一話のみプレイ

  • OPの演出が秀逸。
  • FBと比べて、シナリオ面でもかなり上昇している気がする
  • 何分現時点ではキャラクターの背景がつかみにくい
  • 全身画のアイコンは結構好き。
  • 数が多いためにためキャラが把握しずらいなどの欠点が見える
  • FBの仕様と設定が違うらしい。(主に主役名とかw)

…なんかやっつけ仕事でスマン。ツヴァイのレビュを今書き終えたので
寝る前に張りたかった… 二話以降は後日レビュるはず。



  • プレイ前
同じ作者さんが製作されていた、SRWFB?(名前よく覚えてない。
コミヤ氏のオリアイコン使ってた)やSide-Bなどのシナリオに
登場してたオリロボの単体作品。

ReadMeがヘルプファイル.HLPになってる。
これ、見づらいので好きじゃないんだよね。htmlとかのも。

  • プレイ開始
OPはなかなか凝っている。
で、一話最初にも同じようなのが始まる。てっきり同じものかと思って
右クリックで飛ばしてたら、実は違っていたという罠。

環境破壊やら戦争やらでズタボロになった地球に、どこからか地球を
食い荒らす謎の敵がやってきてさあ大変、奴らを倒すためには精霊力という
力を応用したロボが必要らしい。
まあ、わりとどうでもよさげな説明と、お決まりの仲間集め→実戦突入。

戦闘難易度は低め。戦闘アニメは凝っている。
戦闘が簡単なのはプレイヤーにとっては楽なのだが、おかげで危機的な状況を
いまひとつ表現し切れていない気もする。
あ、6話目でえんえん敵ボスから逃げ続けるのは危機的ではないにしろ苦痛では
あった。

インターミッションには用語解説などのコーナーもあるが、キャラにも話にも
感情移入できないんじゃ、読むのは疲れるだけ。
どうして感情移入できないのかというと、キャラや話の背景を劇中で説明できてないから。
「突然現れた敵に突然寄せ集められた者たちが戦う」。
基本的にはこれだけ。
一話一話は長いけど、結局中身は薄い。キャラがステレオタイプなので、
会話もありがちで新鮮味も欠けてるし。
どこまでいっても「お定まり」なのはねえ……。


アイテム開発などは楽しいし、画像や効果音などを使った演出は丁寧で上手い。
だが物語の起伏に欠けるという唯一にして最大の欠点が足を引っ張っている。

作者の上条氏、この点はいまいち進歩してないんだよね。
最近はオリジナル作品に力を入れてるみたいだけど、個人的には版権作品を扱って、
「原作でどう話を作り、盛り上げているのか」を研究した方がいいと思う。
eveファイルは見やすいし、プログラミング技術は確かなだけに、実に惜しい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年08月29日 14:46