「BGAの再生について」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

BGAの再生について」(2009/05/29 (金) 17:01:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

BGAの再生には形式の他にコーデックと言う物が絡んできます。 その他にもスキンなどで動画を使用している場合その再生にも関係があります。 まずは[[FAQ>FAQ]]で再生させる環境である事を確認して下さい。 ここではコーデックや動画形式についての説明をします。 **■再生できる動画の種類 プレイヤー毎に異なります。更に同じavi形式でもエンコードに使ったコーデックの種類によって再生出来たり出来なかったりします。 1つ1つは説明できませんが、ある程度の基準をここに記しておきます。 +DviXやXvidコーデックなど標準の環境で再生できないものはまず不可。 +mp4などプレイヤーが非対応な動画の拡張子をaviとリネームしたようなものも不可。 +生aviなど重すぎるファイルでメモリに収まり切らない場合は不可。 +同じmpgフォーマットでもエンコードに使ったコーデックが特殊な場合、追加でコーデックが必要な場合がある。 +アニメーションgifの使用は不可 **■コーデックとは何か。 コーデックとはメディアファイルを再生するのに必要なエンジンのことです。 通常はOS付属のもので事足りるのですが特殊な形式の場合は追加する必要があります。 **■コーデックの種類 |製品名|フィルタ名|解説| |初期のコーデック|MPEG Video Decoder|Windowsに最初から付いているコーデックです。これだけで事足りる場合もあります。| |[[k-lite codecpack>http://www.altech-ads.com/product/10002081.htm]] (フリー)|ffdshow video Decoder|一般的なコーデックです。大体の場合はこれ1つで事足ります。| |[[powerDVD>http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/overview_ja_JP.html]] (シェア)|CyberLink Video/SP Decoder|主にmpg形式で必須となる場合があるコーデックです。ffdshowでも駄目だった場合これを入れると再生できる場合があります。既製品のパソコンの場合、最初からインストールされている事があります。| |[[SorrensonSqueeze>http://www.flashbackj.com/sorenson/index.html]] (シェア)|MainConcept MPEG-2 Video Decoder|sorrensonのMPG2コーデックです。MPG2形式のBGAが綺麗に写ります。でもとても高いです。| |[[Nero>http://www.nero.com/jpn/index.html]]|NeroVideoDecoder|Neroを入れるともれなくインストールされるコーデックです。これも既製品のパソコンでは最初からインストールされている事がありますが、これを使うよりffdshowの方がオススメです。| |[[GOMplayer>http://www.gomplayer.jp/]]|???|GOMplayerを入れるとインストールされるコーデックです。これを使うよりffdshowの方がオススメです。| などなど、紹介した以外にも他にも数え切れない程コーデックはありますがBMSで遊ぶ上ではffdshowとpowerDVDさえあれば大体事足ります。 **■メリット値について メリット値とは8桁の16進数で記載されたメディア形式ごとの優先順位の事です。 例えばコーデック1が0x00001000、コーデック2が0x00000900、コーデック3が0x00000800と記載されていた場合は 動画再生をする時まずコーデック1を使って再生を試みます。対応していなかった場合はコーデック2、それでも駄目な場合はコーデック3と、メリット値の優先順位に基づいて試行されます。 メリット値の変更、確認は[[DirectShow Filter Tool>http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html]]を使って確認・変更をして下さい。 プレイヤー上では対応していてもコーデック毎に再生できたりできなかったりするので手探りで自分のPCに合った優先順位を決めてください。 *これについてはあやふやなので詳しい方がいたら追記をお願いします。
BGAの再生には形式の他にコーデックと言う物が絡んできます。 その他にもスキンなどで動画を使用している場合その再生にも関係があります。 まずは[[FAQ>FAQ]]で再生させる環境である事を確認して下さい。 ここではコーデックや動画形式についての説明をします。 **■再生できる動画の種類 プレイヤー毎に異なります。更に同じavi形式でもエンコードに使ったコーデックの種類によって再生出来たり出来なかったりします。 1つ1つは説明できませんが、ある程度の基準をここに記しておきます。 +DviXやXvidコーデックなど標準の環境で再生できないものはまず不可。 +mp4などプレイヤーが非対応な動画の拡張子をaviとリネームしたようなものも不可。 +生aviなど重すぎるファイルでメモリに収まり切らない場合は不可。 +同じmpgフォーマットでもエンコードに使ったコーデックが特殊な場合、追加でコーデックが必要な場合がある。 +アニメーションgifの使用は不可 **■コーデックとは何か。 コーデックとはメディアファイルを再生するのに必要なエンジンのことです。 通常はOS付属のもので事足りるのですが特殊な形式の場合は追加する必要があります。 **■コーデックの種類 |製品名|フィルタ名|解説| |初期のコーデック|MPEG Video Decoder|Windowsに最初から付いているコーデックです。これだけで事足りる場合もあります。| |[[k-lite codecpack>http://www.altech-ads.com/product/10002081.htm]] (フリー)|ffdshow video Decoder|一般的なコーデックです。大体の場合はこれ1つで事足ります。| |[[powerDVD>http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/overview_ja_JP.html]] (シェア)|CyberLink Video/SP Decoder|主にmpg形式で必須となる場合があるコーデックです。ffdshowでも駄目だった場合これを入れると再生できる場合があります。既製品のパソコンの場合、最初からインストールされている事があります。| |[[SorrensonSqueeze>http://www.flashbackj.com/sorenson/index.html]] (シェア)|MainConcept MPEG-2 Video Decoder|sorrensonのMPG2コーデックです。MPG2形式のBGAが綺麗に写ります。でもとても高いです。| |[[Nero>http://www.nero.com/jpn/index.html]]|NeroVideoDecoder|Neroを入れるともれなくインストールされるコーデックです。これも既製品のパソコンでは最初からインストールされている事がありますが、これを使うよりffdshowの方がオススメです。| |[[GOMplayer>http://www.gomplayer.jp/]]|???|GOMplayerを入れるとインストールされるコーデックです。これを使うよりffdshowの方がオススメです。| などなど、紹介した以外にも他にも数え切れない程コーデックはありますがBMSで遊ぶ上ではffdshowとpowerDVDさえあれば大体事足ります。 **■メリット値について メリット値とは8桁の16進数で記載されたメディア形式ごとの優先順位の事です。 例えばコーデック1が0x00001000、コーデック2が0x00000900、コーデック3が0x00000800と記載されていた場合は 動画再生をする時まずコーデック1を使って再生を試みます。対応していなかった場合はコーデック2、それでも駄目な場合はコーデック3と、メリット値の優先順位に基づいて試行されます。 メリット値の変更、確認は[[DirectShow Filter Tool>http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html]]を使って確認・変更をして下さい。 プレイヤー上では対応していてもコーデック毎に再生できたりできなかったりするので手探りで自分のPCに合った優先順位を決めてください。 ※これについてはあやふやなので詳しい方がいたら追記をお願いします。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: