応用コンボCSEX

※下記情報はCS2のものです、分かり次第随時修正お願いします

慣れてきたらこちらのコンボも取り入れていきたい、というレシピを記述。

基本コンボは基本コンボのページへ。

  • ページ内目次

{*※表記について (一読をお願いします)

必殺技

236+AorBorCorD・・・審技・閃ク壱ノ撃 (通称:閃)
214+AorBorCorD・・・審剣・光ヲ断ツ剣 (通称:剣)
22+AorBorCorD・・・審剣・風ヲ凪グ剣 (通称:風)
623+AorBorCorD・・・審槍・空ヲ突ク槍 (通称:槍)

J236+AorBorCorD・・・審技・空ニ閃ク光 (通称:光)
J214+AorBorCorD・・・審技・空ヲ翔ル翼 (通称:翼)

ディストーションドライブ

236236+CorD・・・審罰・天ヲ刈ル焔 (通称:焔)
214214D・・・審罰・地ヲ抱ク衣 (通称:衣)

アストラルヒート

632146+C・・・審聖・人ヲ裁ク神

その他

jc・・・ジャンプキャンセル
hjc・・・ハイジャンプキャンセル
RC・・・ラピッドキャンセル
CH・・・カウンターヒット
微ダ・・・微ダッシュ
低ダ・・・低空ダッシュ


アドリブ上達のススメ

CSⅡツバキのコンボは、部分(パーツ)ごとの組み合わせでできているので、アドリブコンボとは
状況に応じてその組み合わせを変えているコンボと考えててください。
コンボとはパズルのようなものです。状況状況に応じて組み替えるコンボパーツを変えるために、
咄嗟に出せるコンボパーツを多く身につける、状況に合わせて咄嗟にパーツを選ぶ判断力を磨く。
判断力は実戦でしか身につきませんが、これはコンボ精度上達だけでなく実力の底上げに欠かせない、
大事な要素ですので地道な練習に努めるのが吉です。


チャージ無し応用コンボ

通常技始動


{2Aor5A>5BB}or{6A} >5CC>C槍>AorBorC翼(スカ)>hj>JC(jc)>JCC>A光>C翼
[2A始動:dm1916、5A始動:dm2321、5B始動:dm2419、6A始動:dm2078]
通称「翼スカコン」。
C槍の受け身不能時間短縮により直接JCで追撃することに。C槍>翼は最速入力でなくてもよい。
距離によってはC槍が当らないこともあるので注意。
様々な小技から繋がるため、CSⅡと比べダメージは減ったがノーゲージでは現状最強のパーツ。
難易度は基本三段よりも上がるが、できるだけこちらを選択したほうが良いだろう。


2C(CH)>ダッシュ5B>2CC>低ダJCC>着地5B>2CC>B閃>B剣>C風 dm:2701
対空2Cカウンターした場合のコンボ。
地上ヒットでは相手が浮かないため繋がらない。
2Cヒット時相手の高さが低すぎると間に合わないのでそのまま2C追加Cから
低ダコンへ。

必殺技始動


ABC風(CH)>5B>2CC>低ダJCC>着地5B>2CC>B閃>B剣>C風 dm:2568
ABC風はカウンターヒットするとバウンドするため、5Bで拾って低ダコンへ。
開幕A風や暴れ潰しC風がカウンターした場合に。
中央~端ぐらいの距離を運べる。

ABC剣(CH)>ダッシュ2CC>低ダJCC>着地5B>2CC>B閃>B剣>C風 dm:2556
飛び道具読みB剣がカウンターした場合などに。

チャージ有り応用コンボ

チャージレベル1~2 [L1~L2]

通常技始動


5BB>2C>D剣>2CC>低ダJCC>着地5B>2CC(hjc)>JC(jc)>JCC>A光>C翼 dm:3301
5Bヒット確認からの低ダコン。
2CCの後はB閃B剣C風でダウンを取って起き攻めも可能。

5BB>5CC>C槍>A翼(スカ)>2CC>D閃>5C>2CC>(B閃>B剣>C風) or (C風>5C>2C>B閃>B剣>B風) dm:3438 or 3646
槍スカコンが出来るなら、恐らく1ゲージの主力コンボ。簡単でかつ裏周りしない。
2回目の2CC時点で画面端に到達すればC風からのコンボに行けてダメージ3600程度。

【中央限定】5BB>5CC>C槍>A翼(スカ)>JC>D光>A翼(スカ)>ダッシュ6CC(hjc)>JB>JC(jc)>JCC>A光>C翼 dm:3657
最初のA翼スカあとのJCは9(斜め前)方向にジャンプして出す。
端ではA翼が当たってしまうため完走できない。
他のコンボと同じく6C>C閃>C剣>C風(dm:3158)でダウンが取れる。
A翼が当たるキャラがいるためキャラ限?(用検証)
テイガーには微ディレイが必要

5B>5CC>C槍>A翼(スカ)>D剣>D>2CC>低ダJCC>着地5B>2CC>B閃~B剣~C風 dm:3721
位置関係によってはD剣時に裏回るため端背負いで使える。
5BBを入れ込んでしまうと2回目の2CCで受身を取られてしまうため、
2C>B閃~B剣~C風(dm:3499)としなければならないが、タイミングが結構シビア。
2CCを低めにあててJCCを早めに出すと繋がりやすい。

3CC(RC)>D閃>5C>2CC>低ダJCC>5B>2CC>B閃>B剣>C風 dm: 3726
中距離で立ちガードする相手などに。

【画面端限定】5BB>5CC>C槍A翼スカ>2CC>D風>D>2Bor5C>2CC>C風>5C>2C>B閃剣風 dm:3572 or 3671
結構な量がチャージ出来て簡単。

【画面端限定】5B>D風>ダッシュ5C>2CC>低ダJCC>着地5B>2CC(hjc)>JC(jc)>JCC>{A光>C翼} or {D翼>6C>C閃>C風>C焔} dm:3490 or 4658
画面端で5Bヒット確認からのコンボ。
なお、ある程度画面端であれば、エリアル>D翼>6C>C閃>C風>C焔が繋がるので、
ダメージを伸ばしたい場合には適宜選択する。

【画面端限定】投げ>6C>D風>D>2B>2CC> B閃>B剣>C風 or C風>5C>2C>B閃>B剣>B風  dm:2471 or 2671
ダメージは低いがかなりチャージ出来、簡単なため安定コンボ。

必殺技始動

D閃(空中ヒット)>ダッシュ5C>2CC>低ダJCC>着地5B> {2CC(hjc)>JC(jc)>JCC>A光>C翼} or {2CC>B(C)閃~B(C)剣~C風} dm:3568 or 3377
D閃が空中ヒットした場合は相手が吹っ飛ぶのでダッシュ5Bや5Cで拾える。
2CCのあとはC閃>C剣>C風でダウンが取れる。

D閃(地上ヒット)>5CC>C槍>A翼(スカ)>D剣>D>2CC>低ダJCC>着地5B>2CC>B閃~B剣~C風 dm: 4166
5Cは最速で。

D風>微ダD閃>5C>2CC>低ダJCC>5B>2CC>B閃>B剣>C風 dm:3759
中央ガー不からの安定2ゲージコンボ。D閃に微ダを入れないと5Cが入らない。
画面端ならC風>5Cルートにも行ける。

D剣>(5C)>2CC>低ダJCC>5B>2CC>B閃>B剣>C風 dm:3461 (3714)
D剣からの安定コンボ。5Cを省くと簡単。ゲージが余っているなら5Cの前にD閃を入れるのもあり。
5Cを入れるにはD剣後前歩きが必要、結構シビア。
5Cの代わりに5CスカCを入れる手もあるが、こちらもほぼ最速で入力する必要がある。

【画面端限定】D風>ダッシュ5C>2CC>低ダJCC>着地5B>2CC>B閃~B剣~C風 dm:3432
画面端ガー不からの安定1ゲージコンボ。

【画面端限定】D剣>6CC>jC>D翼>5CスカC>2CC>低ダjCC>5B>2CC>C風>5C>2C>B閃>B剣>B風 
画面端でD剣暴れ潰しなどが通った際に。
D剣時に相手が画面端密着ぐらいでないと繋がらない。6Cには結構ディレイが必要。

【画面端限定】D風>5D溜め(0.7程)>6C>C槍>D翼>5CスカC>2CC>低ダJCC>着地5B>{2CC(hjc)>JC(jc)>JCC>A光>C翼} or {2CC>B(C)閃~B(C)剣~C風}  dm:4653 or 4497
画面端ガー不からのコンボ。
D風で壁バウンドしている間にCGを少し回収できるので、インストは1.3ゲージ程あれば完走可能。
2CCの後はC閃>C剣>C風でダウンが取れる。

today -
yesterday -

コメントフォーム

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年05月21日 11:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。