY0
いかないか?

りょ〜まとかいうやつ絶対こっちの人間だぜ?

http://x66.peps.jp/coolasswater


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:16:41.25 ID:pPfSqIbg0
女が来たらお前らレイプしちゃうんじゃ?

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:16:58.94 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>134
女どうこうが難しいって言ってもさ
観光地化するなら女性の従業員0ですってのはイメージ悪いよ
むしろ夫婦で住み込んじゃうようなガチな人がベストだと思うがw

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:18:10.55 ID:jGjgcipV0
あれだな、医療機関とかそういう設備がつくれるようであれば
ニート支援施設として労働力は手に入るようになるので島の開発は可能になるが
施設として認可されるための手順が追加されてさらに大変になると。

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:18:21.18 ID:M9WTnQFAO
>>133
確かに

>>134
変に規制すると評判に関わると俺は思う

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:18:43.64 ID:2RZxf4n+O
唐突だけど島の名前決まってるの?

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:18:56.27 ID:qnQ1q1Pu0
とりあえず銃でも密造しようぜ

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:19:05.70 ID:v2UT3FmA0
>>132
ですね。

>>98の事業名は後で考えるとして、2.の事業内容はどおしますか。

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:19:20.92 ID:YlBmoOCI0
>>142
島の名前は元々決まってる
変えられるかどうかは知らんが

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:19:38.84 ID:bE33EHx40
>>135
鈍行で頑張ると20時間くらい
途中でどっかの県で一泊する必要があるレベル


俺の得意な事はほぼ皆無だ
だが東京からチャリで北海道まで行ったことある
面白そうな事に使うエネルギーなら無駄に蓄えてるぜ

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:20:28.05 ID:YlBmoOCI0
>>133
新しい指導者はどいつだ?
スペック教えてくれ

148 名前:17:2007/08/27(月) 20:21:26.76 ID:i8MtO7Iy0
>>139
確かにそうだがみんながみんないい奴じゃない
差別どうこうと騒ぐ奴もいる
それに夫婦となると限りなく少ない
もしかすると0ってこともありえるからな

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:21:54.46 ID:2RZxf4n+O
>>145
把握

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:23:23.86 ID:M9WTnQFAO
まぁ実現したら住まわせてもらうわ

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:24:13.57 ID:qnQ1q1Pu0
とりあえず三菱ジープなら寄付してもいい

152 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:24:15.96 ID:0HZmGCeA0
名前はこんな感じでいいのかな?
改めてよろしくです。

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:25:00.34 ID:oFOfNvk10
ジープもいいけどやっぱりATVじゃね?

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:25:29.46 ID:oFOfNvk10
ああそうか、よく考えたら丸ごと私有地なんだよな。
国内で登録できない車両でも走らせられるわけだ。

155 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:25:31.65 ID:0HZmGCeA0
>>153
そんな贅沢なこと言っちゃ(ry

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:25:34.10 ID:TV2UGch8O
やっぱ自給自足でしょ

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:26:16.74 ID:YlBmoOCI0
得意なことはないし広島まで行けないと思うがよろしく

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:26:50.09 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>148
差別どうこうってどういうシュチュエーションを想定してるんだろ?
永住者の方は海産物の販売だけでやっていくとかならまぁいいんだろうけど
遊びに来る予定の出資者が彼女ととか家族とってのがアウトじゃ限定されすぎるんじゃね

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:27:20.27 ID:v2UT3FmA0
>>147
>>1がそうじゃないかな

160 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:27:50.06 ID:0HZmGCeA0
>>148
いいやつじゃないって
VIPPERがVIPPER信じなくてどうするんだよ

狛江 ◆ofWwxyS6UMってひとはROMでつか?

161 名前:17:2007/08/27(月) 20:28:29.26 ID:i8MtO7Iy0
>>158
そういうことかすまない勘違いしてた

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:29:01.00 ID:YlBmoOCI0
>>159
おk把握

男女の問題はデリケートだから後でいいとおもうぜ

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:29:15.28 ID:v2UT3FmA0
>>158
島で観光業やるなら女性が居ないとダメね。
そもそも女性を否定するのはなぜなんだぜ?

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:30:39.49 ID:M9WTnQFAO
まず女どうこうって時点でコケそうな気がするんだ

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:31:37.53 ID:v2UT3FmA0
>>144の補足
事業内容

A事業を限定しすぎない。

* 高齢者を対象としたカラオケ大会の企画・制作支援事業
* 高齢者を対象とした弁論大会の企画・制作支援事業
* 高齢者を対象としたファッションショーの企画・制作支援事業

 何をするのか一目瞭然で非常にわかりやすい事業なのですが、
ここまで限定してしまうと「カラオケ大会」「弁論大会」「ファッションショー」しかできないことになってしまいますので
(NPO法人は定款に書かれた事業以外は行うことができません)、「高齢者が主役・主人公となって演じ・発表するステージ・イベントの企画・制作支援事業」
というように置き換えます。こう書いておけば上記3つのイベント以外でも行うことが可能になります。
カラオケ大会や弁論大会・ファッションショーは事業内容に書くべき事項です。

 逆に事業対象を広げすぎてもいけません。
「ステージ・イベントの企画・制作支援事業」では誰を対象にして事業を行うのか全くつかめないため、「対象を限定するように」と所轄庁から変更を求められます。

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:31:48.11 ID:oLdN+tdsO
女とかの問題は今はどうでもいいだろ

167 名前:17:2007/08/27(月) 20:32:16.95 ID:i8MtO7Iy0
>>163
否定してたのは俺>>158は賛成派だから
否定は俺の一方的な勘違いでした
>>158マジすまない・・・orz

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:33:06.12 ID:YlBmoOCI0
NPOにする利点を産業で頼むおrz

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:33:33.50 ID:5FkioEEr0
なんか、うん、まあ、
がんばって下さいね

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:33:52.51 ID:M9WTnQFAO
…で、島買っていずれは例の城を島に建てるんだよな?

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:34:04.83 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>167
あーなんかよくわからないが気にするなwww

思ってるのは名前も出せて初期立ち上げも頑張るぜって奴はただでさえ少ないだろうから
男だ女だってので変なハードル作らないほうがいいだろなぁって程度w

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:34:55.25 ID:P/H1qOSm0
>>168
否定するというより、風紀の問題だな。同様の問題から自衛隊の潜水艦は未だに女人禁制だし、もとい閉鎖型社会の見本でもある
軍関係の艦船に当たり前のように女性を乗せてるのは、旧共産国(ロシアとか)とスウェーデンくらいだ。


173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:35:49.06 ID:MWv8QY+Y0
性欲の処理はどうするの?

174 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:36:01.19 ID:0HZmGCeA0
>>170
まあ、土地を持ってて人がいれば「城もどき」を作るのは簡単だよね

デザイン担当の癖に俺CSS苦手だから、
だれかwikiの現在表示してるページの名前が出る文字も白くしてくれると助かる

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:36:08.88 ID:v2UT3FmA0
んじゃ、女性おkってことでまとめましょう!

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:36:34.58 ID:M9WTnQFAO
>>173
お前の手は飾りか?

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:36:44.12 ID:CHRLsZWY0
マスベ

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:36:50.78 ID:YlBmoOCI0
自警団くらいは作れるだろ
今ここで入り口狭くするのはダメだと思うぞ

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:37:06.38 ID:42XKZu3p0
>>173
道頓堀周辺にでもいてきてくれ

180 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:38:06.52 ID:0HZmGCeA0
>>173
ネットさえつながればおかずに不満はないだろうw

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:38:14.74 ID:42XKZu3p0
そそ、入り口は万人に開かれるべき、少なくとも2chを見ている人間なんだから
くるこないは各個人が判断するべき事だと思う

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:38:19.15 ID:M9WTnQFAO
>>178
自宅警備なら…

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:38:29.23 ID:v2UT3FmA0

7.事業内容・活動内容を決定
 2. 事業の内容     ←そろそろココ決めませんか?


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:38:56.03 ID:YlBmoOCI0
>>181
テラ正論

>>182
wwwwwwwwwwwwww

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:39:34.67 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>183
法人化自体が建前的なところだからニートの自立支援とかでいいんじゃないか?

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:39:36.94 ID:P/H1qOSm0
>>181
>入り口は万人に開かれるべき
でエチィ事を想像した俺はムッツリ

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:39:38.37 ID:MWv8QY+Y0
やっぱ女体じゃないと我慢できないよ…

セックス担当の少女が欲しい

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:40:01.58 ID:qnQ1q1Pu0
http://www.uploda.org/uporg987757.jpg 

警備員の装備

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:40:28.19 ID:M9WTnQFAO
ニートの社会復帰支援しかないと思う

190 名前:17:2007/08/27(月) 20:41:24.95 ID:i8MtO7Iy0
>>188
凶悪すぎるだろwww
金属バットで充分だってwww

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:41:26.85 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>187
女を入れないんじゃなくてお前みたいのを暴走させないってのが重要だよなwwwwww

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:43:27.79 ID:v2UT3FmA0
>>185

>>21が6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討するの決定内容だから
7.はそれを考慮した事業内容・活動内容を決定しなければいけないわけで、
ココに書かれたこと以外の活動ができないと>>165で書いております。

193 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:44:05.21 ID:0HZmGCeA0
ちりも積もればなんとやらっていうし、
さっさとァフィリエイトはじめないか?

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:44:18.10 ID:MWv8QY+Y0
>>191
だよねww
少女って呼べるのは14歳まで

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:45:04.79 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>192
例えばさ
観光地化することに関しても社会復帰のための訓練の一環ってことにするみたいなのはだめなの?

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:45:29.69 ID:P/H1qOSm0
>>185
自然とのふれあいを通したニート自立支援施設の運営および、ニートの社会復帰プログラムの研究開発、実践など。
ついでにデジタルディバイトをなくす為に、ニートの社会復帰の一環としてのパソコン教室開講、
地元の口頭伝承を構成まで語り継いでいく「語り部」の育成等等。

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:45:29.93 ID:M9WTnQFAO
>>193
やらないよりはマシだしな

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:45:33.68 ID:v2UT3FmA0
>>193口座も無いのにそれはできないだろ

199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:46:21.80 ID:AglAa4KV0
ボーイスカウトやってたから火おこしとかテントたての類はまかせろ

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:46:38.35 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>193
それは明確かつ透明な受け皿を作ってからだな
誰のどこの口座に入るかわからないアフィとかはトラブルの元だぜ

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:46:45.93 ID:YlBmoOCI0
>>196
2ちゃんグッズ製作も視野に入れてくれ

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:46:56.02 ID:v2UT3FmA0
>>195
その謳い文句が決まればおk

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:47:37.97 ID:I+zL4CTQ0
今北二重産業

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:47:43.02 ID:jPiEW6eM0
昼寝しまったorz(夕寝?

今北産業

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:47:55.54 ID:sLhzpKHzO
警棒よりバットの方が威力があるって、知り合いの駐在所のお巡りさんが言ってた。

206 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:48:24.91 ID:0HZmGCeA0
>>198
そういえば口座がなかったなw
じゃあさ、ポイント制のサイトにこの人数で
登録して、ポイントたまったら
WebMoneyのひとつのアカウントにまとめるっていうのは?
島を買う資金には使えないけど、小さな材料とかを
通販で買うには都合がいいと思うんだけど・・・

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:49:24.94 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>202
海産物で行くのか、観光地化するのかそこらへんから決めちゃってからじゃないとって事だな
というか考えられること全てを含むような幅広い定款にしておくのがベストだよな
NPOの審査がそれを許すのかどうかがわからないんだがw

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:49:30.54 ID:v2UT3FmA0
>>196
なかなか素晴らしい!

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:49:47.09 ID:DdLnON230
室伏応援しろよカスども

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:49:58.02 ID:AglAa4KV0
金はどうするんだよ

211 名前:17:2007/08/27(月) 20:50:07.60 ID:i8MtO7Iy0
>>206
いいと思う

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:50:33.90 ID:/A2Tb26c0
そんなことより大麻育てようぜ

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:50:43.23 ID:YlBmoOCI0
>>209
室伏が俺らを応援するなら考えてやってもいいぜ

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:50:43.67 ID:DdLnON230
>>210
金どころか銅も危ない状況だろ

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:50:54.02 ID:P/H1qOSm0
>>210
もちろん室伏兄はとるに決まってるだろうが!!!

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:51:07.37 ID:v2UT3FmA0
>>207
食料調達のめんから考えて漁業は必要
観光地としては島の維持費を稼ぐために必要

と思うから両方あると良いですね。

217 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:51:55.57 ID:0HZmGCeA0
>>211
おお、賛成者がいてよかった
どこのサイトがいいとおもう?

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:53:41.42 ID:m6svnXoz0
家とかを沢山作るのに委託できる土木業者とかないんかね。

219 名前:17:2007/08/27(月) 20:53:43.81 ID:i8MtO7Iy0
>>216
みかんも少し手を加えれば名産品としても充分だからそっちの方もいける

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:54:34.16 ID:YlBmoOCI0
>>218
つコンテナ

221 名前:17:2007/08/27(月) 20:54:59.56 ID:i8MtO7Iy0
>>217
そこは考えどころだな

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:55:01.93 ID:P/H1qOSm0
>>218
つスーパーハウス

高いけど・・・

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:55:47.53 ID:rHeJCSom0
げん玉・getmoney・ちょびりっち・フルーツメール(?)
横からですまんが、これくらいしかしらねぇ

ちなみに、getmoneyはgmailでやりまくるとうめぇwwww

224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:55:51.94 ID:vf2Z4N990
このスレ>>1から見てたらすげーwktkしてきたから
板作ってみたwwww
vipでdat落ちしたときとかのために是非使ってくれww
http://wwwww.sin5.net/island4vip/

225 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 20:56:14.47 ID:0HZmGCeA0
>>221
GetMoneyか秘密屋がいいとおもうんだけどどうよ?

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:56:21.22 ID:DdLnON230
おわた・・・
もうだめだ・・・
この企画もきっと・・・

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 20:58:33.55 ID:P/H1qOSm0
>>226
(名称未定)は滅びぬ!何度でも蘇(ry



ともかく、俺気がついたら35時間ほど置きっぱなしだったww

228 名前:17:2007/08/27(月) 20:59:13.50 ID:i8MtO7Iy0
>>225
秘密屋がいいと思うぞ

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:00:01.79 ID:AglAa4KV0
だからかねはどうするんだよ

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:00:07.85 ID:YlBmoOCI0
俺にもできることか?
kwsk頼む

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:01:01.18 ID:a93TrMn40
転寝しながら思ったんだが、買うより持ってる人に提供してもらうか
参加してもらった方が効率よくね?

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:01:43.81 ID:v2UT3FmA0
>>196の「自然とのふれあい」の中に漁業・林業・農業
社会復帰プログラムの研究開発は色々使えそうですね。
パソコン教室は>>21の決定上無いと困る。

「語り部」ってなんぞな??

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:01:54.96 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>229
一口いくらって形で出資を募るのが現実的
まずは出資の受け皿になる法人を作ろうぜってとこだよ

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:02:03.78 ID:YlBmoOCI0
>>231
YAMAHAには提供できそうだって奴が居たんだがな・・・

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:02:18.22 ID:vf2Z4N990
なんか、vip村、vipハウスを思い出すなぁww

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:03:41.22 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>231
それできればベストだよなw

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:03:42.23 ID:jYMfixFl0
>>206
とりあえず今ここに居る人が今からポイント溜めて、
ある程度のめどが立ったら貯蓄用アカウント作ればいいんじゃね?

Wiki編集担当がまず登録
→Wikiにポイントサイトのバナー貼る
→ここにいる人が全員そこから会員登録
→友達登録ポイントうめぇwww
これでどうだ?

238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:04:37.74 ID:AglAa4KV0
>>233
6700万だぞ?集まるのか?

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:05:26.33 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>238
魅力があるプランで現実的なら集まるだろうな

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:05:44.52 ID:rHeJCSom0
ひろゆきに宣伝してもらおうぜ!!

無理だろうけど

241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:06:14.09 ID:vf2Z4N990
>>240
駄目もとでメールするとかw

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:06:37.49 ID:bE33EHx40
>>238
金を出しても良いんじゃないかと思うようなプランを立てれば集まるんじゃね?
だからまず金より基盤を固めようとしてる

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:06:41.60 ID:jGjgcipV0
ニートの更正を通して地場産業の活性化を図るとか含めれば
観光も漁業もいけそうな気がするが

244 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 21:06:53.01 ID:0HZmGCeA0
>>237
おk、捨てアド作ってくる
GetMoneyとげん玉と秘密屋いってくるわ

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:07:15.74 ID:a93TrMn40
或いは猪木みたいに東南アジアの島国で興行すりゃ島もらえるかもしれないぜ

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:07:28.66 ID:42XKZu3p0
>>238
一ヶ月二ヶ月で考えたら無理だと思うけどこの企画がちゃんと軌道に乗って1年くらい続くのなら
その金額でもいける気がする。とりあえずボヌスはいったら2万は出すよ(ごめん貧乏で)

247 名前:17:2007/08/27(月) 21:07:58.96 ID:i8MtO7Iy0
>>244
おうがんがれ

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:08:15.35 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>243
NPOの審査でどの程度のアバウトさまで認められるかわからないんだよなぁ
NPO立ち上げ経験がある人とかいればアドバイス欲しいとこだ

249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:08:43.20 ID:S5wXzgVr0
ttp://www.vipper.net/vip320428.jpg
位置的にはこんな感じでおk?

250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:08:46.73 ID:s4BKhpDL0
新商品「オナフレ」のご紹介


今日の商品は新開発の「オナニーフレーバーGX」。

ttp://www.uploda.org/uporg987819.jpg

香りをかぐだけで、オナニーしたのと同じ効果、快感が得られるすぐれもの。
これさえあれば、恥ずかしいオナニーも屋外で堂々できちゃうっ!

もちろん射精もします。


今回、こちらの商品をなんと、10回分、14800円にてご提供します。

国内にはほとんど輸入されていない貴重品、是非この機会にお試しくださいっ!


251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:10:13.69 ID:GWedyeZk0
>>249

分かりやすいな

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:10:14.74 ID:DdLnON230
企画がしっかり固まっても金が集まらないのなら
中身のない状況で金集まるわけがないだろう

現状で金どうするとかほざいてるやつの頭には脳みその変わりにウンコが詰まってるんだな

253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:10:15.52 ID:vf2Z4N990
>>249
http://www40.atwiki.jp/viptou/pages/12.html

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:10:55.47 ID:v2UT3FmA0
NPO法人の設立方法

6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
>>21 決定

7.はそれを考慮した事業内容・活動内容を決定
>>196 ←決定でよろしいでしょうか?

みなさんいかがですか他にご意見ありますか?

255 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 21:12:38.50 ID:0HZmGCeA0
>>247
Googleアカウント作るの面倒くせえ〜

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:13:07.76 ID:JW7IFiZp0
なんだかんだで昨日のgdgdな感じから一気に具体性出てきたな

興奮せざるを得ない

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:13:45.84 ID:/A2Tb26c0
googleアースで探してみるのじゃよー

258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:14:10.48 ID:YlBmoOCI0
>>256
俺なんかフルボッキだぜ?wwwww
やっぱり指導者のおかげかな

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:15:12.29 ID:Cw2C+LMK0
なんで俺が寝てたら具体性でてくるんですか?

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:15:39.15 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>254
OKだと思うよ

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:16:34.16 ID:MWv8QY+Y0
早くナマコオナニーしたいなあwwww

262 名前:17:2007/08/27(月) 21:16:50.80 ID:i8MtO7Iy0
>>254
おkだろ常考

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:17:13.31 ID:P/H1qOSm0
>>232
ほら、よく口頭伝承ってあるだろ?書物じゃなくて、昔話として爺さんのばあさんやその爺さんの世代から伝わってる
古い話。それらを自分たちの子供の世代に語り継いでいく仕事。

264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:17:16.48 ID:YlBmoOCI0
>>254
GJだと思うぜ
よくわからんがかなり具体的になってるな

265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:18:22.77 ID:0znQP4vW0
すげえなあ。
ほんとに実現しそうなら100万くらいなら寄付するぜ。

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:18:28.54 ID:uUFrHcq/0
これなんてデジャヴ?
まえにもVIPで村を作ろうぜとかいって飽きて放置されたことがwwww
http://village.vip2ch.com/

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:18:32.69 ID:v2UT3FmA0
>>254
dd

では次に逝きましょう。

6.と7.が決まったので 5.法人設立の目的をまとめておく ってのが答えやすいかな?

268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:18:49.39 ID:uAV3H6vj0
>>254
異論なし

今wiki見てきたんだが、なんか文とかが下のほうに行っちゃってるページない?
俺だけなのかな・・

269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:19:35.24 ID:jYMfixFl0
>>244
ちょびリッチは?
買い物サイト(セブンアンドワイとかツタヤオンラインとか)が色々あるから、
ちょびリッチ通して買い物すれば結構早くポイントが貯まるよ

270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:20:07.62 ID:v2UT3FmA0
NPO法人の設立趣旨・目的を考えよう

「現代社会では( @ )が問題になっているので、
この問題を解決するために、この法人は( A )に対して( B )に関する事業を行い、( C )に寄与することを目的とする。
しかし任意団体では( D )なので、NPO法人の法人格を取得することが、実現へ向けての第一歩だと考えました。」

 NPO法人の設立認証申請に添付する設立趣旨書は基本的には上記のような文章の構成になります。
ちなみに
「この法人は( A )に対して( B )に関する事業を行い、( C )に寄与することを目的とする。」
の部分は定款に記載する目的に準用できます。

詳しくは↓を見て
http://npo.ii-support.jp/page138.html

271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:21:53.23 ID:JW7IFiZp0
>>270
やっぱりニートの独立支援みたいな感じでいくのか?

272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:22:06.09 ID:v2UT3FmA0
>>263
じっちゃんの昔話ですなw
それは必要ですな

273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:22:56.15 ID:v2UT3FmA0
>>271
う〜ん。6と7がそんな感じだからニート支援が妥当なんじゃないかな

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:22:59.12 ID:306QyOYRO
きっとこのスレには社会人はいないんだろうな

275 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 21:24:06.09 ID:0HZmGCeA0
忘れそうだしべつに晒しても問題ないのでメモ
ID:vipisland555@gmail.com
Pass:vipisland555

276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:27:04.47 ID:Cw2C+LMK0
いまどの変産業

277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:27:39.97 ID:a93TrMn40
DTPスキル習得済の国の奴隷が新しいロゴ作ったよー\(^o^)/

ttp://www.vipper.org/vip600511.jpg

278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:28:07.05 ID:P/H1qOSm0
>>270
ためしに書いてみた。

昨今、ニートなどの「社会構造が生み出してしまった負の世代」という存在が問題になっているが、
この問題を解決すべく我が法人VIP会(仮称)は、社会の天秤から零れ落ちてしまったと考える若者たちに対して
自然に恵まれたこのVIP島(仮)での職業開発や地域住民との交流に関する事業を行い、戦後から今に至る
世の中で人々の間から失われつつある「郷土のすばらしさ」を彼らを通し全ての人々たちに実感させ、同地を活性化、更なる発展に寄与
することを目的とする。

しかし任意団体ではさまざまなしがらみにとらわれて行動が制約され、資金面の運用もおぼつかないと考えたため、
NPO法人の法人格を取得することが、実現へ向けての第一歩だと考えた。



279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:28:16.68 ID:/IrDYTXD0
ていうかwiki編集なんて誰でもできるんだけどな

280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:28:53.06 ID:JW7IFiZp0
東京から遠くね?

281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:28:53.97 ID:vf2Z4N990
>>277
すげぇw

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:29:53.18 ID:dHKyEpJUO
何だこれ?
wikiより
宗教はどうだ?
あのね、宗教なの。
ご神体とか決めて、宗教法人にするの。
それでね、みんなで囁いたり詠唱したり祈ったり念じたりするの。
そうするとね、血液がサラサラになったり、息が爽やかになったり、オーラが輝いたり、前世の業が解消できたりするのーw
みんなハッピハッピになって、お賽銭もガッポガッポなのwwww
宗教は最高なのー!?にゃははvv

283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:30:05.71 ID:wKN8VzOK0
>>277
うめえwwww

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:30:14.85 ID:v2UT3FmA0
>>278
鳥肌たった

これはいけるんじゃないですかね

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:30:36.83 ID:a93TrMn40
サイズ修正
ttp://www.vipper.org/vip600520.jpg

286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:31:03.54 ID:Cw2C+LMK0
宗教カオスすぐる

287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:31:09.44 ID:2RZxf4n+O
>>277
保存した

288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:31:36.59 ID:GWedyeZk0
>>278
地域住民との交流
地域住民がいないから無人島

289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:31:57.40 ID:P/H1qOSm0
>>278
なんか「事業を行い〜戦後から今に至る」の間が飛躍しすぎた上に文章が繋がってないwww

俺オワタ

290 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 21:31:59.58 ID:0HZmGCeA0
>>277
SUGEEEEEEEEEEEEEE

>>282
言っておくが俺が書いたんじゃない



GetMoneyのバナー貼ったぞ〜

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:32:52.57 ID:P/H1qOSm0
>>288
お隣の島にたくさんいるじゃない!
>>277
どうかそのスキルを俺に分けてくれwwwwww

292 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 21:33:08.59 ID:hn1zlGEe0
職安いこうと思ったけど
途中でパチ屋いってしまった^^^^^^
見事玉砕してきたお^^^^^

つーわけで
こっちもよろしくな(・∀・)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2545576

293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:34:43.05 ID:s4BKhpDL0
>>292
とりあえず参加してみた

294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:34:44.31 ID:v2UT3FmA0
>>289
それでしたら、もう少し修正できますか?

295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:37:25.14 ID:a93TrMn40
万が一日本と戦争になった時に備えてCQCくらいマスターしとけよ

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:38:26.00 ID:/IrDYTXD0
NPOって金かかるのん?

297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:38:47.93 ID:vf2Z4N990
じゃあ、貨幣や言語も作らないとwwwwww

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:38:51.17 ID:uAV3H6vj0
>>296
wiki嫁カス

299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:40:38.85 ID:dHKyEpJUO
巫女さんがいたら面白いかも

300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:40:43.47 ID:P/H1qOSm0
ちょっと推敲

昨今、ニートなどの「社会構造が生み出してしまった暗部」などという存在が問題になっているが、
この問題を解決すべく我が法人VIP会(仮称)は、社会の天秤から零れ落ちてしまったと考える若者たちに対して
自然に恵まれたこのVIP島(仮)での職業開発や、地域住民との交流、地元口頭伝承のデジタル文書化を主とする事業を行い、
この事業を通して戦後から今に至る世の中で人々の間から失われつつある「郷土のすばらしさ」を彼らを通し多くの人々に伝え、
同地を活性化、更なる発展に寄与することを目的とする。

しかし任意団体ではさまざまなしがらみにとらわれて行動が制約され、資金面の運用もおぼつかないと考えたため、
NPO法人の法人格を取得することが、実現へ向けての第一歩だと考えた。

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:40:57.38 ID:JW7IFiZp0
もっと東京よりの島ないの?

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:41:34.13 ID:bE33EHx40
アクアスタイルズに電話繋がった、つーか相手が出張だったらしくかけなおしてきた。
飛行機の時間とかがあって少ししか話せなかったが、一応報告。

1、担当者はつくが島に一度も行ったことが無い

2、井戸水は現在ミカン畑のためだけに使われているようで、
飲料水として使うにはもう少し掘らないと無理かもしれないとのこと。

3、井戸の水は掘ってみないと分からないが、一日4,5人程度が暮らせる程度の水量しか無さそう。

4、携帯は繋がる、電気も多分引けるかもしれない。ネットは電話線次第。

5、大体100人規模のビーチを作るには1000万くらい必要。


相手の飛行機の時間の都合でこのくらいしか確認できなかったが、明日の昼頃またかける約束しといた。

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:42:30.00 ID:/IrDYTXD0
>>302
厳しいな

304 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 21:42:57.47 ID:0HZmGCeA0
げん玉のバナーもはったお

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:43:18.18 ID:Cw2C+LMK0
>>300
ニートに土地をかしたことにより
ニートがどうなるか
もうちょっとかいたほうがいいんでね

306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:43:35.76 ID:uAV3H6vj0
>>302
・・・( ゚д゚)
・・・(゚д゚)

307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:43:56.30 ID:v2UT3FmA0
>>300
良い感じにまとまりましたね。

では、決を取りましょう。

NPO法人の設立方法

6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
>>21 決定

7.はそれを考慮した事業内容・活動内容を決定
>>196 決定

5.法人設立の目的をまとめておく
>>300 ←決定でよろしいですか?

みなさんの意見はありますか??

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:44:18.93 ID:uAV3H6vj0
>>307
異議なし!!!

309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:45:26.13 ID:YlBmoOCI0
おk

310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:45:45.22 ID:FNrXjkCm0
>>302
電気と電話線も可能性あるのか、思ってたより状況よさそうだな

>>307
おk

311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:46:05.23 ID:wKN8VzOK0
ところで、WikiのCSSってどうやって編集するの?
教えてくれたら少し弄るけど・・・

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:46:34.66 ID:/IrDYTXD0
もし企画が中断したらwebmoneyはいずこへ?

313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:46:53.52 ID:rHeJCSom0
vipisland555のアドレスで登録していいのか?
パスワード丸見えだぞ

314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:46:55.91 ID:v2UT3FmA0
>>302
乙です。

貴重な情報ですね。
明日はもっと掘り下げたことが聞けるといいですね

315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:47:17.31 ID:P/H1qOSm0
>>305
了解、ない脳使ってもう一押ししてみる。

昨今、ニートなどの「社会構造が生み出してしまった暗部」などという存在が問題になっているが、
この問題を解決すべく我が法人VIP会(仮称)は、社会の天秤から零れ落ちてしまったと考える若者たちに対して
自然に恵まれたこのVIP島(仮)での職業開発や、地域住民との交流、地元口頭伝承のデジタル文書化を主とする事業を行い、
この事業を通して彼らを一人の「人間」として社会復帰させるだけではなく、戦後から今に至る世の中で人々の間から失われつつある
「郷土のすばらしさ」を彼らを通し多くの人々に伝え、同地を活性化、更なる発展に寄与することを目的とする。

しかし任意団体ではさまざまなしがらみにとらわれて行動が制約され、資金面の運用もおぼつかないと考えたため、
NPO法人の法人格を取得することが、実現へ向けての第一歩だと考えた。

316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:47:59.58 ID:bE33EHx40
>>307
おk!

>>310
ただ飲料水の確保が存外キツイな・・・

317 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 21:48:09.02 ID:0HZmGCeA0
>>311
ログインして設定のところ押して
CSSカスタマイズメニューへ飛んでくれ。

>>312
そんなことがないことを前提として考えようぜw

318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:48:26.97 ID:wKN8VzOK0
>>312
http://www.akaihane.or.jp/bokin/body2-1.html
このあたりに寄付すれば問題ないとおもう

319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:48:50.91 ID:YlBmoOCI0
飲料水はろ過とか蒸留があるからおk

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:48:54.29 ID:wKN8VzOK0
>>317
おk
ちょっくら弄ってくる

321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:49:04.00 ID:a93TrMn40
>>316
俺ドラム缶で濾過装置作っておくぜ 2つもありゃ30人分の飲料水なんでなんのその

322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:51:58.87 ID:P/H1qOSm0
>>321
その程度で塩分がどうにかなるなら脱塩施設なんか作らんわいwww
ともかく井戸を深く掘るしかなさそうだな。一応人力井戸掘りのノウハウはそこらのNGOに頼むかネットあされば出てくるだろうが、
問題は「ずっと海水のターン!」じゃないか、って事なんだ・・・

323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:52:07.82 ID:v2UT3FmA0
>>315
ありがとです。

NPO法人の設立方法

5.法人設立の目的をまとめておく
>>315 決定

6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
>>21 決定

7.はそれを考慮した事業内容・活動内容を決定
>>196 決定


お待ちかね? 4.法人名を決定する 逝ってみましょうかw

324 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 21:52:36.00 ID:0HZmGCeA0
ポイントサイトへの登録は各自自分のメルアドで頼む
gmailのパスワードやっぱり変更したわw

325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:52:40.21 ID:NHENb5Pb0
コーラ飲めばよくね?

326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:54:20.91 ID:YlBmoOCI0
>>322
ろ過は難しいかも知れんが蒸留ならおk
ボウルと黒いビニールと小皿があれば海水を飲料水にできるぜ

327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:54:52.33 ID:JW7IFiZp0
みんなgetMONEYとかやる時はwikiのバーナーから入らないと
友だち紹介の利益をwiki編集担当が得られないぞ

328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:55:10.30 ID:dHKyEpJUO
>>325
その大量のコーラはどこから持ってくる?
島でとれる物でないと大変。

329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:55:22.28 ID:S5wXzgVr0
ttp://www.t.u-tokyo.ac.jp/public/info/archives/tnews/200007/03.html
みんなでこれやろうぜw

330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:55:49.21 ID:v2UT3FmA0
NPO法人名称決定の際の注意点〜

4.NPO法人の名称を決定する

 名称は、原則的に自由につけることができます。
事業内容を推測できるような名称をつける場合が多いかと思われますが、必ずしもそうでないといけないわけではありません。
 会社法人の場合、同一市町村内に同じ名称の法人を作ることができません。
なので、会社を設立する前に法務局で、同じ名前・似たような名前がないかどうかチェックします(これを類似商号調査といいます)。
 しかし、NPO法人の場合、「同一市長村内に同じ名称のNPO法人があってはならない」という決まりはありませんので、
類似商号調査を行う必要はありません。
だからといって、どの様な名称でも許されるのか・同じ名前の法人を作ってもいいのか、というとそうではありません。
都道府県によって対応は違いますが、ありふれた名前を付けた場合、所轄庁の担当者に次のようなことをよく言われます。
「一度インターネットで同じ名前がないか、紛らわしい名前の法人がないかどうかチェックしてみてください。」
 同じ名前がダメとは言いません。法律で規定されていないので、
「この名前がいい」と強く押し通せば申請書は受理されるとは思いますが、
はっきりいって利用者にとっては同じ名前の法人があると非常に紛らわしいのです。
同じ名前のNPO法人が何らかの問題を起こしてしまうと、全く関係のないあなたの NPO法人も不利益を被ってしまうことにもなります。
そういった理由から所轄庁は同じ名前の法人を認めたがりません。

331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:55:51.25 ID:bE33EHx40
>>322
一応畑に使えるくらいだから塩は混じってないとは思うが・・・
その辺もそうだし、電気ガス下水やら施設やらの最終的な費用はどんくらいになるのかも訊いておく

332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:56:14.36 ID:P/H1qOSm0
>>323
ついでだけどこれもちょっと参考程度にぶち込んどいてくれるとありがたい。


ちょっといいかもと考えてる内容としては
10ギガビットイーサクラスの回線で結んだ離島のコンピュータ同士を結びつけてクラスタ処理させ擬似スパコンを作り、
海洋関係の研究機関に安価なスパコンとして使ってもらう。処理する目的や量によって適当にクラスタに参加させるノードを割り振り出来るので
普通の並列処理なスパコンに比べて以外に安価に構築できる・・・かも
->ただ「ぜってー集約したほうが性能良いにきまってんじゃんwww休んでるPCは無駄だなww」というオチ





333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:56:20.41 ID:/IrDYTXD0
>>327
どうでもいいけどバーナーわろた

334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:56:47.46 ID:v2UT3FmA0
>>330の詳しい情報は↓へ
http://npo.ii-support.jp/page013.html

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:57:07.12 ID:jYMfixFl0
>>329
ヒキニートの基礎体力作りになるんじゃね?

336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:57:23.89 ID:DdLnON230
拠点として安芸津駅周辺にアパートなり借りて事務所にするのがいろいろな面でいい

337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 21:58:49.38 ID:Qbjyhh9KO
関西のリーマンだけど差し入れはまだ必要なさそうだな

おまえら頑張れ

338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:00:47.21 ID:P/H1qOSm0
>>336
それやっちゃうと「VIPで無人島開発」じゃなくて「VIPでNPO」になっちまうwww

まあそれも大いにありだとは思うけどな。

339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:00:58.12 ID:YlBmoOCI0
うぇbもねyについてだれかkwsk
今俺ができることなのか?

340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:00:58.71 ID:a93TrMn40
とりあえず穴掘って真ん中にコップ置いてビニールシート被せとけば一日分は確保できるぜ

341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:00:59.11 ID:v2UT3FmA0
>>332
7項目に付け足せばいいかな?

342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:02:44.98 ID:P/H1qOSm0
>>341
付け足してくれるなら何でもかまわないよ。

343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:03:17.82 ID:v2UT3FmA0
ちょっと帰宅して晩飯食べてきますね・・・

344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:03:25.57 ID:wKN8VzOK0
http://members3.jcom.home.ne.jp/toychikin/sub7.htm
DIYでの井戸掘り
参考までに

345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:03:51.48 ID:DdLnON230
>>338
いろいろ考えろ
絶対必要になる

346 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 22:04:00.60 ID:0HZmGCeA0
>>339
ネット上の金みたいなもんだお

347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:04:54.79 ID:v2UT3FmA0
NPO法人の設立方法

5.法人設立の目的をまとめておく
>>315 決定

6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
>>21 決定

7.はそれを考慮した事業内容・活動内容を決定
>>196 >>332 決定

今までのまとめ

4.法人名を決定する ←いまココ
 詳細は>>330>>334

348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:06:00.59 ID:Cw2C+LMK0
>>339
安心して
俺もできることないwwww

349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:07:06.35 ID:/IrDYTXD0
とりあえず未成年者はシコシコwebmoney貯めるのが吉
誰にでもできるからな

成年者はNPOの方がんばってほしい

350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:07:21.18 ID:wKN8VzOK0
やっとタイトルの下の文字が白くなった・・・・
今日の俺の仕事終わり

351 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 22:07:43.94 ID:0HZmGCeA0
>>339
>>348
小金にはなるので協力してくれると助かる

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:08:54.03 ID:AglAa4KV0
っていうかみんなで金だしたらその島は誰の財産になるんだ?
みんなのものっていうのもおかしくないか?

353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:08:54.36 ID:uAV3H6vj0
とりあえず登録しといた
足しになると嬉しいwww

354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:09:11.77 ID:jPiEW6eM0
>>352
NPO法人の者だろ

355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:09:32.16 ID:P/H1qOSm0
>>347
つまりこのNPOの活動方針は、それぞれの目的は違えどいろんな人々を幸福へと導く、ということだと思うんだ。

だから個々の人々の勝利(幸福)を目指す団体として

「Victory of Individual People」、略してVIPというのはどうだ!!!





本気にするなよ?w

356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:09:32.29 ID:YlBmoOCI0
>>351
協力方法をttらstr頼む

357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:09:34.26 ID:DdLnON230
>>352
「法人」をググるなり辞書ひくなりすればいいよ

358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:10:08.59 ID:rHeJCSom0
>>355
かっけぇwwwwwwwwwwwww

359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:10:14.39 ID:/IrDYTXD0
>>352
法人のもの
webmoneyは一年続けてればまあまあ行くだろう

360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:10:31.32 ID:jYMfixFl0
>>339
今すぐにできる。
まずはフリーのメアド確保
→バナークリックして会員登録
→広告クリック等でポイント貯める
→WebMoneyにポイントを交換
ウェブマネーの口座はポイントが貯まってから作ればよし。
サイトによってポイントの貯め方や交換方法は違うので注意。

361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:10:51.03 ID:uAV3H6vj0
>>355
俺は全力で支援する
他に案も出なそうだしなwwwww

362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:12:42.62 ID:/IrDYTXD0
ていうか一年続くのか?

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:15:06.45 ID:FNrXjkCm0
>>355
これで決まりだろwwwwwww

364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:15:11.28 ID:YlBmoOCI0
フリーのメアドってのはYAHOOでいいのか?

365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:15:44.37 ID:uAV3H6vj0
>>364
おkおk

366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:15:46.41 ID:jYMfixFl0
ヤフーでもgooでもHotmailでもおk

367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:16:00.34 ID:YlBmoOCI0
>>355
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局VIPかよwwww

368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:16:08.75 ID:2RZxf4n+O
>>355に微々たる一票

369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:18:03.19 ID:DdLnON230
http://www.boyo.co.jp/06_7t.html

370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:18:26.73 ID:P/H1qOSm0
冗談だwwwww


どっかの宗教法人くさくなっちまうから止めたほうがよさげだと思う・・・

371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:18:30.38 ID:fKIPSGJq0
流れブッタ切ってスマンが
まじめにパー速行かないと
島が買える頃になったら
住みたいって奴が
無茶苦茶増えると思うんだが

372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:21:39.65 ID:S5wXzgVr0
>>371
でもパー速に行くと忘れられるのが落ちなんだぜ・・・
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1184786432/

373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:21:42.50 ID:/IrDYTXD0
>>371
一年近くは確実にかかるのに今移動したら金貯め役が足りない

374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:23:17.67 ID:fKIPSGJq0
>>372>>373
確かに…

375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:23:39.31 ID:dHKyEpJUO
>>369

普通に書店で売っているJR全国時刻表にも乗っているけど、運賃安いね。

376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:23:39.57 ID:1kUcuqV5O
ニートの諸君はこういうとこで働きたいと思ってる?

377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:24:40.29 ID:oFOfNvk10
ポイントサイトあるじゃん?
実は紹介者にポイント入るのは紹介された人が換金したときとかなんだぜ・・・・・・

378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:24:52.76 ID:AglAa4KV0
警備「合言葉を」
俺「らきすた厨死ね」
警備「通れ」

379 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 22:25:45.26 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
忘れられるとか金がとか以前にもうパートスレなんだからパー速行くべきじゃね
大規模OFFでもいいかもしれんが

忘れられたら忘れられる程度の事だったて事になるし
金だったら必要になってからまたスレたてればいい

380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:26:30.28 ID:wKN8VzOK0
そろそろ寝る
ノシ

381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:26:49.70 ID:S5wXzgVr0
>>379
その結果が>>372・・・

382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:27:54.09 ID:jYMfixFl0
>>377
OH MY GOD!
もうWeb Moneyの口座は用意しておいたほうが良いって事かな?

383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:28:04.67 ID:wIoG/q4N0
おまいらひど過ぎだよ><

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188065080/l50

このスレに

1 ◆Z8FCfLSPicは氏ねよカス

なんて書き込まないでくれって言ったじゃないか><

いいな、今後一切書き込み禁止だ、わかったな!!
絶対に約束だぞ!!!!!

384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:30:24.86 ID:YlBmoOCI0
YAHOOのメアド今作った
つぎはなにすればいい?

385 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 22:30:29.35 ID:0HZmGCeA0
>>382
げん玉はポイントためてれば大丈夫だった気がする

386 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 22:30:34.71 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
>>381
忘れられたら忘れられたでしょうがないだろ

忘れられるだけ魅力の無い企画だったってことになるし


387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:31:37.55 ID:jYMfixFl0
>>384
Wikiのトップでポイントサイトのバナーをクリック

388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:32:10.79 ID:Cw2C+LMK0
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /

389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:32:26.73 ID:A2jdTCL30
話ぶった切りだが、失礼いたします
おまいら様の力が必要なんだ
ちょっと、来てくれよ

【創作都市伝説がどこまで広まるか実験しないか?】
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188219401/

390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:34:04.41 ID:YlBmoOCI0
>>387
クリックして開いた

391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:34:57.16 ID:S5wXzgVr0
>>386
確かにその程度の考えじゃあ実現しないだろうなw
実現しそうにない企画を実現させるにはどうすればいいのか。
そんな所だと思うよw

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:34:58.96 ID:m6svnXoz0
VIP島の具体的な施設っていうと

VIP島開発本部
宿泊施設(ログハウス?)
港(渡し舟などの駐留所)

辺りかな?

開発が進んだら
農業本部
漁業本部
デジタル文書化施設

等辺りが現実的か。

393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:35:00.35 ID:jYMfixFl0
>>390
そのページに「無料会員登録」ってのがあるから登録汁!
あとはポイントサイトの説明をよく読めばわかるはず!

394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:37:11.69 ID:GWedyeZk0
【現在の基金状況】
  14,649,741 円
  (前日比+21,011)


なにこれ

395 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 22:39:59.14 ID:0HZmGCeA0
>>394
いつも勝手に更新されるんだよなw

396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:40:07.19 ID:FNrXjkCm0
夜中とか人がいなくて落ちたらパー即に行く
人がいる時間帯に相談と人集めも兼ねてVIPに立てる

こんな感じで問題ないんじゃね?

397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:42:26.87 ID:m6svnXoz0
>>396
VIPに立てているのも人の目に付くようにするためだもんな。
それでいいんじゃない?

398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:43:11.57 ID:mkDd5Axk0
大学でやってるからか農業のことが気になる

399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:43:33.59 ID:S5wXzgVr0
>>396
確かにVIPだけで、というのも厳しいからねw
パー速を拠点に活動はVIP的なのが妥当かも。

400 名前:347:2007/08/27(月) 22:44:11.75 ID:7b7yCsz70
帰宅&飯食い終わりました。

NPO法人の設立方法

5.法人設立の目的をまとめておく
>>315 決定

6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
>>21 決定

7.はそれを考慮した事業内容・活動内容を決定
>>196 >>332 決定

今までのまとめ

4.法人名を決定する ←いまココ
>>355 ←で決定してもいい流れみたいだけど・・・

一同異論御座いませんでしょうか

401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:44:21.14 ID:YlBmoOCI0
登録した、後は気が向いたときにポイント貯めればおk?

それと本拠地はうぃきでおk?

402 名前:347:2007/08/27(月) 22:45:33.74 ID:7b7yCsz70
>>396 >>399
自動保守いる?

403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:46:11.63 ID:FNrXjkCm0
>>402
いらないw
というか保守のみのスレになるのがパートが嫌われる一因だと思うよ

404 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 22:46:23.30 ID:0HZmGCeA0
島買えたら久住小春をVIPPER全員で招待したい俺w

wikiはとりあえず今の状態キープでおk?

405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:47:43.62 ID:Cw2C+LMK0
きてくれないだろ

こなくていいけど

406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:48:44.91 ID:2RZxf4n+O
>>400
いいんじゃない?
よく分からないけど

407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:48:51.57 ID:S5wXzgVr0
>>402
特に必要ないねw
でも前例からしてなるべく立っていた方がいいかも

408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:51:48.58 ID:bE33EHx40
>>400
良いと思う、>>355は秀逸過ぎるw

409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:52:16.63 ID:FNrXjkCm0
>>400
おk!

410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:52:21.15 ID:Pt1jCymk0
昨日と違っていい感じになってるね。

411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:52:32.78 ID:7b7yCsz70
おk

避難所もあるしWikiで誘導すれば済む話だから自動はしないことにするよ。

412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:53:10.06 ID:PvZj+RQz0
宿泊施設はしばらくテントと寝袋になりそうな予感

413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:53:32.80 ID:Cw2C+LMK0
VIP「>>355

NPO法人「VOIPですね、わかりました」

414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:55:10.01 ID:mJLaXi4a0
>>413
IP電話かwww

415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:55:21.34 ID:s4BKhpDL0
>>413
ヴォイペワロタwwwww

416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:55:43.75 ID:M9WTnQFAO
今風呂上がった産業

417 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 22:56:20.89 ID:0HZmGCeA0
GetMoney登録してくれた4人ポイント集めがんばれ〜

418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:58:44.48 ID:7b7yCsz70
おまけ(法人名を考えるときの参考にしてください)
日本語(漢字、カタカナ、ひらがな)以外に使える符号一覧
    (ア)ローマ字(大文字及び小文字)
    (イ)アラビヤ数字
    (ウ)「&」(アンバサンド)
      「'」(アポストロフィー)
      「,」(コンマ)
      「−」(ハイフン)
      「.」(ピリオド)
      「・」(中点)

 ただし、(ウ)の符号は,字句(日本文字を含む)を区切る際の符号として使用する場合に限り用いることができます。
したがって,名称の先頭又は末尾に用いることはできません。ただし「.」(ピリオド)については、
省略を表すものとして名称の末尾に用いることもできます。
 なお、符号は単語をつなぐ目的としてのみ使用できるので、
    「特定非営利活動法人藤井・・・協会」
のように符号が連続する商号は認められません。
 ちなみに、日本語の句読点(「、」や「。」)は法人名の文字として使用できません。

おっと!ここで難関が・・・

英語ダメなんか?

419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:59:23.39 ID:9l1AI0660
やまがいい


420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:59:35.70 ID:GWedyeZk0
wikiのトップページに前スレ(HTML)をアップロードしたけど
編集方法がわからないのでお願いします(´・ω・`)

421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:59:57.31 ID:Cw2C+LMK0
盲点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 22:59:58.59 ID:FNrXjkCm0
>>418
>    (ア)ローマ字(大文字及び小文字)

問題ないんじゃね?

423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:00:05.57 ID:2RZxf4n+O
>>413
ヴォ、ヴォイプ?w

424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:00:29.32 ID:Cw2C+LMK0
あ、あせらせやがってw

425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:01:37.50 ID:YlBmoOCI0
あせった;
ただ、ヴォイペはやめてくれ

426 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:02:04.81 ID:0HZmGCeA0
主導者さんはどこへいったの?

>>420
おれがやっておくお

427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:03:34.98 ID:8ZmPT1YmO
昨日の夜中あたりなら見てない俺に産業頼む

428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:05:34.49 ID:4YvaGkVwO
もし現実的に島購入できそうになったら、住みたいって人多くいそう。

飲み水や土地の広さの関係から考えてもどのみちあまり多くは住めないようだし、
いっそ「島に定住できる権利」を売るか、もしくはオークション落札形式にしたらどうだろ?
島に定住できる権利なら、数百万単位で買いたいって人、結構いるかも。
例えば30人に定住権を100万円で売ったら3000万になる。

429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:06:09.57 ID:YlBmoOCI0
明日テストなんで寝るあ・・・
http://www40.atwiki.jp/viptou/pages/1.html
↑ここが拠点でおk?

430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:06:16.32 ID:J6dSci/50
山口県在住の電気工事会社に勤めてる俺が来ましたよ

431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:07:43.98 ID:Cw2C+LMK0
>>428
ニート100万なんてもってるか?

432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:08:26.50 ID:7b7yCsz70
んとね、Goggle先生に聞いたけど英語名は確認取らなきゃいかんね・・・

団体名(日本語名) :
団体名(ふりがな) :
英語名(正式名称) : Victory of Individual People
英語名(略称) : VIP

日本語名いちお考えようぜ!

433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:09:54.50 ID:FNrXjkCm0
>>431
そのために必死でバイトして金貯めるってのでいいんじゃないか?
逆にそれくらいのことができないで定住組になるのは無理だと思うしw

434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:09:58.48 ID:/IrDYTXD0
うほっ!男子だらけのアイランド!

435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:10:10.32 ID:Htqq70rS0
さて、今北
参加したいが現状は>>400でおk?



436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:10:51.08 ID:FNrXjkCm0
>>432
どうしても日本語名必要なら
英語名のカタカナ表記でいいんじゃないか?

437 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:12:42.43 ID:0HZmGCeA0
とりあえず有志の立候補がほしい・・・
俺一人ジャマイカ・・・

438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:13:23.36 ID:1kUcuqV5O
警備「合言葉を」
俺「ニコ厨は爆死しろ」
警備「通れ」

439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:13:24.73 ID:dHKyEpJUO
ビクトリー・オブ・インディビジュアル・ピープル

440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:13:35.37 ID:YlBmoOCI0
>>437
俺には能力がないんよ・・・
本当に申し訳ないおrz

441 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 23:13:37.78 ID:hn1zlGEe0
いっそのこと一口1万から投資を集めて
事業がスタートして収益が出たならば
収益の何割かを口数分で割って
毎月還元されるとか制度作ればよいかなと思ったり

法的な事は詳しくないけど
出資者に何らかのメリットがなきゃいろいいろ厳しいかなと
思ったり

442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:14:13.85 ID:s4BKhpDL0
団体名(日本語名) : 美苦戸利尾部印時日図亜瑠非ゐ歩卯
団体名(ふりがな) : 日腐
英語名(正式名称) : Victory of Individual People
英語名(略称) : VIP

443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:14:19.56 ID:Htqq70rS0
>>437
wikiの編集なら手伝ってもいいよ

444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:14:50.53 ID:7b7yCsz70
>>435
おk

445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:14:52.26 ID:1kUcuqV5O
警備「合言葉を」
俺「シャナたんはぁはぁ」
警備「通れ」

446 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:15:46.29 ID:0HZmGCeA0
>>440
wiki編集ぐらいならいけるだろ?

>>441
生きてたのかw
有志は俺みたいなコテにしなきゃいけないらしいぜ?

>>443
頼む

447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:16:00.16 ID:jGjgcipV0
>>441
そんなら株式会社化してもよさそうなもんだな

448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:16:20.07 ID:7b7yCsz70
>>441
NPO法人だとその辺無理っぽいのよね・・・
特に還元とか

NPO法人で企業と同じように事業展開することは可能か?
http://npo.ii-support.jp/page055.html

449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:16:21.49 ID:JW7IFiZp0
>>437
チマチマgetmoneyするしか協力できなくて申し訳ない

金と人手がいる時はできるだけ動くからガンガってくれ

450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:16:51.46 ID:oFOfNvk10
GetMoneyはダメ。げん玉とちょびリッチはそこそこ入る

こんな印象なんだが

451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:17:37.47 ID:FNrXjkCm0
>>441
それだと会社化しないとだなぁ
というかシステム的にネズミ講っぽくなりそうwww
あくまでも出資に対する見返りは島利用に関する権利がいいと思うなぁ

452 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:17:51.85 ID:0HZmGCeA0
>>450
秘密屋は確実に儲かるだろw
GetMoneyもいけるって、げん玉はブーストかけると何もなくなるw

453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:20:05.50 ID:Htqq70rS0
NPO設立という方向?
それとも、株式会社化とか?(実現は難しそうだが)

>>441
それは株式の発行と株式配当と同じような感じでは?

454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:21:37.70 ID:1kUcuqV5O
警備「合言葉を」
俺「らめぇぇえええ!!!///」
警備「通れ」

455 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:21:38.56 ID:0HZmGCeA0
>>453
NPOで進めてるんだったらまずそっちだろ?

456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:22:48.77 ID:LjlS4xkt0


457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:23:42.85 ID:2zo2/n2E0
>>437
何の立候補?wiki編集?

458 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:23:53.48 ID:0HZmGCeA0
人いなくなってきたねw

459 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 23:24:03.08 ID:hn1zlGEe0
なるほど…
あくまでもNPOだけだったら
非営利である事が前提になっちゃうのか。

そしたら書類上だけでも株式会社作っちゃって
NPO法人と別組織で動くってのはダメなのかな

ブクオフでもいって企業関連の本でも買ってこようかな

460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:24:53.62 ID:FNrXjkCm0
>>459
最終的にはそれもありだと思うがまずはNPO立ち上げて母体作ろうぜって感じかな

461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:25:49.32 ID:rHeJCSom0
秘密屋すげぇ
1P=1円かよ

462 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:26:03.89 ID:0HZmGCeA0
>>457
まあ今のメンバーではそれぐらいしかできないな・・・

463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:26:24.42 ID:2RZxf4n+O
秘密屋だの何だのは携帯でもできるのかい?

464 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 23:27:38.74 ID:hn1zlGEe0
>>460
おけ把握
法人作るとなると代表者か…

465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:27:53.20 ID:7b7yCsz70
団体名(日本語名) :VIP(Victory of Individual People)
団体名(ふりがな) :

いちお英語の表記名見つけたけど拠点海外・・・
http://www.npo-homepage.go.jp/npovweb/Vweb_volunteer07

もしかしたらコレでいけるのかな。

466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:28:53.19 ID:FNrXjkCm0
>>464
NPO法人作るのに名義出せる人間が10名必要みたいだな

467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:29:18.82 ID:fKIPSGJq0
警備「合言葉を、片手に」
俺「ピストル」
警備「心に」
俺「花束」
警備「唇に」
俺「火の酒」
警備「背中に」
俺「人生を!」
警備「通れ」

468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:30:36.76 ID:FNrXjkCm0
>>467
長いwwwww

469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:30:57.41 ID:7b7yCsz70
団体名 Happy Kids Village
団体名カナ ハッピーキッズビレッジ
http://www.npo-homepage.go.jp/npovweb/Vweb_volunteer07

日本で使ってるの居た!

英語いけます私の間違いでした。
申し訳ないっす

470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:31:22.71 ID:NaGn2FbS0
>>467
この合言葉は個人的に推したいwwwwww

471 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:34:09.94 ID:MWv8QY+Y0
俺「日雇い辞めてきた」
警備「今日初日じゃん」
俺「だってキツいんだもん」
警備「俺は立派な自宅警備員だぜ」
俺「ざまあwwww」
警備「バロッシュwwww」

472 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 23:34:10.69 ID:hn1zlGEe0
>>467
また微妙に古いところをw


とりあえず10人か…
とりあえずって人数じゃないよな

473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:34:46.30 ID:bE33EHx40
>>467
採用wwwwwwwwwww

474 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:35:29.94 ID:/IrDYTXD0
でもさ、島で無差別殺人起きたら怖くね?

475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:35:32.62 ID:7b7yCsz70
NPO法人の設立方法

5.法人設立の目的をまとめておく
>>315 決定

6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
>>21 決定

7.はそれを考慮した事業内容・活動内容を決定
>>196 >>332 決定

今までのまとめ

4.法人名を決定する
>>355 決定

団体名(日本語名) :VIP(Victory of Individual People)
団体名(ふりがな) :ヴィップ

ふりがな はですか?

476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:35:56.77 ID:Cw2C+LMK0
つかみんな何歳ぐらいなの?


477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:36:45.91 ID:7b7yCsz70
オレ最悪だ・・・

ふりがなはどうしますか?

と聞きたかったっす

478 名前:467:2007/08/27(月) 23:36:58.23 ID:fKIPSGJq0
ちなみにこれは
ジュリーこと沢田研二の「サムライ」って曲の一部
作詞は阿久悠さんなんだぜ・・・
武装錬金でもLXEの合言葉に使われている

479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:37:28.95 ID:/IrDYTXD0
>>476
昼くらいに名前欄に入れろって言ったけど一人しか入れてくれなかった

480 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:38:25.83 ID:Cw2C+LMK0
ちなみに俺リア攻^0^

481 名前:24歳:2007/08/27(月) 23:39:20.08 ID:MWv8QY+Y0
勃起時のサイズ:15cm

482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:39:28.55 ID:dHKyEpJUO
>>474
名探偵におまかせを

483 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 23:39:34.71 ID:hn1zlGEe0
漏れは24だお^^
ニート

484 名前:17:2007/08/27(月) 23:39:41.16 ID:/IrDYTXD0
技能:Flash

485 名前:15:2007/08/27(月) 23:40:38.68 ID:6gDE+1DV0
フルボッキ18cm

486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:41:14.70 ID:iI7ZfjVy0
構想に数年かかって一年かからず廃れたら涙目だな

487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:41:19.86 ID:mkDd5Axk0
年齢もある程度重要かもな
なにかやるにしてもある程度社会的信用がある人がいないとうまくいかないよな
ちなみに俺は19

488 名前:24歳:2007/08/27(月) 23:41:20.68 ID:MWv8QY+Y0
特技:イラストレーターを説明書見ながら使える

489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:41:28.27 ID:Htqq70rS0
18 浪人生

社会的信用が無いな・・せめて大学に受かってれば・・・

490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:42:26.30 ID:/IrDYTXD0
とりあえずNPOには成年者が必要だから未成年者はシコシコうぇbもねy貯めとけってこった!

491 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:42:33.53 ID:0HZmGCeA0
>>479
コテつけてるから入れられなかったんだw
すまん、とりあえず俺は14

492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:42:59.92 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
20代半ばだw
年齢もいいんだけどNPO法人の面子になれるよって人はどれくらいいるんだろ?

493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:43:41.36 ID:Cw2C+LMK0
Wikiにとりあえずでも
一応の参加者スペックのせたいな

494 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 23:43:47.99 ID:hn1zlGEe0
一応イラレとフォトショなら使いこなせるよ^^

495 名前:20歳:2007/08/27(月) 23:44:12.94 ID:s4BKhpDL0
特技:テレビのリモコンなら説明書見ながら使える。

496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:44:17.11 ID:dHKyEpJUO
18歳。短大生。ちなみに運輸科。

497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:44:23.03 ID:7b7yCsz70
これは・・・青年隊ばりの青少年w

ちなみに25です。
社会人でパソコンの修理の仕事してます

498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:44:23.34 ID:rHeJCSom0
メモ帳とペイントなら使えます。

499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:44:57.31 ID:2RZxf4n+O
流れに遅れて俺16
で、携帯でもできるの?

500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:45:13.59 ID:6gDE+1DV0
Adobe社製のソフトなら任せろ

501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:45:43.10 ID:/IrDYTXD0
>>499
無理

502 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:45:54.36 ID:0HZmGCeA0
GIMPとPaint.NETとInkscapeなら使える

503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:46:02.21 ID:Pt1jCymk0
勃起時8cmですけどどうぞよろしく

504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:46:10.72 ID:7b7yCsz70
>>492
成人はオレ含め貴方様の2人ですね。

505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:46:17.46 ID:1OcHEHcSO
とりあえず名前を載せる参加者の条件とリスクは?

506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:46:18.76 ID:bE33EHx40
前スレでも書いたが19歳高校中退
興が乗ったことに関しては無駄な行動力を誇る
難しい事は解らないけど人手が欲しい時は東京から鈍行で駆けつけるぜ

507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:46:35.27 ID:jGjgcipV0
>>497
ニートにその技術を教えて地域のパソコンを直すように社会奉仕させるとそれっぽい

ゲームやりながら秘密屋でポイント稼いでみるわ

508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:47:33.32 ID:/IrDYTXD0
>>505
NPO法人に参加可能→VIPメンバー
webmoney組→下っ端

509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:48:20.61 ID:7b7yCsz70
ごめん。
>>495>>488成人してましたね。

なので4人

510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:48:26.34 ID:IlPV9Yeh0
これで集金した奴が蒸発したらNHK

511 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:48:47.12 ID:fKIPSGJq0
ちなみに俺はリア厨三\(^o^)/
しかもこれPCじゃなくPSP
高校受かればPC買って貰える
というゆとり教育の産物だが
ゆとってる頭をフル回転させて
協力する所存であります

512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:48:57.73 ID:mkDd5Axk0
>>509
でも20代じゃちょっと・・・

513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:48:58.76 ID:mnFiXzZXO
又北産業

514 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:49:04.54 ID:mJLaXi4a0
流れを読まずにネット設備のページを編集してきた
http://www40.atwiki.jp/viptou/pages/34.html

VIPPERが満足に使うには独自に回線を引くか衛星通信を使うしかなさそう
衛星通信に詳しい人が居たら加筆して欲しい
なお、携帯厨はネット環境大丈夫なようだw

515 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 23:49:21.75 ID:hn1zlGEe0
>>503
テラカワイソス

516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:49:28.39 ID:1OcHEHcSO
>>508
サンクスコ

下っ端でも一般会員みたいな扱いなら万々歳だぜ

517 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:50:32.52 ID:0HZmGCeA0
>>511
お、CHIKEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

518 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:50:37.98 ID:7b7yCsz70
>>512
他にいねーっすよwww

でもある程度年齢重ねてる人が居ないとダメだろうね。
知識や経験なんてかなわないだろうし・・・

519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:50:51.29 ID:Pt1jCymk0
勃起時8cmだけど暇だしwebmoneyシコシコする

520 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:50:55.65 ID:6gDE+1DV0
>>508
OK、未成年の俺の役割は把握した

SOHOで資金ゲッツ

ファミマへ行ってwebmoney10000円を100枚買う

番号を成人メンバーに送る


こうですか><

521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:50:59.10 ID:/IrDYTXD0
とりあえず重役はコテ付けたほうがいいと思ふ

522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:51:18.74 ID:J6dSci/50
ネットできるなら定住してもいいと思ってる21歳

523 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:51:53.43 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
中核になって動ける30代↑で関西圏の人が必要って事だなw
ハードルあがりまくりな気もするがww

524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:52:18.47 ID:mnFiXzZXO
もうすぐID変わるな

525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:52:40.67 ID:/IrDYTXD0
いわゆる下っ端は古参の証しとして年齢に加えて共有トリつける?

526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:52:56.87 ID:mJLaXi4a0
>>523
VIPって意外と30代多いんだぜw
このスレに来るかどうかはわからんけど

527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:53:18.63 ID:7b7yCsz70
>>522
現状は電話線引けるようなので、DSLでのネット環境は構築できますよ

528 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:53:24.08 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>525
酉だらけになると新規な人が入りにくいってデメリットもあるんだぜw

529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:54:00.67 ID:/IrDYTXD0
>>528
なるほ
ていうことはNPO法人に入れる人だけコテハンだな

530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:54:04.26 ID:7b7yCsz70
>>526
そそw以外にROMってたりするんだよね

531 名前:24歳:2007/08/27(月) 23:54:07.48 ID:MWv8QY+Y0
あんまり年上だと加齢臭が気にならない?

532 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:54:11.96 ID:04LekDUY0
皆でウェブマネーを貯めるのはいいんだが、勝手に使う奴が出てくる可能性は無いのか?
自分はまだ工房だから参加は自重するが、卒業したら機械系統全般できる人間になってる筈だからその時に、島があれば是非支援させてもらうよ。

533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:54:16.92 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>526
30代で尚且つ、言い方悪いがこんな事のために本気で動けるってなるとハードル高くない?w

534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:54:29.60 ID:Cw2C+LMK0
15歳 1月で16

フルボッキ11cm

偏差値50

埼玉在住
よろしゅ

535 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 23:55:30.49 ID:0HZmGCeA0
俺は微妙な立場なんだがコテハンはどうすればいいんだ?

536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:55:35.20 ID:/IrDYTXD0
>>532
とりあえず信用して主導者に送る

537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:56:05.52 ID:/IrDYTXD0
>>535
そのままでいいんじゃない?
wiki管理者なんでしょ?

538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:56:26.52 ID:7b7yCsz70
>>533
ニートの30代は少ないだろ。
だいたい仕事してるのが普通と考えて・・・さらに少なそうだ・・・

539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:56:35.04 ID:bE33EHx40
>>535
アナタは立派な有志です

540 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:56:37.12 ID:6gDE+1DV0
いいから未成年組はバイトして金を貢ぐ作業に戻ろうぜ
Flashでブラゲ作って売りつけたら1本10万うめぇwwww

541 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:56:38.35 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>535
wikiはそのままでいいと思うよw

542 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:56:57.58 ID:Hvl1Iy3V0
俺も本格的に参加してみよ


543 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:58:02.60 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
>>538
仕事してないと動けない(金銭的に)、仕事してると動けない(時間的に)
どっちにしてもかなりな情熱持ってやらないとできないんだよな

544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:58:21.70 ID:Cw2C+LMK0
>>542
スペックたのむお

545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:58:25.64 ID:jPiEW6eM0
VIP島のバナー作らない?

546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:58:32.82 ID:mnFiXzZXO
30代なんて普通の人なら仕事バリバリな時期じゃねーか!
結婚している人もいるだろうし。
この企画を本気で乗ってくる30代なんて真性ニートかフリーターかだ。それならまだ20代か大学生の暇人の方がよっぽど使える。

547 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:58:42.22 ID:04LekDUY0
>>536
それならwikiとかテンプレに
投資した金銭や、物資が主導者やその他の第三者に横領されても訴えない。
みたいな文章を入れておいた方がいいと思うんだが・・・

548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:58:43.54 ID:7b7yCsz70
>>535
Wiki職人はそのままでおk

>>542
お願いします。

つかぬ事を聞きますが年齢はおいくつですか?

549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:58:57.76 ID:mkDd5Axk0
>>538
ニートの30代がいても・・・
必要なのは社会的信用のある人物だから
正直かなり厳しいが

550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:59:07.47 ID:s4BKhpDL0
>>504
リモコン使いの俺が含まれていない件について、ゆっくり聞こうか

551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:59:53.16 ID:/IrDYTXD0
成年者10人だったっけ?

552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 23:59:55.47 ID:1FKXDRG80
未成年だが、少しながら下っ端として支援したい
16歳工房、偏差値65
VIPではブーン小説を少々

553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:01:05.58 ID:8mpaaJuI0
>>550
修正してますです。はい。>>509

554 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:01:37.85 ID:X+WjwJ3z0
あと、半年まってくれ・・そうしたら俺は大学生・・・
あと、1年ちょいで20歳・・・

偏差値は晒せない・・・

555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:01:53.37 ID:8mpaaJuI0
>>551
10人です。

それも「やる気のある10人」です。

556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:02:14.44 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
まぁいろいろ考えてもさ

実際に中核になって本気で動く人の条件は 成人してる関西圏の人間 でいいんじゃないか?

信用のあるなしなんて20代で社長やってる人だっているし一概には言えないしね
顔も出せて、名前も公表できるってなるとそれでもハードル高いことには違いないがw

557 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:02:35.50 ID:iIbn0gwEO
>>552
頭いいんだね
偏差値…

558 名前:24歳:2007/08/28(火) 00:02:44.69 ID:SgtCEevG0
>>554
38くらい?

559 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:03:17.74 ID:CTu6AuPy0
俺は中3で過去ログうpしたいからちょいwiki登録してくら

560 名前:ストV3rd対戦とかするよ:2007/08/28(火) 00:03:31.63 ID:4Zoy173M0
http://125.175.231.235:1500/ @40

初心者なんで弱い人かかってきてください

561 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 00:04:46.84 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(900)
>>552
偏差値自慢かよwwwwwwwwwwww


いいな…………

562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:04:53.96 ID:20HWVqMz0
20歳 関西に住んでるんだぜ
環境のこと勉強してまつ

563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:04:57.04 ID:Xl/zJZl/0
>>557
クラスでは30/40の馬鹿だけどね


564 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:05:12.43 ID:1dPvCyAa0
偏差値っていってもどこの模試かによるんだぜ

565 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:05:40.42 ID:X+WjwJ3z0
>>558
平均で、72
物理だけは80ほど

566 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:05:48.83 ID:8mpaaJuI0
>>556
そうだね。
法務局とか申請しに行かないといけないから場所的には関西圏に住んでる方の方が頼りになる

567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:06:24.44 ID:4LJbuSbu0
あと半年で二十歳の大学生
農業分野で協力したい
どの程度力になれるかはわからんが

568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:06:28.93 ID:4nfPg0Zb0
灘の特進でですか?

569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:07:38.85 ID:iIbn0gwEO
偏差値を自慢するスレはここでつか?

普通は模試といったら河合塾だよね?

570 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:08:01.25 ID:fMgr7KXgO
wikiの総合基金額ってなんだ?

571 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:08:05.72 ID:4nfPg0Zb0
駿台模試や東大、京大冠模試でそれならすごいな

572 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:08:09.07 ID:Xl/zJZl/0
ちょっと待て
例え公立だけの模試でも、偏差値80は全国1、2桁くらいだぞ

ここは本当にVIPか…?

573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:08:21.52 ID:X+WjwJ3z0
我々の島の概略図の完成だ

ttp://www.uploda.org/uporg988354.jpg.html

574 名前:24歳:2007/08/28(火) 00:08:18.52 ID:SgtCEevG0
>>567
島全体をメロン畑にして欲しい

575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:08:39.95 ID:4nfPg0Zb0
いや俺の学校は学研基礎力テストでした。www

576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:08:56.13 ID:CTu6AuPy0
あのwiki登録したんですけどログインできんとです

577 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:09:10.58 ID:8mpaaJuI0
>>562
NPO法人の代表やってみるかい?

>>567
自給自足には君の農業に関するノウハウが遺憾なく発揮すると思うぞ

578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:09:32.70 ID:nE2s6Xdc0
>>573

四国じゃねぇかwwww

579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:09:38.83 ID:LbBsMlwp0
厨房の時だが1番とったことあるけど以下略

580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:09:54.12 ID:8mpaaJuI0
>>573
ちょwwwwwねーよwwwwwww

581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:10:39.48 ID:gl3HoP/V0
おもしろそうだなとは思うんだが、今のところ中高生が多いのかね?

582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:10:39.92 ID:4nfPg0Zb0
トイレもバイオトイレにするか
農業も南国系かベリー、カシス系の観光農園がよさそうだ

583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:11:22.60 ID:nE2s6Xdc0
東京から結構遠いから本当に行きたい人しか行けないみたいなかんじでいいなwww

584 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:12:02.38 ID:4nfPg0Zb0
573北海道か九州もしくは本州にならなかったのが残念かwwww

585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:12:10.51 ID:JlnqipIm0
>>573
バルス!バルス!

586 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:12:31.58 ID:cdeufHfa0
偏差値 とりあえず おいとこう


587 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:12:36.53 ID:nE2s6Xdc0
>>581
中高生が積極的に歳を晒して大人はROMるなりスルーしてるだけだと信じたい

588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:12:48.49 ID:Pbw/EqgQ0
企画倒れもいいとこだね
スレ呼んだけど中学生高校生しかいないじゃん。100マンも集まるのか怪しいわ

所詮子供の脳内妄想じゃねーか

589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:13:01.13 ID:KP4Ogcr5O
未成年が多いのが残念だな

警備「合言葉を」
俺「でもそんなの関係ねぇ!」
警備「いいから早く言え」

590 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:13:24.39 ID:iIbn0gwEO
お金のない学生さんたちは青春18きっぷで行きましょう

591 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:13:30.63 ID:CTu6AuPy0
>>588マジレス乙wwww
つかホントWIKI支援したいんだけど

592 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:13:31.27 ID:4nfPg0Zb0
本州をVIP島に解明しないか?原住民も多いしなwww

593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:13:55.89 ID:cdeufHfa0
中高生は下請けします
でしゃばりません

でよくね

594 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:14:02.28 ID:20HWVqMz0
>>577
代表とか大それたもんは俺にはできねぇw
とりあえず身に着けた知識でサポートしていきたいw
Fランなめんなよwww
しかし30代の人はいないのかなぁ

595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:14:54.83 ID:iuBcxYXnO
てか、人が集まって来たら幹部でOffもやらんとな
顔しらない同士のまま団体設立は恐すぎる

596 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:15:48.98 ID:4LJbuSbu0
>>595
やるんなら広島でだな

597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:16:01.74 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>595
それは当然してもらわないと困るし、大金集めるんだから顔写真と本名は公開してもらわないと無理だろうな

598 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 00:16:50.57 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(900)
大人でこの話に金だす奴の方がすごいよ

599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:16:53.01 ID:Pbw/EqgQ0
Wikiみたけど6700って高すぎ・・・・
1000万くらいのとこで妥協しとけよ・・・・

600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:17:07.22 ID:Xl/zJZl/0
そうですね
未成年はとりあえず蚊帳の外
これを最初に意識しておくのはどうでしょう

601 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:17:32.98 ID:X+WjwJ3z0
目標金額まで67000000円
宝くじ一括買いかなぁ・・・

ttp://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro01556.jpg

602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:17:53.00 ID:8mpaaJuI0
>>594
うん。言ってみただけw

さて代表が決まらないとなると>>91 1.社員10名以上はどうやって決めますか?


ここでいう社員とは、皆さんが思い浮かべる「会社員」というような職員(従業員)のことではなく、
総会に出席して法人の運営に参加する個人または団体を指します。
  「この法人の目的に賛同して入会した個人及び団体」
これがNPO法人の社員の定義です
「正社員」という名称にしている団体が多いのですが、この人たちがNPO法人の社員となります。


チラ裏
内閣府 NPOホームページ
http://www.npo-homepage.go.jp/

603 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:19:06.15 ID:iuBcxYXnO
wikiに未成年へのガイドラインを追加した方いいかも?

604 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:19:09.04 ID:iIbn0gwEO
みんな(未成年でもできること)
宝くじを一人10枚ずつ買いましょう!

605 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:19:12.62 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>598
おまえの言う大人が何才からなのか知らないが
法人ができてスキームが完成したらいくらかは出そうと思ってるぜw

関東住みで実際行くのはなかなかしんどいから夢を買うって感じになると思うけどねw

606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:19:25.85 ID:X+WjwJ3z0
>>602
成年じゃなきゃダメなのでしょうか?
目的に賛同している、だけなら沢山いますが・・・

607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:20:01.70 ID:nE2s6Xdc0
6700万じゃ足りないだろ・・・・常識的に考えて・・・

608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:20:26.20 ID:8GK7yfMr0
これ本当に実現するのか?
法人本当に作れたら500万前後なら出してもいいぞ。

609 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:21:19.58 ID:4LJbuSbu0
>>607
1億は軽く超えるだろうな

610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:21:32.33 ID:8mpaaJuI0
2.役員(理事・監事)の目処をつけておく
理事は3人以上
監事は1人以上が必要です

3.設立代表者を決定する
設立代表者は必ず理事になられる方の中から選んでください。

ってことは最低14人必要ってことになるのかな?

611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:21:55.60 ID:Slqj82O20
未成年でもできることは一杯あるよ
ただ代表とか管理とかは無理だけど
島を開発する上で人手が必要になる

612 名前:24歳:2007/08/28(火) 00:22:02.37 ID:SgtCEevG0
>>608
ドルじゃ話にならんよ^^

613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:22:26.83 ID:pIyibwbx0
高1だからこれといったことはできないが
できることなら手伝うぜ!

614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:22:33.01 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>610
それは10名の社員の中から選出って意味じゃないのか?

615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:22:51.33 ID:8GK7yfMr0
>>612
ごめん、一億もかかるの!?
500万出しても意味ないじゃないか。

616 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:23:36.58 ID:Pbw/EqgQ0
島だけで6700万・・・水道、電気使えるようにしたら1億軽く超えると思うんだけど・・・・・
PCは無理だろうし、それなりに大きい船も要るんだぞ?テレビとかで見るイカ釣り漁船とかでも何千万するんだぜ?
誰かが病気になったりしたらそれこそ大変。すぐに本土の病院とかに連れて行かなくちゃいけないし。

617 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:23:47.78 ID:8mpaaJuI0
>>606
その辺の細かい規約とかが書いてないんだ。
だから成人した社員を募れば問題は起こらないだろうと判断した。

すまん。

618 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:24:07.58 ID:X+WjwJ3z0
>>615
いや、塵の結果が大金につながるんだよ


619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:24:09.93 ID:QgRV1/HO0
http://www.aqua-styles.com/katashima.htm

620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:24:44.15 ID:CTu6AuPy0
http://www.vipper.org/vip600732.zip.html
はらいてトイレ

621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:24:47.55 ID:LmzV5Ml50
ゴリラを繁殖させようぜ。世界中で大人気だし。
しかも安い。一匹たった一億円らしい。

622 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:25:06.89 ID:8GK7yfMr0
>>618
でも500万ですぐ完成にならないとか不安すぎる
500万前後で山とか買えないの?

623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:25:30.25 ID:cdeufHfa0
俺ができるとしたら
魚つったり料理くらいかな

知識つめけんでくれるなら
色々できるよ・・・多分

624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:25:50.66 ID:4LJbuSbu0
>>619
これ島まるごとじゃないだろ

625 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:26:14.80 ID:8mpaaJuI0
>>614
そおか。

こっち系に明るい人は居ないのかね?

626 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:26:18.97 ID:DeIPKdtn0
>>619
それ島の一部分だけだが

627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:26:21.25 ID:Wme+TL2D0
諸経費はともかく6700万で島が買えるというインパクトだけ押し出して
後から騙し騙し徴収していく形にしないと金額の高さでやる気がそがれると思う

628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:26:49.50 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>617
人の金を預かってとかやることがやることだけにNPOの審査に未成年が通るとしても
成年者で中核は作るべきだと思うから問題ないぜ

629 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:27:46.78 ID:Pbw/EqgQ0
人が快適に住めるようにするには何億もかかるだろうな

快適じゃなかったら数日しか滞在しないし、年間で数日しかいかない島に投資する人なんていたら尊敬するわ。よっぽど金が余ってるんだなと

630 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:28:25.07 ID:X+WjwJ3z0
>>622
あと、15人ほど同志を募ればよろしいかと・・・

山は昨日は別スレがたってたが、流れたのかな?

631 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:28:28.59 ID:QgRV1/HO0
>>624
>>626
http://www2h.biglobe.ne.jp/~kimagure/mapk3.jpg

632 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:28:57.84 ID:lP2gy5kKO
暴力団とかからの接触が恐いな
理事とかは顔とかを晒さないほうがいいかもな

633 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:29:07.02 ID:nE2s6Xdc0
全国のVIPPERが五万人いるとして1人2000円出せば一億になるんだぜ?

634 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:29:25.09 ID:Slqj82O20
全国1億人のVIPPERが1円だせば1億円!

635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:29:41.06 ID:8GK7yfMr0
>>633
いねえよwwwwwwww

636 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:29:55.07 ID:nE2s6Xdc0
VIPPER全員がこの企画に参加してるわけじゃないからなぁ

637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:30:00.71 ID:CTu6AuPy0
つうかさこのスレも島丸々1個か疑いがあるんだが

638 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:30:00.99 ID:1dPvCyAa0
>>634

639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:30:16.29 ID:OXudYwFq0
実際金だしてくれるのは少ないだろうね

640 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:30:28.76 ID:Pbw/EqgQ0
あほかVIPPERそんなにいても半分は口座すら持ってないガキだろっと

641 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:30:32.64 ID:iIbn0gwEO
こんなの見つけた
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=m46632217&fpg=1&fsub=k&k=


642 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:31:02.80 ID:4nfPg0Zb0
VIPPERは500万人はいるだろROMも含めたら

643 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:31:14.81 ID:UF3B3/0lO
株式会社2ch以上に果てしなく途方もない計画でワロタ
法学徒でも不真面目なだめ学生ですみません

644 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:31:26.26 ID:QgRV1/HO0
どんな島が売っているかというと、例えば長崎県に浮かぶ「無名の島」。
ここはまだ名前がない島なので、自分で好きな名前をつけることが出来る。
7200坪という広大な敷地で、対馬空港より車で10分以内、しかも干潮時(一日に一度)には、
徒歩で渡れるほど本土より近く、電気、水道などの設置も簡単に出来る! 
この無人島のお値段は、なんと1400万円!! 
これは安い! きっとお金があれば衝動買いしてしまいそうな程、お手頃価格ではないだろうか。

売り切れたのかな

645 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:31:32.92 ID:8GK7yfMr0
>>642
お前ガチで言ってたら声出して笑うわ

646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:32:31.71 ID:36zxrtT80
>>644
そこいいな

647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:33:01.75 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>644
うはw 更に東京から遠くなるのかww

でも条件的には良好だなw

648 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:33:10.94 ID:nE2s6Xdc0
誰か宣伝用コピペ作ってくれないか?

649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:33:16.67 ID:LbBsMlwp0
いねぇよ・・・


650 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:33:51.41 ID:sHEta2JD0
VIPPER少なくても5万は軽くいるだろwww

651 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:34:13.17 ID:Pbw/EqgQ0
このスレみてるのはせいぜい200人くらいじゃね?1000はいない。


652 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:34:15.61 ID:X+WjwJ3z0
次のいずれかに該当する者は、NPO法人の役員となることができない(第20条)。
一 禁治産者又は準禁治産者
二 破産者で復権を得ない者
三 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わった日又はその執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
四 NPO法若しくは暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の規定に違反したことにより、
又は刑法第204条、206条、208条208条の二、222条若しくは247条の罪若しくは暴力行為等処罰に関する法律の罪を犯したことにより、
罰金の刑に処せられ、その執行を終わった日又はその執行をうけることがなくなった日から2年を経過しない者
五 第43条(命令違反、提出書類の未提出等による設立の認証を取り消し規定)の規定で、
設立の認証を取り消されたNPO法人の解散時の役員で、設立の認証を取り消された日から2年を経過しない者

未成年でもよさそう

653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:35:18.96 ID:CTu6AuPy0
>>650
VIP利用したことある人ならそれくらいかもしれんが
VIPPERとなるとなあ

654 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:35:43.78 ID:QgRV1/HO0
物件として不動産屋が扱ってるのは限られてるけど、調べようによってはありそうだね。
企業とか個人で持ってるような無人島。

655 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:35:50.89 ID:4nfPg0Zb0
未成年でもいいが
禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わった日又はその執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
は難しくないか?

656 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:36:13.48 ID:8mpaaJuI0
>>648
宣伝にはまだ早いかと・・・

島はいちお「つくが島」となってはいるがあくまでも企画であり今後変更するかもしれない

657 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:36:36.04 ID:4nfPg0Zb0
ひろゆきの金1割くれればなあwww

658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:36:52.22 ID:LmzV5Ml50
マジで移住する気でやらなきゃ。

659 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:36:58.21 ID:OXudYwFq0
wikiのカウンタもまだ2000だしな

660 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:36:59.72 ID:SgtCEevG0
vipperは未成年を含めると約6700万人いる

661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:37:09.71 ID:iIbn0gwEO
犯罪者は除外しよう

662 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:37:16.36 ID:Pbw/EqgQ0
何か問題でも起きた場合その責任をとれるやつじゃないとな

663 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:37:32.78 ID:X+WjwJ3z0
>>655
な、なにをやらかした?
相席を断って殺したか?

664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:38:05.83 ID:nE2s6Xdc0
もっと東京に近い方が金は集まると思うんだけどなぁ・・・・・

665 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:38:33.68 ID:4nfPg0Zb0
ひろゆきが観光業手がけてくれればいいのにwww

666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:38:40.75 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>655
とんでもない勘違いをしていないか?wwww
>>652を百万回読んだほうがいいと思うよwwww

667 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:38:43.36 ID:8mpaaJuI0
>>652
情報サンクス!!
助かります!

今度は犯罪歴が問われるのね・・・

668 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:38:45.92 ID:iIbn0gwEO
名文で効果的な宣伝文を考えて、みんなで広めればいいかも。

669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:39:04.05 ID:Xl/zJZl/0
法人に入る人はやっぱり、ある程度生活に縛りがなく、島にも住むor長期滞在できる人が相応しいかな?
そうすると、やっぱり成年の方がいいのでは

670 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 00:39:26.65 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(900)
>>660
その内未成年が6割

671 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:41:20.79 ID:8mpaaJuI0
>>669
どこのブルジョワ?
もしくはニート?

成人が居ないと心配ではあるね。

672 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:41:23.16 ID:Pbw/EqgQ0
この企画ってさまだ島買おうぜ。な段階?島かってあれしようぜ〜これしようぜって案は出てきてるの?

673 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:41:40.19 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>669
だろうなぁ
というか>>652の1.2.を見ると申請時に未成年は弾かれるような気もするんだが・・・
社会的に責任取れない人はダメですよってことみたいだからさ

674 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:41:49.26 ID:/TOtL9wg0
異常事態が発生したら〜緊急マニュアル【ニート編】
※以下に記すものは例外を認めないものとする。各自従うように。
1.地震、その他災害時は速やかに退避。家族の生死の確認は許可しないものとする
2.侵入者を発見したら速やかに退避、後、警察に連絡。家族への連絡は許可しないものとする
3.施設からの来客、または友人知人には面会してはならない。自分を信じること。
4.親がうるさい場合は暗殺許可の下るまで黙祷をすること(最低でも1分以内に許可は降ります)
5.暗殺の場合、お近くの上司に連絡することを義務とする(迅速な処理のためです)
6.家族の対応(料理、接し方)等に変化があった場合は「力」を見せ付けること
7.情け無用
8.自分は神、あるいはその類であると自覚するべし
9.小賢しい話し合いは基本NG。武器の使用は許可なしで問題ありません。常時携帯されたし
10.居心地が悪いと思ったら「力」を使うべし(暗殺以外なら黙認します)
11.金銭面の問題は切実に訴えるべし、奪うこともやむなし。非力をうらませるべし
12.上記の従えない場合、暗殺される恐れあり。注意されたし
13.これは他人に口外した場合、命はないものと思え。
14.月に3度の集会にこれない場合は要連絡。ない場合は異常事態とみなし大掛かりな捜索が行われる
15.急な呼び出しは断っても黙認します
16.誇りを持つべし
17.未来を考えてはいけない
18.勇気ある正義の行動を。
19.親の命は金より軽い
20.働かないで食う飯のうまさ風の如し
22PCの大切さ、便利さ林の如し
23.金の大事さ、何もしないで得られる嬉しさ火の如し
24.断固たる決意、山の如し
25生きろ。

675 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:41:47.32 ID:fMgr7KXgO
定住は成年じゃないと

676 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 00:41:53.13 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(900)
未成年で法人に入りたいとかいってるやつは自重(笑)したほうがいいだろ

677 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:42:19.23 ID:Y+XFT+GH0
役員や社員は未成年でも可能だろうけど、
やっぱ社会的信用を考えると成年じゃないきゃ辛い気が
島に住むくらいの時期になれば俺も成年になってるだろうが・・・

678 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:43:14.14 ID:Xl/zJZl/0
>>672
どっちかというと経済的な話を固めてから、内部の娯楽を考える運び
ただ、島内でも食料・エネルギーの問題があるから、まだ先っぽい

679 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:43:33.19 ID:4nfPg0Zb0
でもうちの父親、元国家公務員一種でも一億はだしてくれなさそう

680 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:44:50.97 ID:X+WjwJ3z0
島に滞在や、物資などではなく、事務作業系なら大学生や高校生でも十分できるんじゃない?
できないというのではなくできるものを探そうぜ

681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:45:14.09 ID:SgtCEevG0
島に結婚式場作ろうよ!

プロジェクト名
「第七大陸」

682 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:45:38.20 ID:8mpaaJuI0
>>672
NPO法人の企画 ←いまここ

NPO法人設立

島の本格調査&候補

島購入

施設つくる

先は長い

683 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/28(火) 00:46:14.29 ID:bQOxhmzH0
漏れは社会的信用無い大人だよ^^


金に関してはめっさルーズ

684 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:46:36.37 ID:QgRV1/HO0
ダッシュ村みたいなモンだよな?

685 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:47:00.15 ID:Slqj82O20
てかこの企画出来てまだ3日?だし簡単には決まらないしょ

686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:47:01.59 ID:X+WjwJ3z0
>>682
島の(ryは、法人設立の前では?

687 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:47:51.69 ID:SgtCEevG0
>>683
横領がバレて脅されて殺人を犯す役で決まり

688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:48:00.34 ID:8mpaaJuI0
>>680
事務としてボランティア的立場なら問題ないと思う。
ただ未成年に場を仕切らすようなことはしない方がいい。

689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:48:09.78 ID:Pbw/EqgQ0
>>685これ企画って結構前も見たような気がするけど

690 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:48:17.25 ID:CTu6AuPy0
>>685
最初のスレたったのは8月26だっけ?

すげえしんぽ

691 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:49:17.49 ID:CTu6AuPy0
最初城だぜ城wwww無人島になってもうちょい規模下げよとかいうやつなんなの

692 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:49:45.79 ID:Xl/zJZl/0
まずは代表者(=法人)の選出
これはやはり成年の方がいいと思いますが、とりあえず立候補かな?

693 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:49:55.57 ID:8mpaaJuI0
>>686
島ココ買いたい!!!って昨日散々言ってたけどまとまらなかった。
中身が無いから煽りでオワタ。

694 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:51:16.62 ID:4nfPg0Zb0
http://www.vladi-private-islands.de/home_e.html
こんなのも見つけた

695 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 00:52:38.97 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>673
ポインヨありがとです

マジレス多いのは堪忍してちょ><


正直未成年はVIPで意見と金払うくらいしかできないでしょ

696 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:52:58.38 ID:Y+XFT+GH0
ちょい質問、明日の昼アクアタイムズに電話する時は、
一応つくが島の話で良いんだよな?
片島は一部だし丸島じゃ何も出来ないし。
長崎のやつは分からんけどアクアタイムズのサイトには乗ってなかったから。

697 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:54:29.08 ID:fMgr7KXgO
代表者はどれだけ責任を被って、どれだけ辛いか教えておいた方がいいな。
小学中学の学級委員や生徒会長なんかじゃなく真剣に社会の中の一人ということを考慮してやってもらわないと。
ノリでやるものじゃない

698 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:54:33.25 ID:8mpaaJuI0
>>695
それ言っちゃうとかなり顰蹙買ってしまうと思うが・・・
現段階では未成年者の協力は貴重な意見とアフィで繋いでいただきたい。

699 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:55:07.34 ID:4nfPg0Zb0
http://www.vladi-private-islands.de/sale/site/html/cms_de.php?templ=sale_searchresult_en.tpl&&price=1,50000&start=1
これなら5万ドル以内で買える

700 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:55:28.16 ID:Y9Ee9xSp0
>>696
細かいけど「アクアスタイルズ」な。

701 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:55:59.37 ID:8mpaaJuI0
>>697
ですね。
社員含む10人は一度皆を知る必要があるとオレも思います。

702 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:56:09.54 ID:Pbw/EqgQ0
NPO作るからにはきちんとした事業をしなくちゃならないんだぜ?
島で農業しまーす。漁業しまーす。は事業ちゃうからな。

なんでも層だけどものごとはちゃんと決め手からじゃないとだめだぞ。思いつきで行動したって金銭面で援助してくれる人がくるとは考えにくい。
ましてや、金銭面で援助してもなんの見返りもないし、むしろ年間維持費だけで何百万以上も払わなくちゃいけないわけだし・・・・・・
目的がないんじゃ援助の仕様がないよー

703 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:56:14.37 ID:Xl/zJZl/0
未成年でも絶対法人に参加したい! って人はオフやなんかで、また別に

NPOは成年者、これで決定かな?

704 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 00:56:40.09 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>698
くらいしかって言っちゃったけどそれも大事なことだしね

705 名前:ありす ◆Alice//eqo :2007/08/28(火) 00:56:50.17 ID:ETERkpbFO
今北産業

706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:57:03.95 ID:JlnqipIm0
>>703
関西人という条件があるとか出てなかったか

707 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:57:16.14 ID:8mpaaJuI0
>>699
Country: Canada

カ・・・ナダ・・?

708 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:57:28.96 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>695
スレでポイントのお礼がくるのは想定外だったwww まあいいんだけどww

未成年もできることをやる、成年もできることをやる、でいいと思うぜ
成人してても意見と金くらいしかなぁって場合も当然あるしね
実際動ける熱いやつがいないとどっちみち始まらない罠w

ちなみにおまえのマジレスは好きなタイプのマジレスだww

709 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/28(火) 00:57:34.14 ID:bQOxhmzH0
そう社会人は下っ端でも
かなり重い責任を背負わされているからな

しかし、こればっかは責任云々じゃなくて
軽いのりでいきたいよむずかしいだろうけど

710 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:57:36.26 ID:4nfPg0Zb0
5万ドルなら一口10万出せば50口ほどで住む

711 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:57:55.72 ID:SgtCEevG0
カナダって船ならすぐだよね?

712 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:58:30.12 ID:Xl/zJZl/0
>>705
島買おうぜ!
まずはNPO作って組織体制を取る
参加者をNPOと協力者に分けて、NPOは成年でいんじゃね?

713 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:58:43.65 ID:Pbw/EqgQ0
>>711ねーよw

714 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:59:11.96 ID:8mpaaJuI0
>>702
その基盤をいま議論してます。

昨日までに決めたこと >>475 です。

715 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 00:59:44.92 ID:uJFvTjaF0
わしは63じゃが

716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:00:42.63 ID:JlnqipIm0
>>713
ヴェーリング海突破

717 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:01:01.16 ID:Pbw/EqgQ0
>>715用務員のおじさん役ね

718 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:01:19.81 ID:Y+XFT+GH0
>>700
すまん、名前間違えてた・・・
電話した時はちゃんと「アクアスタイルズ」って言ってたんだが

業者に聞いておきたいことあったら書いといてくれ、メモ帳にまとめとく
今手に入れてある情報は↓だけ

1、担当者はつくが島に一度も行ったことが無い

2、井戸水は現在ミカン畑のためだけに使われているようで、
飲料水として使うにはもう少し掘らないと無理かもしれないとのこと。

3、井戸の水は掘ってみないと分からないが、一日4,5人程度が暮らせる程度の水量しか無さそう。

4、携帯は繋がる、電気も多分引けるかもしれない。ネットは電話線次第。

5、大体100人規模のビーチを作るには1000万くらい必要

719 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 01:01:50.58 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>708
モリタポないんで堪忍してちょ><

15歳としてはそう言う奴が出てきてくれることを祈るしかないな

好きだなんて……はずかちい///

720 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:02:18.17 ID:uJFvTjaF0
おまいらわかってねーな
アクアスタイルズなんてただの不動産ブローカーだぞ

721 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:02:35.57 ID:Pbw/EqgQ0
>>475これは・・・・マジで言ってるのか・・・?
冗談にもほどがあるだろ。

722 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:02:43.70 ID:WJR8hAlf0
もうひろゆきに買わせようぜ

723 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:02:52.07 ID:iIbn0gwEO
外国だったらホンジュラス
ホンジュラスはメキシコの下あたり。

724 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:02:57.45 ID:re6QL3KX0
仕事しながら代表者はできないよなぁ…

725 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:03:23.01 ID:Lwb1iImj0
http://www.uploda.org/uporg988526.gif
筑波サーキットがつくれるね♪

726 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:03:42.42 ID:8mpaaJuI0
>>720
ん?不動産業に居る方とお見受けするが何か良い情報をお持ちではないですか?

727 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:04:10.80 ID:DeIPKdtn0
アクアスタイルで情報集めるだけ集めて
不動産登記調べて所有者に直接かけあったほうが安いかな

728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:04:48.54 ID:4nfPg0Zb0
フィージーの部族になろう
http://islandslife.jp/tribewanted/
というのもある

729 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:05:02.50 ID:fwS+72Ce0
>>725
サーキット作ったらもう場所残らないぞw

730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:05:12.97 ID:KP4Ogcr5O
今の活動とは別に誰かひろゆきに金出して貰えるか頼んでくれ
駄目元で

731 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:05:42.83 ID:DeIPKdtn0
ひろゆきだったら余裕で買えるだろうなw

732 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:06:18.44 ID:8mpaaJuI0
>>721
叩きはありがたい。
何がいけないか指摘してくれるとさらに嬉しいのですが。

ご意見聞かせてくれませんか?

733 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:06:20.04 ID:fMgr7KXgO
>>727
かもしれんな
所有者と直接商談した方が安いケースはよくあるからね。
もしかしたらアクアスタイルズは仲介手数料とってくるかもしれん

734 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:06:53.16 ID:uJFvTjaF0
>>726
ただのブローカーだなんて不動産業に携わってなくてもHPみりゃわかるだろ

735 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:06:58.85 ID:Slqj82O20
ひろゆきって金持ちなん?

736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:07:29.87 ID:X+WjwJ3z0
3500万だって
ttp://www.privateislandsonline.com/montukod-island-malaysia.htm

737 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:07:53.76 ID:9ObraGRX0
まじめにやってればひろゆきの目に止まりそうな企画だと思うんだけどなあ・・・
ひろゆきが宣伝してくれれば資金もたまるだろうし・・・・

そううまくはいかないかorz

738 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:08:07.72 ID:4nfPg0Zb0
>>735
ざっと年収数億程度しかないwww

739 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:08:09.68 ID:P9AI3zjzO
よくわからんけど数千万単位の金が必要で、
首都圏から掛け離れてる時点で、
どこかでgdgdになるのは目に見えてるってのはわかっててみんな楽しんでるんですよね^^

740 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:08:16.13 ID:1dPvCyAa0
外国の島は安くてもいろいろ大変そうだからなぁ

741 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:08:33.96 ID:9ObraGRX0
>>739
うちからはそれなりに近いからおk

742 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:08:40.65 ID:iyX9G0aK0
てかパー速にVIP村作るとかいうのあるだろ

743 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:09:02.96 ID:4nfPg0Zb0
>>736
それドルや

744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:09:15.34 ID:Pbw/EqgQ0
>>732おれは否定しか出来ないから無理です・・・・・・
おれは自分で新しい案とか出せないアホだから

ただ本気で>>475のニート育成?をやろうと考えてるのかなーと思ったわけです。

745 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:09:25.43 ID:8mpaaJuI0
>>734
不動産業に・・・まぁいいや。

貴重なご意見ありがとう御座います。
おかけで新しい方法が見つかったようです

746 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:09:51.90 ID:fMgr7KXgO
ひろゆきってドワンゴの代表取締役だったような。
スイス銀行に2億以上あるとか。
まぁ月850万すると言われる2ちゃんねるのサーバー維持してるんだから只者じゃないな。
ほかの奴も鯖代払ってるんだろうが

747 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 01:10:00.54 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
初代>>1は運用情報にスレたててたな
「天下のひろゆき様へ」みたいな
速攻でスレストだったけど

748 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:11:25.58 ID:fwS+72Ce0
>>746
ドワンゴじゃなくてニワンゴだろ、ニコ動の

そんな資産家なの?

749 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:11:40.91 ID:8mpaaJuI0
>>744
それについては代表が決まってから正式な回答を待つとしようかw

750 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:12:47.97 ID:Xl/zJZl/0
もともとひろゆきは2ch作る前から基盤はあったようで
まあビジネスが成功したって感じだろ

751 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:12:49.57 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>744
それは法人を作るための建前なはずだよw





あれ建前・・・だよな?w

752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:12:56.59 ID:X+WjwJ3z0
島だけならいっぱいあるマレーシアやインドネシア辺りが安いんじゃないか?

753 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:13:17.34 ID:KP4Ogcr5O
まぁひろゆき様にはもう少し話がまとまってから登場してもらうか

754 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:14:19.83 ID:9ObraGRX0
まあ、NPO法人を作ったら連絡してみるくらいでいいと思う

755 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:15:05.68 ID:SgtCEevG0
全然関係ないけど、織田裕二ドーピングしてね?

756 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:15:10.31 ID:8mpaaJuI0
>>752
交通手段のネックがある。
ニートがパスポートを持ってるか
海外の場合その国の法律にのっとってNPO法人を設立しないとならない
など色々なことが海外にはあるかと・・・

757 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:15:17.18 ID:Pbw/EqgQ0
>>751建前だろうと、もし!!・・・NPOに慣れたらちゃんと事業?NPO申請のときの事業内容っていうのかな?をちゃんとやってるか監査とかあるんだからな。

758 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:16:13.67 ID:sHEta2JD0
建前といえどそれ以外の「その他の事業」で出た利益はその建前の事業に使うことしか出来ないんじゃね?

759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:16:19.14 ID:w/d5Bi/70
山か村の方が果てしなく現実的だな
学生でも部活の部長、委員会の委員長、生徒会とかやってる奴くらいじゃないと行動力にも違いが見えてきそうだ。

村で畑つくるほうがって思うけどやっぱ島ってロマンがあるよな・・・

760 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:16:29.46 ID:bJkzR6/00
お久しぶりですwww

俺wiki管理者じゃないんだけど・・・
みんながこのままでいいって
いってくれてるのでこのままにしておきます。

で、どこまですすんだ?

761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:16:34.62 ID:4nfPg0Zb0
スクエニの株価多分明日下がるからそれでデイトレで設ければOK

762 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:17:29.02 ID:8mpaaJuI0
>>757
監査しかり収支報告とか事務的な作業は山ほどあるのが事実

763 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:17:59.35 ID:Pbw/EqgQ0
あったあった

>NPO法との関係では、事業報告書等の提出、備え付けなど市民に対して情報公開を行う必要があります。

・・・・・・・・

764 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:18:28.73 ID:X+WjwJ3z0
正直、湖に大量の藁を浮かべて1時間くらい島っぽくすればいいんじゃない?

765 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:18:36.64 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>757-758
実際にニートが島作りに参加してくれればいいんだから問題ないと思うよ
大上段に構えたニートの自立支援教育ってので考えちゃうと固くなるけどねw

利益の部分も同じ事だと思う、基本的には専従職員の給与と施設の維持で全部消えると思うがw

766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:19:23.53 ID:Xl/zJZl/0
まずはNPOの立候補者が出ないと何も始まらない
でもこの先の中核を担う仕事だから、安易に名乗るのは危ない

767 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:21:10.44 ID:Pbw/EqgQ0
ニートの食費はだれが払うんだよ・・・。仕事も出来ないようなクソニートに何ヶ月もただ飯くわせるわけにはいかんだろ・・・・・・

768 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:21:46.44 ID:1dPvCyAa0
>>767
ニートも島で働くんじゃね?

769 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:22:14.36 ID:fMgr7KXgO
>>767
そりゃそうじゃ

770 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:22:18.27 ID:bJkzR6/00
あ、あの、どこまで進んだか教えてくれない?

771 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:22:50.97 ID:w/d5Bi/70
>>767
そんな事言ったら将来的に年とったやつどうするんだよ・・・

772 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:22:53.21 ID:8GK7yfMr0
>>770
特に何も進んでねえよゆとり

773 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:23:34.99 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>767
島で強制労働だろww
島で何もしない=餓死だと思うんだぜ
更生施設的なものにするならニートの親から月々の滞在費を徴収もありだろうけど
そこまでやると諸々しんどくなりすぎるw

774 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:23:46.34 ID:bJkzR6/00
久住たんきてくれないかなぁ〜

ちょっとwikiのぞいてくるわ

775 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:23:54.92 ID:8mpaaJuI0
100人の定住者としていたが、
水・食料・電気などを考慮すると現状では不可能に近い。

最初は少数で地域基盤を構築し順次人を増やしていく方が無難

776 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:24:12.92 ID:Pbw/EqgQ0
実現させるにはかなりきつそうだな・・・
オレが100m11秒台で走るくらい。

777 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:24:17.49 ID:Xl/zJZl/0
>>770
島内開発と参加者協力のため、NPOを作る
NPOは成年が担うべき。 未成年や参加者はとりあえず意見や資金調達
で、NPOは誰がやるよ?

778 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:24:34.68 ID:4nfPg0Zb0
明日のドラクエ延期で
スクエニ下げで数百万は手に入るかもな
失敗すれば樹海行きかも知れないが
まあ40万出せたらチャレンジしてみるのも面白いかもな
多分1月で勝負がつく

779 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:25:08.95 ID:4nfPg0Zb0
働くニートになろうってか?

780 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:26:26.75 ID:1dPvCyAa0
農作業で汗を流す

働くって気持ちいい!
って流れ?

781 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:26:45.08 ID:bJkzR6/00
wiki真っ黒にしたの誰だよw
デザイン変えるとCSS初期化されちまうんだぞ・・・

782 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:27:02.49 ID:8mpaaJuI0
>>779
君のようにデイテレなんかができれば定住してトレード部門を作ればいいと思う。

783 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:27:31.04 ID:8GK7yfMr0
こっちのがかっけえww

784 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:27:39.27 ID:nE2s6Xdc0
ニートも金が必要だろ・・・・


785 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:27:45.01 ID:pIyibwbx0
wiki見てきたがこええwww

786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:28:25.86 ID:8mpaaJuI0
>>781
アングラっぽいねw

787 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:29:41.35 ID:w/d5Bi/70
なんつー厨二色・・・
こういういきなり乱す奴がいるとは終わってるな

788 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:30:00.48 ID:bJkzR6/00
マジであのwikiは勘弁してくれw
せめて白系統にしようぜ。。。

789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:30:04.26 ID:XUexojrz0
定住したいヤツなんているのか?


790 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:30:18.84 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
ところでいまのとこNPO立ち上げに参加するって人は皆無ってことでFA?w

791 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:30:26.49 ID:DeIPKdtn0
なんじゃこりゃ、デザイン変えるのはアリだが勝手にやるなよw

792 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:30:54.52 ID:nE2s6Xdc0
とりあえず黒にしたやつはサイドバーみたなのを左に寄せてほしい

793 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:31:10.69 ID:fwS+72Ce0
うみねこのなく頃に・・・

でっかい洋館建てたいは・・・

794 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:31:12.45 ID:Pbw/EqgQ0
>>790正直これでNPO団体設立の許可が下りるとは思ってない。

795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:31:25.50 ID:X+WjwJ3z0
いつ変えたんだ?
実は、wikiは誰も見ていないのか

796 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:31:25.75 ID:w/d5Bi/70
>>789
島ってか秘密基地気分だな
定住とか無理だろwwww

797 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:31:37.53 ID:9ObraGRX0
wiki・・・うわああああ
またタイトルの下の文字白くしてくるノシ

798 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:31:58.52 ID:bJkzR6/00
CSS、俺ができないところをほかの
VIPPERにカバーしてもらったのに・・・

799 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:32:31.57 ID:8mpaaJuI0
>>790
オレは仕事持ってるし空くとしたら時間が夜しかないので社員は残念ながら・・・

申し訳ない。

800 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:33:20.79 ID:bJkzR6/00
>>797
まて、デザイン戻すことを考えようよw
てか、いいにくいとは思うが、デザイン変えたの誰だ?

801 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:33:42.03 ID:QgRV1/HO0
wiki色きめぇwwwバトロワでも始めるつもりかwww

802 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:34:11.93 ID:8mpaaJuI0
>>794
どうしたら許可が下りるか教えてくれよ。

何を改善すればいいのさ?

803 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:34:31.15 ID:9ObraGRX0
>>800
戻すのめんどくせえw

804 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:34:45.16 ID:w/d5Bi/70
wKN8VzOK0かよwwwwwww


もどせ

805 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:35:29.88 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>794
俺もそう思ってるww
スレで決めた内容だけで許可下りると思ってるとしたら相当なゆとりだと思うんだぜw

>>799
やっぱそうなるよなぁ
やりたいとは思うが時間的にも距離的にも無理だなと思っちゃうな

806 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:35:32.70 ID:XAqP0squO
今はデザインよりNPOの話題を…

807 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:35:43.41 ID:w/d5Bi/70
と思ったら違いましたね。すいません

808 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:36:03.62 ID:sHEta2JD0
うん・・・NPOの審査がどれほどのものか知ってるわけではないけど俺もこれじゃ許可おりるとは思えないな・・・


809 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:36:29.27 ID:cdeufHfa0
俺住む気マンマンなんだけど

810 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:36:59.58 ID:bJkzR6/00
>>806
すまない、でもこういう流れ乱すやつがいたんじゃNPOなんて無理

てか、がんばって戻してくる

811 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:37:18.36 ID:XUexojrz0
>>809
工房?成人?

812 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:37:21.68 ID:X+WjwJ3z0
よし、wikiの犯人は私だ
もっと私をけなしてくれ!!

誰か無人島を大人買いしてくれw

813 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:37:34.47 ID:8GK7yfMr0
>>809
くそわろた

814 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:37:44.88 ID:8mpaaJuI0
>>805
前に出たいが今の自分が居るしでも・・・・・ウワァァァァ!!!!みたいな心境なんだよね。

815 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:38:41.22 ID:cdeufHfa0
>>811
15歳wwwwwwwwwwwwww

816 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:39:42.87 ID:bJkzR6/00
厨房達は住む気マンマンでしたとさ(俺も含めてw)

817 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:39:49.14 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>810
いやいや ここはVIPだぞw
wikiデザインを違った方向に改変されるくらい普通のことだろw

VIPでやるからこそ法人立ち上げのメンバーにはオフできちんと詰めた話して欲しいとこだけどね

>>814
何気にROMってる人にもそういう人はいると思うよ
団体立ち上げなんて何でもそうだけど膨大な手間と時間をかけないといけないしね

818 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:39:52.05 ID:8GK7yfMr0
>>815
どんだけ大規模な家出だよ

819 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:40:13.14 ID:nE2s6Xdc0
ーーーーーーーーーーーーーーーここから濃厚なNPO議論スレになりますーーーーーーーーーーーーーーーー

820 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:40:29.41 ID:pIyibwbx0
wiki編集乙

821 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:40:31.33 ID:Pbw/EqgQ0
>>802目的がまずむりだと・・・

822 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:40:33.19 ID:8mpaaJuI0
>>816
お前ら学校行きたくネーだけだろwwwww

823 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:42:09.08 ID:XAqP0squO
まず審査に通るか通らないか以前に、しっかりメンバーを決めなきゃだろ

そこから法人の概要を改正すればいい

824 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:42:12.06 ID:cdeufHfa0
俺はさ
家がボンビーっで
大学行くかねがryで
バイトして大学でるくらいなら
無人島ではあはあしたいなって


NPOについてなんだけど
どうしようか

825 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:42:20.21 ID:Pbw/EqgQ0
厨房さんってなにも考えてないのかな?キャンプとは違うんだぜ

826 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:42:28.36 ID:w/d5Bi/70
つか未成年が多いのって秘密基地意識があるからだろ・・・
近くにコンビニなんてものもないんだぞ・・・

未成年者は一度現実的に考えてみたほうが良いと思う
マジレスうざいです><;;

827 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:42:50.35 ID:sHEta2JD0
>>823それは逆だろ

828 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:43:23.13 ID:8mpaaJuI0
NPO法人の設立方法

5.法人設立の目的をまとめておく
>>315

昨今、ニートなどの「社会構造が生み出してしまった暗部」などという存在が問題になっているが、
この問題を解決すべく我が法人VIP会(仮称)は、社会の天秤から零れ落ちてしまったと考える若者たちに対して
自然に恵まれたこのVIP島(仮)での職業開発や、地域住民との交流、地元口頭伝承のデジタル文書化を主とする事業を行い、
この事業を通して彼らを一人の「人間」として社会復帰させるだけではなく、戦後から今に至る世の中で人々の間から失われつつある
「郷土のすばらしさ」を彼らを通し多くの人々に伝え、同地を活性化、更なる発展に寄与することを目的とする。

しかし任意団体ではさまざまなしがらみにとらわれて行動が制約され、資金面の運用もおぼつかないと考えたため、
NPO法人の法人格を取得することが、実現へ向けての第一歩だと考えた。

6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
>>21 決定

7.事業内容・活動内容を決定
>>196 >>332 決定

今までのまとめ

4.法人名を決定する
>>355 決定

>>802
ご指摘ありがとう!
では煮詰めていこうか

829 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:43:39.09 ID:fMgr7KXgO
まずNPOとNGOの違いもわからない奴は素直にでていけ!

830 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 01:43:58.01 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
よくかんがえてみろ

野犬や虫がうようよいる無人島なんかに本当にすみたいのか

831 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:44:35.52 ID:bJkzR6/00
なんとなくレイアウトが崩れた感じがあるがとりあえず戻した。
文字白くするのだけ誰か頼む。NPOの話題に戻ろう。

832 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 01:44:39.96 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>829
中三の内容wwwwww

833 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:44:46.55 ID:8GK7yfMr0
もう俺降りるわ
無理がありすぎる
何年かかるんだよ
いるの厨房だけじゃん

834 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:45:35.31 ID:8mpaaJuI0
安価ミスった

>>821
ご指摘ありがとう。
目的について議論していこうか

835 名前:24歳:2007/08/28(火) 01:46:02.34 ID:SgtCEevG0
隠れ家的無人島•••



836 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:46:15.45 ID:fMgr7KXgO
そして誰もいなくなった・・・

837 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:47:11.93 ID:1dPvCyAa0
KOTOKO可愛すぎるだろ…
さくらんぼキッスのPVで5回は抜いた

838 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:47:17.76 ID:8mpaaJuI0
>>831
大体戻ったが・・・

メインページ下すぎない?

839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:47:29.62 ID:QgRV1/HO0
ニートを…するNPO(大家さん)
  │
ニート(店子たち)

840 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:47:37.06 ID:1dPvCyAa0
ごめん誤爆した

841 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:48:31.12 ID:Pbw/EqgQ0
サバイバルするだけでも島の6700万かかるわけで、そこから住めるようになるには億以上の大金がかかるわけですね。

842 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:50:04.32 ID:fMgr7KXgO
まぁ肩を落とすな。
山という作戦も残されている

843 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:50:13.06 ID:8mpaaJuI0
>>841
設備や建築・開発するためには億の金額が必要になってくると思いますね。

費用をかけないのであれば、定住者4人くらいが限度ではないかと

844 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:51:08.26 ID:bJkzR6/00
>>838
俺IEでもFireFoxでも正常に表示されてるぞ?

845 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:51:46.59 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
1個言っていいか、とりあえずNPO作るってのは受け皿を作る手段であって目的ではないじゃん
てことはNPOの審査をクリアできて継続していける物であればなんでもいいわけだよね

その根本さえ間違えなければやる気のある動ける人間が集まって審査を通せる形に練り上げるってのがベストだと思うんだけどな
いまスレで色々決めても実際動く人間がまだ現れてない訳でさ
原案全部あるから申請だけよろしくって訳にもいかないじゃん
責任は動く人たちにかかってくることだしね

846 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:52:44.15 ID:9ObraGRX0
>>844
ちなみにOperaでもちゃんと表示されています

847 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:53:49.84 ID:QgRV1/HO0
NPO作るのって金銭管理とかのためだろ。
1円会社作って株売った方がよくね?

848 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:54:27.21 ID:bJkzR6/00
>>846
おお、オペラ嫌いなんで助かった。

>>845
審査クリアの詳しい条件をまとめてくれ

849 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:55:02.08 ID:fMgr7KXgO
もう株式会社作ってマイクロソフトと勝負しようぜ

850 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 01:55:26.39 ID:iGtSPZcz0
あほすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何時の間にかまとめwikiまでwwwwwwwwww

851 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:56:12.81 ID:bJkzR6/00
>>849
じゃあ、MACと協力だなw

VIP島ってロゴ誰かかえた?

852 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:57:18.74 ID:sHEta2JD0
それなら俺も1個言わしてもらおう。
実際に1億なんてVIPPERだけじゃまず集まらない
NPOの事業内容ってのはつまりそれだけの金を集めるための
一種の大義名分のようなもの。
審査をなんとか通らせるとかいうレベルの話じゃないと思う

853 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:57:37.18 ID:bxJ9KQAF0
まとめサイトの見た目なんてどうでもいいから中身充実させろよ。
ずっとROMってたけどいい加減あきれてきた

854 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:57:40.53 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>848
俺のレスちゃんと読んでくれた?w
動くよって人間がいない段階で詳細詰めてもしょうがないって思うんだ
実際に責任背負うことになるのは動く人間だからね

例えばNPOの代表やるよ!って人がスレでこういうのどうだろうとかアイディアない?
って聞くならみんな本気で協力できると思うよ

855 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 01:57:57.56 ID:bJkzR6/00
でさ、丸島の話はどうなったの?

856 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:58:07.02 ID:fMgr7KXgO
MACとVIPが協力してMAPか

857 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 01:59:40.25 ID:8GK7yfMr0
10万くらい貯めてうまい棒買い占めるのも難しいだろこのスレじゃ

858 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 01:59:57.71 ID:iGtSPZcz0
取りあえず募金活動しようぜ!!!

859 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 02:00:06.81 ID:bJkzR6/00
>>853
俺のwiki-dのdはデザインのdなわけで、中身は主導者さんに
任せてたから俺は見た目しかほとんどいじってないんだよ〜

860 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:00:43.26 ID:XAqP0squO
もうダメだな

gdgdで決まりっこない

やめようぜ?

861 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 02:00:51.36 ID:iGtSPZcz0
世界に認めてもらう必要があるな。。。

862 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:01:10.07 ID:8GK7yfMr0
>>858
うるせーな新参
過去スレ読んで来いゴミ屑

863 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:01:52.79 ID:Pbw/EqgQ0
ν即でやったほうがもっとスムーズ言っただろうな


まぁ、ν即の場合は100レス行く前に「現実的に無理だろ」って結論に収まると思うけど。

やっぱり学生ばかりの仲良し掲示板じゃなんもできないよ。

864 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 02:02:15.51 ID:iGtSPZcz0
>>862
過去スレモリタポも持ってないし●も持ってないから・・・読めません><

865 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:02:43.14 ID:8GK7yfMr0
>>864
じゃあROMってろカス

866 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:04:06.61 ID:XUexojrz0
煽るな煽るな
空気悪くなる

867 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 02:04:11.21 ID:bJkzR6/00
>>864
3つ前まで読めるはずだぞ?

868 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 02:05:02.09 ID:iGtSPZcz0
>>867
まとめにあるの?

869 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 02:05:46.17 ID:bJkzR6/00
>>868
あるある

870 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 02:06:07.52 ID:iGtSPZcz0
資金調達は後なんだ。

871 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:07:25.22 ID:Pbw/EqgQ0
類似スレ

TYPE-BOON作ろうぜ!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188224677/
涼宮ハルヒのギャルゲー作ろうぜ!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188038834/
【絵師・ライター】初代ポケモンでギャルゲを作ろう【募集中】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188217417/
【グラフィッカー】主人公が引きこもりのエロゲ制作中【大募集】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188223815/

>>870資金はすでに子供銀行から融資済み。

872 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:09:37.21 ID:XUexojrz0
計画が進まずにイラついてる厨房は8割がたネタぐらいの感覚で
スレを見たほうがいいよ

873 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:10:58.11 ID:8GK7yfMr0
>>869
短い間だったがご苦労だった
みんな諦めて落ちるだろう

874 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:11:26.64 ID:bxJ9KQAF0
計画がしっかりしてれば資金なんて揃うわ。
資金がなければ計画しても意味ないって思うなら終わりだわ

875 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 02:13:16.18 ID:bJkzR6/00
>>873
まってまって、確かに俺は厨房で頼りないけどさ、
まだ諦めるのは早いって。せめて主導者が戻ってくるまでまとう。

876 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:14:09.05 ID:2dzEWgU70
資金調達は計画がまとまってから
明確な計画書なければ誰も訳分からんVIP島なんかに出資してくれないだろ

877 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:15:09.21 ID:HdF1wXaR0
今北産業

878 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:15:12.10 ID:4nfPg0Zb0
自然保護といっても開発は必要だな
重機入れられるかな

879 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 02:15:25.32 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>872
正直八割ネタだろ

880 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 02:16:10.46 ID:iGtSPZcz0
まだ4スレ目か

881 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:16:27.01 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>879
だなww
ガチで動くってやつが現れない限り十割ネタなんだけどなww

882 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:17:12.26 ID:XAqP0squO
もうお開き〜

883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:17:23.10 ID:HdF1wXaR0

寝る場所
うんこする場所
風呂

これがあれば島で生きていける

884 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:17:48.15 ID:XUexojrz0
>>879
たまに計画真に受けてるヤツいるからね

885 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:18:06.08 ID:fMgr7KXgO
またこの流れかw
昨日の深夜も八割ネタだろ→いや十割だろw→でも出来上がってほしい
って会話があったな

886 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:18:28.57 ID:2dzEWgU70
こういう計画って上で動くやつがよほどしっかりしていないと成功しないよ
下のやつらがいくら頑張っても無駄

まあ俺も下のほうなんだけど

887 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:19:39.19 ID:Yui6/qSy0
今北だけど、実家農家だから米くらいなら送れるぞ

888 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 02:19:59.40 ID:iGtSPZcz0
まぁ明日から日々勉強するか・・・未来のために

889 名前:neat ◆egB3ku8/7M :2007/08/28(火) 02:20:31.41 ID:iGtSPZcz0
wikiは、見やすいしめっちゃかっこいいな

890 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:21:23.54 ID:fMgr7KXgO
こうしてまた俺の独り言スレになるわけかw
昨日は山スレとかけもっていたが今日は楽だな

891 名前:wiki編集担当/wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/28(火) 02:22:19.56 ID:bJkzR6/00
>>889
どうもw



厨房はこの辺で寝オチするお

892 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:22:35.99 ID:XUexojrz0
>>888
ですよねー

893 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:22:58.34 ID:Pbw/EqgQ0
アホなこと企画するとこうなるんだよっていういい例だな。

894 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:23:19.10 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>885
昨日もそういう流れあったのかw 出来て欲しいってのはわかるなぁ
実際問題としては>>1が(>>1じゃなくてもいいが)一人でもやるってくらいの情熱家じゃないとこういうのって成功しないんだろうな

895 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 02:23:47.76 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>881
二割無くてもあるとおもわなくちゃやってらんねえからな

896 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:24:18.97 ID:+5BLct1p0
ひろゆきに買ってもらえばいいんじゃね?


897 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:26:07.71 ID:XUexojrz0
すぐ差し押さえられるだろ

898 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:26:56.98 ID:mC8ixc3D0
昼間NPO法人やるなら、頭数あわせ協力するよ って言った者ですが
現状どんなかんじよ産業

899 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:27:11.65 ID:332zDNQH0
脳みそくさってんじゃねーの
特にひろゆきに買ってもらうとか言ってる奴 ネタにもならね

900 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:28:19.87 ID:8GK7yfMr0
>>899
^^;;;;

901 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:28:24.70 ID:bxJ9KQAF0
買ってもらえるように計画立てろハゲ もう消えます

902 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:29:01.90 ID:fMgr7KXgO
>>898
現在深夜の為
スレ硬直
原因は厨房工房が多いからか!?

903 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:30:10.96 ID:gj5HCjUx0
年齢制限ある?
ネット上だけでも参加したい

904 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:30:42.87 ID:mC8ixc3D0
>>902
dクス
まぁ昼間も厨房工房多いんだけどね。

905 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:30:47.89 ID:HdF1wXaR0
ざっと読んだけど金で解決できない問題って今のところ無さそうだな

906 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 02:31:16.90 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>903
年齢

907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:31:25.04 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>905
本気で動く奴がいない

一番の金で解決できない問題なんだぜww

908 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:32:16.64 ID:XUexojrz0
人まかせのくせにキレるのはお門違いじゃね?

909 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:32:32.84 ID:332zDNQH0
>>900
言葉で返せないの?カスだね
本気で頭いかれてんじゃないのこのスレの人w

910 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:32:53.03 ID:gj5HCjUx0
>>906
失礼ながら数日前13になりました。
おそらく最年少

911 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:32:57.67 ID:HdF1wXaR0
>>907
やろうと思えば金で解決できる!
俺のプロ野球選手になって活躍したいって夢はもう無理だがorz

912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:33:33.85 ID:fMgr7KXgO
これは昨日と全く同じ流れだなw
いつも深夜枠に俺が主導者みたいになるから叩かれる。
まぁもし昨日と完全に同じ流れなら、夜明け頃に革新が起こる。
昨日はwiki作ったから今現在活気を持ちこたえているが、今日も夜明けに何か革新的なことを起こさないと企画は倒れる。

913 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:33:37.14 ID:mC8ixc3D0
>>907
そうなんだよね。
昼間もNPO法人設立に向けてかなり叫んだつもりなんだけど
wikiにこそ載せてもらったが
具体的な話を進めようとすると「今は妄想する時間」ばっかりいわれちゃったよ。

914 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:33:42.29 ID:Pbw/EqgQ0
>>910お前に出来ることは親孝行しかないぞ。

915 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:34:26.55 ID:332zDNQH0
>>900
ID抽出してみたけど
>もう俺降りるわ
これ途中まで本気だったの?wwww
頭大丈夫ー??????
もう小学生じゃないんだからwwwww  きめえwwww

916 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:35:05.35 ID:gj5HCjUx0
>>914
なんか、ごめんなさい。

917 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:35:08.05 ID:mC8ixc3D0
>>910
考えたり、資料を集めたりは協力できるとおもうけど
実際の契約や移住の話になると
どうしてもご両親の許可が必要になるのでちょっと厳しいかな。

資料集めと、親孝行をよろしく

918 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:35:17.80 ID:XUexojrz0
煽りあいタイム開始しました^^

919 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:35:48.61 ID:8GK7yfMr0
>>915
あえて触れるが
ゆとり乙

920 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:36:41.21 ID:2dzEWgU70
つーか具体的な目標すらまだ決まってないんだよね
島買ってそのあとどうするのかが問題
考えてみたけど無人島の使い道なんか思い浮かばんwww

921 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:37:32.15 ID:mC8ixc3D0
さーて。考えること考えようか。

922 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:37:35.86 ID:332zDNQH0
でた ゆとり乙wwwwww
なんか煽ると最近それしか返ってこないwwwww
具体的な返答はないんだよねwwwwww

すぐゆとりっていうひとはゆとり

よく言われるけどマジじゃね!??wwwこれwwww

923 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:38:23.52 ID:8GK7yfMr0
>>922
宿題終わったの?


924 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:38:28.06 ID:gj5HCjUx0
>>917
リアル参加は興味あるけどできるにしても何年も先でしか無理なのは分かってます。
でも、しょうもないだろうアイディア投稿くらいしてみたい

925 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 02:38:56.81 ID:ND+9Rnu4O ?2BP(999)
>>916
意見だすか金払うかだな

926 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:40:02.99 ID:1dPvCyAa0
昨日とおんなじ流れでワロタwwwwwwww

927 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:40:28.41 ID:mC8ixc3D0
ざっと見た感じ、今滞ってることはないみたいだけども
NPO法人の書類にどんなこと書くかと
どの程度の人間と書類が必要になるかぐらいなのかな。

あとは、つくが島が現在どうなってるかの現地偵察が必要だね。

未成年者が多いみたいだから
とりあえずこの時間は資料集めをしてwikiを充実させませんか?

928 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:40:32.24 ID:332zDNQH0
だーかーらーwwww
なんで具体的にかえしてくれないかなー^^
ほんと馬鹿みたいだよおまえwwwww
まじ頭の回転遅いと可哀想だねー^^

929 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/28(火) 02:41:11.66 ID:qselFhGC0
今日のガチホモスレか

930 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:41:15.37 ID:fMgr7KXgO
煽りたい人用
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/1188232622
以下考えること考える議論に戻る

931 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:41:15.47 ID:XUexojrz0
島買うのは現実味がなさすぎると思うな
何千万も集まるわけないし、金借りるのはリスクがでかすぎるし
さすがにこの計画に人生かけるヤツはいないだろ

932 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:41:51.38 ID:+5BLct1p0
島でもこれぐらいお魚釣れるといいんだけどなーwww

933 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:41:51.52 ID:8GK7yfMr0
いい年して釣られるが、
ある程度財力あるからお前と違って夢見れる

934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:43:20.81 ID:332zDNQH0
うわwwww
そんな歳でまだこんな精神年齢低く見られちゃうの!
余計可哀想・・
リア厨とかのほうがまだ救いようあるもんね、成長するから



あ、リア厨の嘘でっかwwwwwwサーセンwwwwww

935 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:43:48.19 ID:2dzEWgU70
【現在の基金状況】
  14,649,741 円
  (前日比+21,011)

なんですかこれwwwwww

>>927
具体的にどのような資料が必要なのか指定してくれると分かりやすいです

936 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:43:52.24 ID:fMgr7KXgO
島スレの流れ
(昼)みんなで議論タイム→(夜)順調に進行→(深夜)これは無理だな。・なにやってんだ?→(夜明け)保守→(早朝)やる気ある奴だけが残ってるから話やすい→(朝)→おっここまで進んでいたのか

937 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:46:38.83 ID:Pbw/EqgQ0
>>935じょうだんでしょ1000まんとか

938 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:47:12.05 ID:8GK7yfMr0
>>934
       /つ、 ハ
  /つ、 ハ |( ゚ω゚ )
  |( ゚ω゚ )ヽ と二)  話になりません
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

939 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:47:56.48 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
>>937
例えば俺が「100万なら出すよ」って言うとする
それが集計に加えられちゃうって事らしいよw

940 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:47:57.54 ID:mC8ixc3D0
具体的な案がちょっとでも進んだときに
あると便利な資料をwikiにはっとこうぜプロジェクト

■以下の資料を求めています■

つくが島に住んだ場合の住民税
つくが島に住んだ場合の保険料
つくが島でNPO法人が収入を得た場合の税金

養蜂場をはじめるための資料(設備費用・プロセスなど)
農業をはじめるための資料(設備費用・プロセスなど)
漁業をはじめるための資料(設備費用・プロセス・漁協との契約など)
宿泊施設をはじめるための資料(設備費用・認可・資格・プロセスなど)

他にもきっと出てくるはず。必要な資料を思いついたら書き込め野郎ども。

941 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:47:59.85 ID:GvD4XND3O
>>933
500マソで財力とか(笑)

942 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:48:02.22 ID:2dzEWgU70
>>937
wikiに載ってる
桁5つくらい間違えてんじゃね

943 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:49:04.10 ID:1dPvCyAa0
>>942
4つです><

944 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:50:52.94 ID:332zDNQH0
>>938
やっぱり君はすぐ逃げるんだね なっさけない

945 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:51:30.24 ID:Pbw/EqgQ0
草いスレになってきたな

946 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:53:17.89 ID:oGmRS9QqO
おまえら現実見ようぜ。

947 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:56:17.88 ID:XUexojrz0
現実逃避するためのスレだろ

948 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 02:59:33.58 ID:8GK7yfMr0
ていうかネタスレ乱立の中バカやるスレがあるのが本来のVIPなんじゃねーの?

949 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:04:12.92 ID:+5BLct1p0
>>940
ダッシュ村のHP見たらおk

950 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:08:44.80 ID:mC8ixc3D0
とりあえず、資料集の項目をwikiに追加させてもらった。
ヒマなら必要と思われる項目、どんどん書いていこうぜ!
もっとヒマだったら、その項目をどんどん調べていこうぜ!

951 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:10:45.71 ID:f1L3zIhS0 ?PLT(22250)
ID:mC8ixc3D0 の前向きさに惚れたw

952 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:11:38.29 ID:pLYEfhrt0
もう成人の人達がIターンしたらいいのに別々に
で、厨房工房をステイさせればいいじゃん

953 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:11:49.17 ID:mC8ixc3D0
だって、「進まない」とか「動かない」とかいう奴ら多すぎるもん。
自分達ができることだけでもやっていこうぜ!
そしたら、なんか楽しいでしょ。

954 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:13:24.04 ID:2dzEWgU70
案外計画とか色々考えているときが一番楽しかったりするよな

955 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:17:39.46 ID:oGmRS9QqO
だが企画倒れになるのを進めても意味がないんだがな。

956 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:17:59.71 ID:mC8ixc3D0
ちょ!!!お前ら!
調べてみたら、広島県豊田郡大崎町なんてないじゃん!
2003年に合併して大崎上島町になってんじゃん。
http://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/00top/02gaiyou_01.html

まともに資料集めもしないからこんなことに・・・

957 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:24:16.07 ID:mC8ixc3D0
やっぱり調べることは大事だね。

958 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:25:34.77 ID:fMgr7KXgO
そりゃそうだな
他力本願の人が多すぎる。自分にできることをすすめていくのが一番

959 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 03:25:43.45 ID:ND+9Rnu4O
保守がてら

エアコンの中ってさ、ジメジメしてんのよ、結構
で、虫とかにとって過ごし易いもんだから、居ついちゃうわけ Gが
しかもGの卵って一つ一つ小さいじゃん?見たことある?
それがエアコンの風に乗って部屋中に撒かれるんだと
まさかエアコンに顔向けて風浴びたりしてないよね?
そんな事したら目や鼻、耳や口から入っちゃうのよ
まああまりにも細かいし体内で孵化する確率も低いからそんなに気にすることじゃないかもね

まあエアコンの掃除は小まめにしといた方がいいと思うよ

960 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:30:17.65 ID:mC8ixc3D0
ちょっと聞いていい?
wikiにいつからアフィリっぽいのついたの?

961 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:30:21.10 ID:cdeufHfa0
>>956
既出だぜ

その会社信用ならんってことになってる

962 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:30:44.45 ID:cdeufHfa0
>>956
既出じゃないかもwwwサーセンwwwww

963 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:31:49.61 ID:fMgr7KXgO
>>959
あるあるwwwww
前Gが俺にひょっこりお辞儀してからエアコンの中に帰っていったぜ

964 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:32:15.84 ID:mC8ixc3D0
>>962
あー。片島の件か。
あの件でも住所が違うことを指摘したの俺。

wikiも書き換えてくるわ。
間違う人が出てきそうだし、調べものもしづらいだろうし。

965 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 03:33:01.63 ID:ND+9Rnu4O
>>960
調べる前に過去ログ読んでみるのもいいかも

無駄な事ではないと思うよ

966 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:34:13.31 ID:fMgr7KXgO
>>1000なら企画はきっと成功

967 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:35:35.19 ID:FJDG73Cs0
>>950
GJ!!
とりあえず短い期間でも有志になってくれないか?
そのやる気は主導者の助けになるよ

968 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:37:43.61 ID:mC8ixc3D0
>>965
あったあった。
やっぱずっと張り付いてる人がいるとこういう時助かるね。
dクス

969 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:39:06.89 ID:kAa1518m0
次スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188239850/l50

970 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:39:34.65 ID:fMgr7KXgO
ふと思ったが、既にある名前は勘弁なって俺と行動時間一緒じゃないか?

971 名前:BNFになりたいけどなれない:2007/08/28(火) 03:41:55.68 ID:YyqsK2Bl0
アフィリエイト、FX、株、情報起業、ドロップシッピング、ネットショップ、不動産、馬で有り余るほど金があるんで融資しようか?

972 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 03:42:19.73 ID:ND+9Rnu4O
>>970
かもしれん

973 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:44:46.50 ID:fMgr7KXgO
>>972
昨日山スレと島スレをまたにかけてしゃべってたよなw

974 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 03:46:42.28 ID:ND+9Rnu4O
>>973
ああwww

975 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:48:16.25 ID:fMgr7KXgO
>>974
あの過疎さがまたきてワロタww

976 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:48:22.40 ID:mC8ixc3D0
>>967
あーなんていうか
有志って言葉をどういう意味で捉えるかは別だが
皆で調べたいんだ。

というか、「なんか手伝えることある?」っていう未成年の奴らに
一緒に調べてほしいんだ。

977 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:50:03.35 ID:16t1PVyS0
なんかID:mC8ixc3D0かっこいいな

978 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 03:50:55.26 ID:ND+9Rnu4O
>>975
この時間はなwww

979 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:51:44.67 ID:fMgr7KXgO
>>976
ちょっとヘッドライン作ってくれないか?
城スレから今までの移り変りみたいな

980 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:53:14.54 ID:fMgr7KXgO
もうダメだねむたい。
このスレが1000行ったら寝るw

981 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:53:25.26 ID:gj5HCjUx0
そういや、城の時からいるんだよなぁ

982 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:54:05.65 ID:mC8ixc3D0
>>979
ん?どいこと?
俺常駐してないから知らんよ。

それにwikiは皆編集できるんだぜ。

983 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:57:46.23 ID:fMgr7KXgO
>>982
例えば、城スレで○○があって何月何日に○○な展開があってみたいのがあれば今北さんや初心者も流れがつかみやすいと思うんだ。
あと、今休暇で実家にいてパソコンは一週間ほど使えないから編集できないんだ。
すまない

984 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:57:46.53 ID:gj5HCjUx0
>>982

うはwww城売ってる、みんなで10億だして買おうぜ

あーだ、こーだ話し合う

だったら島買おうぜ


985 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:58:54.72 ID:Wme+TL2D0
アフィリでの効率のよいポイント獲得方法でも教えたらいいのかもしれないが趣旨がずれるか
とりあえず秘密屋は反応なさ杉でげん玉はポイント高いけどなんかくる気がしない

986 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 03:59:14.51 ID:gj5HCjUx0
PCが使かえたら、無力な俺は歴史刻むよ

987 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:00:35.53 ID:gj5HCjUx0
>>986

俺は疲れてるみたいだ

988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:02:46.93 ID:fMgr7KXgO
>>986
日本語でおkwww

989 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:03:00.05 ID:mC8ixc3D0
>>983
わかった
>>984
うはwww城売ってる、みんなで10億だして買おうぜ

だったら島買おうぜ→やっぱ山がいいぜ(山スレ独立)

wikiできる

>>1が17歳で1銭も出す気がないことが発覚

新たなるひっぱりやさん誕生→wikiをメインにやりすぎたのwikiは技術者にまかせる

NPO法人の話がすこし現実味を帯び始める

金のことよりまずいろいろ考えようぜ←今ここ



990 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:05:02.12 ID:fMgr7KXgO
後10レスで・・・寝れる!

991 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:07:10.37 ID:gj5HCjUx0
>>990奇遇ですねw

992 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:08:37.18 ID:mC8ixc3D0
>>990
実は私も。

993 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:09:10.50 ID:gj5HCjUx0
後少しで1000だけどここまでローペースとは

994 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:09:12.89 ID:egAm521VO
>>1000なら…

995 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 04:09:39.94 ID:ND+9Rnu4O
しかしここで止まるだろう

996 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:09:53.57 ID:Hc98cpWzO
ラコステ!

997 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/28(火) 04:10:08.59 ID:ND+9Rnu4O
1000ならおまえら起きてろwww

998 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:10:12.59 ID:cdeufHfa0
>>1000なら俺はあのこと付き合える

999 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:10:27.77 ID:gj5HCjUx0
>>1000ならハイパー金持ち登場

1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/28(火) 04:10:29.77 ID:kAa1518m0
1000なら購入

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★




戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34bp Converted.