【VIPで無人島買って開発しようぜ!】
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:55:44.00 ID:TY/ihbIg0
- まとめwikiはこちら→http://www40.atwiki.jp/viptou/
誰でも参加可能です!ネット上だけでも開発に参加できます!
現在は板とwikiを使って計画を練っています。
専門知識を持った方、詳しい方はwiki編集に参加して頂ければ幸いです。
計画がまとまった時点で資金調達に入る予定です。
それではいってみよう!
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:55:59.97 ID:Fj8+E0ML0
- http://blog.goo.ne.jp/asuriku47
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:57:07.64 ID:rRhUptA30
- >>1
乙
なんかおばけのQちゃんでこういう話あったよな?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:57:08.95 ID:2WW8m6jI0
- 乙
- 5 名前:プレジデンテ:2007/08/27(月) 13:57:11.54 ID:vH3Dymkt0
- 序盤、トウモロコシ畑で稼ぎ
次にタバコ畑、タバコ工場を作りタバコの輸出だ
これでかなり収入を得ることができる
資金が貯まれば、観光重視に切り替える。
これが私のプランだ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:57:20.83 ID:CgldHfEj0
- 皆でペットボトル持ち寄ってつなげてひょっこりひょうたん島作るスレにしようぜ?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:57:21.44 ID:T4IR3TS2O
- あれ?開発?
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:57:29.49 ID:TY/ihbIg0
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/27(月) 13:56:41.71 ID:Cw2C+LMK0
物件
http://www.aqua-styles.com/tsukuga.htm
まとめサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/s42wzs4
写真
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1316.jpg
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:57:36.39 ID:/APlA4Yf0
- ○ハイパー金持ち
○世捨て人
どちらも二十歳以上の方募集中
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:58:31.22 ID:gcw1J4u30
- オイルさえ出れば…
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:58:42.81 ID:q35zvCtz0
- >>9
本当に住む気があったら金1000マソぐらい出すぜ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:59:02.42 ID:2WW8m6jI0
- >>5
たぶん海風で倒伏するぞ>とうもろこし
塩害もあるだろうな
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:59:16.68 ID:ncIC3Yc+O
- >>1のアナルを開発したいと思ったけど
そういうスレじゃないみたいなので帰りますね
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:59:20.74 ID:Ml+mF4CQ0
- >>5
確かにタバコは相当儲かるが、相当きついらしいぞ
これからどうなるかわからんし
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:59:30.96 ID:/IrDYTXD0
- 結局時間が立てば飽きて終わるだけ。
なら都内のビルを買ったほうが良いと俺は思う。
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:59:39.81 ID:TY/ihbIg0
- wikiのデザイン編集者いいNE!
見やすいやー
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 13:59:40.60 ID:UMctBLZW0
- 台風対策は必須だな
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:00:35.64 ID:VOAeAZr60
- >>15
陸の孤島ってわけか
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:00:36.24 ID:/APlA4Yf0
- 花の前のロゴワロタ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:00:49.10 ID:v0MiicSMO
- 島だと確かに塩害で作れるもの限られそう?
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:00:55.18 ID:pOnIIl3z0
- まとめ等もそうなんだが
NPO法人をマジで作ることからはじめっぞ!
っていうのをどこかにのせておいてほしい。
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:01:23.10 ID:42XKZu3p0
- むやみな森林伐採は自分たちの首を絞めるかもしれないから確かに開発エリアと保護エリアの
区分けは必要かもね、まぁそんな島を禿げにするような開発ができるなどとも思えないがw
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:01:23.04 ID:o8benL3n0
- 関東圏の山なら300万まで出す〜
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:01:38.99 ID:2WW8m6jI0
- もう同人サークル作って資金稼げよ
舞台は勿論無人島な
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:01:43.44 ID:DdLnON230
- とにかく無能リア工以外の主導者を立てるのが先決
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:01:49.40 ID:aX/BNjU50
- ちゃんと体制が整ったら1000万出してやんよ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:28.78 ID:rRhUptA30
- ニートの島になる悪寒
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:29.82 ID:2WW8m6jI0
- >>20
ハウス栽培というのがあるぜ
- 29 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:02:29.50 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- パー速じゃなかったか
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:34.66 ID:pPfSqIbg0
- 皆が自分の意見を言ってるだけで終わるな
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:35.72 ID:TY/ihbIg0
- 住居建設の本文がだいぶ下にいってるのは画像の大きさのせい?
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:37.68 ID:xM0HgrMh0
- ウホッ!!男だけのドキドキ無人島ライフ!!
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:49.87 ID:tXLQoya30
- 俺は出しても100万だぜ・・・
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:50.65 ID:dHKyEpJUO
- 孤島症候群
皆で推理大会を開こう。
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:02:59.57 ID:gcw1J4u30
- 広島なら、みかんくらいなら作れるんじゃね?いよかんとか。
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:03:46.93 ID:Cw2C+LMK0
- とりあえず
主導者
二十歳以上でやってくれる人いない?
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:03:49.12 ID:TY/ihbIg0
- >>21
NPO法人にしたらサバイバルゲームで利益得ちゃいけなくなるんじゃ?
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:04.01 ID:DdLnON230
- おいおい
みかん畑として造成されたちっぽけな土地があるとは書いてあるが
みかん栽培を現在もやってるなんて情報は一切ないはずだが
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:08.47 ID:TY/ihbIg0
- >>36
いいYO
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:10.33 ID:4QAZlNYB0
- 酪農するんだったら俺にまかせろ。
牛乳配るぞ。
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:23.91 ID:UMctBLZW0
- 先にみかん畑作ってる人との利害調整とかどうするよ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:25.39 ID:/A2Tb26c0
- 大麻育てようぜ大麻
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:31.47 ID:nqzgGzXEO
- ニートばっかで成り立たなくなって終了
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:42.02 ID:Cw2C+LMK0
- >>39
コテと酉つけて
スペック頼む
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:49.35 ID:p+Ifo2tp0
- 農産は土地の面積からみて収入に限界があるような気がする。
島に住むつもりの奴が集まってPC、ネット関連の企業起こす。
その基盤を持ちつつ島に移り住む。
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:04:50.15 ID:pOnIIl3z0
- >>37
いや、利益を出すことは問題ない。
その利益を会員に配分することが望ましくないんだ。
利益は、全て島の維持管理と
固定資産税などの税金に当てられる とすればOKのはず。
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:05:45.59 ID:UMctBLZW0
- 固定資産税の見積もりって出せる?
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:05:49.55 ID:aX/BNjU50
- 主宰やるやつは自分の個人情報晒しまくらないといけないぞ
しかも責任が(全責任を負うとか全く決めて無くても)集中する
6000万以上の土地を扱うんだぞ、立候補するなら慎重にしろよ
金がない学生ニートとか自宅警備員はネタとしてもカンベンしてくれ
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:05:48.76 ID:/APlA4Yf0
- >>39
指導者 YES / NO クイズ
20歳以上である
ニートで時間はたっぷりある
気力はある
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:06:19.55 ID:rRhUptA30
- 話にまとまりがないからまず、問題がある点から話し合おうよ。
そのほうが話が進むのが早そう
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:06:22.25 ID:2WW8m6jI0
- まず維持管理費で年間いくらかかるか試算してくれまいか
それでどう資金調達するか方法が変わってくるだろ
とりあえず島の購入資金やらはおいとこうよ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:06:39.07 ID:DdtSVFudO
- >>38
いや、時々農民が来て手入れしてるらしい。
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:07:17.83 ID:DdLnON230
- >>52
ソース
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:07:44.24 ID:p+Ifo2tp0
- >>51
大体年間93万
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:07:51.24 ID:hn1zlGEe0
- 自宅警備員の漏れがきましたよ^^
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:08:55.87 ID:A5tNND2rO
- >>50
・資金の集めかた
・主催者資金を横領する心配(前例がある)
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:09:26.96 ID:bOjfJhYu0
- >>56
前例kwsk
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:09:36.60 ID:Kg/EFiT40
- そんな事よりしいたけ育てようぜ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:09:38.87 ID:2WW8m6jI0
- >>54
農産では賄えないな
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:09:46.50 ID:0HZmGCeA0
- >>16
サンキュー
wiki-dって呼んでくれお〜
- 61 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:09:54.78 ID:TY/ihbIg0
- test
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:09:56.99 ID:p+Ifo2tp0
- 主催者に資金を前もって渡すより
買う直前まで個人で管理の方が良いと思うんだが
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:10:11.62 ID:Cw2C+LMK0
- 資産の集め方
VIPで会社する?
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:10:12.45 ID:pOnIIl3z0
- 現在の懸案
○実際の固定資産税・維持費はどれぐらい必要?
→税理士・行政書士への道を目指しつつニートになったような人、商学部学生募集
○NPO団体設立にあたって必要なものは?
→経験者、法学部学生、弁護士への道を目指しつつニートになったような人募集
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:10:34.02 ID:DVfE6Gyr0
- 各板の役割分担
ニュー速:情報収集 vip:祭り要員 アウトロー:丁寧に苦情申し立て オカルト:儀式
モ娘(狼):ストーキング 市況:資金捻出 ちくり裏事情:密告 無職・だめ:鉄砲玉要員
刃物:所持品提供 野鳥観察:見張り要員 メンタルヘルス:出頭要員 FLASH:FLASH製作
ネトヲチ:ネット監視 軍事板:作戦指揮・統帥 法学&司法:作戦参謀 科学&物理&生物:BC兵器開発
お菓子:うまい棒補給 ENGLISH:対外宣伝交渉 半角二次:応援ポスター制作、漫画・アニメ系板住民釣る
ダンス:応援ダンス製作 モデル:ハニートラップ 無線:独自の通信網構築 音楽各種板:鼓舞
PC各種:IT部隊 郵便・郵政:ヒットマン用衣装提供 車・バイク:交通、特攻 既女:ワイドショー誘導
ハード・業界板:工作活動 CCさくら板:虐殺妄想 ガイドライン板:情報管理 サバゲー板:実働部隊、塩沢宅を包囲
花火板:火薬調達 写真撮影板:盗撮、記録映像 オフ板:塩沢宅近辺で会合 創作文芸板:ベンチウォーマー
実況(番組):マスコミ情報確認 ペット・癒し:精神安定 801:腐女慰安 食文化(カテ):兵站(炊き出し・兵糧)
園芸:穴掘り要員 戦国時代:動かざること山の如し ネ実:現実逃避 ダウソ板:サイバーテロ
ニー速:苺ましまろ 2ch批判要望:閉鎖歓喜 楽器作曲板:抗議ソング作成
哲学板:思想構築 土木板:前線基地構築 土産物・特産物板:買収のための物資援助
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:10:54.46 ID:gcw1J4u30
- 表象文化を学んでる俺は需要なさそうですね…orz
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:11:16.67 ID:yiM9flzC0
- 今北
これ金集まったらまじで買うの?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:11:49.73 ID:Y/kbIRm+0
- ほいよー wikiの人〜 まだいるー? これでどうよ?
http://www.uploda.org/uporg987177.jpg
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:12:18.97 ID:2WW8m6jI0
- 管理費91万ってのは税金?
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:12:19.83 ID:gcw1J4u30
- NPO法人の作り方
http://npo.ii-support.jp/page011.html
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:12:19.91 ID:Cw2C+LMK0
- 金あつまってかわなくてどうする
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:12:21.42 ID:42XKZu3p0
- >>54
それって税金含み?なら結構安いね
相模湖ピクニックランドのサバゲー場が一日3000円だからそう考えると100万位/年でなら集まるだろう
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:12:26.87 ID:pOnIIl3z0
- >>68
おもいっきり金で買う気じゃないすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:12:55.02 ID:wKN8VzOK0
- 金集めについてなんだが
http://www.upsold.com/
こんな感じのところでVIPTシャツやらを作ってみんなで買えばいいんじゃね?
- 75 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:12:55.03 ID:TY/ihbIg0
- スペック 23歳 ニート(社会人経験アリ)
住まい 都内
気力は?→wiki9割作りました
時間は?→あるYO!
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:13:06.11 ID:A5tNND2rO
- >>57
去年OFF板で「人権擁護法案反対OFF」をやった時、カンパで集まった運営資金を主催者が横領した
ν速にスレが立つ程の祭りとなった
詳しくは最悪板及びOFF板で
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:13:09.17 ID:DdLnON230
- >>67
無目的に金寄こせ金寄こせ言っても誰も金出さんよ
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:13:22.43 ID:p+Ifo2tp0
- 固定資産税が93万
維持費は設備を想定してからか?
- 79 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:13:40.66 ID:TY/ihbIg0
- >>68
採用!!
トップに張ろう!
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:13:53.20 ID:/APlA4Yf0
- >>75
うはwwwwwwwwwwwいい年齢wwwwwwww
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:14:34.45 ID:pOnIIl3z0
- あのさ「金が集まったら買う」って考えを辞めないか?
賛同者が集まったら買うための金を集める って考えようよ。
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:14:38.97 ID:Y/kbIRm+0
- >>73
島は金で買う でもそんなの関係ねぇ!!!
夢はVipperのノリから捻出するんだ!
考えるんじゃない・・・ 感じるんだ!
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:14:50.42 ID:yiM9flzC0
- >>77
いや、そりゃそうなんだが・・・
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:15:04.64 ID:CngJGEIk0
- とうもろこしは土地を枯らすからだめです><
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:15:34.99 ID:gcw1J4u30
- 土地が痩せてても出来るのは蚕か?
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:15:42.37 ID:p+Ifo2tp0
- >>75
とりあえずエゴに走らないでまとめ役できそうだw
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:15:43.40 ID:BCyMbo0o0
- あれ、お前ら本気なのかwwwwwwwwwww
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:15:43.56 ID:/APlA4Yf0
- もう金は最後でいいんじゃね
大学の学費くらい小さく書いとけば
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:15:54.50 ID:pOnIIl3z0
- >>85
そばだな。
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:16:05.78 ID:2WW8m6jI0
- >>78
そうなるね
電気等引っ張るにしても工事費がかなりの額だよな
発電機はディーゼルでもワット数で購入額ちがうしガソリンだと小さい
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:16:08.51 ID:DdLnON230
- まとまった金出せるってヤツ何人もいるけど現状の島買おう金寄こせの流れじゃ1円も出ないのは当然
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:16:22.39 ID:Y/kbIRm+0
- しかしうpしてから改めてみると
色々とバランスの悪さが目立ちますね・・・・・
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:16:34.37 ID:dHKyEpJUO
- 銚子電鉄の時みたいにうまくいかないかな。
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:16:45.44 ID:hn1zlGEe0
- >>75
漏れも3日前に会社クビになってヒマだから\(^o^)/
手伝うお
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:16:57.19 ID:CngJGEIk0
- 蚕はめっちゃ手間かかりますよ
最盛期は寝る暇ないくらい
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:16:58.97 ID:UMctBLZW0
- 必要な建物って何だろ。湾岸施設はいるとして他に宿泊施設とか?
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:17:12.81 ID:2WW8m6jI0
- >>84
とうもろこしの茎はいい堆肥になりまっせ
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:17:16.27 ID:wuZYuP3X0
- 寄付金の額によって待遇が変わるとか
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:17:17.12 ID:A5tNND2rO
- 金を集める時は主催者側が実名と住所を晒さないといけないな
そうしないと後に絶対問題になる
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:17:34.66 ID:fKIPSGJq0
- とりあえずマジにやるなら
パー速行ってコテつけないと
人数がヤヴァイ
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:17:39.24 ID:BCyMbo0o0
- メタルキング倒すのに忙しくてそれ所じゃねえ
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:17:59.12 ID:pPfSqIbg0
- トウモロコシはバイオ燃料の資源として売ればもっと儲かる?
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:08.12 ID:Cw2C+LMK0
- >>90
完全移住で向こうの会社が電気引っ張ってくれるって誰かいってなかったっけ
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:19.47 ID:UMctBLZW0
- バイオ燃料で一儲けしようぜ
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:25.74 ID:pOnIIl3z0
- >>96
寝る場所
電気を起こす場所
食料を備蓄する場所
は最低必要だろうねえ。
あと、サバゲを収入源にするならば
それなりに大勢の人が宿泊できるようにすべきじゃないかな。
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:28.19 ID:2WW8m6jI0
- なるべく高所に施設を建てないと波にがぶられるよな
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:28.80 ID:JwRYHVsx0
- 最終目標はなんなんだ?
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:40.62 ID:DdLnON230
- まず島買ったあとの活動が営利なのか非営利なのか決めるべき
だからその長短を考えてみろ学生諸君
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:52.04 ID:qnQ1q1Pu0
- >>96
建物建築するにも建築基準法を厳守しなきゃね
積水ハウスで決まりだね
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:18:58.80 ID:o8benL3n0
- >>107
国として独立
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:03.68 ID:Cw2C+LMK0
- >>94
コテ酉スペック頼むお
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:05.75 ID:v0MiicSMO
- 住人のウンコは全て堆肥になるわけだ
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:07.46 ID:pOnIIl3z0
- >>99
逃げられないようにするためにも、個人じゃなく法人格にしようって話。
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:06.77 ID:/APlA4Yf0
- ある程度まとまって本当に現実味を帯びてきたらオフ会で晒せばよくね
現段階で口座や住所、本名などを晒して有益なことはなにもない
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:10.70 ID:gcw1J4u30
- 瀬戸内なら風力発電とか太陽光とかは、どうなの?国から補助金おりたりしないのかな。
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:43.86 ID:7askAhp70
- 自家発電で強力なのはガスタービンでは?
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:45.04 ID:A5tNND2rO
- 一人10万円なら670人で買えるんだけど、
お前ら10万円あったらPCやフィギュアや食費に使っちゃうだろ
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:19:51.16 ID:JwRYHVsx0
- >>109
建築士の俺がいるから無問題
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:20:14.61 ID:42XKZu3p0
- >>105
ゲーマーなら開けた土地を与えれば勝手にテント張って飯盒炊くから大丈夫
やつらに必要なのは森だけ(食料水は観光地価格で売るのは有り)
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:20:33.87 ID:2WW8m6jI0
- >>103
海底に敷設かな
バイオ燃料として売るにしたって規模が足りない>とうもろこし
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:20:37.11 ID:qnQ1q1Pu0
- >>110
おいおい日本相手に独立戦争おっぱじめる気か?
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:20:38.90 ID:Ml+mF4CQ0
- やっぱ費用に関してのプロがいないと話になんないなぁ
6700マンて土地代金だけかな。仲介手数料やらも込みだろうか。
島も登記費用とか掛かるんだろうな
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:20:59.66 ID:gcw1J4u30
- 農産物が、とても味良くできたならネット販売とか出来ないものだろうか?
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:21:18.11 ID:/IrDYTXD0
- ていうか維持費ってかかるの?
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:21:22.81 ID:pOnIIl3z0
- >>122
んだね。
商法、民法あたりをちゃんと学んでるニートが必要。
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:21:41.32 ID:qnQ1q1Pu0
- >>123
採用
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:21:50.74 ID:/APlA4Yf0
- >>121
水テッポウvs戦車か?
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:04.11 ID:UMctBLZW0
- >>124
修繕費とかだろ。周りが海だから金属は1年間で結構やられる
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:09.66 ID:pOnIIl3z0
- >>124
発電装置、建物の維持費
固定資産税 などなど
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:12.61 ID:DFCJ0h2Z0
- ニートをエリートニート・・・つまりエニートにクラスチェンジする必要があるわけだな
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:14.23 ID:/IrDYTXD0
- >>123
そんなにうまくできないだろ
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:21.57 ID:pPfSqIbg0
- やっぱり山の方が現実的だな
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:27.03 ID:rRhUptA30
- ニワトリの飼育なら出来そうだね。販売とかはキツイと思うが・・・
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:44.10 ID:UMctBLZW0
- 農地にするとしてどれ位木を伐採すればいいんだ?
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:50.74 ID:JwRYHVsx0
- 日本も社会のゴミ共が日本からまとまって消えてくれるから戦争にはならねーなw
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:22:55.68 ID:Cw2C+LMK0
- 固定資産税及び償却資産税については課税標準額に税率を乗じる事により税額を算出する。税率は各市区町村が設定することが可能で、標準税率は1.4/100である。以前は2.1/100までという限度税率の取り決めもあったが現在は廃止されている
Wikiから
1,4/6400000000
ってこと?
つまり
140/64000000 でFA?
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:04.22 ID:2WW8m6jI0
- 島ならオリーブだろうか
最近注目されてるし
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:08.36 ID:DdLnON230
- >>124
島買うだけが目的であと完全放置するんだとしても固定資産税かかるだろ
固定資産税を払い続けることを目的に6700万集まるとでも思うか?
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:09.27 ID:/IrDYTXD0
- >>129
そしたら無理じゃね?
お金払えないやー→売るか→簡単に売れない→\(^o^)/
- 140 名前:wiki-d:2007/08/27(月) 14:23:09.55 ID:0HZmGCeA0
- >>68
ちょっと変えたんだ?
そっちのほうが文字ちゃんと読めるし、
採用だね・・・ってほかの人が編集してたわwww
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:11.02 ID:bOjfJhYu0
- 法学部法律学科卒で宅建も持ってるけど役にたたんよ
- 142 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 14:23:12.79 ID:hn1zlGEe0
- >>111
年齢:24
職業:元・DTPデザイナー
気力:中途半端にあるかも
資金力:借金50万くらい\(^o^)/
ガチメンヘラでスカトロマニア
HR/HM板固定
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:20.74 ID:A5tNND2rO
- やっぱり6700万って高すぎるだろ
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:45.21 ID:Ml+mF4CQ0
- >>130
逆じゃね。
エリートがニートになった奴・・・つまりエートになった奴が必要なんだ
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:53.22 ID:BCyMbo0o0
- 販売って場所考えろ
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:23:53.20 ID:o8benL3n0
- wikiをVIP島からVIP山に勝手に変えたら怒る?
- 147 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:24:03.97 ID:TY/ihbIg0
- トップの画像更新しましたー
NPO法人追加しました
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:24:20.68 ID:UMctBLZW0
- >>143
家とか車だと即金なら少しは安くなるけど島もなるのかな
- 149 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:24:21.61 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>132
サバゲやるにしても山の方が手軽そうだしな
- 150 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:24:55.66 ID:TY/ihbIg0
- >>94
早速トリつけるおー
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:24:59.41 ID:/APlA4Yf0
- >>142
お願いだから借金完済してください
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:25:17.58 ID:gcw1J4u30
- そういえば、さだまさしって無人島買って自宅作ったよな。
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:25:26.10 ID:A5tNND2rO
- で、誰が主催者やるんだ?
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:25:28.99 ID:pOnIIl3z0
- >>136
(640*10^5)*1.4/100=896*10^3=896000=約90万円 てことじゃね?
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:25:35.03 ID:9e1bptoK0
- 医療施設は?
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:25:50.18 ID:2WW8m6jI0
- 営利目的でやらなきゃ支払いなんてできんだろ
とうもろこしなんて食用で一本50円だぞ
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:25:58.13 ID:pPfSqIbg0
- >>149
移動の手間あまり無いしな
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:26:06.26 ID:NOzbXMom0
- 俺がばんそーこーとマキロンもっていくから医療はだいじょうぶ
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:26:08.42 ID:DFCJ0h2Z0
- >>144
つまりジョグレスって事だな
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:26:31.26 ID:Cw2C+LMK0
- >>154
これって年間?
月?
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:26:48.67 ID:UMctBLZW0
- とりあえず年間で100マソは稼げないと維持はできないな
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:26:51.95 ID:bOjfJhYu0
- 固定資産税は住居なら減免措置があるからその何分の一に
なるよ。
詳細は忘れたけど。
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:27:03.88 ID:42XKZu3p0
- >>149
逆に考えるんだ上陸戦ができる数少ない戦場だと
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:27:13.30 ID:412wKSOoO
- こういう子供の頃の夢みたいなのを本気で叶えようとする馬鹿は好きだ。
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:27:15.30 ID:dHKyEpJUO
- 軍艦島 長崎県端島を参考にしてみるとか。
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:27:10.83 ID:9e1bptoK0
- >>158
それなら安心だ
- 167 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:27:34.27 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>157
な
手軽さにやっぱり欠けるな
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:27:39.05 ID:pOnIIl3z0
- >>166
バンテリンもあるよ
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:27:51.79 ID:UMctBLZW0
- >>163
ノルマンディごっこか
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:27:53.37 ID:JwRYHVsx0
- 毎日戦争ごっこやられたら居住はしたくないな・・・
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:05.90 ID:Ml+mF4CQ0
- >>163
それで中国にもけしかけといて、日中戦争の再現というわけだな!!
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:14.04 ID:42XKZu3p0
- >>165
あそこは町丸ごと引っ越してきたようなところなんだから参考にならないだろう規模が違いすぎる
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:18.59 ID:9e1bptoK0
- >>168
おまえ準備よすぎじゃね?
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:26.03 ID:2WW8m6jI0
- >>163
プチノルマンディー
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:28.09 ID:xvDa1cwM0
- 竹原港から渡し船で15分?
ぜってー嘘だw
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:31.31 ID:/APlA4Yf0
- お金より先に考えること考えないとお金もどうにもなんないぜ
もし具体的なプランを作って6400万も集めれたら維持費も集めれるんじゃね
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:32.74 ID:Hk4yMVoY0
- 家は赤と白のしましまで、屋根にはマッチョメマン付けようぜ
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:28:44.79 ID:Cw2C+LMK0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E8%B3%87%E7%94%A3%E7%A8%8E#.E5.9B.BA.E5.AE.9A.E8.B3.87.E7.94.A3.E7.A8.8E.EF.BC.88.E5.AE.B6.E5.B1.8B.EF.BC.89
固定資産税Wiki
どの場所に当たるか俺では理解ry
ToT
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:29:10.20 ID:VXJkeWnu0
- ニート隔離監視及び保護区域?w
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:29:14.43 ID:gcw1J4u30
- 浜辺を綺麗にできたら、プライベートビーチ&コテージって感じで観光にならないか?
夏場だけでも。
- 181 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 14:29:18.64 ID:0HZmGCeA0
- >>68
もうひとつぐらい画像作ってランダム表示にしてみない?
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:29:44.04 ID:pPfSqIbg0
- >>167
島の方が管理、手間、金とか全体的に難しい事がありすぎてなぁ・・・・
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:29:52.76 ID:42XKZu3p0
- >>170
だからやっぱし居住区、農業区、戦場兼開発しづらい場所
って区分けすればok
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:29:56.86 ID:2WW8m6jI0
- >>179
山田悠介っぽいな
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:30:02.81 ID:UMctBLZW0
- >>179
畑でニート働かせるか
- 186 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:30:07.47 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>177
ババアの心にペンキを塗るのか
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:30:30.22 ID:gcw1J4u30
- 温泉出れば、都会の喧騒から離れた隠れ家的温泉宿ってことで…
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:30:31.79 ID:Y/kbIRm+0
- ごめん・・・・ やっぱトップこれにしない? 微々たる差だけど(‘A‘)
http://www.uploda.org/uporg987186.jpg
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:30:38.95 ID:aX/BNjU50
- D-Dayごっこができると聞いてやってきました
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:31:21.58 ID:87oaHOBcO
- せんせー
ちかくのうみでかってにあそんでもいいんですかー?
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:31:35.50 ID:ieDpd6Ds0
- >>53
亀だが
http://bbbrothers.exblog.jp/m2006-06-01/
>北側の斜面にはみかん畑があり、農耕船で農民が通っている。
- 192 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:31:35.91 ID:TY/ihbIg0
- >>140
トップのVIP島って青色のフォント他の色に変わるかな?
海の青のかぶってみにくいと思うんだ
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:31:36.13 ID:Ml+mF4CQ0
- 観光つってもなぁ
来ても最寄港の住人しか来ないような気がする。
本土からわざわざ来るかね。
まぁマーケティングしてからじゃないとなんとも言えんが、悲惨なデータが出る気がする
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:31:53.28 ID:dHKyEpJUO
- >177
吉祥寺で似たことをやろうとして、裁判になりかけた例があるらしいが…
- 195 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:31:58.34 ID:TY/ihbIg0
- >>142
いい年齢キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:32:03.71 ID:/APlA4Yf0
- 基本的に主導者さんプラン考えちゃっていいよ
VIPでみんなで考えるとか逆にきつい
- 197 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:32:07.95 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- サバゲーってよくわかんないけどBB弾使うの?
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:32:15.31 ID:vH3Dymkt0
- 海の中まで建物を広げてネオ・ヴェネツィアも作ろうぜ!
- 199 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:32:32.26 ID:TY/ihbIg0
- >>146
山になるまで待ってw
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:32:43.37 ID:p+Ifo2tp0
- とりあえず前スレも貼っとくね
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=/1188154294&ls=all
- 201 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 14:32:56.78 ID:0HZmGCeA0
- >>192
CSSながめてくるw
カラーコード好きなの選んでおいてくれ
- 202 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 14:32:58.63 ID:hn1zlGEe0
- http://mixi.jp/view_community.pl?id=2545576
とりあえずコミュ作った
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:33:05.45 ID:VXJkeWnu0
- >>184-185
隠し業務も必要だね。
ニートからエニート素材の選別
エニートによる部隊の作成
エニートからスーパーエニートの選出
スーパーエニートを筆頭とする建国
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:33:14.59 ID:qnQ1q1Pu0
- >>197
使う
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:33:23.12 ID:JwRYHVsx0
- もっと安い島もあるぞ
片島
山口県大島郡東和町大字油字字片山(通称:片島)
価格:2,000万円(5700坪) 値下げ!
◆地目/山林および雑種地◆地勢・北東向きの傾斜地
◆年間平均気温が15.6度と気候が温暖
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:33:23.87 ID:Y/kbIRm+0
- あれ・・・? 山になるのw?
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:33:46.24 ID:aX/BNjU50
- サバゲーはバイオ弾強制させないとな
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:33:46.61 ID:v0MiicSMO
- サバゲを資金源にするなら、そいつらが滞在してる間に何か買わせたいよなー
って考えてみたがサバゲオタはどんなのなら買ってくれるかさっぱりわからん
サバゲ関係の消耗品とかはあらかじめ安いとこで大量に買ってるだろうし
観光地価格で買おうとは思わないよなぁ
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:34:21.83 ID:2WW8m6jI0
- >>205
ガイシュツ
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:34:29.50 ID:pPfSqIbg0
- 山なら協力したいが島はびた一文出す気が起きん
- 211 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:34:34.52 ID:TY/ihbIg0
- >>176
そこがポイントだよ
とりあえずお金はおいといて具体的なプラン作りが大事だし
そこをみんなで楽しく計画しようぜ!
- 212 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:35:19.51 ID:TY/ihbIg0
- >>188
やっとく
- 213 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 14:35:25.40 ID:0HZmGCeA0
- >>192
すまん、見やすいアイコンかなにか作ってくれれば
貼れるけど、フォントの色がなぞw
- 214 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:35:30.59 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>204
となると清掃とか大変そうだな
>>205
山は山でスレが立ってたみたい
- 215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:35:56.30 ID:qnQ1q1Pu0
- なんか考えたんだが
ゴムボート使って上陸作戦的なサバイバルゲームをやりたいな
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:36:00.17 ID:aX/BNjU50
- もう俺はD-Dayごっこができればいい
- 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:36:02.66 ID:wuZYuP3X0
- 島の施設を純和風チックな一角を作って日本の新たな観光名所にして外国人を取り込むんだ。
家に縁側はつきものだぜ。
おにゃのこは全員和服な。
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:36:08.41 ID:bE33EHx40
- 城から張り付いてたが寝て起きてやっと追いついた
まずつくが島周辺の海水状況が知りたい
観光を武器にするなら海水浴が可能かどうかが問題な希ガス
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:36:16.47 ID:DdLnON230
- >>191
d
だがその記事正しいのか?
みかん畑は南斜面だろ
- 220 名前:ポンチョ佐藤 ◆Poncho.bXQ :2007/08/27(月) 14:36:17.15 ID:KlUBsJEcO
- 山は微妙なきがする
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:36:20.62 ID:Y/kbIRm+0
- >>212
感謝
- 222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:36:23.42 ID:A5tNND2rO
- お前ら商売できるんだろうな?
- 223 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:36:33.98 ID:TY/ihbIg0
- トップの画像変更完了
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:36:38.75 ID:WEmHzHtr0
- ゴミとかどうすんの?
処理場とかつくんの?
- 225 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:36:55.82 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>215
島の利点だな
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:37:03.54 ID:2WW8m6jI0
- >>217
この島だけ江戸
みたいな?
- 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:37:13.95 ID:Cw2C+LMK0
- 観光でいくなら出版社に乗せてもらわないとだよね?
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:37:24.94 ID:bE33EHx40
- >>205
片島は7万坪のうちの5700坪しか売ってない
- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:37:48.49 ID:pPfSqIbg0
- >>225
ボートで上陸する前に狙撃されて終わるだろww
バトロアの2みたいにwww
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:37:59.85 ID:p+Ifo2tp0
- 8月にロックフェスってのはどうだ。
規模と交通を考えるとそうとう大変そうだがw
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:38:11.65 ID:DdLnON230
- >>205
だからそりゃ島の一部だっての
目ん玉ついてんのかよ
- 232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:38:12.12 ID:pOnIIl3z0
- >>205
これ見ておもったんだが
大島郡東和町はすでにないんだ。
3年も前に周防大島町になってるんだ。
島を売ろうってやつが、3年も住所そのままにしてるっておかしくない?
この業者(仲介業者?)自体が不審なんだが・・・
- 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:38:16.68 ID:42XKZu3p0
- >>208
入島料3000円
テント施設場所提供料1000円
米1合500円
缶詰1個200円(調達は百金で)
飯盒などテントセット一式5000円
文明的な食べ物(ラーメン、カレーなど)1200円
どうよこんな感じの暴利
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:38:35.73 ID:Cw2C+LMK0
- とりあえず
島の利益
サバゲ
観光?
会社建てるの?
オリーブオイル?
オリーブをオイルまで加工するのはむりかな?
加工できるならVIPのステッカー?かなんかつければ売れると思う
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:38:42.85 ID:Ml+mF4CQ0
- しかし、まとまりねぇなおまえらwwww
司会が必要だなwwww
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:38:44.61 ID:p+Ifo2tp0
- >>217
全部が江戸風でも俺は嬉しいんだがwwwww
- 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:39:07.99 ID:qnQ1q1Pu0
- >>229
雰囲気でるじゃん
http://www.uploda.org/uporg987193.jpg
もう準備完了
- 238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:39:12.93 ID:pPfSqIbg0
- >>235
vipにまとまりが出来るわけが無い
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:39:13.11 ID:wuZYuP3X0
- >>226
そうそう。
よくいろんな観光地にあるじゃん。
洋風な町並みが売りみたいなとこ。
いったこと無いけど神戸とかかな?
なぜ和風かというと俺が和服萌(ry
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:39:32.38 ID:aX/BNjU50
- やべええええええええええいいこと思いついた
同人誌即売会やればいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!11111
- 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:39:38.13 ID:UMctBLZW0
- >>232
その会社のブログは1年前から止まってる
HPの更新も止まってる
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:39:51.91 ID:p+Ifo2tp0
- 具体的な生活環境の課題
生活環境の整備
・水道・水資源の確保等
・電力供給
・廃棄物処理
・下水道等
・住宅・集落環境
・消防
・応急医療体制
産業
・水産業
・農業
- 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:40:14.96 ID:87oaHOBcO
- 領海←重要
- 244 名前:狛江 ◆ofWwxyS6UM :2007/08/27(月) 14:40:30.83 ID:hn1zlGEe0
- http://mixi.jp/view_community.pl?id=2545576
ちと職安いってくる
mixiやってる香具師は盛り上げてくれると嬉しい(・∀・)
- 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:40:36.35 ID:Cw2C+LMK0
- >>237
マニアックすぐるwww
- 246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:40:48.07 ID:pOnIIl3z0
- >>241
そんな会社が売ってる物件を買おうとしてるんだよな・・・この企画・・・
せめてもっと信用できるところの島買おうぜ
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:40:51.07 ID:a+PTAJDi0
- 十中八九、まとまらなそうだけど
リーダーと周辺の個人情報と
しっかりした計画が立ったら200万くらい出したい
- 248 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:40:57.18 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>229
ボート→ (島)←ボート
みたいなのは?
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:41:10.65 ID:X4xjVJ/b0
- っつーか、ローンじゃなくてキャッシュで買えるとしたら
もうちっと安くしてくれるんじゃないかね?
- 250 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:41:17.04 ID:TY/ihbIg0
- >>213
OK
だがアイコン作ったことないw
- 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:41:18.20 ID:bE33EHx40
- >>234
養蜂場作って蜜柑花のはちみつ作ろうぜって話も出た
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:41:28.61 ID:v0MiicSMO
- >>214
バイオ弾ってのがあって、それは自然に土に還るらしいぜ
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:41:30.01 ID:pPfSqIbg0
- >>237
赤い鞘あんまり格好良く無いなぁ・・・w
- 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:41:40.94 ID:/IrDYTXD0
- 安くなっても現実的に買える値段にはならない
- 255 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:41:53.90 ID:TY/ihbIg0
- >>202
mixiやってないんだごめん
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:41:53.30 ID:/APlA4Yf0
- >>244
だめ
- 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:42:12.13 ID:RL59dbY3O
- >>242
島に危険生物いないの?
熊とか
- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:42:34.75 ID:JoMBka/Q0
- この規模で本当に無人な訳ないだろ…
- 259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:42:34.72 ID:Y/kbIRm+0
- >>257
犬がいるらしい
- 260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:42:52.87 ID:42XKZu3p0
- >>257
野犬がいるらしい、狂犬病危ないかもね
- 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:42:56.57 ID:A5tNND2rO
- VIPPERは敵に回すと怖いが
味方にすると頼りない
この際、島か山林かはっきりさせようよ
話が進まない
- 262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:42:58.02 ID:Cw2C+LMK0
- 島に熊はいねえべあーw
- 263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:42:58.67 ID:qnQ1q1Pu0
- >>257
いるはずない
いたら俺の猟銃で撃つだけ
- 264 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:43:14.24 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>252
それは良さそうだな
- 265 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 14:43:16.64 ID:0HZmGCeA0
- >>240
賛成wwwww
wikiに投票フォーム設置したお
ちなみに俺は島がいい
- 266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:43:19.58 ID:s4BKhpDL0
- こ れ 、 マ ジ で や っ て る の ?
テラ参加してぇんだがwww
- 267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:43:27.51 ID:/APlA4Yf0
- >>237
かわいいなおまえw
- 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:43:45.82 ID:p+Ifo2tp0
- >>257
ちょっとこれはわからんが、野犬がいるらしい。
水が微妙だから熊はここで生活できないと思う。
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:43:47.47 ID:pPfSqIbg0
- >>248
むしろ4方向から攻めた方がいんじゃね?w
それはそうとボートで攻めるってボート側は何処から出発すればいいんだ?
島から出て20メートル位離れたら戦闘開始してまた戻るのか?ww
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:43:52.37 ID:pOnIIl3z0
- >>261
ずっと島のターン
- 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:43:54.69 ID:bE33EHx40
- 野犬なんてチャイナに売っちゃいなよ
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:44:25.34 ID:Cw2C+LMK0
- >>261
そうだね
山か島どっちにするか決めないとね
これは話わかれるだろうし
主催者がきめればいいんじゃないか
- 273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:44:26.48 ID:WEmHzHtr0
- 海水を水と塩に変えることはできないの?
- 274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:44:35.61 ID:X4xjVJ/b0
- >>271
失望した
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:45:03.19 ID:pPfSqIbg0
- >>266
どうせ買う事なんて無いと思うがww
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:45:08.10 ID:l+1UazAN0
- 163 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 20:30:05
ある冬の晩
妹「お兄ちゃん、ハムコロ動かへん!」
俺「(酔ってた)そうか…」
妹「放っておいたら可哀想やもん、今日埋めてあげるな、ハムコロ…」
俺「もう明日にしたら?」
妹「いや、だって可哀想やん、お兄ちゃんって冷たいな」
俺「そうか、まぁ好きにしいや」
妹「(涙ぐみながら、黙って1人で葬式を遂行)」
数年後、何気なくハムスターの生態についてネットを見てると
ハムスターって、寒くなると疑似冬眠する。
そのまま放っておくと死ぬこともあるが、すぐに暖めてやると大丈夫。
死んだと間違えて、処分する例は多い。
という意味の内容が書いてあった。
俺「なぁ、ハムコロな、疑似冬眠だったかもしれへんで」
妹「なんやのん、その疑似冬眠って?」
俺「(説明する)」
妹「いゃ〜〜〜〜〜、いややいややいややや、そんなんいややぁぁぁぁぁ」
俺「おまえ、ハムコロ殺したんちゃう?」
妹「ひぃぃ、ぜ、絶対に違う、死んでたもん!」
多分、妹が殺したんだろうな。
その日の夕方は元気だったんだもん。
でもま、妹になら殺されても本望だったかもな、ハムコロ。
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:45:21.40 ID:qnQ1q1Pu0
- >>269
ヒント
俺の会社は遊覧船3隻を所有する観光業者
- 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:45:25.92 ID:bE33EHx40
- >>272
2スレほど前に山派は別スレ立てたぜ?
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:45:30.09 ID:rRhUptA30
- やっぱ島のほうが夢あるよな
- 280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:46:01.06 ID:Iv4heKjy0
- ゆりしーオフと同じような展開になるからやめとけ
結局、言いだした奴が全部持っていく寸法
- 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:46:08.45 ID:s4BKhpDL0
- >>275
俺、ほんとのんびり暮らしてぇんだ。
大学生で貯金50万くらいしかないが、やるならがんばるぜ?w
- 282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:46:12.01 ID:pPfSqIbg0
- >>273
海水を火で炙れば塩だけにする事は出来たような・・・
- 283 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:46:12.40 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>269
ブイをうかべとくとか
- 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:46:26.96 ID:pOnIIl3z0
- >>269
ボート
↓←ボート
ボート→ (島)←ボート←ボート
↑ ↑
ボート←ボート
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:46:27.74 ID:/APlA4Yf0
- >>277
一回でいいから運転席乗らせてくれよ
- 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:46:48.73 ID:p+Ifo2tp0
- >>273
それには設備が必要だ。
しかも海水を浄化するのにかなりの水を使うハズ。
- 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:47:22.73 ID:Cw2C+LMK0
- >>273
>>282の方法で上にビニルかなんかでふたして水ためることができるが
効率悪いと思う
島で決定っていうことでいいだろうか
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:47:41.77 ID:2zo2/n2E0
- >>273
蒸留
- 289 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:47:51.60 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>280
※言い出しっぺは17歳です
- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:47:53.04 ID:pPfSqIbg0
- >>281
俺も将来はのんびりしたいな、でもまだ早いな
>>284
もう戦艦で戦争してんじゃねえかよww
- 291 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:48:03.66 ID:TY/ihbIg0
- デザインさん画像のあるページだと本文がしたの方にいってしまうのはなぜ?
枠のサイズ変更もあった?
- 292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:48:04.24 ID:/IrDYTXD0
- >>287
島は無理だって言ってるだろ
金の用意の仕方提示しろよ
- 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:48:08.22 ID:WEmHzHtr0
- >>286
畑とかも水が大量に必要かな?
ダムもどき見たいなのが必要?
- 294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:48:32.77 ID:o8benL3n0
- >>272
いや島でもいいんだけどそこそこ行ける距離にしてほしい
資金提供とかしても行けないと意味ないからさ…
つくが島で決定になったら温かく見守ることにするよ
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:48:46.94 ID:wKN8VzOK0
- >>293
ダムはあったほうがいい気がする
- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:48:59.84 ID:qnQ1q1Pu0
- >>285
船舶免許2級とってこい
- 297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:49:12.67 ID:Cw2C+LMK0
- >>292
ローン
しつつ産業すればいいんじゃないか?
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:49:14.66 ID:DdLnON230
- >>292
まともな企画なら数百万単位で出せるってヤツが数人いるんだがな
- 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:49:46.37 ID:/IrDYTXD0
- >>297
維持費どうするん?
- 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:50:02.95 ID:AOip9ZYQ0
- なんかまとまりがねーな
買う買わないにしろここに来てる以上は真面目に話したらどうだい
小学生の道徳授業中じゃないんだからさ
だんだん見てて面白くなくなってきたわ。
- 301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:50:13.55 ID:A5tNND2rO
- ところで主催者(仮)って奴が言い出しっぺなのか?
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:50:33.39 ID:wuZYuP3X0
- 6700万円も大変だけど維持費もかなり大変そうだな。
特定の人からたくさんとるようにしないとダメだね。
- 303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:50:34.11 ID:bE33EHx40
- >>292
金の用意を考えるために利益を出す方法を考えてるんじゃないのか?
マネーの虎でもプランが無ければ金は出さないだろ
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:50:47.76 ID:p+Ifo2tp0
- >>293
そこがまさに水資源の問題なんだけど、実はかなりの大問題。
下手したらそこが一番厄介かも知れん。解決策無いかな・・・
- 305 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:50:52.82 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>299
八割ネタだろ
ムキになるなよ
- 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:50:58.91 ID:42XKZu3p0
- 畑の水源は確かに簡易ダム、少なくとも雨水に頼らないときつそうだね
井戸も生水やばいから一度煮沸消毒しないとまずいからやっぱライフラインの整備が急務だ
- 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:51:04.81 ID:+T7bPAPx0
- 古いビル買い取って屋内戦でもやろうぜ!
- 308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:51:07.69 ID:M9WTnQFAO
- だからこの時間は学生が多いからとあれほど
- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:51:21.72 ID:Cw2C+LMK0
- >>299
だからそれも産業で
っていってもそんなもうからんかな
>>234+蜂蜜
いまのとこはだけど
- 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:51:24.64 ID:/IrDYTXD0
- >>307
dsyn
- 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:51:59.89 ID:PWVPQ6He0
- 本気の地下迷宮を造りたい。うっかり入ると出られなくなるような。
島掘ったら水出るだろうから無理か…。
- 312 名前:既にある名前は勘弁な ◆Q1BiTcH..Q :2007/08/27(月) 14:52:03.21 ID:YQZ+qKe2O ?2BP(900)
- >>301
違う
初代>>1があまりにも駄目だったから代わりにやってもらってる
- 313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:52:10.12 ID:pPfSqIbg0
- >>300
おそらく一生まとまらんだろう
まぁ誰かが銀行に口座でも作ってそこに皆で振り込むみたいにすればあるいは・・・
- 314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:52:28.30 ID:qnQ1q1Pu0
- http://shizenjin.net/img_photo/1156732108.JPG
俺の会社の船
- 315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:52:39.60 ID:bE33EHx40
- >>301
言いだしっぺは最早ただの荒らしに近いガキ
現在の主催者はWiki作った勇者
- 316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:52:50.60 ID:wKN8VzOK0
- >>314
立派だな
- 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:08.68 ID:+T7bPAPx0
- >>310
言葉の意味はよくわからんが、似たような提案をしてる人だってことはわかった
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:12.30 ID:A5tNND2rO
- 多数決取ろうぜ
島か山かはっきりさせようよ
投票ができるホームページツール(?)があったよな
あれ使って
- 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:16.47 ID:/IrDYTXD0
- >>313
ていうか持ち逃げする可能性あるだろ
6000万が手元にあったら俺は迷うぞ
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:23.21 ID:pOnIIl3z0
- ○首都圏から遠い
○業者がなんか・・・不安
○ネット環境に不安
この辺がちとネックだけど、
生活に関すること、サバゲを中心とした収入源に関しては
なんとかすればなんとかなる範囲と思われる。
まずはNPO法人をマジでつくろうぜ。
NPO法人マジで作っちゃえば、現実度ぐんとあがるし。
NPO作る時の「社員は10人以上であること」の人手が足らなかったら協力するよ
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:25.78 ID:Cw2C+LMK0
- とりあえず今は
産業と水をどうするかについてでFA?
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:27.44 ID:pPfSqIbg0
- >>314
それって観光用だろ?海行けるのか?
- 323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:36.32 ID:/IrDYTXD0
- >>317
で す よ ね
d s y n
- 324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:39.55 ID:+T7bPAPx0
- >>310
ですよね、か
- 325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:49.29 ID:wKN8VzOK0
- >>318
Wikiのトップにアンケートがついてる
- 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:53:51.30 ID:2zo2/n2E0
- >>318
wiki見ろ
- 327 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 14:53:51.37 ID:0HZmGCeA0
- >>318
wikiにつけたと言ったはずw
- 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:54:23.31 ID:fBLUxEJB0
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188193559/
午後3時にここで決行する
諸君らの健闘を祈る
- 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:54:39.00 ID:pPfSqIbg0
- >>319
それが一番の問題だよなぁ
すげぇ心の広い人がいれば大丈夫かも
- 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:54:48.55 ID:qnQ1q1Pu0
- >>322
転覆の可能性は無い
しかし揺れがすごいかも
自己責任でお願いします。
漁船あるよ?
- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:54:56.94 ID:+T7bPAPx0
- >>323
ですよねー
会社起こすやつに貸してもいいしね
- 332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:55:17.28 ID:s4BKhpDL0
- >>319
二次元愛しすぎてオナニーさえしなくなった俺ならこっちに使うがな。
確かにこんなところで金集めたら持ち逃げとかあるだろうな
- 333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:55:22.11 ID:DdLnON230
- >>320
一番上は首都圏で親のすねかじってるヤツだけだろ
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:56:04.16 ID:WK49grRxO
- 面白そうだなお金があれば多少は資金提供するのに・・・orz
てかマジで1500万近くたまってんのか?
- 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:56:15.59 ID:/A2Tb26c0
- 北海道とか田舎の山でいいよ。島無理だろ。
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:56:18.51 ID:pPfSqIbg0
- >>330
どんだけ船持ってんだよww
船の免許持ってるの?
- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:57:05.28 ID:pOnIIl3z0
- >>333
いや・・・
正直俺もプチニートとは言え
首都圏で仕事して生活してる人間だからねぇ。
ネット環境さえちゃんとあれば
VIP島でも生活できるんだけどなんとも・・・
- 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:57:05.66 ID:DdLnON230
- >>334
それぜんぜんでたらめ
1円も集まってないよ
- 339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:57:11.22 ID:/1pGT9Ue0
- ってか日本じゃなくていいじゃん!
前人未踏の島探せばタダだってwww
- 340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:57:38.42 ID:o8benL3n0
- 投票ビルが一番でワロタww
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:57:45.23 ID:qnQ1q1Pu0
- >>336
元海自
船舶免許1級
船の数?
貰った奴とかあるけどw
漁船とかイラネ
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:57:53.26 ID:/IrDYTXD0
- >>339
移動がgthyふじこlp
- 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:57:59.50 ID:v0MiicSMO
- 山の別スレはどうなったの?
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:58:07.61 ID:WEmHzHtr0
- 地質調査と必要じゃない?
実際いってみないとわからないこともあるし
- 345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:58:21.13 ID:A5tNND2rO
- >>325-327
10分ROMってくる
- 346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:58:46.44 ID:Ml+mF4CQ0
- 丸島でもライフライン整えるのに500万掛かるらしいぞ。
それに島の購入は一般的にローンは厳しいんだと
- 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:58:46.52 ID:42XKZu3p0
- >>333
いや現実問題で考えたら人口密集地から離れた離島(まぁだから無人なんだろうが・・・)で
観光資源を生かすってのは死活問題だと思う。
客層の大多数がVIPならそれも少しは軽減されるけど単純なサバゲ好きな人間を客層に含んで
運営を考えると首都圏(ないし大阪、名古屋、福岡など人口密集地)から離れているのは結構ややこしい問題
それに頼らない経営を考えればいいのだろうけど
- 348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:58:53.82 ID:bE33EHx40
- >>334
現段階だと集まらないだろうけど、
購入費用や維持費を稼げるプランが固まれば出すって人は結構居るんじゃね?
- 349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:58:55.36 ID:pOnIIl3z0
- >>345はうっかりさんだな〜
- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:58:58.41 ID:/IrDYTXD0
- 一位ビルじゃねえかwww
- 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:59:01.90 ID:/APlA4Yf0
- ビルとか一番無理だろwwwwwww
何百億かかるんだよwwwwwww
- 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:59:07.02 ID:dHKyEpJUO
- >314
その船、東京湾とか隅田川の水上バスっぽいね。
- 353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:59:19.41 ID:Cw2C+LMK0
- >>343
パー速にたってるが
10レスもいってない
多分存在知らない人多い
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:59:27.44 ID:qnQ1q1Pu0
- ヘリポートがあればねぇ
- 355 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 14:59:27.33 ID:TY/ihbIg0
- カウンターつくんだ
すげぇぇ!!
みんなの意見は全レスはできないけど確実にwikiにまとめて反映させてるよ
- 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:59:31.74 ID:pPfSqIbg0
- >>341
その資格で社長?すげぇww
つか漁船クレよww
>>343
落ちたっぽい
- 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 14:59:35.17 ID:wuZYuP3X0
- 実際金集めるなら何人かに分散させるべきだろ。
リスクの分散は何事においても基本だ。
- 358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:00:01.24 ID:/IrDYTXD0
- >>351
都内(できれば秋葉、中野)の廃ビル探せば島より維持費かからないし、安く購入できる可能性がある
- 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:00:10.48 ID:qnQ1q1Pu0
- >>352
ただの観光船
- 360 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:00:14.89 ID:0HZmGCeA0
- カウンター設置完了
- 361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:00:25.61 ID:AOip9ZYQ0
- 集金する側が信頼を得るのは難しいし。
wktkしすぎてお互いの脳内でサバイバルしてる連中もいるし
このスレに居る住人のレベルの低さが分かるでしょ。
ここでやってるよりかはmixiとかで本当に参加したいやつだけで話進めていくとかさ
まぁ本当に主催者(仮)がやる気あるなら俺も金出すよ
- 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:00:32.96 ID:Ml+mF4CQ0
- 実際に金集める段階になったら、もう法人にしないと話にならんだろ
- 363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:02.16 ID:Cw2C+LMK0
- >>355
Wikiほかにできる人いればやってもらいたい
あなたはできるだけこっちのスレを仕切ってほしい
- 364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:04.02 ID:qnQ1q1Pu0
- >>356
漁船300万で売ってあげる
エンジン無いけど
- 365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:11.00 ID:87oaHOBcO
- 津久賀島ってエグザイルが買ったんだぜ?
- 366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:23.39 ID:bE33EHx40
- 皆でビル買って何が出来るんだよwww
- 367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:25.57 ID:/1pGT9Ue0
- まあこういう所にある孤島で
元手が取れる事業できるならとっくに売れてると思うんだよな
まあ金捨ててまで実現させたいなら良いけど
- 368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:30.91 ID:42XKZu3p0
- >>358
廃ビルでも秋葉なら億はくだらないぞ、ほんとただの雑居ビル
- 369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:38.95 ID:pOnIIl3z0
- >>362
そうそう。
前スレでもずっとNPO法人をつくる話をしてる人いて
このスレでも俺めっちゃめちゃそれいってるんだけど
ず〜っと「主催が持ち逃げするんだろ?」って言う人が多くて話を聞いてくださいです。
- 370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:41.14 ID:p+Ifo2tp0
- ,, -,, - 、
// 、__、ヽ }:,ト、,}l
┬r─────-┐ / / 、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ | | _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ
|| | || _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ ビルは反則だろー
|| | || >:::::::> 〉:::::::::::::彡
|| | || _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_
|| └───- ┘| r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゙
コ┴───-┬─┘ / `ヽ / '^'ヘトハト!`ト、
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-| | / 〉--''''''''''''''''''''l ノ \
ヨ .||二二二二二二|_ //,/ | .. ___ |入_, /
 ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ / |___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/ |l__ /三/_|''''′
__|_,、,、/ l| /  ̄||三|
/ ̄ ̄ `''`'l |l/へ、_,||三| 、, -、
| `\`''-、 〈、 j-二==-||三| `i、_ノ
|l ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
. | l / | ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
|| l | | | ノ |、[ ̄| | |
| l. | | l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
_| ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,|| | ||
- 371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:48.93 ID:/APlA4Yf0
- >>364
売るのかよ・・・
- 372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:01:49.92 ID:pPfSqIbg0
- >>361
俺なら使わずに集める気はあるがなぁ
何かいい方法ないかな?金って郵便局とかに預けられなかったっけ?
- 373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:02:16.71 ID:WK49grRxO
- >>338>>348
まだ実際には集まってないのか。本気でやるんならお金はあんま出せないけど色々調べたりならやりたいぜ
- 374 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:02:19.77 ID:TY/ihbIg0
- ○首都圏から遠い→先に計画して 場所は変更の可能性アリ
○業者がなんか・・・不安→いざ金を出すときになったら猛烈に調べる
○ネット環境に不安→airH'
- 375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:02:50.31 ID:qnQ1q1Pu0
- >>371
クルーザー2億円より安いだろw
- 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:02:52.79 ID:pPfSqIbg0
- >>364
そんな金NEEEEEEEEE
- 377 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:02:54.49 ID:TY/ihbIg0
- >>330
漁船の需要あり!
- 378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:09.11 ID:2WW8m6jI0
- >>234
オリーブの葉のお茶が出てる
製法は特許とられてるけど
- 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:16.85 ID:aJ6g2dVR0
- 長いから誰か話まとめろ
- 380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:46.74 ID:pOnIIl3z0
- >>379
VIPで島を買おうぜ
- 381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:51.16 ID:pPfSqIbg0
- >>375
エンジン無いってお前エンジンが無い漁船で海行かせる気だったのか?w
- 382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:55.09 ID:UZ+c98QZ0
- 城スレからまったく話が進んでないじゃないか
- 383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:56.53 ID:vH3Dymkt0
- まじめに話すのもいいけど、
島を手に入れてからの具体的なプランも何も無いくせに金金金カネカネだから頭おかしいよ
- 384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:57.25 ID:/1pGT9Ue0
- >>379
現実
無理
妄想
- 385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:03:58.19 ID:Cw2C+LMK0
- とりあえっずWikiのアンケ終わらないことには話しがすすまないんだが
- 386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:04:01.63 ID:qnQ1q1Pu0
- >>377
ん?お届けなら汽船で引っ張ってくから送料かかりますよ^^
- 387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:04:48.93 ID:pPfSqIbg0
- >>383
他の話してる人もいるけどね、ある程度は
でもやっぱ山にしねぇ?
- 388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:05:13.63 ID:p+Ifo2tp0
- >>379
生活基盤を作ることを優先的に且つ具体的に解決していきプランを作成
- 389 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:05:24.33 ID:0HZmGCeA0
- >>355
htmlプラグインつかえばNINJATOOLSが使えるからな
@wiki標準装備のカウンターはダサいしw
- 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:05:26.06 ID:wKN8VzOK0
- 島のほうが夢がある
- 391 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:05:26.84 ID:TY/ihbIg0
- 維持費の問題さえクリアすれば
最悪売りに出すことも可能
あとこちらも提示価格で買う気はないよ
現金一括ならもっと値引いてくれるよ
- 392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:05:31.64 ID:qnQ1q1Pu0
- >>381
別の漁船があるよ
最大10人までな^^
- 393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:05:40.56 ID:UZ+c98QZ0
- >>387
廃校のほうがよくね?
- 394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:05:47.87 ID:Cw2C+LMK0
- 山が現実的だよね
- 395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:06:19.78 ID:pOnIIl3z0
- 何はともあれ10人集めて法人にしようぜ!
法人できあがるまでに半年近くかかるんだし。
- 396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:06:20.28 ID:a+PTAJDi0
- 出先で参加出来てないけど
アンケートだけ答えてきた
夜までに具体的な話が進んでることを祈るノシ
- 397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:06:34.55 ID:/IrDYTXD0
- 山かなあ
- 398 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:06:36.35 ID:TY/ihbIg0
- >>364
エンジンがNEEEE
- 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:06:36.84 ID:qnQ1q1Pu0
- >>394
岡山の実家が山1つ持ってるんで終了
- 400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:06:44.90 ID:dHKyEpJUO
- オールで漕いでいくとか
- 401 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:06:57.62 ID:TY/ihbIg0
- >>365
正確には没収されていますよ
今は会社のものです。
- 402 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:07:17.26 ID:0HZmGCeA0
- 山がいきなり増えたなw
- 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:07:18.97 ID:wKN8VzOK0
- >>399
それをみんなに提供するのか?
- 404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:07:27.90 ID:42XKZu3p0
- もし現実になったらおそらくパナウェーブみたく夕帯ニュースで特集組まれるだろうな〜
- 405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:07:44.17 ID:pPfSqIbg0
- >>392
そんな少ない人数何往復もしないと島いけないだろw燃料代掛かり過ぎるww
>>393
それも良いけどなぁ、てか廃校とかって買えるもんなん?
- 406 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:07:49.83 ID:TY/ihbIg0
- >>369
NPO法人ってメニュー作ってあるYO!
- 407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:07:59.91 ID:NaGn2FbS0
- 島じゃなくて山にする利点をkwsk
- 408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:04.71 ID:6JIjNd2w0
- うわー面白そうな企画だ
がんばってくれー
- 409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:08.91 ID:Mg4qImLk0
- 山買うスレは落ちたのか
- 410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:09.87 ID:/APlA4Yf0
- 関東圏にしようよ><
- 411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:17.90 ID:o8benL3n0
- >>390
夢があるけど場所が場所だけに人と資金が集まらないと思う
とりあえず山を買って色々設備を充実させていってから
信頼できる人間や資金提供者だとわかったら島の計画を進めたほうがよくない?
- 412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:40.08 ID:wKN8VzOK0
- もう、NPO法人作らない?
話が進まん
- 413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:40.35 ID:a3ky5aDk0
- 最初はみんなその気になってやるだろうけど数年もすればまた無人島になってるよ
- 414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:42.44 ID:TBMV8NNy0
- 応援するよ
- 415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:46.72 ID:pOnIIl3z0
- >>406
ありがとう。
だがこのままじゃ法人作るのはずいぶん先の話になりそうだね。
- 416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:08:47.52 ID:qnQ1q1Pu0
- >>403
山は俺が切り開いたラジコン飛行場があるから無理
- 417 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:08:58.59 ID:TY/ihbIg0
- >>386
すいませんでした!
お断りいたします><
- 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:09:05.56 ID:bE33EHx40
- 学歴ないから全然解らんのだが、
漁業権って個人じゃなくて会社とか法人で所有出来るよな?
- 419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:09:29.97 ID:pPfSqIbg0
- >>407
手間、金、現実味
- 420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:09:35.11 ID:w72fzRwo0
- コレが鮫島事件の再来になるとは誰も思っていなかったのです。
- 421 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:09:51.33 ID:0HZmGCeA0
- 簡易コメント欄とGoogle検索フォームをwikiに追加しますた
- 422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:09:55.70 ID:Cw2C+LMK0
- >>407
島だと高すぎる
道路、港
つくんないとだし
現実的じゃない
山だと島にくらべたら安いし
現実的
だと思う
- 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:09:58.72 ID:UZ+c98QZ0
- >>407
断然安い。値段が2ケタ違う
ぶっちゃけ一人でも買える
- 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:10:00.04 ID:wKN8VzOK0
- >>416
そうか
- 425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:10:02.82 ID:Ml+mF4CQ0
- >>399
船内のサバゲーを事業にしたらどうだ?
団体での申し込みを受け付けてさ。
デリバリー船内サバゲー事業いいじゃん。
- 426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:10:06.61 ID:/IrDYTXD0
- >>412
金かからないんだったら早めに作ってもいいかもしれんね
- 427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:10:26.48 ID:p+Ifo2tp0
- 法人って具体的に何をするのかkwsk
- 428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:10:47.90 ID:wKN8VzOK0
- >>427
Wiki・・・・
- 429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:11:03.01 ID:DdLnON230
- >>407
山なら最悪歩いて行ける
島は船使わないと行けない
例えば建築資材や重機の搬入を考えてみれば島だとそれだけででかい船チャーターしないといけない
しかも今あがってる島は港湾施設ないから沖合いに艀を長期間置いとく必要あるな
そっから小船でせっせと運搬
どんだけ金がかかるんだって話だよ
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:11:50.90 ID:wKN8VzOK0
- しかし、NPO法人作るのって時間かかるんだな・・・
4ヶ月半かかるらしい
- 431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:12:05.90 ID:p+Ifo2tp0
- >>428
サンキュー!確かに利点だらけで良い
- 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:12:11.46 ID:2zo2/n2E0
- 搬入とか考えたら山だって徒歩じゃ無理だろー
- 433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:12:15.74 ID:qnQ1q1Pu0
- >>425
フル装備で海に落ちたらどうする
救命胴衣つけてりゃ別だが
ついでに船内のBB拾う清掃作業もしなきゃイケネ
- 434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:12:23.87 ID:/IrDYTXD0
- >>430
山多いなら山探そうぜ
- 435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:12:27.48 ID:pOnIIl3z0
- >>430
うんうん。
早めに作っとこうぜ。
- 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:12:34.91 ID:Cw2C+LMK0
- 法人時間かかるな
- 437 名前:434:2007/08/27(月) 15:12:51.16 ID:/IrDYTXD0
- >>430はみす><
- 438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:12:53.54 ID:wKN8VzOK0
- >>431
デメリットもあるがな
- 439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:13:02.16 ID:NaGn2FbS0
- >>419,>>422,>>423,>>429 thx
いくら島に夢があったとしてもまずは山でいいんじゃね?って思えてくるんだが・・・
- 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:13:20.91 ID:qnQ1q1Pu0
- >>429
大型船は会社に1隻しかないな
- 441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:13:23.16 ID:DdLnON230
- >>432
重機は自走するし
資材運搬なんてトラック借りるの数万だろ
- 442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:13:30.75 ID:/1pGT9Ue0
- >>432
山だったら自転車でも来れるじゃん
荷物は車使えばいいだろ
- 443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:13:44.32 ID:pPfSqIbg0
- >>438
メリットとデメリットの差が違いすぎる
- 444 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:13:46.93 ID:0HZmGCeA0
- >>433
救命胴衣も振る装備の類じゃないか?
清掃係ね〜
ニート使ったらどうっすかね?
- 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:13:54.85 ID:/A2Tb26c0
- もう空き地に勝手に基地作ればいいじゃん。見つかったら怒られるが。
- 446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:14:12.35 ID:qnQ1q1Pu0
- >>441
業者に頼めば数十万
- 447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:14:14.21 ID:AOip9ZYQ0
- サバイバルマニアはアフガニスタンいって戦争してこいよ
普通に邪魔すぐる
BB弾打ち合って何が面白いんだ。頭おかしいんじゃないのか
とりあえず今は法人とかよりも何を買うかを決めたほうがよさそう
とりあえず山の方が多いし、それなりに利点もあるから俺も山かな
- 448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:14:16.51 ID:BUf1VCAm0
- 前の1君は宗教ダメです><って言ったけど今回の主催者さんは宗教ありなん?
- 449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:14:47.63 ID:WK49grRxO
- 俺も山でいいと思う
- 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:14:52.73 ID:UZ+c98QZ0
- 宗教法人は現実的じゃないと思う
- 451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:15:16.73 ID:wKN8VzOK0
- Wikiって勝手に編集していいの?
- 452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:15:22.17 ID:2zo2/n2E0
- で、NPO法人だが10人必要だ
立候補は?
- 453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:15:57.10 ID:qnQ1q1Pu0
- >>447
アフガンじゃやってない
アフリカの鉱山地帯にいけばドンパチやってる
- 454 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:15:58.43 ID:0HZmGCeA0
- >>451
俺がものすごい勢いで勝手にいじってるからいいんだと思う
- 455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:16:04.71 ID:/IrDYTXD0
- NPO法人って成年者だろ?
このスレそんなにいるの?
俺高2だから無理\(^o^)/
- 456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:16:09.95 ID:pOnIIl3z0
- >>452
はーい。金はないが年は重ねてる。
- 457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:16:21.47 ID:fBLUxEJB0
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188193559/
午後4時にここで決行する
諸君らの健闘を祈る
- 458 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:16:33.31 ID:TY/ihbIg0
- これってエクセルみたいな一覧表張ること可能?
- 459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:16:42.43 ID:DdLnON230
- >>446
まさか何のツテもない業者にぼったくり価格で依頼したりしないだろ
- 460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:16:44.97 ID:TBMV8NNy0
- 宗教っていっても、VIP発の宗教で規定は無しだよってアピールすればいいかも
でも、宗教だと問題起こりそうだな
- 461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:16:45.97 ID:s4BKhpDL0
- >>452
20歳だけどおk?w
- 462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:16:55.09 ID:Ml+mF4CQ0
- 宗教法人の認可って厳しいと思うんだがどうなんだろうな
まず営利を目的としないって主旨だからなぁ
- 463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:17:04.01 ID:pPfSqIbg0
- 途中で挫折は出来んぞ
- 464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:17:17.73 ID:wKN8VzOK0
- >>454
把握した
- 465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:17:21.29 ID:bE33EHx40
- 山は確かに安いし交通の便も良いが、
買って何するとなると結構選択肢が減らないか?
名も知らない山にわざわざ観光しにいく人も少ないだろうし、
山で何が出来るかが問題じゃね?
- 466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:17:42.06 ID:42XKZu3p0
- ここで個人情報晒せないだろうからとりあえずマジでやるならまず法人作成オフだな
- 467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:17:47.90 ID:pOnIIl3z0
- というか、宗教法人よりNPO法人のほうが
はるかに認可のハードルが低い。
宗教法人にするなら、とりあえず施設必要だし。
- 468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:01.53 ID:/1pGT9Ue0
- >>465
そもそもVIPでやる利点から考えようか
- 469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:05.49 ID:/A2Tb26c0
- >>465
自給自足でおk
- 470 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:18:08.26 ID:0HZmGCeA0
- >>458
できるよ?どんな表にすればいいかいってくれれば作る。
てか、俺役に立ってるのか?
- 471 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:28.05 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- お前らはつくがの自然はぶっ壊す気か?
- 472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:28.94 ID:MieSx9oE0
- 昨日四国めぐりしてたからスレにきづいとったら写真とって来れたのに残念
- 473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:31.61 ID:s4BKhpDL0
- >>468
vipperとして愚問だなw
- 474 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:33.50 ID:Cw2C+LMK0
- 法人立候補の条件って二十歳以上?
- 475 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:34.55 ID:pPfSqIbg0
- >>465
観光なんかいらないだろ、見せもん作って何になる
まぁ確かに島より自由度は狭まるけどな、でもやはり金、手間などの問題が・・・・
- 476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:35.25 ID:/IrDYTXD0
- 山で VIPでサバゲとかVIPでキャンプとか
- 477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:18:49.25 ID:DdLnON230
- 無能リア工おかえり
- 478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:19:00.78 ID:2zo2/n2E0
- >>456
>>461
立候補は今んとこ二人
- 479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:19:03.37 ID:qnQ1q1Pu0
- http://image.blog.livedoor.jp/yoitoko_net/imgs/8/5/85d04880.JPG
なんかとょうどいいの見つけた
- 480 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:19:18.90 ID:UZ+c98QZ0
- >>460
VIP発の宗教って時点で認められないんじゃね?
普通は既存の宗教団体から分化して活動するうちに認められるもんだし
- 481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:19:48.91 ID:wKN8VzOK0
- >>479
それっぽいな
- 482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:19:51.38 ID:DdLnON230
- >>479
よし
それで釣りに行こうぜ
スレの目的それでいんじゃね?
- 483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:19:55.28 ID:o8benL3n0
- >>465
正直交通や人が集まるのに不便な島買ってもそんな大差ないと思う
- 484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:20:21.08 ID:mJLaXi4a0
- wiki見たら1400万も集まってんのかww頑張るなw
- 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:20:27.70 ID:s4BKhpDL0
- >>480
元浄土真宗系の大きい宗教団体に属していたけど
教義的にセクトとして活動しようか?w
- 486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:21:00.13 ID:/IrDYTXD0
- まず島と山を比べて、行くやつの差が大きい
- 487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:21:16.87 ID:JwRYHVsx0
- 山買うとしたらどこがいいんだろう・・
- 488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:21:36.89 ID:Cw2C+LMK0
- 関東だとかキボン
- 489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:21:54.78 ID:wAwLxPSx0
- うーん。実際に法人作るとか、お金集めるとかは後回しでいいんじゃない?
@まずやりたい事を挙げて
Aそれが実現できるか考えて(設備的/費用的に)
Bそれをやるとした場合の初期費用をザクっと見積もって
Cある程度現実味が持ててからお金の話を考える
ってのがいいんじゃないかな?
色々妄想を広げるためにも、現実の金策の話は後でいいような気がする。
とりあえずは、みんなの脳内での島(山)開発を楽しもうゼ。
- 490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:05.11 ID:TBMV8NNy0
- VIPでやるには
島→金かかりまくり、交通の便悪すぎ。→でも夢はでかい
山→島よりずっと安い、交通の便は島よりいい。→で、何するの?
- 491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:14.68 ID:pOnIIl3z0
- >>474
ちゃんと調べないとわからないが
もし未成年が大丈夫だったとしても
保護者の許可は100%必要だろうね。
おそらくは未成年は不可でしょう。
- 492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:15.30 ID:UZ+c98QZ0
- >>485
計画の方向性がズレるからどうかと思う
- 493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:28.13 ID:v0MiicSMO
- 法人でも宗教でも、作っておけば今よりは住人は離れにくくなるんじゃないかな?
初見の奴もNPO法人ってテンプレに入ってるだけで
格好だけでも本格的にやってるように見えるからスレに常駐する奴増えそうだしね
- 494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:34.66 ID:Mg4qImLk0
- >>471
どんなレスだよww
お前は暮すのに洞窟で暮してるのか?
- 495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:40.17 ID:DdLnON230
- >>484
それ集まってないってば
ID:UZ+c98QZ0 800万まで出せる人(だったよな?)
俺 600万まで出せる
だが今のところ1円も出す気になってない
これ集計してるだけ
ついでにID:qnQ1q1Pu0は1000万まで出せる人だ
- 496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:45.69 ID:U5rmKhXH0
- でもお前ら実際一円も払う気ないんだろ?
てかあるのか?
- 497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:22:53.14 ID:fKIPSGJq0
- 山じゃなくて廃村の土地買ったほうがよくね?
- 498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:00.28 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- このスレまだ動いてたんだなぁ
なにか進展はあったの?
- 499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:04.42 ID:/IrDYTXD0
- >>490
サバゲとかキャンプ
切り開いて集落作ってみたり
- 500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:08.45 ID:pPfSqIbg0
- 山買うとして何処方面の何処の都道府県で買うんだ?
良い山なんてあるかなぁ・・・なるべく近い所がいいけど、って言ったら皆そうだよな
- 501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:09.71 ID:Ml+mF4CQ0
- 単純に遊ぶだけなら山だろ
観光なんて商業として相当ハードル高そう
- 502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:20.43 ID:pOnIIl3z0
- >>489
過去スレ読めばわかると思うが
もうすでに@〜Cは何周もループしてるんだな。
- 503 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:23:27.70 ID:TY/ihbIg0
- >>451
いいよ
- 504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:35.97 ID:/IrDYTXD0
- >>500
群馬茨城あたりか?
- 505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:38.73 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- もういっそのこと普通の土地にすりゃいいじゃん
- 506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:45.45 ID:2zo2/n2E0
- 4000万出せるって人どうなったー?
- 507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:23:50.55 ID:DdLnON230
- >>494
そいつ前スレまでの無能リア工17歳の>>1だよ
島買おう金寄こせ何もしないぞーの子
- 508 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:24:07.98 ID:0HZmGCeA0
- >>503
俺のレスは無視ですかw
- 509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:24:18.34 ID:AOip9ZYQ0
- >VIPでやる利点
いいこといった
このまま5年経っても同じ話してるんじゃね?
- 510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:24:26.57 ID:/1pGT9Ue0
- 結局このスレにいるメンバーで2、3回オフして山と海で遊べば
もう満足すると思うんだが
- 511 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:24:33.30 ID:o8benL3n0
- とりあえずリーダー
早く島か山か決めてくれwww
- 512 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:24:46.39 ID:TY/ihbIg0
- >>458
役に立つどころが感謝してる
npoの設立費用のところにここのグラフ張ってくれないかな
http://www.fastway.jp/what/6.php
途中までやったのは消してOK
- 513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:24:47.37 ID:mJLaXi4a0
- http://www.tatsuru.com/side/archives/2005/08/21_2307.html
まだここ売ってるのかな
- 514 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:24:54.16 ID:2WW8m6jI0
- >>505
お前は一体なんなんだ
- 515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:24:57.82 ID:pPfSqIbg0
- >>510
家作って住もうぜ
- 516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:25:11.03 ID:bE33EHx40
- 観光に使わないっつっても、
山も元手は安いけど道とか作って活動出来る場所にするには維持費が結構かかるじゃん
それを回収できる見立てが薄い気がするんだぜ
- 517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:25:16.98 ID:42XKZu3p0
- よし、みんな一時山物件探しにネットの海に潜れ
- 518 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:25:29.50 ID:UZ+c98QZ0
- >>509
一ヶ月ももたない
- 519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:25:35.01 ID:0+1NVe+V0
- ねぇ、これって昨日だか一昨日の
10億の城買おうぜ!から島買おうぜに変わった企画のやつ?
- 520 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:25:45.74 ID:Mg4qImLk0
- >>507
ありがと
とんでもないのが住み着いてるのな
- 521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:25:57.99 ID:/IrDYTXD0
- >>519
うん
- 522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:26:03.12 ID:pPfSqIbg0
- >>517
山探すのに海に潜るのかw
- 523 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:26:03.03 ID:Y/kbIRm+0
- おい その内に畑買ってVipperで大根育てるスレになりそうだぞ
- 524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:26:16.93 ID:TBMV8NNy0
- >>519
そうだよ、この様だ
- 525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:26:39.17 ID:Kiw6z91u0
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188193559/
午後4時にここで決行する
諸君らの健闘を祈る
- 526 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:26:40.28 ID:TY/ihbIg0
- >>489
採用!
スローガンにいれとく
テンプレにもいれる
- 527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:26:48.61 ID:AOip9ZYQ0
- 山購入 ⇒ VIP村開拓 ⇒ 死ぬまでニート
の流れ
- 528 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:26:55.99 ID:/1pGT9Ue0
- >>523
VIPで家庭菜園晒そうぜスレとかになりそうだ
- 529 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:27:09.45 ID:0HZmGCeA0
- >>512
お、レスどうも。今作るから少しお待ちを
- 530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:27:59.84 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- http://realestate.yahoo.co.jp
- 531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:28:28.85 ID:bE33EHx40
- >>495
ID:UZ+c98QZ0は一人で廃校やら女やら言ってる奴という記憶しかないんだが
- 532 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:28:57.43 ID:7l33QkvL0
- >>527
ダッシュ村に移村→手伝うの方が効率がいい気がする
- 533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:29:31.06 ID:/1pGT9Ue0
- あれ?VIPで田舎暮らししようぜスレの流れが・・・
- 534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:29:32.70 ID:mJLaXi4a0
- >>523
DASH村みたいのなら憧れるわ
- 535 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:29:42.43 ID:pOnIIl3z0
- >>526
おいおい。ちょっとまちなよ。
てことは、本気で買う気ないんじゃん。
NPO法人の話が進み始めたから
少しは希望持てると思ったが・・・未成年だらけだし無理じゃんか。
- 536 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:29:57.11 ID:TY/ihbIg0
- >>508
すまん><
頼んだ
- 537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:30:15.73 ID:TBMV8NNy0
- NPOの話しようよ
- 538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:30:59.59 ID:/IrDYTXD0
- 話まとまらないから別所でチャットして仕切りながらやったほうが良い
- 539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:31:26.67 ID:DdLnON230
- 具体的活動目的も決まってないのにNPOとか言ってるやつって前スレまでの>>1と変わらんだろ
- 540 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:31:31.90 ID:AOip9ZYQ0
- >>535
そもそもVIPでやってる時点で気づけよ
こんなとこで話してるうちは決まらないよ
主導者(仮)がそれにいつ気づくかが問題ですけど
- 541 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:32:11.40 ID:p+Ifo2tp0
- とりあえず島も山もプランを最後まで立ててみるのはどうだろうか?
現段階では両方問題点が山積みだしって状況で判断するよりはいいと思うんだが。
- 542 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:32:23.47 ID:o8benL3n0
- こんなのがあった↓↓↓
ご希望の地域や、山林の状態、目的、予算などが
明確であれば、全森連(ここのサイトの運営主催者)へ
問い合わせてみると、全国の情報が集まるので
良いかも知れません。
全国森林組合連合会
住所 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-1-12
TEL 03-3294-9712
FAX 03-3293-4726
http://www.nw-mori.or.jp/asu/29_index_msg.html
やっぱ目的→予算→山選び
が正しい順序だと思う
- 543 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:32:25.24 ID:bE33EHx40
- >>535
コンパスの針がグルグル回ってるのに無闇に歩き出す馬鹿がどこにいる
まず方角を確かめるべきだろ
- 544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:32:34.96 ID:qnQ1q1Pu0
- なにその内俺が買う
- 545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:32:39.12 ID:/IrDYTXD0
- スカイプ会議でよくね?
- 546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:32:57.27 ID:/1pGT9Ue0
- VIPでやる→未成年が圧倒的に多い(時間帯的にも→NPO無理、金も出せない→妄想ループ
まさか本気で買えるとでも?
俺は妄想続けたい
- 547 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:33:01.32 ID:pPfSqIbg0
- >>541
長すぎる道のりだな
- 548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:33:09.15 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 浜松市北区細江町中川
がいいんじゃね
東京名古屋大阪から日帰りで来ることが出来る。
- 549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:33:12.66 ID:U5rmKhXH0
- お前らじゃ無理だって
- 550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:33:39.44 ID:pPfSqIbg0
- >>549
お前なら出来るのか?
- 551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:33:54.94 ID:/IrDYTXD0
- >>548
具体的な値段kwsk
- 552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:33:58.38 ID:Cw2C+LMK0
- 妄想したいならスレたてればいいじゃないw
- 553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:34:04.90 ID:82rug2uG0
- よし、200円までなら出すわ
- 554 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:34:09.84 ID:TY/ihbIg0
- >>535
板での無限ループがあるのである程度の流れは決めておこうかと。
脳内だけの妄想の中にいい意見もあるので。
全ての人が参加するわけじゃないからさ。
- 555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:34:15.80 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 浜松市北区細江町中川 東海道本線/浜松 −
− 600万円 159.85m2 12.4万円
- 556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:34:22.59 ID:p+Ifo2tp0
- >>547
それもそうだがw
- 557 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:34:32.73 ID:0HZmGCeA0
- 費用の表できたけど主導者さん、これで問題ないかい?
- 558 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:34:36.06 ID:/A2Tb26c0
- 家の目の前が山だが、お金払ってまで何かする気になれない。
勝手に入ってキャンプでも何でもできそうな感じ。
- 559 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:34:47.22 ID:U5rmKhXH0
- >>550
はぁ・・・?
できるわけ無いだろ、俺もお前らも
- 560 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:34:48.28 ID:A5tNND2rO
- >>548
ちょwwww近いwwww
- 561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:03.52 ID:pOnIIl3z0
- >>543
そのたとえで行くと、
お前らコンパスぐるぐるも何も、ずっとトランクスいっちょで家の中で話してるんだよ。
まずは外に出るために着替えて靴を履こうと俺は言ってんの。
妄想話はおもしろいよ。俺も好きだよ。
サバゲー野郎たちに12時になったらサイレン鳴らして
しこたまカレー食べさせたいよ。
家の中でずっと妄想するだけならそれでいい。
だけど、このまんまじゃずっと妄想だけだろ?
NPO法人は申請から許可まで半年近くかかんの。
その間にいろいろ決められるだろ?って話。
- 562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:04.88 ID:/IrDYTXD0
- >>555
山のほうwwwww
- 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:09.33 ID:7Uj/zP6Z0
- 7SEEDS読もうぜ!
- 564 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:11.27 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 安すぎるし
浜松市北区細江町中川 東海道本線/浜松 −
− 600万円 159.85m2 12.4万円
- 565 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:17.48 ID:7l33QkvL0
- >>549
VIPじゃむr(ry
- 566 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:35:19.36 ID:TY/ihbIg0
- >>541
プランを最後までたてる!
これ第一目標
- 567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:29.69 ID:wKN8VzOK0
- 誰かが仕切ってくれたらいいのに・・・・
俺じゃ無理だけどorz
- 568 名前:562:2007/08/27(月) 15:35:38.64 ID:/IrDYTXD0
- みす><
- 569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:42.43 ID:U5rmKhXH0
- とりあえず妄想ならトイレウォッシュレット板で勝手にやっててくれよ
- 570 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:35:52.04 ID:pPfSqIbg0
- >>559
なら最初からお前も含めた言い方しろよ
- 571 名前:とりあえず指導者:2007/08/27(月) 15:35:54.64 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 浜松市北区細江町中川 東海道本線/浜松 −
− 600万円 159.85m2 12.4万円
ここよすぎ
- 572 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:36:02.72 ID:qnQ1q1Pu0
- 俺の実家が山持ってるから
山の場合降りる
- 573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:36:06.14 ID:Cw2C+LMK0
- せっかく主導者いるのに
Wikiよりスレ仕切ってよと
- 574 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:36:51.43 ID:CuPZ5zh30
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188193559/
- 575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:36:58.25 ID:p+Ifo2tp0
- とりあえず限界だから落ち。又夜スレ見に来る
- 576 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:37:09.18 ID:TY/ihbIg0
- >>557
すごくいいです!
こうやるんだね!
勉強になったよ、ありがとう!
まさに技術者
- 577 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:37:22.73 ID:Mg4qImLk0
- >>567
仕切ってる人がいるのにそれはないだろ・・
- 578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:37:32.25 ID:mJLaXi4a0
- >>564
そんな小さい土地買ってなにをするんだ?
- 579 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:37:36.85 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 浜松市天竜区緑恵台 遠州鉄道線/西鹿島 −
− 612万円 224.96m2 9.0万円
島がいやな奴はここにしないか
- 580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:37:43.58 ID:/1pGT9Ue0
- これじゃあ実際始めても
誰かやれ、お前がやれで話進まんだろうな
wikiの奴安価で指導者決めろよ
- 581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:38:04.62 ID:DdLnON230
- >>561
低脳クンちょっと考えてみようか
NPO法人申請時の団体活動目的はなんて書き込むつもりだい?
- 582 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:38:12.72 ID:JwRYHVsx0
- 主導者が島か山かを決めて話し進めなきゃ無限ループだろ・・・
反対者がいても仕方ないいんだから早く決めちゃえよ
- 583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:38:12.98 ID:X4xjVJ/b0
- 都内でも皇居みたいにすれば島っぽいじゃん?
- 584 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:38:13.49 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- みんな土地はどのくらい欲しいの
- 585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:38:18.23 ID:U5rmKhXH0
- 浜松市天竜区緑恵台 遠州鉄道線/西鹿島 −
− 612万円 224.96m2 9.0万円
いいんじゃねえの?ww
いかにもお前らって感じで
- 586 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:38:31.75 ID:0HZmGCeA0
- >>576
俺は島には行けないんだけどねw
- 587 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:38:35.79 ID:TBMV8NNy0
- 指導者(仮)さん、あんたがいなきゃまとまりそうにない
wikiは大事なのはわかるけど
流れをまず作ってくれ
- 588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:39:03.90 ID:GM6jPqfQ0
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188193559/
午後4時にここで決行する
諸君らの健闘を祈る
- 589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:39:06.44 ID:A5tNND2rO
- >>584
お前浜松市民だろ?
- 590 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:39:14.77 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 土地の広さどのくらいがいいの?
- 591 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:39:27.10 ID:qnQ1q1Pu0
- >>581
世界を
大いに盛り上げるための
指導者Aの宗教
SOS教
- 592 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:39:39.39 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- http://usedimg.realestate.yahoo.co.jp/bin/imgview?file=a3064822901atho&type=1
せまっ
- 593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:39:44.83 ID:AOip9ZYQ0
- 主催者仮の要領の悪さには失笑。
主催者仮なのるぐらいならそれぐらいの責任感は持ってくれ
>>587
ちと飯食ってくる
- 594 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:39:52.00 ID:pOnIIl3z0
- >>581
NEETの若者の健全な育成、および社会復帰への手助け
- 595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:39:58.67 ID:mJLaXi4a0
- >>584
島買いたいって位だから、広々とした土地でなにかやりたいんだろ
住宅地の小さな土地買って何が出来る?買うなら山林とかじゃないか
- 596 名前:562:2007/08/27(月) 15:40:16.29 ID:/IrDYTXD0
- >>592
リアルにカルピス吹いたwwwwwwwww
- 597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:40:30.72 ID:/A2Tb26c0
- 2ch発信でこういうの成功した例あるの?
- 598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:40:40.96 ID:Ml+mF4CQ0
- >>581
まぁ、もうちょっとまとまった話をしようってニュアンスの事を言ってるんだと思うぜ。
- 599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:40:50.24 ID:DfheIqx50
- ν速から来ました
島買うんだって?
- 600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:40:51.90 ID:/1pGT9Ue0
- って言うか島買って何やりたかったんだ結局
維持費の話になってからサバゲか農業ばっかじゃないか
- 601 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:41:00.39 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>595
じゃあ次は
場所だやっぱり関東がいいの?
- 602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:41:05.16 ID:qnQ1q1Pu0
- >>597
前例無し
前代未聞の挑戦
- 603 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:41:08.64 ID:pOnIIl3z0
- ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50) はいったい何がやりたいんだ・・・
君はいつも不思議な子だねぇ・・
- 604 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:41:46.51 ID:/IrDYTXD0
- >>599
やった!ニー速民はニートとクオリティがある><
- 605 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:41:59.31 ID:DdLnON230
- >>594
そんなのいつどこで決まったんだ?
初めて見たわ
- 606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:42:02.27 ID:o8benL3n0
- ちょっと出かけてくる
帰ってきてまだグダグダだったら俺が指導者(仮)やるよ
- 607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:42:07.15 ID:bE33EHx40
- >>ID:dzsaz3tR0
何でお前が指導者名乗ってんだよ紛らわしい
前スレもお前が仕切りだしてから明らかに荒れたじゃねぇか
- 608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:42:26.07 ID:7l33QkvL0
- >>597
教科書とかもどうなった事やら・・
- 609 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:42:27.40 ID:5cr+/MD20
- NPO法人 VIP島
主たる事業所の所在地 VIP島
目的 VIPで無人島買って開発しようかと思ってるんだけど、具体的には未定なんです><
主な事業 自然とふれあい、健康増進を図る事業
サバイバルな生活を通しての災害プロフェッショナル人材の育成事業
自然の大切さへの理解を深める自然保護啓発事業
共同生活を通し、ニートに自立能力を与える職業能力開発事業←ダミー
目的を同じくするNPO並びに福祉施設・老人ホーム・子供会等との交流会事業
非営利活動の種類
保健,医療又は福祉の増進を図る活動
学術,文化,芸術又はスポーツの振興を図る活動
災害救援活動
職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡,助言又は援助の活動
- 610 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:42:42.46 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>607
とりあえずやらして
- 611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:43:10.03 ID:pOnIIl3z0
- >>605
いきなり聞くんだもん(////)
初めて聞かれたから答えたまでだよ?
まだ決まってないって答えたらよかった?
- 612 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:44:08.73 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 価格は何円がいいか?
場所はどこがいいか?
とりあえず決めよう
- 613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:44:28.71 ID:pPfSqIbg0
- なぁ、島でもなく山でもなくちょっと大きい家買わね?
- 614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:44:32.04 ID:pOnIIl3z0
- とりあえず、俺しばらく離れます。
気がついたら銀行閉まってるし・・・
- 615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:44:47.76 ID:Cw2C+LMK0
- だいたい指導者じゃなくて主導者だろ
お前邪魔
いらない子
- 616 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:45:02.17 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- まずは価格何円がいいか50分まで投票
スタート↓
- 617 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:45:03.48 ID:qnQ1q1Pu0
- >>612
VIP島になにか書きたいんだがどうやってログインすればいい?
- 618 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:45:16.39 ID:DdLnON230
- >>612
まずはお前がいくら出すのか決めよう
- 619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:45:24.73 ID:BUf1VCAm0
- ギャルゲつくったんだろ?だったらできるんじゃね
時間はかかるが
- 620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:45:34.63 ID:TBMV8NNy0
- 場所は交通の便が良いとこ
VIPの楽園にするなら人の多いとこ
- 621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:45:35.42 ID:Cw2C+LMK0
- 価格なんてのちのちきまることだろ?
ばかなの?ねぇ?
- 622 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:45:41.95 ID:s4BKhpDL0
- 昨日から見てるわけじゃないからちと質問
dzsaz3tR0
これあぼーんして大丈夫?
- 623 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:45:51.35 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- じゃあ小遣い全部だすよ友達からも借金してたりして50万
- 624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:46:06.40 ID:wKN8VzOK0
- >>622
特に変わらないと思う
- 625 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:46:31.30 ID:/A2Tb26c0
- お金かかることは無理じゃないか?なんとなく。
- 626 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:46:34.45 ID:JwRYHVsx0
- >>622
無問題
- 627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:46:47.18 ID:6JIjNd2w0
- 指導者ってなにを指導すんだよw
- 628 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:47:03.57 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- とりあえず価格は?
- 629 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:47:17.36 ID:rRhUptA30
- >>623
お前厨房か工房だろ?そんな奴じゃ無理って話だよ
- 630 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:47:38.35 ID:/1pGT9Ue0
- >>619
ギャルゲは目的はっきりしてたから成功した
で、山買う目的は?
- 631 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:47:51.01 ID:JwRYHVsx0
- ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
宿題終わったら来い
- 632 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:47:52.38 ID:/IrDYTXD0
- ていうかVIPだけでやることが厳しいよな
winnyの作者のために一億集めてたからなねらーは
- 633 名前:指導者:2007/08/27(月) 15:48:02.94 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>629
工だよでも金なら50万は出してやるよ
- 634 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:48:23.70 ID:7l33QkvL0
- ちょwwwww
http://www.aqua-styles.com/marushima.htm
こっちとか目の前だしww
- 635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:48:48.68 ID:bE33EHx40
- >>623
金出せても代表者になれる年齢じゃないんだろ社会的に考えて
コテ外しておとなしくしてろ、な?
- 636 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:48:49.09 ID:2zo2/n2E0
- >>632
そうなんだ?
- 637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:49:03.01 ID:A5tNND2rO
- ID:dzsaz3tR0
こいつNGな
- 638 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:49:17.88 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- はいはい
でもとりあえず価格、場所は決めないとな。
- 639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:49:41.86 ID:/IrDYTXD0
- >>363
保釈金かなんか
- 640 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:51:07.28 ID:u6yHCU7C0
- おもしろそうな企画してるなwww
- 641 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:51:13.54 ID:Mg4qImLk0
- まだ場所決めてないのかよ・・・・
- 642 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:51:28.30 ID:lZapeePX0
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188193559/
午後4時にここで決行する
諸君らの健闘を祈る
- 643 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:51:36.42 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>641
島反対してる人が多いから
- 644 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:52:16.28 ID:pPfSqIbg0
- 何かもうgdgdになってきたなwww
- 645 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:52:21.32 ID:rRhUptA30
- >>633
出してやる とか言ってんじゃねえよ。糞ガキ
お前がいる時点で話が進まないどこか他のスレ行ってくれ
- 646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:52:31.11 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- 東京から気楽に行ける程度の距離なら参加したいけどwiki見ると関西圏なんだよなぁ
- 647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:52:34.04 ID:vH3Dymkt0
- 初めからgdgd
- 648 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:52:42.41 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>645
no
- 649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:52:54.40 ID:TBMV8NNy0
- 島or山まできたけど先が見えねぇ
- 650 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:53:01.64 ID:s4BKhpDL0
- 島か山か、金どうするか、法人どうすっか
色々議論ごちゃごちゃしてるけど、まず決めることって何?
見ててどうもはっきりしないような
- 651 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:53:07.17 ID:/IrDYTXD0
- 山でも厳しいのに島はねえよ
- 652 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:53:24.15 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>646
浜松は無理?ここより東京よりだと、関西が厳しくなるし。
- 653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:53:32.79 ID:/IrDYTXD0
- 主題決まんないからスカイプとかに移らない?
- 654 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:53:39.53 ID:Cw2C+LMK0
- とりあえず
山でなにするかでしょ
- 655 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:54:04.65 ID:/IrDYTXD0
- >>654
サバゲ・キャンプ・野菜
- 656 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:54:06.07 ID:CuPZ5zh30
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188193559/
- 657 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:54:42.62 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>650
場所(島か山か含めて)をまず確定させないと無理なんじゃね?
金とか法人どうするってのは手段だし、目的に応じてってとこだしね
>>652
浜松なら余裕な距離だな
- 658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:54:48.71 ID:TBMV8NNy0
- 安い山でいいかな、広い土地があれば…木が生えまくってたら無理だけど
- 659 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:54:59.75 ID:JwRYHVsx0
- 山が多い
場所が中間
ってなるとやっぱ甲信越地方が無難じゃないの?
- 660 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:55:02.44 ID:/1pGT9Ue0
- >>650
何をするのか これで山か島かは決まる
金がいくらいるのかは山か島かで決まる
法人は企画決めてから集める
で、具体的に何がやりたいんだ島で
サバゲやるだけならオフでいいじゃん
- 661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:55:09.76 ID:DdLnON230
- >>650
まず決めることは目的
手段を決めても
てか目的がなくて手段は決まらないだろ
- 662 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:55:16.96 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- じゃあ東京優先ということで三島とか?
- 663 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:55:20.67 ID:TY/ihbIg0
- 基本方針
1 プランを完成させる
2 資金集めは一番最後
島か山かという乱立がありますが現在は島で計画を進めています。
(現在5票差で島派優勢)
山などにシフトする可能性もありますが、まず島でのプランを完成させたいと思います。
プラン完成にあたって
板での意見を元にwikiでまとめていきます。(wikiの編集権限は誰にでもあります)
基本的にお金はかけない方向で進めます。
各開発部門で話を煮つめて各々プランを完成させるのが望ましい。
- 664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:55:41.61 ID:Losn7WUI0
- 山は夢がないよ・・・
- 665 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:55:47.42 ID:Y/kbIRm+0
- もういいよ・・・・・
月の土地買って、みんなでお月見OFFしよ
運用とか考えなくていいし
- 666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:56:27.98 ID:A5tNND2rO
- >>652
お前は動くのがめんどくさいから浜松じゃないと駄目なんだろ?
同じ浜松市民として恥ずかしいから自重しろ
- 667 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:56:48.33 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>666
浜松じゃなくて春日部市民なんだが
- 668 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:57:19.86 ID:/IrDYTXD0
- 考えてみたら目的がないな
- 669 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 15:57:32.05 ID:TY/ihbIg0
- >>617
ログインなしでかけるよー
- 670 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:57:38.63 ID:s4BKhpDL0
- 島 な の か
その、何をするのか、ってのはどうやって決めるつもりなの?
>>665
つきの土地1200坪?なら持ってるぜwww
- 671 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:58:01.10 ID:Cw2C+LMK0
- とりあえずアンケートには期限つけれ
- 672 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:58:13.07 ID:Y/kbIRm+0
- >>670
くれ.。゚+.(・∀・)゚+.゚僕にください!
- 673 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:58:26.69 ID:mnFiXzZXO
- 今沖田が俺の出番なくなってしまったな
- 674 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:58:37.75 ID:U5rmKhXH0
- つ維持費
- 675 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 15:58:47.22 ID:0HZmGCeA0
- >>629
厨房には無理か・・・
- 676 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:58:53.12 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- じゃあもっかい投票?
島か、山か、他の土地か
投票スタート四時五分まで
- 677 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 15:59:28.17 ID:fKIPSGJq0
- 島で良いからさっさと探そうぜ
前でてたつくが島は業者が怪しいから駄目になったんだからよ
- 678 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:00:16.27 ID:/IrDYTXD0
- 総数165っておかしいだろwwwwwwwwwww
- 679 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:00:34.12 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>675
wiki編集してる人?
サポートに徹するんなら大丈夫なんじゃないかな
中心に立って行動するのは責任取れる成年者じゃないと無理だと思う
- 680 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:00:43.93 ID:eOWP//5D0
- http://cgi.members.interq.or.jp/happy/human/sell_mujin/index.cgi?mode=admin&pline=&vcat=00
- 681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:01:05.10 ID:bE33EHx40
- まずは島or山じゃね?
山の利点は
・購入費用が安い
・交通の便が島よりマシ
デメリットは
・元手及び維持費の回収方法
・ロマン的な胸のときめきが島に比べて薄い
島の利点は
・無人島という言葉の響き、ロマン
・山に比べてやれることが多い
デメリットは
・元手が馬鹿高い
・交通の便がクソ悪い
こんなとこ?
- 682 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:01:52.98 ID:0HZmGCeA0
- 島はこのスレで。
山は別スレで。ってながれで行く?
- 683 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:02:08.69 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- じゃあ島でいいのかい?
- 684 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:02:52.10 ID:bE33EHx40
- >>677
業者が怪しいのは片島だったと思われる
- 685 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:03:02.71 ID:Mg4qImLk0
- ビルスレ立てる人いないの?
- 686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:03:04.34 ID:u6yHCU7C0
- 島探してみたけど、やっぱり国内にはないな・・・
http://www.privateislandsonline.com/chiniaran-island.htm
- 687 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:03:08.00 ID:Hk4yMVoY0
- まあどうせ夏の終わりと同時に終わるスレ
- 688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:03:14.02 ID:eOWP//5D0
- 島or山より、まず何がしたいかだろ
これが決まらんと後でやっぱ○○が良かったなんてことになりかねん
個人的には>>217が気になるんだが
- 689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:03:20.72 ID:Y/kbIRm+0
- ロードス島入れたのだれだwwwwww
ありゃ地中海の島だぞwww
隣のマーモ島も怖いし無理だ
- 690 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:03:44.74 ID:0HZmGCeA0
- >>679
おお、サポートならいくらでもするよ
>>683
投票数ほぼ互角だし
- 691 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:03:52.89 ID:Mg4qImLk0
- >>687 それが夏休みって今日までらしいんだ
- 692 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:04:54.62 ID:Y/kbIRm+0
- 5分 山伸びたなー
- 693 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:05:00.59 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>688
>>217見てみたけど、いいなww
観光地化するならコンセプト徹底して非日常な感じにしないとなw
- 694 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:05:40.44 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 島なのかな
- 695 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:05:48.04 ID:pOnIIl3z0
- >>684
同じ業者だよ。
- 696 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:05:50.39 ID:9n6sMmuS0
- 無人島買い取ったら幼女拉t・・・やっぱりなんでもない
- 697 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 16:06:12.85 ID:TY/ihbIg0
- 現在は島の方向でまとめているので島で行きます。
山へのシフトの可能性もあるけど今は島として進めていきましょう。
山でやりたい!って人がいればスレ立てると思うので。
島にせよ山にせよプランの部分の工程が大変なので
まずはそちらから完成させましょう!
- 698 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:06:33.05 ID:mnFiXzZXO
- 朝にいた人たちいる?
- 699 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:06:41.41 ID:pOnIIl3z0
- あれ?一気に投票数ががくっと減った気がするのだが・・・
- 700 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:06:51.04 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>697
じゃあ次は何決めますか?
- 701 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:07:11.70 ID:fKIPSGJq0
- >>684
メンゴ間違えた
- 702 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:07:24.81 ID:Cw2C+LMK0
- >>698
朝からねずにがんばってるZE☆
- 703 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:08:16.18 ID:7bhWk0Cg0
- http://info.cccjp.com/
- 704 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:08:48.40 ID:0HZmGCeA0
- >>698
俺もとりあえず親に怒られながら粘着w
- 705 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:09:06.53 ID:mnFiXzZXO
- >>702
ちょwwwwお前まだいたかww
一緒に山スレと島スレに張りついてた人だよな?
山スレ落ちててがっかりした
- 706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:09:45.40 ID:rRhUptA30
- とりあえずみんな dzsaz3tR0 はNG入れておいてくれ
- 707 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:10:03.32 ID:bE33EHx40
- 山スレは一応パー速にあるけど過疎ってるみたいだな
- 708 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:10:18.28 ID:Cw2C+LMK0
- >>705
そうだぜ
パー速に立てても人こないとおもた。
- 709 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:10:33.74 ID:eOWP//5D0
- やりたいことあってこその場所だろ
栽培やら水やらいろいろいってるが、>>693が言ってるように観光地化してコンセプトを徹底するなら、栽培する植物や水の確保方法なども統一せにゃならん
そうしたら選択肢も狭まるわけで
さっきもいったが、まずやりたいことを決めるべきだと思う
最低、サバゲか観光地かオタの聖地か幼女拉t(ryかくらいは、決めておいたほうがいいと思うぞ
- 710 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:11:01.12 ID:mnFiXzZXO
- >>704
睡魔に負けて寝てしまったんだが今どういう流れになっているんだ?
- 711 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:12:32.22 ID:wor/BG7E0
- テニスコートとか作ったら?
- 712 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:12:38.14 ID:mnFiXzZXO
- >>708
実質3人しか書き込んでないw
- 713 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:13:14.16 ID:Y/kbIRm+0
- 楽園を作りたいんだわ
- 714 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:13:37.17 ID:a+PTAJDi0
- 都内から土日に利用できる
観光地なら金出したいな、俺は
ただこれだと、新規に立ち上げる必要が皆無
俺は興味皆無だけど、サバゲとかちょっとレアな目的に一本化したほうが
夢はあるかもしれない
- 715 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:14:23.87 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>709
そこらへんは別荘持つ感覚で初期投資してさらに月額払っていくのか
あるいは初期投資はするけど月額は島で稼ぎ出せ、なのか
初期投資も回収できないと嫌だ!なのかで変ってくると思うんだよね
維持費とか初期投資回収を前提なら観光地化していかないと金にはならないだろうな
高級志向の観光地は資金的に無理だろうからコンセプトを明確にしてってのがいいと思うよ
- 716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:15:51.61 ID:Cw2C+LMK0
- つかもともと島に住むのが目標じゃなかったか?
みんな日帰りしようとしてない?wwwwwwwwwwwwwwww
- 717 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:16:16.69 ID:wAwLxPSx0
- 11,000坪って190m×190mくらい?
海外観光客をターゲットにした純和風村ってのには、ちょっくら狭いかもね。
観光客呼べるくらい雰囲気あるものにしようとすると初期投資額もスゴそう。
- 718 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:17:02.61 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>716
あれwwww 住むのが目的なのかww
住むならどうやって金を稼ぐかってのが問題になるなw
生半可にやってたら餓死することになりそうw
- 719 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:17:04.98 ID:s4BKhpDL0
- >>716
俺は住むものだと思ってたが
- 720 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:17:30.82 ID:mnFiXzZXO
- ちなみに島一周したら1500m走
- 721 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 16:18:38.35 ID:TY/ihbIg0
- wiki
【費用まとめ】
初期費用
維持費
NPO法人設立費用
初期費用と維持費の計算してくれる詳しい人求む。
維持費は月と年で表示して頂けるとありがたい。(特に資産税)
物資に関する維持費は後回しで。
- 722 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:19:07.13 ID:eOWP//5D0
- >>715
元手の回収は、不可能だとしても念頭に置かなきゃダメだろ
大口投資が集まらん
月額については、軌道に乗ったら自分で出すのが当然Jamaica?
- 723 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:19:09.14 ID:Cw2C+LMK0
- 俺は住みたいお
- 724 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:20:16.01 ID:kDlNho7Z0
- 2ch中毒者をネットの繋がらない場所に移せるかよw
- 725 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:20:34.24 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- http://www.playguide.org/mujin.html
- 726 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:21:03.76 ID:bE33EHx40
- >>715
観光地化するなら水質調査してビーチ作って会員制の海水浴場とかさ
年契約で1000枚限定パス2000円程度で売る、みたいな
サバゲーみたいなイベントは海水浴シーズン以外の時期にやればどうだろう
- 727 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:22:31.26 ID:fKIPSGJq0
- まぁ本当に暮らすならガチで一生独身覚悟しなきゃな
- 728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:22:57.70 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- >>727
http://www.playguide.org/mujin.html
- 729 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:23:20.98 ID:bE33EHx40
- 多人数が住むのは更に維持費がかさむから厳しいっぽいぞw
- 730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:23:39.63 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- http://www.playguide.org/mujin.html
- 731 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:24:05.42 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- http://www.playguide.org/mujin.html
- 732 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:24:19.55 ID:eOWP//5D0
- >>728見て思ったんだが、映画セットとかでいいんじゃね?
あ、よくない そうですか
- 733 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:24:45.62 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- 一週間でこの値段か?
- 734 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:24:51.19 ID:0HZmGCeA0
- いじめのない学校を作ってほしいお・・・
じゃなくて、主導者さんが指示してくれるのなら
wiki編集は全部俺ともう一人の編集者でやるお
- 735 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:25:29.56 ID:bE33EHx40
- >>732
俺には>>728がローカルあぼーんにしか見えない
- 736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:25:53.86 ID:eOWP//5D0
- >>734
どうでもいいがwikiのロゴの色はどうにかならんのか
全然見えないwww
- 737 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:26:14.47 ID:p+Ifo2tp0
- >>688
の様な昔の日本の文化、伝統を感じさせつつ近代化した2ch文化の融合ってのはどうか
外人も来るし、2chの連中も来る。
あと資金は島の中にひろゆきの別荘 or 2ch祈念堂建てるからって契約で援助してくれないかな。
と落ちる前に一言
- 738 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:26:14.40 ID:/A2Tb26c0
- >>734
つ 通信制
- 739 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:27:20.16 ID:0HZmGCeA0
- >>736
ロゴの画像作ってくれるんだったら貼れるよ?
それかCSS眺めて文字の色コード探してくれ・・・
コンセプトまとめて人気投票するって
案が出てるけど誰かまとめてくれない?
- 740 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:28:51.58 ID:H1htd/vx0
- 追い出されたニートが住み着くんじゃないの?
- 741 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:28:59.02 ID:Cw2C+LMK0
- ピザな男が着物きてうじょうじょいると
テラ西郷さんwwww
- 742 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:29:00.65 ID:/1pGT9Ue0
- >>737
VIPじゃあ無理
他板ならまだしも
- 743 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:30:39.56 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>722
そこらへんは微妙な気がする
投資ってよりはゴルフ場の会員権を買う感覚なら回収とかって感じにはならないし
どっちにしても維持費は島で稼ぎ出せるようにしないと月額まで負担してもOKなんて奇特な人はそうそういないと思うけどねww
>>726
そういうのもありだよなぁ
ビーチなら元手少なくて済むしね
- 744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:31:16.43 ID:/IrDYTXD0
- 2ch全体でやれば楽にいけるがな
- 745 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:32:22.89 ID:Q3nX7DcS0
- >>744
それじゃ、VIP島の意味が無い
それにしても、初めは城だったのに…伸びたなぁ
- 746 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:33:48.17 ID:p+Ifo2tp0
- 資源は他で調達して
工場作って何か職人が共同で名産というか食い扶持に繋がる物を生み出す。
そういうのをメインの企業として
それで島とネットで販売というのはどうか。
技術はどこに居ても重宝にされるし
- 747 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:34:44.24 ID:p+Ifo2tp0
- >>742
VIPってそんなひろゆきに嫌われてるの?
ひろゆきは2chの利点とvipperの情熱は汲み取ってくれないのだろうか
- 748 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 16:36:09.33 ID:TY/ihbIg0
- 「目標の島 概要」 は 作成されていない / 削除された / 名前が変更された 等の可能性があります。
おや?w
- 749 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:37:46.88 ID:eOWP//5D0
- >>739
h1 a:link{ color:#; }
これつければおk
- 750 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:39:11.61 ID:lfImBaxTO
- 真面目な話、実現できるとマジで思ってる?
ダッシュ村ぐらいならなんとかなりそうな気はするけど
- 751 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:39:34.60 ID:v2UT3FmA0
- お?リーダー仮決めできてますね。
っで流れ読めないから産業してくださいなw
- 752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:39:52.35 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- http://www.playguide.org/mujin.html
ぐらいにしといた方がいいような
- 753 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:40:33.12 ID:0HZmGCeA0
- >>748
なおしておきました
>>749
おお、神w
- 754 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:40:51.54 ID:bE33EHx40
- >>743
無人島っていう特徴を生かすには貸切とまで行かなくても、
そこまで人がごちゃごちゃいない海の提供なら交通の便が悪くても需要はあると思うんだ
>>746
それなら2chと提携した方が良いかもしれないな
●購入者に産品を安く提供するような感じで
- 755 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 16:41:39.89 ID:TY/ihbIg0
- >>753
good job!!
>>751
プラン作成
NPO法人
見積もり
- 756 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:41:43.45 ID:U/vojdtJ0
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188198976/
午後5時にここで決行する
諸君らの健闘を祈る
- 757 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:42:39.06 ID:dzsaz3tR0 ?2BP(50)
- http://www.playguide.org/mujin.html
にしといた方がいいって
- 758 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:42:42.14 ID:bE33EHx40
- >>751
初代>>1はNG登録
話自体は無限ループ
でも人少ないから昨日よりマシ
- 759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:42:51.97 ID:lfImBaxTO
- >>746 廃工場でも安く買って
先に何かしら事業を成功させないと島すら無理な気がしないか?
- 760 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:44:11.82 ID:/IrDYTXD0
- もうみんなでうまい棒買ってタワー作ろうぜ
- 761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:44:47.38 ID:lfImBaxTO
- 一億以上のお金がどこから出るのか聞かせてくれ!
- 762 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:44:57.90 ID:eOWP//5D0
- >>746
だいたい電力とケーブル確保しないとネットつなげねーぞ
外からやるなら土地必要ないし
もう土地なしでいいんj(ry
- 763 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:45:12.52 ID:gV+waggJ0
- >>750
今の時点で「本気で実現できる」と思えるヤツなんていないと思うよ。
でも、うまくやればヒョっとして…という期待を抱かせるには十分魅力的な企画だと思うけどね。
だから、あまりマジに入れ込みすぎず、変に茶化さずの姿勢で行くのがいいんじゃないかな。
- 764 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:46:09.11 ID:0HZmGCeA0
- 今のロゴを誰か白抜きしてくれませんか・・・
- 765 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:46:18.86 ID:eOWP//5D0
- >>763 同意
- 766 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:47:33.09 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>763
買い取る土地が決まる、法人立ち上がる、投資を募る
ここまでいかないと実現するかなって思う人は少ないだろうなw
そうとうな情熱を持ったやつが中心になって進めないとなぁ
- 767 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:48:47.96 ID:bE33EHx40
- >>763
「頑張れば実現出来そうな夢」と「頑張っても実現出来ない夢」の境界線にある企画だしなw
でもだからこそこういう話は面白かったりする
- 768 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:48:52.31 ID:Psc0QXdB0
- >>759
どんな事業かわからんけど、ゼッタイ失敗する。
- 769 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:49:51.93 ID:ZoqbHDEl0
- 元>>1はまだいるのかよwww
ここまで空気読めないとさすがゆとりと言わざるをえないなwwww
- 770 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:50:08.24 ID:v2UT3FmA0
- >>755 >>758
dd
さてさてなんの情報が必要かしら?
- 771 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:50:56.17 ID:AOip9ZYQ0
- ただいま。
さっきより多少マシになってきたね
>>763の言うことが今の現状。
可能にするのは非常に難しいけど不可能ではない。
たかがVIPで立ち上がった妄想スレかもしれないけど
俺は期待してるよ。何か新しいことができそうな気がする。成功しても失敗しても
- 772 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:51:30.22 ID:0HZmGCeA0
- とりあえず戻しました。
コンセプト決めちゃわない?
- 773 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:51:35.83 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- 初期投資一口○万円 月額口数に応じて○万円
こんな感じの共有リゾートってのが現実的な気がしてきた
住み込んで島の管理するやつの給料も含めて維持費は月額分で負担って感じで
- 774 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:52:51.58 ID:Db6a2mmi0
- 誇り高きVIPPERよ
久々にワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188198976/
17:00にここで決行する
諸君らの健闘を祈る
- 775 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:53:09.12 ID:lfImBaxTO
- >>763
そか、ならいいんだが
今のままだと100%企画倒れになりそうだね
提案
島を購入するためにまず企業として何かやないといけないと思うんだけどどうかな?
- 776 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:55:29.58 ID:oFOfNvk10
- 今北
DASH村の初期趣旨に対向?
- 777 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:55:43.63 ID:lfImBaxTO
- >>773 信用0からは売れないとおもう
- 778 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:55:55.87 ID:v2UT3FmA0
- >>773
固定資産とか設備維持費もあるからそれじゃないともたんでしょ。
- 779 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:56:16.81 ID:M9WTnQFAO
- 昨日よりやる気にみちあふれてるな。
期待
- 780 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 16:56:26.15 ID:0HZmGCeA0
- やることなくなったし厨房じゃ話に参加できないな〜
そろそろ離れるけどおk?
- 781 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:57:21.22 ID:F5UJ4YOX0
- 今北産業
- 782 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:57:25.42 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>777
うんw 0から投資募集じゃ無理だと思うよw
だからこそ何があってもめげないくらいの情熱を持ったやつが中心人物にならないとな
実際動き出したら時間も金も物凄くかかるしね
- 783 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:58:01.69 ID:Mg4qImLk0
- >>780
エェー
ずっといてくれるんじゃないの?
- 784 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:58:19.22 ID:bE33EHx40
- >>780
当分マッタリとした感じで進むっぽいし大丈夫じゃね?
マジ乙
- 785 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:59:37.92 ID:Mg4qImLk0
- もう来ないかと勘違いした>>780乙
- 786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 16:59:53.27 ID:eOWP//5D0
- >>764
こんなんでいいのか クォリティ低いが...
なんか要望があれば言ってくれ
http://suiseiseki.chottu.net/vip.png
- 787 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:01:47.80 ID:eOWP//5D0
- >>784
ミスった 画像ってどこでうpすればいいかわからん...
http://suiseiseki.chottu.net/
- 788 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 17:01:56.30 ID:0HZmGCeA0
- >>783
>>784
>>785
こちらこそ乙です。
まったりですか〜、じゃあとりあえず
ひっそりと粘着しててみますね。
- 789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:02:26.70 ID:AOip9ZYQ0
- 確かに信頼0じゃ無理だね。
まずは中心人物になってくれる人の立候補。
その立候補の中で信頼を得られる人間。
とは言っても信頼を得る方法って何があるかな?
>>773の
>初期投資一口○万円 月額口数に応じて○万円
これはいいね。でもあまく設定を高くしてしまうと参加しづらい人も出てくるだろうし
最初はある程度低めに見て〜って感じでいいんじゃね
- 790 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 17:03:32.05 ID:0HZmGCeA0
- >>786
ごめん、おいらの日本語がおかしかったんだ。
なんというか、文字の周りが四角く白くなっちゃうのを直してほしかったんだお
- 791 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:04:22.91 ID:TY/ihbIg0
- >>772
基本的概念は諦めないことかな
厳しい部分もあるけれど全体を通して楽しめるような雰囲気は大事
- 792 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:05:11.90 ID:eOWP//5D0
- >>790
オンマウスで出る線をなくしたいの?
- 793 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:06:02.94 ID:jPiEW6eM0
- もう少し現実的になってきたらスポンサーつけるとかは?
サバゲー場だったらマルイとか出してくれそうだし・・・
そしたら、企業にむしり取られるかwww
- 794 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:06:23.29 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>789
口数による権利を色々決めればいいと思うんだ
1口1万円だけど色々権利発生させたいなら10口くらいは欲しいかなぁ、みたいな感じで
具体的にどんな権利って言われると困るんだけどww
- 795 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:06:37.12 ID:TY/ihbIg0
- >>793
服まで脱がされそうです・・・
アーーッ!
- 796 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 17:07:13.02 ID:0HZmGCeA0
- >>792
今ロゴ画像表示にするから、みればきっと意味が解るはず
- 797 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:07:32.07 ID:eOWP//5D0
- まぁ、取り敢えず何するか決めようぜ
- 798 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:08:39.59 ID:mJLaXi4a0
- サバゲー嫌いな俺はどうすればいいですか><
といっても、無人島はサバゲー趣味な人にとっては良い場所なんだろうなぁ
仕方がないか
- 799 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:09:53.15 ID:aJ6g2dVR0
- とりあえず流れを産業で
- 800 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:10:24.15 ID:fKIPSGJq0
- なんか勘違いしてる奴がいないか
サバゲーは戦場貸し出す商売だぜ?
- 801 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:10:44.57 ID:jPiEW6eM0
- >>799
産業では
表せられ
ないほど
- 802 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:10:55.14 ID:TY/ihbIg0
- なんか暇だから販売会社に電話してみる
- 803 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:11:07.37 ID:lfImBaxTO
- 島を買った後の話ばっかりで一番大事な買うための事はどうなってるん?
- 804 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:11:40.26 ID:TY/ihbIg0
- 井戸水のこと。
固定資産税いくらかかってるの?
あとは
- 805 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:12:23.04 ID:jPiEW6eM0
- >>803
>>495
だから、話がまとまらないと進まない
- 806 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:12:26.50 ID:YQsFXovz0
- >>775
当初のイメージは企業運営じゃなくって
@有志で島購入
A自給自足(別に島の中の活動限定じゃなく)できるようにする
Bロマンを満たす島にする
だったかなと思う。
だからまずは、Aの最低限のインフラ整備と、小規模な活動(まずは有志数名〜十数名程度が生活できるようなもの)と、
Bの「真に目指すもの」を考えるのがいいと思うんだ。
Aの小規模な活動については、サバゲ+プチリゾートのような案が出ているね。
Bについては、今のところサバゲワンダーランドや、和服美少女村などかな?
スポンサーなんかについては、あるていど具体的な費用が出てから考えればいいと思うよ。
- 807 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:12:40.75 ID:eOWP//5D0
- カクカクの文字にすれば背景透過できるが...アンチエイリアスは無理だ
他の人に頼んでくれ スマン...orz
しまいま。やってくる
- 808 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:13:08.96 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>803
買うために
場所決める ← いまここ
資金集めのプラン作る
資金の受け皿法人を作る
資金集め開始
島購入
まだなにも決まってないってのが実情だと思うよw
- 809 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:13:10.88 ID:lfImBaxTO
- >>793 信用0からは無理でしょ
- 810 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:13:13.24 ID:eOWP//5D0
- >>807
>>796
- 811 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:13:38.88 ID:jPiEW6eM0
- >>804
ミカン畑の農民のことは?
- 812 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:13:53.05 ID:mJLaXi4a0
- >>796
http://www.uploda.org/uporg987374.png
ほい、作り直したからフォント違うけど
- 813 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:14:58.46 ID:eOWP//5D0
- >>808
何かしたい
場所が欲しい
買うために
場所決める ← いまここ
資金集めのプラン作る
資金の受け皿法人を作る
資金集め開始
島購入
動機がないでもそんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ
- 814 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:15:26.07 ID:eOWP//5D0
- >>812
神ww
- 815 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:15:57.10 ID:/IrDYTXD0
- ネット環境ないとこで人生捨てるとかいねえだろ条項
- 816 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:16:14.81 ID:bpaUdf1D0
- VIPで髪型決めたら坊主になってしまった・・・
- 817 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 17:16:49.16 ID:0HZmGCeA0
- >>812
頼んでばかりですまない(泣
今試してくるお
- 818 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:16:56.84 ID:v2UT3FmA0
- >>789
信用得るなら運営もそうだけど、その人物の情報がないといかんね。
さすがにココだけでお前運営な!みたいな事じゃ寄付なんかしたくもないと思うよ。
- 819 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:17:31.27 ID:AOip9ZYQ0
- >>815
島購入からが面白くなるんじゃないの?
何人生捨てるって^^;
- 820 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:17:34.52 ID:TY/ihbIg0
- 電話でないな
というかなんでTEL: 0725-56-4707なのにauのぷ・ぷ・ぷの呼び出し音なんだ
携帯に転送してるのかなこれ。
- 821 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:17:41.68 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>813
すまんww というか動機の部分はクリアしてる前提だったんだがそっからなの?w
>>816
坊主うp
- 822 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:18:14.89 ID:YQsFXovz0
- >>815
そういう時には、ネットインフラ整備しようゼ!と声高に訴えよう。
実際どういう設備が必要なんだろうね?
- 823 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 17:18:17.55 ID:0HZmGCeA0
- >>812
神!!!
どうやってやるか機会があったら教えてくれ
- 824 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:19:05.78 ID:jPiEW6eM0
- >>822
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E8%A1%9B%E6%98%9F%E9%80%9A%E4%BF%A1+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88&suggest=0&sa=X&oi=cjkrefinements&resnum=0&ct=result&cd=1
こんなのは?
- 825 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:19:31.04 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>818
運営は法人化して立ち上げ費用は中心になるやつが持ち出しになるな
まずそこまでやれるやつが現れるかどうかが問題だと思うんだぜw
- 826 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:19:48.41 ID:mJLaXi4a0
- >>823
どうって、フォトショで背景無しで文字書いてグラデーションとドロップシャドウするだけだが…
- 827 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:21:32.08 ID:eOWP//5D0
- >>823
フォトショ無しじゃあの文字が作れなんだ...orz
- 828 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:22:05.68 ID:bE33EHx40
- >>820
おお、電話かけてたのか
俺もさっきかけたんだが同じく繋がらなかった
- 829 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 17:22:17.74 ID:0HZmGCeA0
- >>826
でたフォトショwww
背景なし機能なんてあるのか〜
今から買ってくる。
>>824
衛星か〜
- 830 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:22:24.24 ID:TY/ihbIg0
- http://www.playguide.org/co_info.html
こっちに販売権うつってるんかね?
かけてみる
- 831 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:22:44.89 ID:v2UT3FmA0
- >>825
仕事してるヤツは中心やるには敷居が高いな・・・
金銭管理は2.3人で管理していただきたいな。
- 832 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:23:30.91 ID:/IrDYTXD0
- フォトショなくてもGIMPでできる罠
- 833 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:23:41.06 ID:jPiEW6eM0
- >>829
GIMP落として見れ
- 834 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:23:47.32 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>820
中小とか個人の不動産屋みたいなのは携帯に転送してること多いよ
- 835 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:24:38.42 ID:mJLaXi4a0
- >>829
ごめん、色が濃すぎたみたいだから差し替えて欲しいw
http://www.uploda.org/uporg987392.png
- 836 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:24:47.50 ID:lfImBaxTO
- 管理する金すら無いんだからそんなん後でいいべ
まずどーやって名前売るかだよw
- 837 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:25:14.25 ID:YQsFXovz0
- >>824
素晴らしい!衛星っていうのも漢のロマンを感じずにはいられないね。
vipperが本気で使うとエライ料金になりそうだけど、当面はコレで凌げるんじゃないかな。
孤島ってことを考えると、初期投資額が小額で済むのはグッドだね。
- 838 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:25:37.21 ID:eOWP//5D0
- >>817
気が向いたらviptop/main.cssにこれ加えれ
#header p a{color:#;}
ロゴ下の文字色変わる...はず
変わらなかったらスマン
- 839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:25:52.59 ID:v2UT3FmA0
- >>836
名前売るにもプラン立てなきゃ始まらんがな・・・
- 840 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:26:34.18 ID:lfImBaxTO
- なんかみんなシムシティ感覚で書き込んでない?ww
- 841 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:27:39.20 ID:TY/ihbIg0
- 830 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA [] 投稿日:2007/08/27(月) 17:22:24.24 ID:TY/ihbIg0
http://www.playguide.org/co_info.html
こっちに販売権うつってるんかね?
かけてみる
こっちはつながった
どうやらアクアスタイルじゃないとわからないと言っていたよ
しかも会社って言わないでこの人じゃないと島のことはわからないっていってたよ
携帯の番号だったみたいね。
でもつながらないんだよな
海外出張中なのだろうか。
- 842 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:27:49.42 ID:AOip9ZYQ0
- >>840
シムシティでしょ
リアルになっただけの話。それを現実にするかはみんな次第
- 843 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:29:08.73 ID:bE33EHx40
- >>841
乙、電話が繋がらないだけで不信感が急上昇だな、アクアスタイル・・・
- 844 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:29:33.79 ID:mJLaXi4a0
- >>841
アクアスタイルの電話載ってる
http://www.aqua-styles.com/office-gaiyo.htm
- 845 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:30:27.52 ID:lfImBaxTO
- >>839 プランてさ、ここで観光地にしよう!サバゲーやろう!衛星つかおう!
てのがプラン?
ネズミこーのがよっぽど現実味ありそうなんだけど
- 846 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:32:39.44 ID:bE33EHx40
- >>844
それに繋がらなかったんだぜ
- 847 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:33:49.57 ID:v2UT3FmA0
- >>845
資金を集めるために法人作るのはいいよ。
でも代表者も決まってない。
島は何する?
観光地・サバげー・衛星・etc
その辺の話をまとめないのかい?
- 848 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:37:16.67 ID:TY/ihbIg0
- 電話はつながらいからメールの方が返信が来るかねー
- 849 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:38:21.99 ID:jPiEW6eM0
- http://www.aqua-styles.com/tagomago.htm
こっちかいませう
- 850 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:40:46.03 ID:zIun8Ews0
- 人気投票では山が1位になってるんだけど。
しっかりまとめてくれよ
- 851 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:41:35.89 ID:bE33EHx40
- >>848
とりあえず送ってみればどうだろう
- 852 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 17:41:41.42 ID:TY/ihbIg0
- 島へ。
っていう情報誌に津久賀島の写真とか載ってるって電話の人が言ってたな
沖縄の情報誌らしい。
- 853 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:42:50.12 ID:lfImBaxTO
- >>847 初期投資で法人をつくる、そこから島を購入する算段して、目処を立てる、目処がたったら何をするか、の順でやらなきゃ初期投資する人もでてこないだろ
- 854 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:43:33.92 ID:bpaUdf1D0
- >>821
http://imepita.jp/20070827/631360
http://imepita.jp/20070827/631521
- 855 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:44:32.84 ID:YQsFXovz0
- >>849
10億円…無理っぽ。
>>847
いくつかの案で投票して、当面の方向を決めるのもいいかもしれないね。
衛星でネットはインフラ整備だから、目的とは違うゼヨ。ネットないと死ぬし。
- 856 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:44:58.67 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>854
うっはwwwwww 本気坊主だw よくやったwww
- 857 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:45:58.48 ID:bpaUdf1D0
- でもネット無い生活もいいがVIPPERにはつらいからなあ
- 858 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:46:18.35 ID:jPiEW6eM0
- 高レベル性放射性廃棄物の最終処分場に(グフングフン
そうすれば、かなりの金額がww
- 859 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:47:19.48 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>857
エアエッジでネットはできるとかって話じゃなかった?
速度出ないからイライラしそうだがww
- 860 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:47:27.80 ID:bpaUdf1D0
- 村の反対で無理
Yesといわせる金か武力、信仰力が必要
- 861 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:48:26.10 ID:v2UT3FmA0
- >>853
そそ、そんな感じで言いタカタ
みんながそれぞれの意見をいってまとまって無い感じがするのよね
- 862 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:50:05.55 ID:mJLaXi4a0
- >>859
PHSって電波届く範囲狭いから無理じゃないか?
- 863 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:50:16.85 ID:RurmKm8y0
- 代表ってか、せめてスレだけでも進行役くらい決めないと進まないんじゃね?
- 864 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:51:20.43 ID:i8MtO7Iy0
- 規模がデカイ分意見の食い違いが後々響きそうだなwwwww
- 865 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:52:15.52 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>853
>>861
もうあれなんだよな
「俺こんなことやるぜ!!乗るやついないか!」ってくらいの勢いがあるやついないとなww
- 866 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:53:01.38 ID:v2UT3FmA0
- >>864
全ての意見を取り入れたら分けが分からなくなるだろw
企画出たら投票でいけば良いと思うよ。
- 867 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:53:03.04 ID:C/M99rOV0
- 絶望ハンバーグ工場つくろうぜ!!
- 868 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:53:32.87 ID:lfImBaxTO
- みかん畑あるけど一緒につくるやついないか?w
こんなかんじ?ww
- 869 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:54:16.51 ID:v2UT3FmA0
- >>865
じゃぁさ、NPO法人に関しての情報をまとめようぜ。
今現状は何処まで話が進んでるんだい?
- 870 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:54:18.30 ID:ZsRvaKJQ0
- ワンクリサイト潰したい奴ちょっと来い
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188202959/
- 871 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:55:02.48 ID:jPiEW6eM0
- 刺身にたんぽぽのせる工場つくろうぜww
- 872 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:55:22.29 ID:i8MtO7Iy0
- >>867
孤島でペチコネしてる自分想像して吹いたwwwwwwww
- 873 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:55:27.99 ID:mJLaXi4a0
- 津久賀島ってどこにあるんだ?知ってる人いたらGoogleMapでおしえてほしい
- 874 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:55:40.82 ID:/IrDYTXD0
- ブーンの形した何か作ろうぜwwwwwwww
- 875 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:56:15.32 ID:FNrXjkCm0 ?PLT(22250)
- >>869
まとまった話としてはまだ何も無い散発的に話が出てるだけじゃないかな
- 876 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:56:54.15 ID:i8MtO7Iy0
- >>874
像やシンボルは費用かかるぞ
- 877 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:57:27.93 ID:/IrDYTXD0
- >>876
マジかよ・・・・
ていうかここ平均年齢どのくらいなんだ?
名前欄に入れないか?
- 878 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:58:07.37 ID:bpaUdf1D0
- ブーン像は欲しいな本土からも見えるくらいの大きさでwww
- 879 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:58:41.24 ID:mJLaXi4a0
- >>876
ブーン形に木を伐採したらいいんじゃね?ナスカの地上絵感覚で
自然破壊反対派には怒られそうだがw
- 880 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:58:59.32 ID:bpaUdf1D0
- いやインカのマンコカパック像かな
- 881 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 17:59:26.46 ID:bpaUdf1D0
- もちろん想像で
- 882 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:00:33.18 ID:i8MtO7Iy0
- >>879
それだと時間と共に風化してよくて1年悪くて数ヶ月だ
- 883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:01:14.76 ID:Db6a2mmi0
- 誇り高きVIPPERよ
ワンクリサイトを砲撃しようではないか
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188202959/
18:15に再攻撃をする
諸君らの健闘を祈る
- 884 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:01:26.37 ID:mJLaXi4a0
- >>882
衛星写真に写るまで維持しようぜwww
- 885 名前:17:2007/08/27(月) 18:01:40.45 ID:/IrDYTXD0
- 成年者じゃないと意味ないんだ
どのくらいの人が本格的に協力できるか把握しないとダメじゃね?
- 886 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:02:09.58 ID:v2UT3FmA0
- >>875
なるほど。
NPO法人の設立方法
ttp://npo.ii-support.jp/page011.html
まず最初にNPO法人設立に必要な事項を決定していきます。
この段階で最低限検討(決定)するべき事項は下記のとおりです。
1.社員(正会員)を10名以上集める
2.役員(理事・監事)の目処をつけておく
3.設立代表者を決定する
4.法人名を決定する
5.法人設立の目的をまとめておく
6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
7.事業内容・活動内容を決定する
8.主たる事務所(従たる事務所)の位置を決定する
9.会員の種類を考える
10.入会金・会費の額を決定する
11.事業年度を決定する
12.法人の運営方法を決定しておく
13.活動を行うためにどれぐらいの資金が必要か計算する
14.決定事項が法律に違反していないかチェックする
1から順に決めていきましょう。
- 887 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:03:07.67 ID:i8MtO7Iy0
- ちなみに像は金属製だと数十万
石製だと削りだしだから数百万は硬いな
- 888 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:04:05.30 ID:IYASF8bc0
- vipでnpo法人作っただけでもすごすぎると思うのは俺だけ?w
- 889 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:05:35.68 ID:NHENb5Pb0
- 正直NPOのことが詳しくわかんないからあれだけど
>>886でいうと5,6あたりがすごい重要なんじゃないの?
基準がわかんないから何ができるのかわかんねwwwwwwwwwwwwwww
- 890 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:05:46.59 ID:/IrDYTXD0
- なにここリア厨ばっかなの?
- 891 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:08:07.54 ID:i8MtO7Iy0
- >>886
本格的すぎてびびったwww
- 892 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:08:58.22 ID:78EdoeAkO
- もっと安い島はないのか…
- 893 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:09:01.61 ID:IRBMoEOC0
- ・金は他人に出させる
・自分の意見だけは好きに言う
・本当に買えたとしても自分の意見を押し付けあうだけ
というのが目に見えたスレですね…。
- 894 名前:17:2007/08/27(月) 18:09:07.45 ID:i8MtO7Iy0
- >>885
同意
つーか同年代w
- 895 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:10:19.02 ID:78EdoeAkO
- 目的は環境保全とか、資源の有効活用の研究とかがいんじゃね?
- 896 名前:主導者(仮) ◆SOkleJ9WDA :2007/08/27(月) 18:10:44.54 ID:IYASF8bc0
- >>895
まぁ木は伐採するがな・・
- 897 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:11:08.36 ID:IYASF8bc0
- しばらく落ちノシ
- 898 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:11:54.53 ID:IYASF8bc0
- wiki編集頼む
仮主導者いると助かる
- 899 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:12:06.62 ID:v2UT3FmA0
- >>889 >>891
これくらいしないとNPOなんて作れないだろ・・・
妄想だったってことか?
- 900 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:13:41.69 ID:lfImBaxTO
- 現実味あるVIP村のがよくね?
- 901 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:14:19.30 ID:cYoQZUBc0
- 今はじめてきたがめっちゃ近い
俺安芸津
- 902 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:14:39.30 ID:gNN6pKli0
- 作るならトウモロコシより大豆の方が良い。
価格も上々だし、日本の大豆ってのは98%が輸入だからね。
国産は結構喜ばれる。
- 903 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:14:45.42 ID:bE33EHx40
- >>886
3の設立代表者は今のとこ主導者(仮)さんで良いんじゃね?
社員ってやっぱ成人してなきゃ無理かね、10名集まるかしら・・・
- 904 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:16:51.20 ID:IRBMoEOC0
- 今は匿名だから好き放題言えるけど、NPO法人になると
個人特定される上に責任も出てくる。
よって厨房工房NEET中心のVIPPERじゃ無理、とマジレス。
- 905 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:17:58.51 ID:bpaUdf1D0
- だがVIPPERが削れば原料費だけだ
まあ強化プラスチックでよさそうだが
- 906 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:18:59.32 ID:v2UT3FmA0
- 1.社員(正会員)を10名以上集める
NPO法人を設立するためには社員(正会員)を10人以上集めなければいけません。
ここでいう社員とは、皆さんが思い浮かべる「会社員」というような職員(従業員)のことではなく、
総会に出席して法人の運営に参加する個人または団体を指します。
「この法人の目的に賛同して入会した個人及び団体」
これがNPO法人の社員の定義です。
別に成人してなきゃいけないって定義は見あたらないけど、念のため成人してる方が良いと思う。
- 907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:19:35.93 ID:bpaUdf1D0
- 木も樹海か砂漠になるのを待つのでなければ
雑木林は伐採など手入れをした方が生態系は豊かになる。
- 908 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:19:40.61 ID:NHENb5Pb0
- いやお前はほんとGJ、つられてNPOのHPいってみた
1 次に該当する活動であること(法律の別表)
1 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
2 社会教育の推進を図る活動
3 まちづくりの推進を図る活動
4 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
5 環境の保全を図る活動
6 災害救援活動
7 地域安全活動
8 人権の擁護又は平和の推進を図る活動
9 国際協力の活動
10 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
11 子どもの健全育成を図る活動
12 情報化社会の発展を図る活動
13 科学技術の振興を図る活動
14 経済活動の活性化を図る活動
15 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
16 消費者の保護を図る活動
17前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
2 不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与することを目的とするものであること
って書いてたけどこういうの意識しないと駄目なんじゃないの?
- 909 名前:17:2007/08/27(月) 18:20:55.27 ID:i8MtO7Iy0
- >>904
確かに責任やらなにやらで数は絞られるな
俺みたいな若造には到底無理だろう
- 910 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:21:02.54 ID:SY1XReVq0
- サティアン作ると聞いてやってきました
- 911 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:21:16.67 ID:bpaUdf1D0
- まちづくりか自然保護は面白そうだな
毎月祭りを開く町などでも面白い
- 912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:21:33.46 ID:NOzbXMom0
- 15 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
- 913 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:21:53.86 ID:P/H1qOSm0
- >>910
近くに毒ガス作ってた島もあるしねw
- 914 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:23:23.78 ID:bpaUdf1D0
- それかアジアでネットやプログラムやマンガ、アニメ、声優などの教育やって
低賃金者の中で一人デビューさすだけでも社会貢献できる
- 915 名前:17:2007/08/27(月) 18:23:35.18 ID:i8MtO7Iy0
- >>913
それガチで?
- 916 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:24:21.90 ID:bpaUdf1D0
- 毒ガスなんぞどこでも作れる特に火山性ガスか塩素ガスなら簡単
- 917 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:24:53.88 ID:v2UT3FmA0
- >>908
5で太陽光発電や風力発電・バイオトイレなどを使った環境に優しい生活を送るための研究
15で自宅警備員の職業訓練
でいいんでないか?
たしか、NPO法人って利益あげ過ぎちゃいけないんじゃなかったか?
- 918 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:25:57.83 ID:bpaUdf1D0
- ただのぞみ号車内でなどは材料の混ぜるな危険が必要だが
兵器工場なんて簡単だよ
- 919 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:27:12.32 ID:bpaUdf1D0
- 若者の集まる街づくり
絵師さんなどの集う芸術都市もいいな
- 920 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:30:28.86 ID:bE33EHx40
- >>906
みてくれ的に考えて高校中退の19歳の俺じゃ信用ないよな・・・
- 921 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:30:48.95 ID:eOWP//5D0
- >>919
採用
「廃校になった小学校を買い取って」ってニュースがあったが、そんなノリで
- 922 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:30:55.90 ID:bpaUdf1D0
- 12の情報化の発展もVIPPERならPC普及率など高そうだ
光回線でエロ動画を落とす勢いだ
- 923 名前:17:2007/08/27(月) 18:31:01.69 ID:i8MtO7Iy0
- しかし警備体制どうする?
ある程度発展してるとDQNが来ないとも限らないぞ
- 924 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:31:08.03 ID:tXLQoya30
- >>919
そんな事言うから想像しちゃったよ(´・ω・`)
かなり楽しそうじゃねえか!!1
- 925 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:32:21.84 ID:v2UT3FmA0
- >>920
まだ間に合うから定時いけw
まぁお前にも何か手伝って欲しいことが絶対あるからその時手を貸してくれよな
- 926 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:32:32.54 ID:bpaUdf1D0
- セ○ム以上の警備のプロじゃないか
- 927 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:32:41.15 ID:P/H1qOSm0
- >>924
ショタ絵師あつめておちんちんランド開園
- 928 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:33:11.86 ID:v2UT3FmA0
- (12) 情報化社会の発展を図る活動
インターネットを利用した学習システムの普及活動など新しい情報通信技術手段の活用を図る活動が当てはまります。
(活動例)
自治体等からの受託IT講座の実施、ホームページの制作受託・運営、パソコントラブルの解消、パソコン講座の実施など。
おぉ!VIPらしいのがありますねw
- 929 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:36:47.87 ID:bpaUdf1D0
- 災害救援も情報伝達把握など後方支援体制は作れそうだな
- 930 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:37:24.56 ID:bpaUdf1D0
- 災害救援も情報伝達把握など後方支援体制は作れそうだな
- 931 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:37:26.28 ID:mJLaXi4a0
- http://maps.google.co.jp/maps?&q=34.254,132.838
津久賀島ここか…なかなかいい島だな
- 932 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:37:26.48 ID:bpaUdf1D0
- 災害救援も情報伝達把握など後方支援体制は作れそうだな
- 933 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:37:26.84 ID:bE33EHx40
- >>925
定時すら挫折してるんだ・・・w
だが登録制の日雇いバイトのお陰で行動力は保証する、
スクラップ工場からバッテリー運び出すとかそういう仕事なら任せてくれ
- 934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:37:29.43 ID:bpaUdf1D0
- 災害救援も情報伝達把握など後方支援体制は作れそうだな
- 935 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:37:32.35 ID:tXLQoya30
- >>924
なんか想像しちゃって萎えた
- 936 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:38:04.83 ID:/A2Tb26c0
- >>927
竹やり
- 937 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:38:42.32 ID:dHKyEpJUO
- >913
大久野島だっけ?
あの辺、景色は素晴らしいところだけれどね。
- 938 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:39:10.34 ID:42XKZu3p0
- 公共サービスを受ける権利は国民としてあるわけだが火事起こったり事件が仮に起こったとして
110番119番したらどうやってくるんだろうw
- 939 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:39:12.92 ID:bpaUdf1D0
- もし社を月一で120作れば毎年
何かの10年祭だ
- 940 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:39:46.01 ID:bpaUdf1D0
- ヘリでないか
- 941 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:43:14.92 ID:v2UT3FmA0
- >>933
ガテン系だなw
資材運びなんかでは一役買いそうだなwwよろしくたのむんだぜ
- 942 名前:17:2007/08/27(月) 18:44:40.53 ID:i8MtO7Iy0
- >>938
ヘリか船だろう
大概の火災やら事件は問題無いと思うしデカイ事件は
おこりそうにないな
- 943 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:44:49.39 ID:s4BKhpDL0
- 何人アルター能力持つやつ出てくるかな
ところで次スレはそろそろ立てたほうがいいんじゃまいか
- 944 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:45:01.76 ID:s9m1P+FF0
- オレも住みたい。1からやりなおしたい
- 945 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:45:26.73 ID:HqPxnvoe0
- 今北だがこれは壮大な釣りだよな?
1400万も集まるはずないよな?
- 946 名前:17:2007/08/27(月) 18:46:45.58 ID:i8MtO7Iy0
- >>945
大丈夫・・・だと思う
- 947 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:47:03.46 ID:/A2Tb26c0
- 1400万で別荘買ったほうがよくね?
- 948 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:47:35.43 ID:Mzgzd7mj0
- もし本気で島開発するなら、印刷物とかそういう類のものは俺に任せてもらおうか
- 949 名前:17:2007/08/27(月) 18:48:30.46 ID:i8MtO7Iy0
- >>948
おれがいうのもなんだが頼んだぜw
- 950 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:48:57.25 ID:/1JOtpur0
- その島に空港作れば交通の問題なんて即解決じゃん
やはり俺は21世紀最高の鬼才のようだな
- 951 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:49:05.65 ID:rHeJCSom0
- ちょっとでかすぎじゃね?
- 952 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:49:18.04 ID:dHKyEpJUO
- >>948
お願いします。
印刷屋さんなんですか?
- 953 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:49:47.30 ID:P/H1qOSm0
- >>928
離島地域(主に瀬戸内海地域)でのデジタルデバイトをなくす為、幅広い世代を対象としてパソコン講座などを開設、
ニート社会復帰プロジェクトの一環としてそれらの講座の講師としてネット世代でもあるニートたちを投入。
船という交通手段でしかかかわりを持つことが出来ない瀬戸内海の離島同士をインターネットを通じて密接に結びつけ、
海という障壁を越えた有機的な広域ネットワークを構築することが将来的な目標。
具体的には、瀬戸内海を基幹とした四国-中国地方間の情報ハイウェイ網の整備、
ニートの社会復帰支援(過疎地域への若者定住化政策とか)。
- 954 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:50:22.86 ID:Mzgzd7mj0
- >>952
いいえ、趣味で印刷屋さんみたいなスキルを取得している国家の犬です
- 955 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:51:08.11 ID:v2UT3FmA0
- >>908の意見をまとめてもいいかい?
3.街づくり 2票
6.災害 1票
5.エコ 1票
12.情報化 2票
15.職業開発 2票
まだまだ少ないね。
Wiki職人さんアンケート取れますか??
- 956 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:51:45.58 ID:HqPxnvoe0
- こんなに不明瞭なのに1400万も集まってるのはなんか釣りくさいが
マジレスすると島もうちょっと狭くていいから安いのないの?
1000坪くらいの島にでかい館建てた方が安いし快適な気がする
- 957 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:51:51.49 ID:sFUs9tLd0
- 山のほうが現実的だろ
誰もこないような秘境の山買って
罠ばっかつくってVIPサバイバル場でもつくれ
- 958 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:52:16.36 ID:v2UT3FmA0
- >>953
これは採用したいほどの内容だなw
- 959 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:52:41.57 ID:eOWP//5D0
- >>953
情報弱者に対する教育とか、メディアリテラシーの普及とか混ぜて壮大にするのもいいかもしれん
- 960 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:53:44.57 ID:mJLaXi4a0
- >>956
売りに出てるのはなかなか見つからないから、
適当な島をさがして、所有者に直接交渉する方がいいだろうな
- 961 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:56:31.91 ID:sFUs9tLd0
- http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188208484/l50
山スレ作った
- 962 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:56:40.21 ID:42XKZu3p0
- >>956
ずっとスレにはりついているけど1400万というかまだ実際には1円も集まっていません。
まだ集金方法も決まっていない状態。
だけど今仕切っている方は前と違い有志なので釣りではなく本気で計画中の模様
現在はプラン作成とNPO法人の立ち上げが主題(NPO法人の申請通過が半年近くかかってしまう為)
- 963 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 18:57:15.82 ID:NHENb5Pb0
- >>953がすごすぎてちびった
- 964 名前:17:2007/08/27(月) 18:58:28.41 ID:i8MtO7Iy0
- 島は広いから体力派の人も
運動または訓練して軍や建設業にいくのもいいかと
- 965 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:00:30.32 ID:Mzgzd7mj0
- 俺は蛇でもカエルでもおいしくイタダク派だからいいけど、お前ら何食うの?野草?
- 966 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:00:58.93 ID:HqPxnvoe0
- http://www.aqua-styles.com/
無人島選びの参考に
まとめWikiに現行スレくらい張っとこうぜ
- 967 名前:17:2007/08/27(月) 19:01:25.61 ID:i8MtO7Iy0
- >>965
おれは虫もいけるぞwww
- 968 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:01:57.76 ID:bE33EHx40
- >>965
ミカンとタコを美味しく頂くぜ
- 969 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:02:04.31 ID:42XKZu3p0
- >>965
とりあえずタコが名産らしいので生でかぶりつく予定
- 970 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:02:07.80 ID:sFUs9tLd0
- http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188208484/l50
山スレ作ったが人集まらず
やっぱり山はロマンがないのか
- 971 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:02:38.74 ID:rHeJCSom0
- >>966
これは…片島の方が現実的じゃね?
- 972 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:02:42.31 ID:Mzgzd7mj0
- >>967
悪ぃwwww虫はありえねぇわwwwwwwあれで栄養素何補えるかも輪からねぇwww
- 973 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:03:14.88 ID:9lQDQ3Ye0
- さつまいもでも栽培して勝手に食ってろ
- 974 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:03:38.11 ID:42XKZu3p0
- >>971
片島は全体の一部を買うって感じ、これもロマンに書けるため今までも提案が出ては
すぐ埋もれていった
- 975 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:03:41.42 ID:h5QHsWcq0
- >>972
精 力
- 976 名前:wiki-d ◆ft73F6Jf.A :2007/08/27(月) 19:04:46.14 ID:0HZmGCeA0
- ただいま〜
>>833
フォトショかってきちゃったお(笑
晩飯なのであfk
- 977 名前:17:2007/08/27(月) 19:07:50.07 ID:i8MtO7Iy0
- >>972
淡白質と糖分かな
- 978 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:07:50.07 ID:Mzgzd7mj0
- じゃあ問題は安定した炭水化物の供給だな
米や麦は難しそうだから、イモでも栽培するか
海産物は新鮮かつ豊富そうだし、森もあるから蛋白源も無ではなさそうだ
イノシシなんかはちょくちょく獲って食うけど流石にいねぇだろうなぁ・・・
- 979 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:07:52.77 ID:eOWP//5D0
- ところで次スレは?
- 980 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:07:54.32 ID:P/H1qOSm0
- >>963
ただ残念なことに
中 身 が 無 い 。
ちょっといいかもと考えてる内容としては
10ギガビットイーサクラスの回線で結んだコンピュータ同士を結びつけてクラスタ処理させ擬似スパコンを作り、
海洋関係の研究機関に安価なスパコンとして使ってもらう。処理する目的や量によって適当にクラスタに参加させるノードを割り振り出来るので
普通の並列処理なスパコンに比べて以外に安価に構築できる・・・かも
->ただ「ぜってー集約したほうが性能良いにきまってんじゃんwww休んでるPCは無駄だなww」というオチ
難しいねぇ・・・
- 981 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:08:28.82 ID:x124Nit60
- じいちゃんが生駒山の一部持ってたけど5年前に売っちまったぜ・・・
- 982 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:08:56.15 ID:3lKkSPB90
- >>976
金持ち!
- 983 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:10:13.97 ID:rHeJCSom0
- 片島は一部なのか…
丸島じゃ小さすぎるのか?本島から近いみたいだが…
- 984 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:11:50.54 ID:v2UT3FmA0
- 次スレ誰か作ってる??
- 985 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:12:11.63 ID:bE33EHx40
- >>983
310坪じゃ何もできないんじゃね?
- 986 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:13:04.71 ID:3lKkSPB90
- http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188209555/l50
次スレ
- 987 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:13:21.20 ID:eOWP//5D0
- >>953
本題から少しずれてしまうが
権力に左右されないメディアリテラシー教育、ってのをvipとかでやっていかなきゃならんだろうと思う
マスコミも所詮企業だから、トヨタのリコールを放送しなかったり、自民をこき下ろして民主祭りをはじめたりする
で、それに安易に流される国民がいる
なんでかっていうと、メディアを批判的に読み解くって教育を受けていないからで
じゃあそういう教育をすればいいじゃんって思うかもしれんが、教育に口出しできる地位についてる奴は国民を情報操作できなくなるなんて、とんでもないって思ってる
そういう情報を持ってるvipが、完全な第三者機関としてシンクタンクを作って国民を教化していかなきゃならんと思うんだが
その機関をvip島に建てればいいんじゃないか
日本語おかしくてスマン
- 988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:14:11.61 ID:HqPxnvoe0
- >>985
東京ドーム何個分か数えてみな
1万は確かにでかいが300でもやべぇ
- 989 名前:釣銭:2007/08/27(月) 19:14:32.27 ID:7nU+b7hO0
- 500円なら協力できる
- 990 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:15:12.22 ID:GWedyeZk0
- >>987
それなんて新興宗教
あと、このスレ見ていて1ヶ月1万円生活を思い出すのは俺だけか?
- 991 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:15:43.35 ID:v2UT3FmA0
- 今の流れ
NPO法人の設立方法
ttp://npo.ii-support.jp/page011.html
まず最初にNPO法人設立に必要な事項を決定していきます。
この段階で最低限検討(決定)するべき事項は下記のとおりです。
1.社員(正会員)を10名以上集める
2.役員(理事・監事)の目処をつけておく
3.設立代表者を決定する
4.法人名を決定する
5.法人設立の目的をまとめておく
6.事業内容・活動内容が法律の基準を満たしているか検討する
7.事業内容・活動内容を決定する
8.主たる事務所(従たる事務所)の位置を決定する
9.会員の種類を考える
10.入会金・会費の額を決定する
11.事業年度を決定する
12.法人の運営方法を決定しておく
13.活動を行うためにどれぐらいの資金が必要か計算する
14.決定事項が法律に違反していないかチェックする
現在は、7の項目を議論中
- 992 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:16:14.37 ID:v2UT3FmA0
- 誤爆った orz
- 993 名前:17:2007/08/27(月) 19:16:16.73 ID:i8MtO7Iy0
- >>990
俺がいる
- 994 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:16:20.29 ID:P/H1qOSm0
- >>990
むしろよゐこの無人島の奴を思い出す
- 995 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:17:36.66 ID:DdLnON230
- >>988
球場でいえば内野だけってサイズだな
- 996 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:17:44.74 ID:bE33EHx40
- >>988
丸島=1022u
東京ドーム=46,755 m2
- 997 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:17:45.35 ID:NaGn2FbS0
- >>990
最初はそんな生活しようぜって話じゃなかったっけ?
- 998 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:19:12.15 ID:tXLQoya30
- ちょっと早く住みたくなってきた
- 999 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:19:57.19 ID:B9AsSAsaO
- >>1000なら企画成功
- 1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 19:20:03.78 ID:rHeJCSom0
- 住みたいけどリアルでvipperに会う自信が無いわ
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + このスレッドは1000を超えました。
〈_} ) | 次スレも…VIPクオリティ!!
/ ! + 。 + + * http://wwwww.2ch.net/news4vip/
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★
戻る
全部
最新50