試練の洞窟 第十階層

「試練の洞窟 第十階層」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

試練の洞窟 第十階層」(2023/07/30 (日) 04:49:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【イエティ】 #ref(イエティ.png) > > ・体力: 50 ・攻撃パターン: ジャンプ:2(ダッシュ) すくい上げ:2 吹雪:2×2(光属性100%/追加効果:[[眠り・凍結>状態異常]])  ・ドロップ: 純白の毛玉 冷たい角(レア) ・備考: 光0.2倍 炎1.5倍 ・傾向と対策    シャスラの峠に出てくるビッグフットをでかくしただけのモンスター。    吹雪の凍結に眠りが加わったのと食らうダメージが強めになった点以外は同じ。    ただし、やはり吹雪の攻撃範囲がとても広いので油断するとあっという間にダウンしてしまう。 【ムーンキーパー】 #ref(ムーンキーパー.png) > > ・体力: 43 ・攻撃パターン: ルミナスサイズ:2(物理属性50%・光属性50%/追加効果:[[眩暈>状態異常]]) ・ドロップ: 魔晶石 水晶 ・備考: 闇1.5倍 物理・光無効 ・傾向と対策    外見はシャスラの研究所に出てくるレイスを白くしたようなモンスター。    しかし鎌を振り下ろしてくるだけという単純な攻撃は追加効果の眩暈が厄介。    物理無効もあって倒すのは簡単ではないだろう。鎌は2通りの振り方があり、鎌回転の方は背後に居ても当たる。 【白い蝶】 #ref(白い蝶.png) > > ・体力: 8 ・攻撃パターン: 粉:0(追加効果:[[眩暈>状態異常]]) ・ドロップ: りんぷん 星の石(レア) ・備考: インセクト系 ・傾向と対策    アゲハチョウの亜種にしては8とやや高め。    ダメージを与える攻撃は本家同様一切してこないが、ボスマスに駐在しているものもいるため    眩暈を警戒する必要はある。 【モノペガサス】 #ref(https://img.atwikiimg.com/www40.atwiki.jp/puppet-guardian/attach/257/1808/%E5%87%8D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%98%E3%82%9A%E3%82%AB%E3%82%99%E3%82%B5%E3%82%B9.png) > > ・体力: 120 (氷像:20) ・攻撃パターン: 前蹴り:2 後蹴り:2 飛翔:2,2,(着地:2),2(光属性100%) ・ドロップ: しなやかな尻尾、天馬の蹄、森の宝箱 馬系50% ・備考: 闇1.5倍 光無効 ・傾向と対策    特定のマスに初期状態はオブジェとして登場。    しかしこれに攻撃を加えると、氷が割れて本体が飛び出してきて攻撃を仕掛けてくる。    基本的に6階層以降は全てのモンスターを倒さないと先に進めないが、    このモンスターはオブジェの状態に限り無視しても問題無い。    攻撃が熾烈な割に大したアイテムを落とさないので無視した方が都合が良い。 【フロストワーム】 #ref(フロストワーム.png) > > ・体力: 58 ・攻撃パターン: 頭突き:2 凍結液:4(光属性100%/追加効果:[[凍結>状態異常]]) ・ドロップ: 凍てついたたてがみ、氷の鱗、凍結薬 ・備考: 光0.15倍 凍結無効 蛇系 ・傾向と対策    凍結液のダメージがとてつもなく重い。    特に群れているところで魔法陣による強化の恩恵がない状態で戦闘を行うと一気に瀕死に追い込まれ    挙句の果てには気がつけばダウンされることも。    しかし発生するまでのタイムラグがあるため、回避することは容易。    あと凍結対策にワインを使いたい。    また、できるだけ精霊の力に頼りながら戦いたい。 【ベビーフロストワーム】 #ref(ベビーフロストワーム.png) > > ・体力: 32 ・攻撃パターン: 噛みつき:1(物理属性50%・光属性50%/追加効果:[[凍結>状態異常]]) 尻尾:1 体当たり:1(物理属性50%・光属性50%/追加効果:[[凍結>状態異常]]) ・ドロップ: 氷の粉、冷気の袋 ・備考: 光0.15倍 凍結無効 蛇系 ・傾向と対策    親であるフロストワームほど驚異を感じることはないが    それでも噛みつきや体当たりからの凍結が痛い。    ここでもやはり凍結対策にワインを使いたい。 【ハティ】 #ref(https://img.atwikiimg.com/www40.atwiki.jp/puppet-guardian/attach/257/1830/%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3.png) > > ・体力: 4500 ・攻撃パターン: 噛み付き:3 蹴り:2(追加効果:[[眩暈>状態異常]]) 突進:2(ダッシュ) 凍結の息:0(追加効果:[[凍結>状態異常]]) ・ドロップ: 月の宝箱、白狼の毛皮、ムーンストーン(レア) ・備考: 物理・自然・雷・水無効 光回復 炎・闇1.5倍 犬系 ・傾向と対策    フェンリルやスコルと同タイプのモンスター。火矢の代わりに凍結の息が追加されている。    まず凍結の息だがダメージはないものの、攻撃範囲がかなり広いため上下に回避するべき。    凍結の息はどの盾でも防げないので、事前にワインを使用してから挑むことをお勧めする。    また眩暈の追加効果を持つ蹴りの攻撃も警戒する必要がある。    闇と炎属性のバングル(処刑のバングル)や強化した炎・闇の精霊があれば短時間で倒すことが出来る。    尚、こちらもスコル同様攻撃範囲が狭くなっているので、ウィップやグレートソードなどの    リーチの長い武器で戦えば凍結の息以外の向こうの攻撃は全て当たらず、一方的に攻撃することが出来る。    凍結と眩暈にさえ注意すればフェンリル、スコルより楽に倒せるだろう。 --------
【イエティ】 #ref(イエティ.png) > > ・体力: 50 ・攻撃パターン: ジャンプ:2(ダッシュ) すくい上げ:2 吹雪:2×2(光属性100%/追加効果:[[眠り・凍結>状態異常]])  ・ドロップ: 純白の毛玉 冷たい角(レア) ・備考: 光0.2倍 火1.5倍 ・傾向と対策    シャスラの峠に出てくるビッグフットをでかくしただけのモンスター。    吹雪の凍結に眠りが加わったのと食らうダメージが強めになった点以外は同じ。    ただし、やはり吹雪の攻撃範囲がとても広いので油断するとあっという間にダウンしてしまう。 【ムーンキーパー】 #ref(ムーンキーパー.png) > > ・体力: 43 ・攻撃パターン: ルミナスサイズ:2(物理属性50%・光属性50%/追加効果:[[眩暈>状態異常]]) ・ドロップ: 魔晶石 水晶 ・備考: 闇1.5倍 物理・光無効 ・傾向と対策    外見はシャスラの研究所に出てくるレイスを白くしたようなモンスター。    しかし鎌を振り下ろしてくるだけという単純な攻撃は追加効果の眩暈が厄介。    物理無効もあって倒すのは簡単ではないだろう。鎌は2通りの振り方があり、鎌回転の方は背後に居ても当たる。 【白い蝶】 #ref(白い蝶.png) > > ・体力: 8 ・攻撃パターン: 粉:0(追加効果:[[眩暈>状態異常]]) ・ドロップ: りんぷん 星の石(レア) ・備考: インセクト系 ・傾向と対策    アゲハチョウの亜種にしては8とやや高め。    ダメージを与える攻撃は本家同様一切してこないが、ボスマスに駐在しているものもいるため    眩暈を警戒する必要はある。 【モノペガサス】 #ref(https://img.atwikiimg.com/www40.atwiki.jp/puppet-guardian/attach/257/1808/%E5%87%8D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%98%E3%82%9A%E3%82%AB%E3%82%99%E3%82%B5%E3%82%B9.png) > > ・体力: 120 (氷像:20) ・攻撃パターン: 前蹴り:2 後蹴り:2 飛翔:2,2,(着地:2),2(光属性100%) ・ドロップ: しなやかな尻尾、天馬の蹄、森の宝箱 馬系50% ・備考: 闇1.5倍 光無効 ・傾向と対策    特定のマスに初期状態はオブジェとして登場。    しかしこれに攻撃を加えると、氷が割れて本体が飛び出してきて攻撃を仕掛けてくる。    基本的に6階層以降は全てのモンスターを倒さないと先に進めないが、    このモンスターはオブジェの状態に限り無視しても問題無い。    攻撃が熾烈な割に大したアイテムを落とさないので無視した方が都合が良い。 【フロストワーム】 #ref(フロストワーム.png) > > ・体力: 58 ・攻撃パターン: 頭突き:2 凍結液:4(光属性100%/追加効果:[[凍結>状態異常]]) ・ドロップ: 凍てついたたてがみ、氷の鱗、凍結薬 ・備考: 光0.15倍 凍結無効 蛇系 ・傾向と対策    凍結液のダメージがとてつもなく重い。    特に群れているところで魔法陣による強化の恩恵がない状態で戦闘を行うと一気に瀕死に追い込まれ    挙句の果てには気がつけばダウンされることも。    しかし発生するまでのタイムラグがあるため、回避することは容易。    あと凍結対策にワインを使いたい。    また、できるだけ精霊の力に頼りながら戦いたい。 【ベビーフロストワーム】 #ref(ベビーフロストワーム.png) > > ・体力: 32 ・攻撃パターン: 噛みつき:1(物理属性50%・光属性50%/追加効果:[[凍結>状態異常]]) 尻尾:1 体当たり:1(物理属性50%・光属性50%/追加効果:[[凍結>状態異常]]) ・ドロップ: 氷の粉、冷気の袋 ・備考: 光0.15倍 凍結無効 蛇系 ・傾向と対策    親であるフロストワームほど驚異を感じることはないが    それでも噛みつきや体当たりからの凍結が痛い。    ここでもやはり凍結対策にワインを使いたい。 【ハティ】 #ref(https://img.atwikiimg.com/www40.atwiki.jp/puppet-guardian/attach/257/1830/%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3.png) > > ・体力: 4500 ・攻撃パターン: 噛み付き:3 蹴り:2(追加効果:[[眩暈>状態異常]]) 突進:2(ダッシュ) 凍結の息:0(追加効果:[[凍結>状態異常]]) ・ドロップ: 月の宝箱、白狼の毛皮、ムーンストーン(レア) ・備考: 物理・自然・雷・水無効 光回復 火・闇1.5倍 犬系 ・傾向と対策    フェンリルやスコルと同タイプのモンスター。火矢の代わりに凍結の息が追加されている。    まず凍結の息だがダメージはないものの、攻撃範囲がかなり広いため上下に回避するべき。    凍結の息はどの盾でも防げないので、事前にワインを使用してから挑むことをお勧めする。    また眩暈の追加効果を持つ蹴りの攻撃も警戒する必要がある。    闇と火属性のバングル(処刑のバングル)や強化した火・闇の精霊があれば短時間で倒すことが出来る。    尚、こちらもスコル同様攻撃範囲が狭くなっているので、ウィップやグレートソードなどの    リーチの長い武器で戦えば凍結の息以外の向こうの攻撃は全て当たらず、一方的に攻撃することが出来る。    凍結と眩暈にさえ注意すればフェンリル、スコルより楽に倒せるだろう。 --------

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: