「Wiiのポート開放」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Wiiのポート開放」(2010/08/01 (日) 11:21:03) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&u(){}&aname(アンカー)-------------------------------------------------------------------------------- Wiiのポートを開放する 上級者向けテクニックです。自信の無い方は操作しないようにお願いします。 フレンドがオンラインに接続してるハズなのに、自分からは見えない。 86420エラーが出て接続できない。 84020エラーが出て接続できない。 動きがラグい。 WiiはWi-Fiに繋がってるのに、ゲーム出来た事が1回も無い。 という場合は参考にして下さい。 (*1) -------------------------------------------------------------------------------- 1、デフォルトゲートウェイを確認する (*2) デフォルトゲートウェイはルーターのIPアドレスとなります。 (*3) (*4) Webブラウザでルーターにアクセスする (*5) Wiiの『インターネットチャンネル』か、コンピュータ上のブラウザで以下のアドレスにアクセスします。 (*6) http://192.168.0.1/ http://192.168.1.1/ http://192.168.11.1/ これら3つのゲートウェイで開かない場合や、IDとパスワードが分からない場合は、ルーターの説明書を読んで下さい。 Windowsで調べる 以下のいずれかの方法で、コマンドプロンプト(DOSプロンプト)を起動。 (*7) スタート→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト スタート→ファイル名を指定して実行→「cmd」と入力して「OK」ボタン C:\WINDOWS\system32から「cmd.exe」を起動 真っ黒い画面が出たら「ipconfig」と入力。『Defoult Gateway』の値がゲートウェイとなります。 (Windows2000未満のOSでは「winipcfg」と入力して下さい。) Mac OS Xで調べる (*8) 『システム環境設定→ネットワーク』から『内蔵Ethernet』を選択。『ルーター』の値がゲートウェイとなります。 目次へ戻る -------------------------------------------------------------------------------- 2、WiiのLAN上でのアドレス (*9) Wiiのポートを開放するにはルーター側で設定する必要があります。 LAN上の機器からWii本体を識別するには「MACアドレス」もしくは「IPアドレス」の2種類の方法がありますが、ルーターによってはIPアドレスで指定する方法しか使えない物もあり、Wii本体のIPアドレスを「自動取得」ではなく固定しなければならない場合もあります。 (*10) WiiのMACアドレスを調べる [Wiiオプション→Wii本体設定→インターネット→本体情報] **-**-**-**-**-** 12桁のアルファベットと数字が表示されます。 区切りのハイフン(-)は、ルーターに入力する時にはコロン(:)に変換します。 目次へ戻る WiiのIPアドレスを固定する IPアドレス自動取得 [Wiiオプション→Wii本体設定→インターネット→接続設定] [接続先→設定変更→IPアドレス自動取得→しない&詳細設定] IPアドレス192.168.X.* サブネットマスク255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.X.1 (*11) 末尾の*の数値は他の機器とかぶらないように適当な数値を入力して下さい。[Wii]と似てるので[111]とか覚えやすいかもしれません。Xの値はルーターによって異なりますが0・1・11のいずれかが当てはまる場合が多いです。ゲートウェイを確認するの節を参照。 DNS自動取得 (*12) →しない→詳細設定 プライマリDNS:ゲートウェイと同じ数値 セカンダリDNS:そのまんま Proxyの設定 (*13) 使わない MTU値 (*14) 1500 インターネットチャンネルから、スピードテスト(通信速度測定診断)のサイトで調べながら以下の数値も参考に最適の値を見つけましょう。適当で良いですがMTU値を煮詰めると劇的に速度が向上します。 NTT フレッツADSL・Bフレッツ:1454 NTT(西) フレッツ・光プレミアム:1438 Yahoo! BB:1500 TEPCOひかり(ひかりONE):1492 目次へ戻る -------------------------------------------------------------------------------- 3、ルーター側でポートの指定をする 86420エラー等が少なくなり、マッチング速度の向上も望まれます。 (*15) ルーターの設定画面を開く http://192.168.0.1/ http://192.168.1.1/ http://192.168.11.1/ ゲートウェイを確認するの節を参照。 ニンテンドーWi-Fiコネクションで使うポートを指定する (*16) http://www.nintendo.com/consumer/systems/wii/en_na/onlineFirewall.jsp Allowing TCP and UDP Traffic TCP: Allow traffic to all destinations on ports: 28910, 29900, 29901, 29920, 80, 443 UDP: Allow all traffic to all destinations. (Necessary for peer-to-peer connections and game play). The Network Test tool can be used from a computer behind your firewall to test if outbound UDP is allowed. TCP (計8ポート) (*17) 80 :http ( www-http)/接続テスト 443 :https/Wi-Fiコネクション 27900 :ダイパ 27901 : 28910 :スマブラX、ダイパ 29900 :スマブラX、ダイパ 29901 :スマブラX 29920 :スマブラX UDP (全開放) (*18) 68 :スマブラX 2444 : 2562 : 2594 : 27900 :ダイパ 27901 :ダイパ 28910 : 43845 : 49783 : 58314 : 53706 : 60744 : 61411 : DMZ機能を使う (*19) DMZ機能とは、自宅サーバーを構築する場合において「優先的にポートを占有する」モードですが、オンライン対応ゲーム機に用いる事でゲームの接続状況が向上します。何のゲームで何のポートを使うかの判別が出来ていない為に、とりあえず全部を開放したい時に便利です。特にUDPは全開放推奨らしいです。 パケットフィルタリング (*20) フィルタエントリ、WAN側「207.38.11.34」を通過させて下さい。この操作が分からなかったら無視しても大丈夫です。 (*21) SPIを無効にする (*22) SPIが有効であると、ポートの開放設定を行っても正しく開く事が出来ない事があります。その場合、SPI項目を「使用しない」に変更して下さい。Wiiの場合はSPI無効にするだけでも86420エラーが無くなるケースが多いです。 目次へ戻る -------------------------------------------------------------------------------- マンションタイプ光、ケーブルテレビ マンションでは「建物全てで1つのLAN」、ケーブルテレビでは「ケーブルのエリア全てで1つのLAN」と考える事が出来ます。ゲームによって(特にDSの「おいでよどうぶつの森」)は「LAN内部の誰かがWi-Fiサーバーに接続していると、他の人は86420で接続しにくい」という状況が発生します。プロバイダによってはプライベートIP以外にも、グローバルIPを発行してくれるオプションサービスを用意されているので、申し込む事によって改善が見込まれます。 (*23) (*24) 目次へ戻る -------------------------------------------------------------------------------- 「ニンテンドーWi-FiUSBコネクタ」のIPアドレス 172.16.0.1 192.168.0.1 192.168.1.1 この3つしか使いません。 USBコネクタよりも先にコンピュータがこの3つのいずれかのIPアドレスを取得していると競合が生じます。コンピュータのIPアドレスを一時的に別の物に割り当て、再設定する必要があります。 目次へ戻る -------------------------------------------------------------------------------- 「ニンテンドーWi-Fiコネクション」のIPアドレス 207.38.11.34 「ニンテンドーWi-Fiコネクション」からの応答速度を確認する コマンドプロンプトを起動。コマンドプロンプトを参照。 真っ黒い画面が出たら「ping 207.38.11.34」と入力。『Average』の値が応答速度となります。 ping値が120ms~150msの場合は正常にゲーム出来ます。ポートの開放で改善できる可能性が高いです。 ping値が180ms以上の場合はプロバイダとニンテンドーとの相性が悪いという点も考えられます。 目次へ戻る -------------------------------------------------------------------------------- NEC Atermでの設定例 サブページに移動 Wiiのポート開放/NEC Aterm 目次へ戻る
&aname(アンカー) #contents ---- *Wiiのポートを開放する 上級者向けテクニックです。自信の無い方は操作しないようにお願いします。 -フレンドがオンラインに接続してるハズなのに、自分からは見えない。 -86420エラーが出て接続できない。 -84020エラーが出て接続できない。 -動きがラグい。 -WiiはWi-Fiに繋がってるのに、ゲーム出来た事が1回も無い。 という場合は参考にして下さい。 &footnote(ポート:IPアドレスの下に設けられた0〜65535の補助アドレス。内線番号みたいなもの。) ---- &aname(gateway) *1、デフォルトゲートウェイを確認する &footnote(ゲートウェイ:プロトコルが違うデータを変換して通信できるようにする機器。主にルーターの事を指し示す。) デフォルトゲートウェイはルーターのIPアドレスとなります。 &footnote(ルーター:主に家庭内LANと外部のインターネットWANとを接続・中継する機器。ブロードバンドルーター、等) &footnote(IPアドレス:コンピュータや通信機器に割り当てられた識別番号。電話番号みたいなもの。) **Webブラウザでルーターにアクセスする &footnote(Webブラウザ:インターネットエクスプローラー、オペラ、ファイアフォックス、サファリ、等) Wiiの『インターネットチャンネル』か、コンピュータ上のブラウザで以下のアドレスにアクセスします。 &footnote(インターネットチャンネル:Wii内蔵のWebブラウザ。2009年9月1日から無料になった。) http://192.168.0.1/ http://192.168.1.1/ http://192.168.11.1/ これら3つのゲートウェイで開かない場合や、IDとパスワードが分からない場合は、ルーターの説明書を読んで下さい。 &aname(DOS) **Windowsで調べる 以下のいずれかの方法で、コマンドプロンプト(DOSプロンプト)を起動。 &footnote(DOSプロンプト:WindowsXP,2000,Me,98,NT,95,3.1以前のMS-DOSでは、こうやってコマンドで操作していた。) -スタート→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト -スタート→ファイル名を指定して実行→「cmd」と入力して「OK」ボタン -C:\WINDOWS\system32から「cmd.exe」を起動 真っ黒い画面が出たら「ipconfig」と入力。『Defoult Gateway』の値がゲートウェイとなります。 (Windows2000未満のOSでは「winipcfg」と入力して下さい。) **Mac OS Xで調べる &footnote(Mac:Apple社のマックはWindowsではないコンピュータのOSの種類。iPodと同様に日本でも大人気。) 『システム環境設定→ネットワーク』から『内蔵Ethernet』を選択。『ルーター』の値がゲートウェイとなります。 [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] ---- *2、WiiのLAN上でのアドレス &footnote(LAN:ローカル・エリア・ネットワーク。WANに対して、自宅の中だけのネットワーク。以前は企業内通信網とも。) Wiiのポートを開放するにはルーター側で設定する必要があります。 LAN上の機器からWii本体を識別するには「MACアドレス」もしくは「IPアドレス」の2種類の方法がありますが、ルーターによってはIPアドレスで指定する方法しか使えない物もあり、Wii本体のIPアドレスを「自動取得」ではなく固定しなければならない場合もあります。 &footnote(Macアドレス:LANの機械1つ1つに刻み込まれた識別番号。IPアドレスと違って番号が変わる事が無い。AppleのMacとは関係無い。) **WiiのMACアドレスを調べる [Wiiオプション→Wii本体設定→インターネット→本体情報] **-**-**-**-**-** 12桁のアルファベットと数字が表示されます。 区切りのハイフン(-)は、ルーターに入力する時にはコロン(:)に変換します。 [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] **WiiのIPアドレスを固定する ***IPアドレス自動取得 [Wiiオプション→Wii本体設定→インターネット→接続設定] [接続先→設定変更→IPアドレス自動取得→しない&詳細設定] IPアドレス192.168.X.* サブネットマスク255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.X.1 &footnote(サブネットマスク:大企業の場合において、LAN内部の全部のマシンが繋がると面倒なのでサブネットで分けてマスクして隠す。255.255.255.0の場合はIP数256、ビットデプス・プレフィックス表示は/24となる。) 末尾の*の数値は他の機器とかぶらないように適当な数値を入力して下さい。[Wii]と似てるので[111]とか覚えやすいかもしれません。Xの値はルーターによって異なりますが0・1・11のいずれかが当てはまる場合が多いです。[[ゲートウェイを確認する>Wiiのポート開放#gateway]]の節を参照。 ***DNS自動取得 &footnote(DNS:ドメイン・ネーム・サーバー。アルファベットのURLを、数字のIPアドレスに変換する機器。) →しない→詳細設定 プライマリDNS:ゲートウェイと同じ数値 セカンダリDNS:そのまんま ***Proxyの設定 &footnote(プロキシ:「串」とも。Web閲覧の為の一時的なキャッシュのような物。代理接続機器。) 使わない ***MTU値 &footnote(MTU:マキシマム・トランスミッション・ユニット。1回で転送できるデータの最大値。パケット。単位はバイト) 1500 インターネットチャンネルから、スピードテスト(通信速度測定診断)のサイトで調べながら以下の数値も参考に最適の値を見つけましょう。適当で良いですがMTU値を煮詰めると劇的に速度が向上します。 -NTT フレッツADSL・Bフレッツ:1454 -NTT(西) フレッツ・光プレミアム:1438 -Yahoo! BB:1500 -TEPCOひかり(ひかりONE):1492 [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] ---- *3、ルーター側でポートの指定をする 86420エラー等が少なくなり、マッチング速度の向上も望まれます。 &footnote(マッチング[matching]:マッチメイキング[matchmaking]と同様に、互いの実力を照合して対戦相手とさせる事。又はそのシステム。オンラインゲーム用語。) **ルーターの設定画面を開く http://192.168.0.1/ http://192.168.1.1/ http://192.168.11.1/ [[ゲートウェイを確認する>Wiiのポート開放#gateway]]の節を参照。 **ニンテンドーWi-Fiコネクションで使うポートを指定する &footnote(ワイファイ:「うぃふぃ」とも。無線LANの標準規格のブランド名。誤解されがちだが任天堂の登録商標では無い。任天堂だけWi-Fiの規格から外れた通信を行っており、初期のWi-Fi準拠製品でも任天堂DSとだけは接続できないという事例が多かった。その為に通信機器メーカー各社は動作確認の為にDSを購入せざるを得なかった。) http://www.nintendo.com/consumer/systems/wii/en_na/onlineFirewall.jsp Allowing TCP and UDP Traffic TCP: Allow traffic to all destinations on ports: 28910, 29900, 29901, 29920, 80, 443 UDP: Allow all traffic to all destinations. (Necessary for peer-to-peer connections and game play). The Network Test tool can be used from a computer behind your firewall to test if outbound UDP is allowed. ***TCP (計8ポート) &footnote(TCP:トランスミッション・コントロール・プロトコル。低速だが信頼性の高い通信規約) -80 :http ( www-http)/接続テスト -443 :https/Wi-Fiコネクション -27900 :ダイパ -27901 : -28910 :スマブラX、ダイパ -29900 :スマブラX、ダイパ -29901 :スマブラX -29920 :スマブラX ***UDP (全開放) &footnote(UDP:ユーザー・データグラム・プロトコル。高速だが信頼性が低い通信規約) -68 :スマブラX -2444 : -2562 : -2594 : -27900 :ダイパ -27901 :ダイパ -28910 : -43845 : -49783 : -58314 : -53706 : -60744 : -61411 : **DMZ機能を使う &footnote(DMZ:デ・ミリタリゼッド・ゾーン。自宅LANからも外部WANからも隔離された領域で公開用サーバーに用いる。不正アクセスを防止し、もしサーバーが乗っ取られてもLAN内部にまでは不正アクセスが出来ない。) DMZ機能とは、自宅サーバーを構築する場合において「優先的にポートを占有する」モードですが、オンライン対応ゲーム機に用いる事でゲームの接続状況が向上します。何のゲームで何のポートを使うかの判別が出来ていない為に、とりあえず全部を開放したい時に便利です。特にUDPは全開放推奨らしいです。 **パケットフィルタリング &footnote(パケットフィルタリング:送られてきたパケットを検査して通すかどうか判断する機能。) フィルタエントリ、WAN側「207.38.11.34」を通過させて下さい。この操作が分からなかったら無視しても大丈夫です。 &footnote(WAN:ワイド・エリア・ネットワーク。広域通信網。LANに対してインターネットの事。) **SPIを無効にする &footnote(SPI:ステートフル・パケット・インスペクション。従来のパケットフィルタリング機能の隙を付いた不正アクセスを阻止する為にポートを開放・閉鎖させる機能。エラーがあると自動で通信を遮断してくれる。) SPIが有効であると、ポートの開放設定を行っても正しく開く事が出来ない事があります。その場合、SPI項目を「使用しない」に変更して下さい。Wiiの場合はSPI無効にするだけでも86420エラーが無くなるケースが多いです。 [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] ---- *マンションタイプ光、ケーブルテレビ マンションでは「建物全てで1つのLAN」、ケーブルテレビでは「ケーブルのエリア全てで1つのLAN」と考える事が出来ます。ゲームによって(特にDSの「おいでよどうぶつの森」)は「LAN内部の誰かがWi-Fiサーバーに接続していると、他の人は86420で接続しにくい」という状況が発生します。プロバイダによってはプライベートIP以外にも、グローバルIPを発行してくれるオプションサービスを用意されているので、申し込む事によって改善が見込まれます。 &footnote(グローバルIP:グローバルアドレス。インターネット上のIPアドレスの事。電話番号というよりも、むしろ住所。) &footnote(プライベートIP:プライベートアドレス。LAN内部のIPアドレス。このままではインターネットに接続できないので、何らかの機器に中継してもらう必要がある。) [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] ---- *「ニンテンドーWi-FiUSBコネクタ」のIPアドレス 172.16.0.1 192.168.0.1 192.168.1.1 この3つしか使いません。 USBコネクタよりも先にコンピュータがこの3つのいずれかのIPアドレスを取得していると競合が生じます。コンピュータのIPアドレスを一時的に別の物に割り当て、再設定する必要があります。 [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] ---- *「ニンテンドーWi-Fiコネクション」のIPアドレス 207.38.11.34 **「ニンテンドーWi-Fiコネクション」からの応答速度を確認する コマンドプロンプトを起動。[[コマンドプロンプト>Wiiのポート開放#DOS]]を参照。 真っ黒い画面が出たら「ping 207.38.11.34」と入力。『Average』の値が応答速度となります。 ping値が120ms~150msの場合は正常にゲーム出来ます。ポートの開放で改善できる可能性が高いです。 ping値が180ms以上の場合はプロバイダとニンテンドーとの相性が悪いという点も考えられます。 [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] ---- *NEC Atermでの設定例 サブページに移動 [[Wiiのポート開放/NEC Aterm]] [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] ---- *_コメント ↓ #comment_num2(num=20) [[&font(80%,#FF3300){目次へ戻る}>Wiiのポート開放#アンカー]] [[マリオカートWii攻略まとめ @ ウィキ>http://www40.atwiki.jp/mariokart_wii/]]へ戻る

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー