アイテムポイント



増加方法

  1. キャンペーンでハテナボックスを取得する。難易度を上げるとポイントも増える。
  2. トレーニングモードで規定条件を満たす。記録更新時には+500のボーナスあり。
  3. 1週間周期の勢力マッチで3位までの勢力に参加し勝利数に応じて支給される。


ルーレットの仕組み

アイテムポイント2000で基本武器、アビリティ、リアクション、通り名(パーソナリティ)がランダムで出現。
一定の購入回数を超えるとフラグが立ち決まったアイテムが揃うまで出続けます。
序盤は通り名が出やすくフラグが立つとアビリティ>リアクションの順に揃います。
(アビリティとリアクションがそろうまで他のものが出なくなります)

アビリティとリアクションが全て揃うと必要ポイントが10000に変更され、以降はレベル解禁アイテムも出現します。

手に入れたアイテムが気に入らなければセーブせずにゲーム終了→起動で再び購入画面に戻れば購入ポイントが戻ってきます。


アイテムボックスの出現率

大型AK>近接攻撃>ヘッドショット>通常攻撃
BOSSやクラッティス等の大型タイプは決まった数のボックスをドロップします。
HM相手に近接攻撃(含VS近接攻撃)で倒すと高確率でドロップ。
(ガンソードでは近接攻撃よりさらに高確率で出ますが100%というわけではありません)


稼ぎマップ

1-3:HMが多くラストにカテゴリGのBOSSが大量に落とす。


かなり初期の方なのですぐに実行出来るのがウリ。
最初から良い武器が欲しいならここで粘るのも有り。
コツは、Gの足をひたすらもぎまくること。足破壊かGを倒すことでしかほとんどハテナボックスは出現しない。余計にコアを狙うと足破壊で集める前にサッサと終わってしまうので注意。


3-1:アカメ戦、ソロでハテナボックス稼ぎ


1周7~9分程度、20~30個、慣れてくれば10分弱で50前後。
ハード+スーパースターでキャリアポイント7000、アイテムポイント18000前後(称号コンプ後)
一度キャンペーンクリアしてマイキャラオンにすれば好きな部族のレベル上げもできる
経験値アップ系のアビリティを付けても特に困らないステージなのでおすすめ。
60overを目標にしてモチベーションにできれば落ち物パズル的な楽しさもある。

+ 詳細
列車の積み荷の左右、もしくは上部四隅にあるオレンジ色の留め具を破壊する事で
固定されていたドラム缶が落下し、近づいて来た時にタイミングを合わせて
ドラム缶をいい感じに当てると1回でボックスを5個列車の上に落とせる

勝手にドラム缶を落とされることもあるのでBOTもなし推奨。
野良マルチは意思の疎通ができないので効率が悪い。
回収専念させてフレに稼がせる用途としてはこちらのほうが向いている。

スタート後に飛び降りると最後尾近くにリスポンして早いが、ダッシュなりワイヤーなりお好みで
当てるタイミングは変わるが、最後尾のドラム缶から落とす必要はない
ボックス回収中に戻る余裕がなければ手近なところでも
同じくタイミングはずれるが、自分の後ろに1車両程度残しておくと左右の時のボックスが乗りやすい

注:ちなみに最初の空車両を食べる(というか横に吹っ飛ばす)動作は演出なのでどんなことしても間に合わない。
なので1回目と書かれていたらその動作の後、リスポン移動して間に合う最初の攻撃のことになるんだわさ。

  • 真後ろ
 口の光が完全に見えてから1、2の3で破壊
 空き車両や後退する予定がある場合はやや遅らせて後ろに飛ばすとスムーズ。
 ただし遅すぎると右側に落ちてしまう。
 真後ろからの突進は楽なので5個狙いで行こう。
 間に合わないなどで車両を食べさせる時は左右とは違い2車両喰われるのに注意。

  • 左右
 かなり遅めに、車両に喰らい付こうと口を閉じ始める瞬間(自分がいるのが最後尾or後ろから二両目なら目の前で爆発するくらいの感覚)
 閉じきる瞬間ではなく大きく開けて閉じ始める瞬間なのに注意
 留め具を2段階目まで壊して即落とせるようにしておくと吉
 これで自分のいる車両から1~2両前方(ゴール)側に3~4個ボックス残留で安定するはず。
 慣れるまでは左右はずれやすいので1個でも残ればラッキーくらいの気持ちで

 タイミングに自信がなければ左右からきたときは距離調整も含めて空き車両があれば食べさせた方が良い。
 ロケランなどでもキャンセルできるが連続左右もあるので時間的に効率は上がらないだろう。

  • 線路のカーブ中
 後方から線路を見てカーブ中だったら列車の上に落ちても気合でワイヤー回収でもしないと横に流されてはほぼ回収はできない

 なので無理せずロケランなどでキャンセル推奨。
 VSロケランなら口の中に1発当てれば突進をキャンセル可能
 生身用ロケランだと2発必要。
 ハンドキャノンなら1発で阻止できる(1発で直撃と爆発ダメージの2つを与えられる)
 更にリロードせずに2発連続で撃てるのでとても楽、持っているなら是非使おう。

  理想的な対処は

0回目 前述のとおり演出なのでスルー
1回目 真後ろからくるのでドラム缶食わせる。最後尾のを食わせる必要はない
2回目 真後ろからくるがドラム缶食わせてもカーブにはいってアイテムボックスが流れるのでロケランなどでキャンセル。左右と違って狙い易い
3回目,4回目 左右からくるのでキャンセル。ロケランだとリロードの兼ね合いで口が狙いにくいのでVSロケラン使うと楽

  ただし、1回目をのぞいて並走などで変化することもあるので油断しないこと。

  VSロケラン使う場合はスタート地点のをひろってワイヤーで移動、
  途中のロケランをひろってVSロケラン置いて最後尾から2両目の車両まで移動し
  2回目をロケランでキャンセル、3回目を後退しつつ2両目のVSロケランでキャンセルし、
  4回目で途中でおいてきたVSロケランを回収して前進しつつ使用するといい。


  • 小ネタ的補足
    • 台座の上から次の車両の台座やドラム缶へはぎりぎりワイヤーが届く
    • カーブ中はワイヤーは横に流されるのでうまく使えない。またジャンプも流されるので落下死注意 
    • 車両から車両にうつるにはジャンプでもOK
    • 最後の「ポーズを決めろ」は表示は遅れるが一回だけでいい


5-3:自爆の警告後はアイテムボックスが発生し続けるので、自爆されるまで居座る。

多数のHMを相手にする為、難易度は高いが稼ぐには一番良い。戦力ゲージに注意。
獲得できるボックスは80~120個。
アイテムポイントはイージーで約7000、ノーマルで約10000、ハードで約20000。

+ 詳細
敵の地上戦艦をボッコボコにした後、自爆するまでボックスを回収する簡単なお仕事です。

破壊の優先順位としては、砲台やVS(ヘリ)を優先したい。
敵艦の砲台は、上下共に先に破壊しておかないと泣きを見る。さっさと破壊しておこう。
主砲の攻撃は、砲台の攻撃でもキャンセルすることができる。
T-ENGを消費し待ち時間がある主砲ではなく、VSキャノンの砲台を使えば楽。

敵艦と接触後、乗り込む。
敵コントロールポスト付近には、カニ戦車(カクタス)と呼ばれる強力なVSが待ち構えている。
(VS)ロケットランチャー等を持っていくと良い。
ポスト起動後、プラズマガンやバトルドレスを着た奴らがゾロゾロ沸いてきて
放置するとボックス回収の邪魔になるので、プラズマキャノンで追い払えば楽。

Coop時
主砲砲手は、最初の射撃で敵砲台を蹴散らしておくと味方が楽。
VS(ヘリ)の出現タイミングは決まっている。タイミングを覚えて主砲で一息に薙ぎ払おう。

その他のメンバーは、主砲へのT-ENG補給、敵砲台の破壊、主砲発射阻止、VSの迎撃など。

戦力ゲージに注意
時間いっぱいまでボックスを回収して自爆帰還する場合、戦力ゲージは「500+人数x500」を確保しておく必要がある。
帰還する場合は15秒程度を目安に。
ポータルグレネード(データポスト2の付近に出る)を使うという手もある。
回収の邪魔になるので、ボックスの落ちてくる場所辺りに設置しないよう注意しよう。

3人以上で始めた方が安定していて稼ぎやすい。

乗り込んだ後、敵を一通り片付けたら、それから起動装置を起動しよう。
起動した後に一気に敵が押し寄せてくるため、
難易度ハードの場合、戦力ゲージが削られやすいので注意。
仲間が揃って、敵を片付けてから起動した方が無難。

ボックスが降ってきたら、アンカーや、仲間が吹き飛ぶ攻撃はしない方がいい。
行動が邪魔され、ボックス回収が間に合わない恐れがある。

敵の数が多いので(主に人間)、ガンソードでボックスが稼ぎやすい。
(ガンソードの近接攻撃でトドメを刺すと、高確率でボックスが出現するため)
これを意識してやるだけで、10~20個は獲得が増える。






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年09月13日 23:16