スターオーシャン2 セカンド エボリューション まとめwiki

よくある質問

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
■よくある質問


ゲーム全般

PS版との違いは?

  • 追加、変更された要素
  • キャラクターデザインの変更
  1. 会話テキストに立ち絵がついた。PS版よりもアニメ調になっている。
  2. デザインの変更に合わせて声優が一新された。
  3. ※エルネストとミカエルのみ東地宏樹氏で続投。
  4. オープニングアニメが新たに追加(2種類ある)。
  • 仲間キャラクターにウェルチが追加。
  1. 中盤に登場、選択式なので仲間にしないこともできる。
  2. 基本的にメインストーリーには絡んでこないが、PAは豊富に用意されている。
  3. アシュトン、オペラの両者を仲間にするタイミングを逃した人への補填枠。
  • イベントやプライベートアクションの追加
  1. 特に、PS版ではほとんどなかったエルネストとディアス、加入が遅い組のノエルとチサト、新キャラウェルチ関係のプライベートアクションがかなり追加されている。
  2. メインストーリーとサブイベント、プライベートアクションがフルボイス化。
  3. 重要シーンでのアニメーションやムービーが多数追加された。
  4. ただし、隠しダンジョンや追加モンスター等は無い。
  • 通常攻撃や特技が調整された。
  1. 通常攻撃が基本3段攻撃になり、モーションが見直された。(一部の紋章術使いを除く)
  2. 通常攻撃時に敵が空中にいる際に放つ対空攻撃も調整済み。
  3. 一部の紋章術が変更/削除され、紋章術の干渉システムがなくなった。
  4. 紋章術も必殺技と同様にLRボタンにセット可能。
  5. 特技の名前や特性が変更され、威力やモーションも調整された。
  • 属性がPS版の10種から6種に。
  1. PS版「火・水・風・土・光・闇・雷・星・無・負」
  2. 今作「火・水・風・土・光・闇」
  3. 雷属性の技は風属性に、星属性の技は光属性に、無属性・負属性は属性無しに変更。
  • 戦闘スキルの変更。
  1. 紋章術士用のスキル「トランス」「リキャスト」が追加された。
  2. 一部の戦闘スキルが基礎テクニックとなり、コマンド入力による発動となった。
  3. はやての仕様が大きく変更された。
  • 戦闘システムの変更。
  1. バックアタック、サラウンドアタック、レイドアタックを受けると味方全員が気絶状態でスタート。
  2. PS版でバグ的な方法で勝つ事が出来た負けイベントには絶対に勝てなくなった。(武具大会のディアスを除く)
  3. ストーリー上で難易度調整のおかしかった敵(スピキュール使いなど)はバランス修正済み。
  4. 一方でヴィッセーアやガブリエ・セレスタなど、もともと腕試し用に用意されていた強敵は変更なし。
  5. 即死武器や即死技、即死効果を付与するバブルローション等がボスには効かなくなった。(雑魚敵と同名のボスには効く)
  6. 戦闘中の理不尽要素が減り、好きなパーティを組んでも戦える程度の難易度になった。
  • その他細かな仕様変更多数。
  1. 戦闘フィールドが全体的に広めに変更された。
  2. ワールドマップが一部書き直され、移動速度もアップ。
  3. バグの温床だった敵キャラは出現しない。ボール系アイテムも削除。
  4. どーじん♀などアウトなネタは画像が差し替えられている。
  5. ピエティに混じる嘘情報、各種装備品の効能間違い、宝箱の中身違いなどが修正された。
  6. 一部のセリフや言い回しが修正された(データー→データ、十分→充分)等々。
  • コレクション要素の一部変更。
  1. ボイスコレクション削除で、クリアするだけで全ボイスが聞ける。
  2. サウンドテストがなくなった。

DL版(PS3/PS4/VITA)とPSP版どっち買ったらいいの?

  • DL版の方が後から配信されているためグラフィックが良く、音質もよい。
  1. OP曲が新しくリニューアルされている。
  2. トロフィー(実績)要素の追加
  3. DLCで「経験値2倍」「タレント開放」等の時間の無い人向け育成サポートが購入できる。
  4. PSPからの追加要素及び、DLCによる新たなイベントなどは無い。基本的には移植版である。
  • 一方でバグの量は増えている。画質を気にしないならPSP版の方が遊びやすい。
    • 進行に関係ないバグや不満点。
  1. PS版やPSP版で搭載されていたBGMのレジューム再生(ダンジョンやフィールドBGMを戦闘開始時に一時中断して、終了後に続きから再生する機能)が無い。
  2. 従来のエクスペルフィールドBGMが未収録になっており、船に乗って海を渡る際のBGMが流れる。(エクスペルのフィールドテーマ「Field of Exper」が、渡航船テーマ「Breath of Air」に差し換わってる)
  3. 試練の洞窟の地下二階のゲレル撃破後、リンクコンボを拾うと次の戦闘でウィンドウが赤くなる。
  4. ファンシティでウェルチのPAを発生させると、ウェルチがPA終了後も街の中に居残り続けてPA中のセリフを喋り続ける。
  • 進行上で無視できない迷惑な不満点。
  1. 片方の主人公のプレイ時間がもう片方の主人公のプレイ時間に加算されてしまう。
    ※二周目以降のデータでは上記が原因で始めからプレイ時間が多い為、ロマネコンチ(プレイ時間に比例する時価アイテム)の値段が序盤で高騰しており購入困難。
  2. 本来アイテムクリエーション及び特技のレベルを表示する箇所に、キャラの戦闘用のレベルを誤表示。
    ※スクエニ問い合わせの回答→「とくぎLV」の部分がキャラクターレベルで表記されてる状態となり、 お客様には混乱を招く表記にてご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 こちらは表記上の問題であり、実際には正常なスキルレベルで判定されておりますので、 ゲームプレイに際しましてはご安心いただけますと幸いでございます。
  3. 一撃で倒せる敵を相手にエターナルスフィアの追加攻撃が発生しない。
  4. アイテムクリエーション中に、アイテム欄を十字キーの左右で送ると、文字化けする。
  5. DLCで「タレント全開放」を購入してしまうと、自力でタレントを開花させた際のボーナス(SP+100)が一切もらえなくなるため、逆に育成がしんどくなるという落とし穴がある。

スターオーシャンシリーズ未プレイだけど楽しめる?

  • はい、十分楽しめます。
  1. 前提知識などはなく、初見でプレイできる内容となています。
  2. システムと世界観以外はほとんど共通点がありません。
  • 時系列的には前作「スターオーシャン」の20年後の物語
  1. ロニキス艦長(クロードの父親)の若かりし日の活躍や、レオンの種族(フェルプール)等の設定は前作を遊ぶと詳しく知る事が出来ます。
  2. オープニングで語られた勇者の伝説は前作ストーリーが該当します。
  • 前作を遊んでみたいは「スターオーシャン(SFC版)」のリメイク版である「スターオーシャン ファーストディパーチャー」がお勧めです
  1. スターオーシャン2SEと同じく、PSPで発売されていました。
  2. PSP版はスターオーシャン2のエンジンで作り直しているので、イラストやドット絵、戦闘システムや育成要素に至るまで完全に2と同じ感覚でプレイできます。
  • PS4/Switch向けに「スターオーシャン ファーストディパーチャーR」が配信されました。
  1. HDリマスター版として紹介される事もあり、基本的にはPSP版と同じです。
  2. PSPの頃よりグラフィックと音質が向上し、立ち絵イラストも新規に描き直されています。
  3. こちらはバグも多く修正されているとのこと。

ゲームの基本

主人公が二人いるけど、どっちを選んだらいいの?

  • 1週目の場合は、クロード編(男主人公)の方が物語を理解しやすいです。
  1. そもそもアニメ・小説・他媒体でも基本的にクロードがメインの物語な為、大筋を理解したければクロード編をクリアしてからレナ編を始める事をお勧めします。
  2. レナ編ではクロード編では詳しく語られなかったレナの両親に関する話が聞けます。また、終盤のダンジョンで「力の場」でレナのパンツを拝む事が出来ます。
  • クロードとレナが別行動する際、イベントをそれぞれ別の視点から見ることになりますが、
    基本は常に一緒に行動している為、メインストーリーの大部分は共通の流れです。
    フィールド上の操作キャラクターは選んだ主人公になりますが、
    戦闘時の操作キャラクターはメインメニューで変更できるので、物語進行上は大差ありません。
    主人公ごとに別視点のイベントは序盤に多く、終盤以降はほとんど同じ流れです。
  • 仲間との親睦を深める会話であるPA(プライベートアクション)の方はというと、
    それぞれ主人公ごとに違う内容の会話が用意されています。
  1. 共通のイベントもありますが、どちらか一方の主人公でしか見られない会話も多いです。
  2. また、仲間にするパーティ構成次第で発生するイベントも異なります。
  • 仲間にできるキャラや、入手できるアイテムがそれぞれ異なる。
  1. クロード編に限り、最高防具であるバトルスーツを1個余分に取れる等。

プライベートアクションって何?

  • 分かりやすく言えば、サブイベントの事です。
  1. 1度でも行った事がある街に近づくと、右上にプライベートアクションという表示が出る事があります。
  2. この時に対応するボタンで街に入ると、主人公以外のキャラクターがパーティを抜け、別行動を行います。
  3. スターオーシャン2は基本的にこのプライベートアクション(以下PA)中のみサブイベントが発生します。
  4. サブイベントは1回街に入るごとに1回か2回発生し、再び街に入り直すと新たに発生します。
  5. PAでのイベントは仲間の増加やストーリーの進行度によって変わります。
    ※物語を進めると発生しなくなる期間限定のものも多いので注意。

感情度って?

  • エンディングに影響する隠し数字。
  1. 感情度には友情値と愛情値があり、それぞれ別に増減します。
  2. 一部のキャラを除いて同性間なら友情度が、異性間なら愛情度が参照される数字となります。
  • 感情度ってどうやって上げるの?
  1. 基本的には上記PA中の選択肢によって主人公、もしくはキャラクター同士の感情度が増減します。
  2. また、感情度を操作できるアイテムもあり、出版物を読ませることによってそのキャラクターに対する感情度を上書きできます。
  3. また、ピックポケットやリバースサイドを行うと少しだけ下げる事が出来ます。
  • 戦闘時にも影響が出るので高いほど有利。
  1. 感情度によって能力の上がるアクセサリーがあります。
  2. 誰かが戦闘不能になった時に、そのキャラクターに対して感情度が高いキャラクターがいれば*1、しばらく攻撃力が2倍になります。*2

仲間関連

仲間選びで気を付けることある?

  • 最大人数は8人で、クロード、レナを除く6人を選ぶことになります。
    具体的にはPTの組み合わせを参照。
  • どちらか片方のみしか仲間にできないキャラクターがいる。
  1. アシュトン ⇔ オペラ & エルネスト
  2. プリシス ⇔ ボーマン
  • 主人公によって仲間にできるキャラクターが異なります。
  1. レオン…クロード編のみ (レナ編では一時的にPT加入するが、最終的には抜ける)
  2. ディアス…レナ編のみ

リメイク版で追加された仲間キャラクターについて

  • ウェルチが仲間になります。
  • スターオーシャン3から参戦したキャラクター。
  1. ギルド受付の礼儀正しい方ではなく、本性を見せた時の彼女がずっといる。
  2. クリエイターとは言っているが、大抵のセリフ回しは非常識人担当。
  • 基本的にはメインストーリーに絡んでこないゲスト的な立ち位置。
  1. メインイベント上のセリフはかなり少なめ。
  2. 一方、プライベートアクションは豊富に用意されている。
  • 能力的には技の豊富な前衛職。
  1. ステータスや技構成はリメイク版のスターオーシャン1と全く同じ。
  2. ぶっ壊れた択一技などは無く、攻撃速度が早いが威力が低いタイプの戦士。
  3. プリシスが仲間にいると習得する技が1つ追加される。
  • 仲間にできるのは序盤終了~中盤までの間
  1. 序盤のラクール武具大会終了後~ホフマン遺跡クリア前にパーティーが4人以上の状態でラクールにPAで入り、ラクール城へ向かうとイベントで遭遇。選択肢発生。(クロード編・レナ編ともに4回断ると仲間にならなくなります。)
  2. 中盤(リンガの聖地をクリアし、古文書を渡した後にラクール城に戻る)までにセリーヌやアシュトンorオペラの両方を仲間にできていない場合、最終メンバーが7人で確定してしまう為、彼女を5人目枠として加える手もあり。

オペラが仲間にできないんですが……

  • 武具大会終了後にヒルトンに行ったのに見当たらない。
  • そもそも武具大会が終わっていない。
  1. 現れるのは武具大会終了後、リンガに向かう段階まで進んだ後。
  • アシュトンがパーティーにいる。
  1. アシュトンとオペラは2択なので、彼がPTにいると出現すらしない。
  • クロスで「3つ目の男」とすれ違うPAを起こしていない。
  1. 序盤にクロス城下町にPAで入り、彼に合っておく必要がある。
  2. ラクール大陸に一度でも渡った段階で会えなくなるので、オペラを仲間にする気がなくても、クロス到着直後に会っておいた方が良い。
  3. ちなみに、このPAを起こしてもアシュトンは問題なく仲間に出来る。
  • 港町ヒルトンへの入り方が間違っている。
  1. オペラに出会うイベントはPAでは無く、普通に街に入る事でイベントが起きます。

好きな食べ物って?

  • 各キャラクターには好物な食べ物が1つ設定されています。
  1. 好物を1度でも食した場合、ステータス画面に表示されるようになります。
  2. 特殊な効果として、他のキャラクターよりも食べた際の回復量が多くなります。
  3. さらに、スキルによって効果は上昇し、最終的には状態異常を含めて全回復します。
  4. 料理のスキルレベルを上げれば簡単に量産できるので、作っておくと後々楽です。

パーティは固定した方がいい? それとも均等に育てるべき?

  • 結論から言うと、全員育てた方がお得。
  1. 仲間全員のスキル合計値が参照される「スーパー特技」というものがあるので、
    少なくともスキル(戦闘用を除く)を最大にするまでは全員育てておくのが望ましいです。
  2. 効果は加算式なので、PTの最大人数である8人仲間にしておく良いでしょう。
  • 全員使いたい人は全員使おう。
  1. 戦闘に参加していないキャラと、戦闘不能のキャラには経験値が入りませんが、適度に入れ替えるだけで割とサクサク上がっていきます。
  2. このゲームの戦闘ステータスはLVが高いかどうかよりも、武器や防具のステータスに依存するところが大きいため、装備さえ整っていれば、レベルが低くても十分戦力になります。
  • レベルは簡単に上げられる。
  1. 特技の「修行」や「開眼」など、育成を簡単にする手段は多い上、「偽造勲章」など簡単にLVを稼ぐアイテムも存在します。
  2. アイテムクリエイションをやり始める段階で一気に引き上げてしまうのも手。
  • 同じメンバーを固定する場合の利点。
  1. 上記のように、経験値に関しては微々たるものですが、技の使用回数の方は地道に稼ぐしかありません。
  2. 技の使用回数は威力に直結する為、1回でも多く使わせる為にPTを固定するのはアリです。
  3. ただし200回(300回)以上使っている場合、それ以上は効果が望めません。
  4. 目安としてはストーリークリアまではキャラクターを入れ替えながらスキルを育て、ラストダンジョンあたりで固定するとちょうどいいです。

ウェルチがディアス加入時に弱くなりました。

  • バグです。
  1. レナ編でディアスを加入させると、ウェルチのステータスが初期化されLV30に戻ってしまいます。
  2. 現状は回避手段が無く、ウェルチを仲間にしないか、ディアスが加入するまでレベルを上げないくらいしか対策方法がありません。

戦闘関連

戦闘って主にどうすればいいの?

  • 基本は通常攻撃を3回当ててから必殺技。
  1. リメイク版である今作は、通常攻撃後に技を繋げて撃つ「キャンセル」が初期から可能になっています。
  2. 通常攻撃から必殺技に派生したい場合は、3段目の攻撃ボタンを入力してすぐに技ボタンを入れる必要があります。2段目の通常攻撃が出終わったあたりで○→L1(R1)と即座に入力すると成功しやすいです。
  3. PS版と同じように、通常攻撃の1段目だけを連発する方法は攻撃モーションが調整されたためやりにくくなっています。
  4. 特定の必殺技だけを連発する戦い方は相変わらず強力ですが、膨大なMPが必要になってくるので、実践できるのは終盤以降になるでしょう。
  5. 物語中盤で手に入る「リンクコンボ」を装備すれば、必殺技→必殺技を素早く繰り出す事が出来ます。ただし、装備者以外の仲間が一切技を使ってくれなくなるので注意。このデメリットはラスボス直前まで進めると行けるようになる隠しダンジョンに入ってすぐの場所にあるアイテムを手に入れる事で解消されます。
  6. 通常攻撃→必殺技→通常攻撃→必殺技……と繋げた方がMPの節約もでき、無駄なくダメージを与えられるので、MPの少ない序盤には特にお勧めです。

ステータスの意味教えて?

  • STR…筋力です。
  1. 高いほど物理攻撃力(ATK)が上昇し、敵に与えられるダメージが上昇します。
  2. 紋章術師にはそれほど必要のないスキルですが、魔法が効かない(吸収される)敵に遭遇した時など、物理攻撃に特化させた術師はかなり役に立つので上げておいて損はないでしょう。
  3. 与えられるダメージの上限は9999です。
  • INT…知力です。
  1. 高いほど魔法攻撃力(MAG)が上昇し、魔法で敵に与えられるダメージが増加します。
  2. 剣士には無用のスキルなので意識しなくてもいいでしょう。
  • CON…体力です。
  1. 高いほど防御力(DEF)が上昇し、敵から受けるダメージが減ります。
  2. このゲームの計算式は「攻撃力x技威力x(補正値) - 防御力x1.5x(補正値)」で計算されるため、意識して防御力を高くすれば簡単に0ダメージになり、逆に低ければ一撃死並みのダメージを受けます。
  3. ダメージを減らしたければ、防御力を上げる以外にも「GUTSを上げる」「気功/受け流しスキルを習得する」「属性耐性を上げる」「回避率を上げる」などの手段があります。
  4. ただし、それでもアクションゲームの宿命として、「ダメージを受ける前に圧倒的火力で敵を倒す」のが鉄板の戦い方になってきます。
  • AGL…素早さです。
  1. 高いほど回避率(AVD)が上昇し、敵から攻撃を受けた時に、物理ダメージを無効化する確率が上昇します。
  2. このゲームには防御コマンドは無く、素早ささえ高ければ勝手に防御してくれます。
  3. 敵の攻撃を防御できれば、こちらの行動を止めることなく攻撃が可能になり、一方的に殴り続ける事が出来ます。
  4. 殴り合いの戦闘においては防御力よりも重視されるステータスであり、戦闘難易度に直結します。
  5. ただし、どれだけこちらの回避が高かろうと1/32の確率で普通に喰らってしまいます。
  6. また、背後からの攻撃は防御できない為、挟み撃ちにされた場合は逃げましょう。
  • DEX…器用さです。
  1. 高いほど命中率(HIT)が上昇し、敵に攻撃を回避される確率が減ります。
  2. ガーダー系の雑魚モンスター等はこの数値が高く、闇雲に攻撃しても高い確率で防御されてしまいます。
  3. 敵モンスター攻撃時に「ガキン」と音がしてダメージが入らない現象がコレです。
  4. 回避率が高いモンスターは、攻撃を防御できない背後から攻撃しましょう。スキル「めくり」で裏に回る手も有効ですが、味方と挟み撃ちにする方法が一番確実です。
  • LUC…運です。
  1. 高いほどアイテム入手率がUPします。
  2. 過去作ではクリティカル率や属性耐性に影響する言われていましたが、少なくとも今作ではそんなことはありません。
  3. レベルアップで上昇しますが、アシュトンのみ、この数値がかわいそうなほど低く設定されています。
  4. 最大値は255で、PTメンバーの平均値がドロップ率となります。
  • STM…スタミナ/持久力です。
  1. このゲームは戦闘終了時にHPとMPが少し回復しますが、この数値が高いほど戦闘後に回復量がUPします。
  2. 最大回復量はHPとMP共にSTMの1/8で、戦闘中に技を使ったり、ダメージを受ける事によって戦闘終了時の回復量が減少します。
  3. 最大値は9999ですが、女性キャラクターはこの数値が伸びないので、255以上にするのは至難の業。
  • GUTS…ガッツ/根性です。
  1. 高いほどクリティカルが発生しやすくなり、敵から攻撃を受けた時にそのダメージを半減します。
  2. 更に、戦闘不能になる程のダメージを負った時にHP1で踏みとどまりやすくなります。
  3. 最大は255で、クリティカル率は25%、ダメージ半減率は25%、HPが1残る確率は2/3にまで上昇します。
  4. 紋章術師キャラクターはこの数値がレベルアップで上昇しないので、戦闘不能回避は期待できません。

味方がMP使いまくってすぐ枯渇するんだけど?

  • 戦術→作戦を変更しましょう。
  1. 作戦は戦闘中にも変更する事ができ、戦闘が終わってもその指示が継続します。
  2. 近接キャラの場合、「味方を護れ!」「分散して攻撃せよ!」を指定すると必殺技と通常攻撃を織り交ぜた攻撃頻度になります。「必殺技を温存して戦え!」にすれば基本的に通常攻撃を行うようになりますが、射程外の敵だけは必殺技で対応します。
  3. 紋章術使いの場合は、「紋章術を温存して戦え!」「分散して攻撃せよ!」を指示すれば通常攻撃を混ぜて戦ってくれます。このゲームは術師であっても通常攻撃が優秀なので、他に近接攻撃キャラが育っていない場合は攻撃力を高めた術師に殴らせる手もあります。「自ら攻撃に参加せよ!」にすると近接キャラと同等の攻撃頻度になる為、属性耐性持ちなどの敵によってはこの作戦の方が有利に戦えることもあります。
  4. レナだけは他のキャラクターと作戦が違います。「戦闘を有利に導け」にすれば攻撃魔法と回復魔法の両方を使ってくれます。レナは特に通常攻撃が優秀なので、「自ら攻撃に参加せよ!」にして物理アタッカーにする手もあります。
  5. 紋章術使いは必殺技の設定で戦闘中に使用する術をオン/オフする事かできます。使ってほしくない術はオフにしておくと良いでしょう。

敵の魔法攻撃が痛すぎるんですけど…

  • 魔法ダメージは固定値ダメージだと思ってよい。
  1. 戦闘開始と同時に術者を早く倒し、魔法を撃たせない戦いをするのがベストです。
  2. 魔法防御力を上げる事を考えるのではなく、属性耐性をつける事を優先しましょう。
  3. 身近な例として、店で売っている「リバースドール」には全属性ダメージを半減させる効果があります。
  4. ただし、無属性魔法を撃たれたらどうにもできません。
  • 敵が使用する魔法を知っているなら、属性無効のアクセサリーで簡単に防げます。
  1. 水無効 アクアリング
  2. 火無効 ウィッチブーツ、フレアリング、ルビーペンダント、トライエンブレム
  3. 火吸収 ドリームクラウン、昂翼天使の腕輪
  4. 風無効 ミラージュローブ、ルーンシューズ、トライエンブレム
  5. 風吸収 ドリームクラウン
  6. 光無効 ミラージュローブ、スターダストリング
  7. 光吸収 ホーリィクローク、リフレックス、シルバーアンク
  8. 闇無効 スターグリーブ、シルバーアンク、トライエンブレム
※地属性だけは無効/吸収できない。水属性と闇属性は吸収のみできない。

戦闘終了時にHP/MPが全然回復しないんだけど?

  • ステータスのSTMが低すぎる。
  1. 本作ではステータスのSTM値の1/8の割合だけ戦闘終了時にHP/MPが回復します。
  2. 女性及び紋章術師術キャラはレベルアップでSTMが増加しません。スキル「危険感知(+30)」や「ピエティ(確率で+1)」で伸ばしたとしても装備品で補填するしかなく、基本的にはずっと回復量は低いままです。
  • 戦闘時間が長すぎる。
  1. 戦闘終了時の回復量は戦闘中に攻撃したり、攻撃を受けたりすると減少します。
  2. なるべく余計な行動を抑えた方が回復量は多いです。
  • 呪いの装備品を装備している。
  1. 「混沌の書」や「カオスメイル」など、装備者の命を吸う記述がある防具を装備していると、STMの大小に関わらず戦闘終了時に回復しなくなります。
  2. ステータス画面では確認できませんが、これらの装備は内部的にSTMを0にしています。

修行設定にしたけど経験値が増えてる気がしない

  • 一人だけ「修行」するに設定してもほとんど意味がありません。
  1. 修業の効果値は「修行する」に設定した人数(スキルLv合計値)で決まります。
  2. 控えメンバーも含め全員を修業するに設定した場合、仲間8人&全員スキルLv10でようやく攻撃力と防御力が20%ダウン、取得経験値20%増加です。
  3. 修業する設定にしたキャラクターにのみ効果があるのではなく、戦闘に出たパーティ全員に効果があります。

急に戦闘中の移動速度が遅くなった

  • スーパー特技「開眼」をONにしているからです。
  1. これはLVUP時のSPが上昇する変わりに命中率と回避率、移動速度が低下する効果です。
  2. 仲間全員の修行サバイバルのLvが上がるごとに効果が増大していき、最大で命中率&回避率は92%、移動速度は60%まで低下しますが、もらえるSPは1.6倍に跳ね上がります。
  3. 効果は絶大で、常に開眼をONにしてプレイした場合はLV100前後には全てのスキルが習得できます。

スキル

何のスキルから育てていいのか分からない

  • まずは「港町ハーリー」に向かい、スキル屋で「感覚2」を購入しましょう。
  1. これで各キャラクターのスキル習得画面で、「根性」というスキルが覚えられるようになっていますので、LV10にします。
  2. すると、他の全てのスキルに必要なポイントが減ります。
  3. あとは各自の思うとおりに、戦闘用やステータスアップを中心に取っていけば間違いないです。
  • アイテムクリエイションを行う。
  1. 特技系のスキルは1でも振れば、そのスキルに適応した「アイテムクリエイション」か「特技」を覚える事が出来ます。
  2. 失敗してもいいので、何かしら実行していると、まれに「デザインセンス」などのタレントが開花します。
  3. タレントが開花するとスキルポイントが100貰えるので、どんどん活用しましょう。

Q.序盤でいい金稼ぎの方法ありませんか?

  • 初級:「遊び心」を活用する。
  1. 港町ハーリーなどのスキル屋で「感覚2」を購入する。
  2. あとは、スキル「遊び心」のLVを上げるたびに金が入る。金額は楽して攻略を参照。
  • 基本:「なんでも鑑定だ!」を活用する。
  1. 鑑定・細工のレベルを上げ、スーパー特技の「なんでも鑑定だ!」を発動する。
  2. 購入額の割引と売却額を割り増しが可能。詳しくはなんでも鑑定だ!を参照。
  • 上級1:錬金術で稼ぐ。
  1. セリーヌに錬金覚えさせてダイアモンド量産→売却。
  • 上級2:クロードのカスタマイズでシルバーファングを量産する。
  1. クロス大陸で売っているの安価な店売り武器+シルバーで作れるので、量産→売却。
  • 上級3:「出版」で稼ぐ。
  1. スーパー特技の「出版」で小説を作成し、出版所に持ち込む。
  2. 1時間以上経過してから話しかけると、プレイ時間が経過した分だけ印税が貰える。
  3. 各キャラクター2種類作成できる。8人分だけでなく、一時参戦キャラにも書かせるとお得。
  4. ラクールとセントラルシティの2か所に売れるので両方に持ち込もう。
  5. ここに1度でも売却した本は購入もできるようになる。
  6. 使用すると感情値を操作できるので、エンディングのカップリング調整がやりやすくなる。

電波ってどんなスキル?

  • スキルレベルを上げた時に、ランダムでアイテムが貰えている。
  1. これの効果で、通常ならネーデ移動後にしか手に入らないミスリルとムーナイトがエクスペルで入手可能になる。具体的な入手アイテムは楽して攻略を参照。

あのスキルが見つからないんだけど?

  • 基本的にはどこかのスキルショップに売っている。
  1. 「めくり」以外のスキルは、エクスペルの各町を廻る事で全て揃えられます。
  2. スキルはネーデ突入後にも買えるので買い忘れても安心。
  • 「めくり」を習得できるのは終盤になってから。
  1. 終盤の隠しダンジョンで会得できます。
  2. めくりを会得すると、「攻撃時に確率で敵の背後に回る」行動を行います。
  3. 裏回りが成功すれば防御されなくなりますが、裏に回る動作のせいで攻撃速度が下がるので、あえて覚えさせないという手もあります。
  • 「強打」「挑発」「キャンセル」「フロート」は削除された。
  1. 「強打」「キャンセル」はコマンド入力でいつでも使えるようになった。
  2. 「強打」の発動方法は「→←通常攻撃」 or 「←→通常攻撃」で、成功すると攻撃が当たった敵を弾き飛ばす 。
  3. 「キャンセル」の発動方法は、通常攻撃が敵に当たる直前に特技ボタンを押す事。気持ち早めだと成功しやすい。3回攻撃のキャラなら、3回目の攻撃が出る(2回目の攻撃が終了する)タイミングで特技を入力すると成功しやすい。
  4. 使いどころの無かった「挑発」「フロート」は完全削除。
  5. 以前「フロート」が習得出来た場所で、「めくり」(攻撃時に敵の反対側に回って防御不能の攻撃を行う)が習得可能になりました。
  • 1人だけ覚えているスキルがあるんですが?
  1. そもそも、キャラクターごとに最初から覚えているスキルがいくつかある。
  2. スキル屋で購入済みでないスキルを初期習得している場合がある。

アイテム関連

装備していたアクセサリーが消えたんだけど?

  1. 「細工」等で作れるアクセサリーの中には、攻撃を受けた際に5%~15%の確率で破壊されるものがあります。
  2. 基本的には、「受けるダメージを1/10にする」「全ての状態異常を防ぐ」「攻撃を受けると回復する」など、製作難易度の割には強力な効果を持つものが該当します。
  3. これらの破壊確率はアイテム説明欄に書いていないことが多いので、もし消えたら諦めましょう。
  4. 気づきにくいですが、破壊された場合は戦闘中に「パリィン!」と音がします。

同じアイテムがいっぱいで宝箱からアイテムが取れない。

  • 同名アイテムの所持上限は20個なので、回復アイテムで起こりやすい事故です。
  • 薬草の「トリカブト」を味方に使用すれば毒に、「マンドレイク」を味方に使用すれば戦闘不能にできるので、活用して消費しましょう。

ミスチーフってどうやって取るの?

  • 序盤に初めて港町クリクを訪れた際に、PAで町に入りましょう。
  1. イベントで「預言者フィリア」が登場するので、彼女から「ピックポケット」で盗めます。
  2. アクセサリー欄に装備していると時間経過でランダムでアイテムが手に入ります。
  • ただし盗むにはスキル「ピックポケット」の習得と、装備品「盗賊てぶくろ」が必要。
  1. 主人公が。タレント「器用な指先」を開花している必要がありますが、タレント「器用な指先」はこの時点では開花する特技を覚えられないので、ゲームスタート直後に主人公のタレントを確認。なければ最初からやり直し。確率は悪くないので数回のやり直しで出るはず。
  • 装備欄に「盗賊てぶくろ」を装備しましょう。
  1. 「盗賊てぶくろ」は40000フォルと少々高いですが、港町ハーリーで買えます。頑張って買いましょう。(ただし、クロス洞穴で古文書入手後はハーリーに入ることが出来なくなります。セリーヌを仲間にしない場合は、ハーリーに入ることが出来ます。)
  • ただし、ミスチーフで手に入るアイテムは入手が困難という訳でもないので、入手しても序盤が楽な程度。アイテム入手時にいちいちウインドウが出る上に自動で消えないので、フィールド移動がしづらくなるデメリットも。

クロードの最強武器「エターナルスフィア」の作成方法は?

  • まず、ストーリー中盤の武具大会で準優勝する。
  1. 決勝でディアスと戦ってさえいればいい。勝負の結果は関係ない。
  2. 大会後、すぐに町はずれのギャムジー爺さんに会いに行けばシャープエッジを貰える。
  3. ストーリーを進め過ぎると、ギャムジーが避難してしまうのでもらえなくなる。
  • クロードがアイテムクリエィションの「カスタマイズ」で強化する。
  1. 1段階目:シャープエッジ + ミスリル = ミノスソード
    →2段階目:ミノスソード + ミスリル = エターナルスフィア
  • タレントのオリジナリティは必須。
  1. オリジナリティは「細工」を何度か行うと開花する。失敗しても構わない。
  2. 一応オリジナリティ未所持でも作製成功を確認。ただし確率は恐ろしく低い。
  3. 成功率を上げたければ、オーケストラとの併用が望ましい。

マニアック

クロード編の武具大会でディアス倒せますか?

  • Lv・装備・スキル・戦い方などで勝利することは可能。
  1. ただし、勝利しても「まだこちらは本気を出していない」と言われ、再戦になります。クロードが負けるまで続くのでさっさと諦めましょう。
  2. PSP版では負け戦闘時の敵キャラには自動回復が備わっているようなので、1撃で殺さない限りダメージを与え続けても無駄なようです。
  3. ちなみにディアスのHPは4000で全属性耐性持ち、MPは0(無限)。倒せば20000EXPと60000フォルという膨大な恩恵がありますが、倒すまでの準備を考えると……。何度でも戦えるのでお金稼ぎにはいいかも。
  • 本気で倒す人用対策
  1. ディアスはケイオスソードとクロスウェイブのみ使用、ATKは不明だが一撃で3000前後食らう。移動速度ははやてMAXのクロードと同程度。大抵の人が採る(と思う)戦法である「逃げ回りつつ兜割だけ当てる」を例にすると、熟練度260以上でATK990以上の兜割をクリティカルで当てれば倒せる。練気&クリティカルなら確実。ステージは見た目と違って長方形でかなり狭いので逃げ回る際は注意。またファミリアをアイテム回収前に使っておけば回収後に戻ってくるので幸せ。
  2. 上記のステータスに到達するには、レベル100程度は必要。STR関連のスキルは当然MAXに。ICで「ぎぞうくんしょう」でも量産できればレベル上げが劇的に楽になる。RIRICAはこの段階で入手できるので、量産に苦労はしないでしょう。

周回要素ってあるの?

  • 周回要素はありません。
  1. スタッフロール後のFINが見えたら電源落として下さい。
  • 周回要素ではありませんが、クリア後のオマケがあります。
  1. ガブリエル前のセーブポイントでセーブするとセーブアイコンが変わり、追加要素が出現します。
  2. クリクで預言者フィリアに合っていた場合、セントラルシティでPAが発生。より強化されたガブリエルと戦う事が出来ます。
  3. エクスペルに行く事が出来るようになっています。(別名:VRエクスペル)
  4. VRエクスペルには隠しダンジョンがあり、本編以上の強敵が待ち受ける一本道ダンジョンがあります。
  5. VRエクスペルで町を廻ると新しいPAが発生します、リメイク版で追加されたものも多いです。
  • 敵を2000体撃破していると、難易度を変更して新しく始める事が出来ます。
  1. 1個のセーブデータで2000キル達成しないと出ません。
  2. ギャラクシーモードは敵のHPと物理攻撃力が1.5倍になります。
  3. FDモードは敵のHPとMPが2倍、物理攻撃力が1.7倍、魔法攻撃力が1.3倍、敵の命中と回避がバカ高くなります。
  • DL版(PS3/PS4/PSvita)版はプレイ時間が引き継がれる。
  1. ただし、時間経過で価格が高騰していくアイテムがずっと高い状態になる為、現状はデメリットしかない。

マーヴェルソードってどこで手に入る?

  • 複製値が30なので、玉手箱で出てきます。
  • ディアスのカスタマイズでシャープネス+ミスリルで出来ます。(ディアスがシャープネス未所持バグがあるので注意)
  • 力の場にある宝箱の中にあります。

ストーリー中の疑問

序盤

  • 結局行かなかったダンジョンがいっぱいある。
  1. 特定の仲間を連れている時にのみ目的地になるダンジョンです。
  2. アシュトンかオペラが仲間にしていなければ話題にすら上がりません。
  3. 良質のアイテムがたくさん落ちているので、興味があれば回収に向かうといいでしょう。
  • 港町ハーリーにいる顔グラのある少女って、あれ以来何もないの?
  1. 病気の少女エラノールは特定の仲間がパーティにいないとイベントが進行しません。
  2. クロード編ならボーマン、レナ編ならアシュトンを仲間にしている必要があります。
  3. 港町ハーリーにPAで入り、彼女の家に向かうとメトークスを採取しに向かうお使いが始まります。
  • クロス王国の王子って結局出てこないの?
  1. 主人公がクロードの場合、セリーヌを仲間に引き入れなかった場合のみ、港町ヒルトンに到着してすぐにPAを起こすと出現します。
  2. 主人公がレナの場合、セリーヌを連れてクロス王国でPAを起こすと登場します。
  • 港町ハーリーのザンド様って誰?
  1. 主人公がレナの場合、とあるPAの選択肢にて登場します。

中盤

  • 今作も旅人ラドルっているの?
  1. 武具大会が終わった直後にサルバに戻ると歩いています。
  2. 港町ハーリーへの道を尋ねられるので、正しく答えると別の町に移動します。あとは紋章の村マーズ、港町ヒルトンの順で出現するので、その都度正しい道を教えれば港町ハーリーの宿屋に出現し、お礼にと「チンケスレイヤー」をもらえます。
  3. 間違った答えを与えると失敗となり、答えた先の町で迷子になっています。
  • 結局聞けずじまいだった古文書の内容は?
  1. ボーマンを仲間にし、単独エンディングを迎えるとキースから聞く事が出来ます。
  • シンとかいうやたら強い中ボスについて…
  1. 十賢者の手先です。他文献では彼らの側についた現地の魔族となっています。
  2. 防御シールドはクロードの居た宇宙船の物ではなく、もっと技術の進んだネーデの技術です。
  3. 初戦と2戦目は絶対に勝てなかった彼ですが、PS版ではICを駆使すれば撃破可能でした。PSPリメイク版ではディアスと同様に即時回復になっている上、HPが1万を超えているので撃破は不可能です。
  • エナジーストーンとレナの首飾りが同じ理由
  1. エルネストが仲間にいる場合、PAで考察されます。

終盤:ネタバレを含む

  • 結局十賢者って何だったん?
  1. ネーデのパスワードを入手するイベントで詳しく知る事が出来ます。
  2. 初見の場合は、ネーデに恨みを持ち宇宙を滅ぼしたがっている10人組でしかありませんが、その背景はそこで語られます。
  3. 基本的に彼ら一人一人に目的は無く、リーダーであるガブリエルの意向に従っているだけにすぎません。
  • ルシフェル(笑)
  1. そもそも十賢者の本来の目的は宇宙の統治及び反乱の抑制です。一方でリーダーであるガブリエルの個人的な目的は全宇宙の破壊となっており、この時点で目的が一致していません。
  2. 彼の役割は十賢者の統括であるため、裏切った十賢者の処分を役割に含むと捉えれば、彼の行いは暴走したガブリエルへの対処であり、正常な役割をこなしていただけと解釈できます。
  • クロードが調査に向かった惑星ミロキニアって何だったの?
  1. ネーデ時代、遠く離れた惑星にいくつか研究施設が置かれていた。
  2. かつて高度な文明があり研究者もいたが、予期せぬ事故により研究所が壊滅し、人がいなくなってから相当な年月が経過している
  3. この研究施設の転送先は神護の森に指定されている。
  4. 本来は転送システムに生きているものは入れられないはずだが、研究所が崩落する寸前に、とある女性研究者が一か八かで一人の女の子を転送した。
  5. 研究所の崩落は実に7億年も前の出来事だった。
  6. …等々、これらの事実を鑑みれば、自ずと分かるはずです。
  • ロニキス艦長達ってどうなったの?
  1. あの後は行方不明ということになっています。
  2. 公式はあえて曖昧にしたとのことです。
  3. しかし『3』では…。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー
注釈

*1 同性なら友情度x2+愛情度、異性なら愛情度x2+友情度が8以上

*2 10秒間攻撃力が2倍