イース様

境界線上のホライゾンまとめ@ ウィキ内検索 / 「イース様」で検索した結果

検索 :
  • 用語
    ...国【イングランド】 イース様 啓示【インストール】 うヴェストファーレン会議 上野様 魚津城の戦い 白魔術 白魔術師【ヴァイスヘクセン】 宇宙奉行エチゼン うどん 運命 えエア膝枕 六護式仏蘭西【エグザゴンフランセーズ】 見下し魔山 【エーデルブロッケン】 M.H.R.R.【神聖ローマ帝国】 西班牙戦士団【エスパニア戦士団】 全方位精霊剣士【エレメンタルソードマスター】 近接依代士【エンチャント・フォーサー】 EDGE お花魁シュピーゲル 大椿製女装セット 岡本大八事件 思い隠し 賢金剛【オレイ・コークス】 賢鉱石【オレイ・メタロ】 OBSTACLE か行 か怪異 外界 外燃拝気 会計 会計補佐 カカ点火 加護 影渡り 旧派【カトリック】 神音借り 神 カルロス一世のメモ カレー天蕎麦クリーム包み揚げ 川上稔 環境神群 カンタベリー物語 神流川の戦い き機械の魂 企業 騎士 擬...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) 【ひなこい】最強ひな写ランキング - ひなこい攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - ヨコハマ経済新聞 【Apex...
  • 絶頂!ヴァージンクイーン・エリザベス
    【商品名】 絶頂!ヴァージンクイーン・エリザベス 【種類】 R元服商品 【詳細】 英国の現総長・エリザベスをモデルとしたR元服のエロゲ。 ぬるはちっ!でエロゲ卒業するはずのトーリが注文し、後に点蔵も購入していたらしい。 メアリはこのゲームにおけるサブヒロイン。
  • ファースト派
    【用語名】 ファースト派 【読み方】 ふぁーすとは 【詳細】 アーサー・ワンサードが代表を務めるブリテンの支配に携わる陣営の一つ。 王賜剣を抜いたワンサードを筆頭にロット王やベディヴィア等円卓の騎士襲名者の大部分が在籍。 ロンディニウムにある城に拠点を構え、過去の英国に関する政務を取り仕切っている。 市民中心のセカンド派はともかく、ワンサードの姉でありもうひとりの聖剣所有資格者であるアーサー・スリーサーズとは反目しあっている…とされている。 だが実際にはマーリンを通したやり取りでセカンド派、サード派とは協力し合う関係であり、ファースト派の役割は「政治と経済、軍事の取りまとめ」である。 ブリタニア中心部、ロンディニウムに拠点を構えるワンサードは、たしかに聖剣を抜いたもののアーサー王としての襲名が確定していない。 あくまで候補である。ただ有力候補という扱いな...
  • ゴッドモザイク
    【名前】 ゴッドモザイク 【読み方】 ごっどもざいく 【使用者】 葵・トーリ 【詳細】 葵・トーリが好んで使用する術式。 天照系列の光学系術式で、主に脱ぎネタをやるために股間に展開されている。 アニメでは1期第2話に登場した。 2期第2話の作者実況ツイートによると、この術式は基本的に無防備状態の時に発動するので腕を股間に合わせた時はあまり発動しないとの事。 つまり心もフルチンでないと効果が発揮されないということである。番屋は呼ばないで。 どうやら包み込む形で術式がモザイクを掛けているらしく、この術式のデータからその形状を把握することが可能。 それを利用し貼った対象にアレを再現する符が登場している。
  • "英国認印"
    「――響いていいよ、英国認印!!」 【所有者】 ニコラス・ベーコン 【名前】 英国認印 【読み方】 シールオブクイーン 【登場巻】 第2巻・下~ 【詳細】 事象変化系の神格武装で、英国における「国璽」としての役割の他に、打撃部から展開した"英国"の光陣に殴りつけた対象を一瞬だけ打ち込める効果を持つ。 所有者は英国の国璽尚書であるニコラス・ベーコン。 彼(?)はこの国璽の守護精霊である。 地面付近を打撃すれば英国そのものの大地の重量が撃ち込まれ、空中を打撃すれば英国全体の大気が一度に展開する。 また敵を殴ればその者が"よそ者"だった場合、英国全土に存在する"よそ者"全ての力が撃ち込まれることになり、ニコラスはトマス・シェイクスピアが展開した劇場術式の効果により、自分以外の"よそ者"、つ...
  • ヨシナオ
    「マインスイーパではなくソリティアである。宜しいな?」 【所属】 武蔵アリアダスト教導院 【名前】 ヨシナオ 【読み方】 よしなお 【種族】 六護式仏蘭西人 【字名】 不明 【HN】 武蔵王 【登場巻】 第1巻上~ 【人物】 武蔵アリアダスト教導院の教頭で、聖連から派遣された武蔵王。 特に悪い人というわけではないが、武蔵王としての責任感からかつい強圧的に振舞ったりして、三年梅組連中の格好の標的になっている。 この時代における「王」の格好をしており、見た目はトランプの王様(一般的なトランプのK)のような姿をしている。 一人称は『麻呂』で、トーリからの呼び名も同様。 妻帯者で、子供はいないようだが妻は学生時代体育委員をしていたらしい。 彼女も夫の服装に合わせてこの時代における「妃」の格好をしている。 元は三征西班牙と六護式仏蘭西の間に挟まれた小さな自治領の領主で...
  • "肩越しの希望・新代"
    「――――ようこそ不幸の者どもよ!」 【名称】 "肩越しの希望・新代" 【読み方】 ブラキウム・スペス・ノウムかたごしのきぼう・しんだい 【枢要徳】 希望 【使用者】 マルファ・ボレツカヤ 【登場巻】 11巻下 【詳細】 「Brachium Spes Novum」。「新しき希望の上腕部」の意。上越露西亜が所有する恐らく右肩用の装甲。 「希望」の枢要徳を司る聖譜顕装の「新代」。 使用者は、マルファ・ボレツカヤ。 能力は「平和であることをアピールするたびに相手を敗北させる」。 遠回しな概念防御系の聖譜顕装であり、この武装が効果を発揮している間、平和アピールしていない相手は敗北、 つまり攻撃行動が一切取れない状態になってしまう。 上越露西亜がメインだった4巻等では登場していなかったが、本来の使い手はマルファであったことが最終巻で判明。 表向き...
  • "聖骸の賢明・新代"
    【名称】 "聖骸の賢明・新代" 【読み方】 せいがいのけんめい・しんだいコルプス・プルデンティア・ノウム 【枢要徳】 賢明 【使用者】 毛利・輝元 【登場巻】 3巻上~ 【詳細】 「Corpus Prudentia Novum」。「新しき意欲ある肉体」の意。六護式仏蘭西が所有する円盤にも似た翼型の武装。 毛利・輝元が用いる「賢明」の枢要徳を司る聖譜顕装の「新代」。 能力は「使用者に敵対する全ての者は、己の出来ることとして宣言をしなければ動けない」。 敵全体に行動条件を付与する武装であり、すぐの対応が難しいため敵軍全体の動きを一定時間阻害することが可能。 しかし、たとえ対応されても行動するためにいちいち宣言していかなければならないため、行動がワンテンポ遅れることになり発動が持続している間は大きな効果がある。 なお宣言しないと動くこともまま...
  • 制服
    【名前】 制服 【読み方】 せいふく 【詳細】 本来の意味は学校に通う者が着用する服装だが、GENESIS時代において学校である教導院は軍隊としての役割を持つためその意味での制服でもある。 基本的に、男女ともに耐衝撃型のインナースーツを肌着とし、首や脇、腰などにハードポイントパーツをつけそこに装甲要素を用いた服をつける脱着装甲式。 女子はワンピース型の軽装甲服に、スカートに見えるサイドアーマーを付属している。 これらの制服は各国の主企業組合により各部のハードポイントパーツがデザインされ、それを共通規格としてインナースーツや付属装甲がデザインされている。 そのため私服もそのハードポイントを使用したものが多い。 各国の教導院ごとに個性あふれるデザインとなっており、それぞれの詳細は各国の紹介ページを参照のこと。
  • ケイ/ボールス
    【所属】 英国/ファースト派 【名前】 ケイ/ボールス 【読み方】 けい/ぼーるす 【種族】 不明 【元ネタ】 ケイ卿ボールス卿 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー・ワンサードに仕える円卓の騎士の一人。 アーサー王の義理の兄であるケイと、ランスロットの従兄弟であるボールスの二重襲名者。 大柄な女性で、「なのー」と間延びした語尾をつけて喋る。 ベディヴィアと共にアーサー王の片腕として補佐し、重力系の術式を使用する。 キャラクター的に対応から考えるとおそらくデザインベースはウィリアム・セシル。 OO-FORMATIONではベディヴィアと共に武蔵、もとい泉の妖精と協同しようとするロット王に対し背信行為だと咎めるために登場する。 そして武蔵の介入を...
  • 猛者バーガー
    【企業名】 猛者バーガー 【読み方】 もさばーがー 【詳細】 出雲産業座に属するブランドの一つ。 主にファーストフード関係の商品展開を行っている。 前作である『終わりのクロニクル』にも同名のファーストフード店が存在していた。
  • 幾重言葉
    【名称】 幾重言葉 【読み方】 いくえことば 【使用者】 トゥーサン・ネシンバラ 【詳細】 トゥーサン・ネシンバラが使用する神奏術。 スガワラ系イツルの術式で、奉納した文章を願掛けとして再現する効果を持つ。 しかし発動するのに時間がかかるのが欠点で、文章の神が喜ぶ面白い文章を書く必要がある。さらに他の神の力を仲介してもらうにも小説形式で書く必要がある。 ネシンバラは準上級契約を行なっているため、今まで書いたものを奉納ペースト素材として使用することで大部分を省略可能。 しかし奉納ペースト素材の使用は「同じ物の再利用」として奉納効率が落ちるため、事前に自分が書いた小説などをストックして奉納ペーストとして使用している。 アニメ2期第1話で使用されたが、奉納する文章は口にしなければならない可能性が。 なお作者のツイッターによると、術式陣を始めとして何...
  • ランスロウ
    「アーサー王の騎士の一人、ランスロウ、――この名剣アロンダイトに勝利を誓う!」 【所属】 英国/ファースト派 【名前】 ランスロウ 【読み方】 らんすろう 【種族】 自動人形? 【元ネタ】 ランスロット 【字名】 不明 【登場巻】 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 ファースト派に属する人物の一人。 ランスロウとはアーサー王伝説に関わるランスロットの仏蘭西語読み。 竜属の骨から作った鎧を身に纏い、「アロンダイト」という顎剣を持つ。 彼は竜骨から作られた鎧を身にまとう人間…ではなく、鎧自体に宿る魂が本体であり、竜骨から作られた鎧をワイヤーシリンダーなどを束ねて動かすためのボディを作っている自動人形に近い存在である。 リビングアーマー(動く鎧)とも言われた。 元ネタであるランスロット…もといランスロはアーサー王伝説において円卓の...
  • ベディヴィア
    「いつか会いたいわ。また、全ての果てで」 【所属】 英国/ファースト派 【名前】 ベディヴィア 【読み方】 べでぃゔぃあ 【種族】 不明 【元ネタ】 ベディヴィア卿ガラハド卿 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー・ワンサードに仕える円卓の騎士の一人。 ランスロットの息子であるガラハドを二重襲名している。 登場直後はベディヴィア名義だったが、後にベディヴィア/ガラハド表記となった。 外見は細身の女性。オパイは普通。 円卓の中では最強を誇ると言われるが現在は戦闘を行っておらず軍団を指揮する程度。NEXT BOXでは戦士団長。 キャラクター的に対応から考えるとおそらくデザインベースはロバート・ダッドリーか? ケイと共に武蔵、もとい泉の妖精と協同しようと...
  • 縦町
    【用語名】 縦町 【読み方】 たてまち 【詳細】 武蔵の基本船殻部と呼ばれる各艦の中央スペースに存在する町の区別の一つ。 居住区画であり、運送の要となるためスペースが広く取られている。 住人は輸送関係の従事者が多く、階段と銭湯は縦町にしかないため、横町住まいの者は上下移動したり湯を浴びたりするためにここに来る。 だが縦町には洗い場やオーブンがないため、使いたい場合には横町に借りに行くことになる。 縦町は左右で2つずつ、系4つを結ぶ場所であり上下の三連扉や各横町と結ぶ扉は輸送用として間の柱ごと外すことが可能。
  • "聖骸の勇気・旧代"
    【名称】 "聖骸の勇気・旧代" 【読み方】 クルース・フォーティテュード・ウェトゥスせいがいのゆうき・きゅうだい 【枢要徳】 勇気 【使用者】 竹中・半兵衛 【登場巻】 5巻上 【詳細】 「Crus Fortitudo Vetus」。「旧き勇気ある脚」の意。P.A.Odaが所有する右胸用の胸甲の一部。 「勇気」の枢要徳を司る聖譜顕装の「旧代」。 使用者は、M.H.R.R.十本槍の「SPEER-09」竹中・半兵衛。 杖の先端に引っ掛ける形で掲げているが、着用せずとも戦場に持ち込むための杖であって、装備の一部ではないと思われる。 「クルース(Crus)」は「脚」の意味であるが、これは三征西班牙の聖譜顕装 身堅き節制・旧代 、 同・新代 【クルース・テンペランティア】と被っている。 最終巻に再登場するも名称に変更はなかった。Encyclopediaでも表...
  • 精霊種
    【種族名】 精霊種 【読み方】 せいれいしゅ 【詳細】 地脈に住む精霊が人格を有して人間との生活を始めた種。 変質して人間となるものも多いという。 流体系種族で有りその姿は人種ではあるが、人と重なる部分は衣食住のどれにおいても少なく、精霊側が人間に合わせなければならないケースが多い。 しかし流体系種族で土地や人類のイメージと密接ではない種族は人間の生活に合わせると疲弊も早く地脈への提起期間を必要とする。 木霊などは特殊な精霊種であり、ほぼ人間に近い形質を持っている。 彼らは人間側のイメージや、土地の型から生まれ、長い年月を繰り返すことで実体を得たもの。 其の力は人間側の綿密としたイメージと長い年月と広範囲に渡る土地の型をベースとしているため、大精霊以上の存在に匹敵する個体もいるという。 該当するのは妖精、木霊、犬鬼、インキュバス、人狼など。
  • 未開大陸
    【国名】 未開大陸 【読み方】 みかいたいりく 【対応国】 四国 【トップ】 不明 【登場巻】 未登場 【詳細】 神州の四国地方に存在する地域。エンサイクロペディアでは「未開地域」と表記。 オーストラリアに該当するが歴史再現上未開拓指定を受けているため未だ開発が進められていない。 重奏領域が多く、不毛地帯となっており珪素型異族が主に暮らしているとされる。 Encyclopediaにて詳細設定が判明。 世界史において空白地となっているオーストラリアの該当区域であるため神州側の四国勢は瀬戸内海上の島や沿岸に移動させられた上、四国の大部分は障壁や聖域に囲まれた誰も入れぬ空白地帯になっているという(初期設定の重奏領域が多いというのはこのことから?)。 四国勢力はP.A.Odaにつくもの、抵抗するものとに分かれ一部は障壁を超えて本土側への復帰を狙っていると言われる。
  • アーサー・ワンサード
    「信じた者からついてこい!」 【所属】 英国/ファースト派代表 【名前】 アーサー・ワンサード 【読み方】 あーさー・わんさーど 【種族】 不明 【元ネタ】 アーサー・ペンドラゴン 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー王としての資格を備えた人物の一人。 現代における英国の支配者であるエリザベスそっくりの金髪巨乳属性の女性で、王賜剣を抜いたことでアーサー王の襲名者としての資格を得たため、ブリテンを治める準備体制に入っていた。 王賜剣を抜いた経緯は、祭をやっていた時に本来は抜けない王賜剣を余興で(しかも有料)有力者や力自慢に抜かせる催し物をやっていたところ、 上京していた彼女があっさり抜いてしまったらしい。 当然剣を抜いてしまったことで瓦版に乗るなど騒ぎになる...
  • "全域焦がれ"
    【名前】 "焦がれの全域" 【読み方】 オロス・フトノース/こがれのぜんいき 【正式使用者】 ホライゾン・アリアダスト 【対応大罪】 「嫉妬」 【登場巻】 第1巻下~ 【人物】 ホライゾン・アリアダストの「嫉妬」に関する感情を元にした大罪武装の統括制御OS。 "焦がれの全域"とも表記される。 形式番号は「Phtonos-01s(フトノースゼロワンエス);」。 彼女の魂そのものであり、効果は「全ての大罪武装を出力100%で使用できる」。 正式な所有者と認められていない者では大罪武装の力を引き出すことが出来ないが、このOSを内蔵したホライゾンは全ての大罪武装を自在に操ることが可能。 ただし発動した出力によっては相応の流体燃料が必要であるため、副王権限で流体燃料を一部自由にできる葵・トーリの協力が不可欠だった。 だが英国...
  • アーサー・スリーサーズ
    「Tes.、ではまたいずれ、私の妹よ」 【所属】 英国/サード派代表 【名前】 アーサー・スリーサーズ 【読み方】 あーさー・すりーさーず 【種族】 半精霊 【元ネタ】 アーサー・ペンドラゴン 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー王としての資格を備えた人物の一人。スリーサーズとは極東語で「三分の三」を意味する。 つまりアーサー王の資格を持つ複数人の中の3人目ということであり、歴史再現における襲名のようなもの。 本名は不明。スリーサイズではない。気になるけどな! 過去の英国内に存在するサード派の代表であり、その外見はメアリそっくり。ただ重力敵観点から見るとスリーサーズのほうが年上とされる。 セカンド派の仮代表、パーシバルから想いを寄せられているが、本人は知っている...
  • 円卓の騎士
    【名前】 円卓の騎士 【読み方】 えんたくのきし 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー・ペンドラゴンを中心とし集まった騎士達。 12人だったり300人だったりと関連した作品によってかなり差があるが、OO-FORMATION版の過去の英国においては6人分、 その内二重襲名者が二人いるため、パーシバルを含めて4人いる。 二重襲名者が担当しているのはガラハドとボールス。 ガラハドはファースト派にいる円卓のリーダーであるベディヴィアが二重襲名。円卓の中では最強とされる。 またボールスもサブリーダーのケイが二重襲名している。やはりこちらもファースト派。 他のメンバーは支え役としてパロミデス。ファースト派でアーサー・ワンサードの補佐役を務める。 現在はロット王と組んで動いて...
  • 柳生・宗矩
    【所属】 武蔵アリアダスト教導院 【名前】 柳生・宗矩 【読み方】 やぎゅう・むねのり 【種族】 極東人? 【元ネタ】 柳生宗矩 【字名】 不明 【戦種】 不明(忍者?) 【HN】 不明 【登場巻】 第4巻下~ 【人物】 武蔵アリアダスト教導院に通う小柄な高等部1年の男子生徒。 柳生宗矩の暫定襲名者で風紀委員。 大久保・忠隣/長安の命令で武蔵の代表格をひそかに警護していた。 隠密行動と武芸に長けており、「ハンターチャンス!」の掛け声と共に神格武装・金槌を操る。 武蔵における忍者系の性なのか、点蔵と同様に彼もパシリ体質のようである。 ジュースの類なら平均1分2秒(62秒)で武蔵内ならば何処からでも調達できる。 武蔵の自動販売機ではジュースをカップに注ぎきるまでに最低でも22秒は要するので、自動販売機までの片道を20秒、往復で40秒を移動に費やしていることになる。...
  • サード派
    【用語名】 サード派 【読み方】 さーどは 【分類】 用語 【登場作品】 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【詳細】 アーサー・スリーサーズが代表を務める798年におけるブリテンの支配に携わる陣営の一つ。 トップとなるスリーサーズは王賜剣を抜いた人物だが、先に剣を抜いたアーサー・ワンサードとは反発しており、市民たちを取りまとめたセカンド派と協調している。 記録世界に迷い込んだ武蔵の面々と最初に接触し、「泉の精霊」を名乗る武蔵達を受け入れた。 拠点が配置されているのが森林の多い地方であり、ワンサード派と比べて兵の質の方は劣っているもののレンジャー系で野山を走り回っていたために足腰は強い。 ベディヴィア率いるファースト派の軍団と湖の精霊達が相対するとき、武蔵勢の立花夫妻が指揮を執ることとなりその指示とそれに答えるための割り切った特訓の末ファ...
  • ロット王
    【所属】 英国/ファースト派 【名前】 ロット王 【読み方】 ろっとおう 【種族】 不明 【元ネタ】 ロット王 【字名】 不明 【登場巻】 OO-FORMATION 王と八人の仲間達境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 アーサー・ワンサードに仕えるメガネを着用した男性。 アーサー王物語に登場するロット王の襲名者で、商人として英国の流通に携わる。 その資金力、影響力は非常に幅広く、時代的に入手が困難な物品さえ手に入れているほど。 王と言われている通り、ファースト派の派閥の中ではそれなりの権力を有している。 ハイエリアワイバーンの突撃を受け英国に不時着せざるを得なかった武蔵の面々の前に現れ、 「オクスフォードからの密命で動いている」という彼らに対し速攻でとっ捕まえようとしたが、スリーサーズがその場を執り成したので一旦身を引いた。 ...
  • "隠れ四辻"
    【商品名】 隠れ四辻 【読み方】 ゲハイムニスシャバート 【詳細】 武蔵で働く配送業者のレースや模擬戦のこと。 最近では夜の部も設けるようになったとか。
  • 襲名
    【用語名】 襲名 【読み方】 しゅうめい 【種別】 制度 【詳細】 聖譜記述にある歴史上の人物を、GENESIS時代の者が歴史再現のために名乗ること。 この襲名を行った者を襲名者と呼び、解釈にもよるが大体は同じ性別の者が襲名を行う。同性であればより襲名者になれる可能性が高いとされている。 話が進むにつれて、女性が男性を襲名するケースが増えてきているが、本来はそういう設定である。 稀に逆の場合もある(ノリキくらいの稀なケースだが)。 歴史再現を行っているこの時代ではどの人物を襲名するかが国の利益につながるため、「解釈」によって他国に同じ襲名者が現れることもあり、襲名を行うのに不適格とされれば聖連から襲名剥奪されることもありうる。 一人の個人が二つ以上の襲名を行う事があり、これを二重襲名という(二つ以上の場合もある)。 家柄の良さが襲名の際に考慮された上杉・...
  • "宮内大臣一座"
    【名称】 "宮内大臣一座" 【読み方】 ロード・チェンバレンズ・メン 【使用者】 トマス・シェイクスピア 【詳細】 英国協・改派聖術複合展開式により発動するトマス・シェイクスピアの劇場術式。 多種多様の聖術を文字列に分解し、脚本を表現するためにシェイクスピアの作る文章をベースとし、再構築をかけることで発動する。 史実ではシェイクスピアの時代、公演には貴族のパトロンが不可欠であった。 「Lord Chamberlain」は英国の侍従長、つまり宮内大臣であり、1594年から宮内大臣ハンスドン男爵ヘンリー・ケアリーがパトロンであったため、W.シェイクスピアの劇団は宮内大臣一座と呼ばれた。 のち、1603年からは、国王ジェームズ一世がパトロンとなったので国王一座(キングス・メン)を名乗ることになる。 シェイクスピアが本格的に活躍するのは国王一座となってから...
  • フローレス・バルデス
    「う、うるさいなぁ! 投げた方向に避けられたんだから仕方がないじゃない!」 【所属】 三征西班牙/アルカラ・デ・エナレス 【役職】 総長連合:第五特務 【名前】 フローレス・バルデス 【読み方】 ふろーれす・ばるです 【種族】 スペイン人? 【元ネタ】 ドン・ディエゴ・フロレス・デ・バルデス 【字名】 死四球 【戦種】 不明 【HN】 えるも→風呂無 【登場巻】 第2巻上~ 【人物】 アルカラ・デ・エナレスの総長連合に所属するバルデス兄妹の妹。第五特務。 金色の短髪、スレンダー体型の美少女。 性格は天真爛漫だが、兄ペデロの扱いはセメントの一言。 元ネタは男性で、ペデロとは兄弟ではなく親戚の関係。 兄と同じく旧派式聖譜聖術の効果で「消える魔球」セント・エルモの灯火という攻撃方法を持つ。 彼女は術式の基礎となる魔球を担当。 三征西班牙野球部に在籍するピッチャーポ...
  • リヨン
    【商品名】 リヨン 【読み方】 りよん 【詳細】 ネイト・ミトツダイラがホライゾン外伝内で制作した料理。 フランスのロワール地方の郷土料理。 豚バラ肉を白ワインが蒸発するまで煮詰め、肉の脂を加えたソースで焼き色を付けたもの。 実際のレシピは、各自検索推奨。
  • プラグイン
    @wikiにはいくつかの便利なプラグインがあります。 アーカイブ コメント ニュース 動画(Youtube) 編集履歴 関連ブログ これ以外のプラグインについては@wikiガイドをご覧ください = http //atwiki.jp/guide/
  • バラシ屋
    【用語名】 "バラシ屋" 【読み方】 ばらしや 【詳細】 近親同好会に出店しているトゥーサン・ネシンバラのサークル。 2巻において、ネシンバラの評価が落ちていたため、 大手出店者用のスペースが割り当てられるも、客が来ていない。
  • 横町
    【用語名】 横町 【読み方】 よこまち 【詳細】 武蔵の基本船殻部と呼ばれる各艦の中央スペースに存在する町の区別の一つ。 横長の町で、左右の橋を門番と警察を兼ねた番屋が配置されている。 ここには銭湯と階段がないため、上下移動したい場合などには縦町に行く必要がある。
  • ペリノア王
    【所属】 英国/ファースト派 【名前】 ペリノア王 【読み方】 ぺりのあおう 【種族】 天竜 【元ネタ】 ペリノア王 【字名】 不明 【登場巻】 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編 【人物】 HDDD英国編、過去のブリテンにおいてファースト派に属する人物の一人。 アーサー王伝説に登場する架空の人物が由来であり、天竜の女性。 英国の記録世界においてのみ登場し、アプリ版には登場しない人物だったがHDDD英国編にて登場した。 アイコンのデザインを見る限り、何となくグレイス・オマリと似た印象を受ける。 「層竜」という肩書を持ち、その名の通り任意の層に干渉する能力を有する。 竜としてではなく基本的に人間の姿で存在するが、通常の人間、現代ほど当時のブリテン人では対処はほぼ不可能な能力であり、任意の層から攻撃することで相手が用意した加護等の外部的な装...
  • 転機編
    【系統】 ウズメ系? 【名前】 転機編 【読み方】 てんきあめ 【使用者】 葵・喜美 【詳細】 葵・喜美が創作した術式。 舞台演出を行う神奏術で、術式に登録した楽曲や照明効果を最適に提供する効果がある。 とにかく余分なものを省いて作ったため負担や消費が非常に少なく、容量が軽い。喜美が使用する高嶺舞はこの術式をベースに作られている。 要するにいつでも使える音楽プレイヤーと照明セット。
  • 一重咆吼
    【武装名】 一重咆哮 【読み方】 ひとえほうこう 【分類】 神格武装 【所有者】 道征き白虎 【登場巻】 第2巻上 【詳細】 道征き白虎の両肩が術式OSによって変形した振動砲。 表示枠がダース単位で表示されたあと、装甲が展開し背部側と連結アームでつながると同時に虎型に変形し、流体関与型の超振動破砕砲・咆吼列化を発動する。 アニメでは虎の顔のようになり、噛み付いた地摺朱雀の右足を咆吼列化で粉砕し本体にもダメージを与えた。
  • "提督"
    【所属】 武蔵 【名前】 "提督" 【読み方】 アルミランテ 【種族】 スペイン人? 【字名】 不明 【登場巻】 1巻上~ 【人物】 マルゴット・ナイト、マルガ・ナルゼの配達業仲間の初老の男性。 ナイトとナルゼに最初に敗れるが、彼らの中では最も強いためリーダー的存在。 元三征西班牙武神隊エース。 三河戦では 双嬢 を叱咤し、二人の目を覚まさせた。 8巻上ではオリオトライに頼まれて、期末テストの助っ人として山椿や海兵や他の輸送メンバーと共に登場。 双嬢達に対群団戦のやりかたを教えた。
  • 縦町・横町
    【用語名】 縦町・横町 【読み方】 たてまち・よこまち 【詳細】 武蔵の基本船殻部と呼ばれる各艦の中央スペースに存在する町。 基本船殻部は各艦ごとに階層が異なるが、基本的に横町が八つあり、その間に縦町が7つ挟まる形式となっている。 横町は前後に90m、幅18m、高さ4mで、縦町は前後に45m、幅36m、高さ4mとなっている。 各町はブロック化されてるため破損や老朽の際にはブロック単位で入れ替えが可能。 縦町、横町のそれぞれの詳細については個別にリンク先を参照。
  • 極東人
    【種族名】 極東人 【読み方】 きょくとうじん 【登場巻】 第1巻上~ 【詳細】 重奏統合争乱まで神州に住んでいた極東出身の人類を指す。 黒い髪をベースとした、いわゆる日本人が多い。 が、もともと神州に住んでいた外国人や、極東に帰化した外国人やその子孫も含まれるため、金髪碧眼もいる。 他国においては神道を居留地以外では認めていないため、その国の教譜に従って帰化する極東人もいる。 立花家などのように力を必要とする武将や政治家(襲名者)がそれであり、彼らの中には他国教導院で生徒会や総長連合に所属する者もいる。 日本人の襲名をしているからといって極東人というわけではない。
  • アルマダ海戦
    【名前】 アルマダ海戦 【読み方】 あるまだかいせん 【詳細】 2巻下の中盤で歴史再現された英国と三征西班牙の海上戦。 史実では、1588年の夏に行われた。 英国(というか主に戦ったのは傭兵のように雇われた武蔵)と三征西班牙の 超祝福艦隊 の間で戦火が交えられた。 英国は後に武蔵に合流している。 史実では、「無敵艦隊」と呼ばれていたスペインの艦隊は英国の前に敗北する。 この戦いでスペインの艦隊は無敵艦隊とも呼ばれるが、それは英国による皮肉であることを忘れてはいけない。 (サッカーやっていた時にニュースで使われていたこともあるが、意味が分かっていなかったと思われる) 詳しいことはこちら
  • 石川・数正
    「現、P.A.Oda教員、――石川・数正ですよ、私が」 【所属】 P.A.O.M. 【役職】 教員 【名前】 石川・数正 【読み方】 いしかわ・かずまさ 【種族】 極東人? 【元ネタ】 石川数正 【字名】 不明 【戦種】 不明 【HN】 多数決 【登場巻】 8巻上 【人物】 本能寺の変への介入を決めた正純らの前に現れた、赤い鞘の長剣を背負う長身の女性。 黒の長髪を持つ声の低い女性で、M.H.R.R.に由来する衣装を男物に改造した上で着用している。 正純の見立てではオリオトライよりも年上だと言う。 彼女は松平家の重臣でありながら小牧・長久手の戦いにて羽柴側に出奔した石川数正の襲名者であり、当時のアリアダスト教導院では「最強」とされる実力者。 もともと武蔵アリアダスト教導院の教員として働いていたが、5年前オリオトライが新任教師としてアリアダストに着任した際、 アリアダス...
  • 胸に尻が乗ってる女
    【用語名】 胸に尻が乗ってる女 【読み方】 むねにしりがのってるおんな 【詳細】 浅間・智のこと。 アニメ1期第3話のコメンタリーにおいて、肝試しの際のシロジロ・ベルトーニのセリフを捏造したハイディ・オーゲザヴァラーにツッコミを入れたアサマチに対し、彼女が反撃(?)として呼称したもの。 その記録映像の時点で浅間はシロジロ等の説明を聞く体制として体育座りをしており、 様子を見たハイディが端的に言い表したもの。 浅間の梅組オパーイカースト最高位の巨乳ゆえに、ともすれば大きさとかこぼれ方とか諸々が尻に見えるためだろう。 体育座りしているならなおさら。というかよくできたな。 なお浅間は胸もすごいが尻もすごいぞ。
  • トマス・シェイクスピア
    「"私"はどこへ行ったの!?」 【所属】 オクスフォード教導院 【名前】 トマス・シェイクスピア 【読み方】 とます・しぇいくすぴあ 【種族】 長寿族 【元ネタ】 ウィリアム・シェイクスピア、十(ト)□(マス・升) 【字名】 不明 【HN】 眼鏡 【登場巻】 第2巻上 【人物】 英国 女王の盾符 「6」である長寿族の少女。文芸部副部長。 英国協・聖術複合展開式 宮内大臣一座 を用いて、様々な演劇の脚本を現実化する術式を操る。 術式を使うには大量の拝気が必要となるが、八大竜王である彼女は、大罪武装 拒絶の強欲 の超過駆動により拝気を確保している。 彼女いわく、「常に批評という攻撃を受けている」らしく、そのため大がかりな演劇術式を展開出来る。 詳細は不明だが、幼い頃の彼女は二重人格だった。 「トマス」とは十四の意味で、第十三無津乞令教導院に所属してい...

  • 【武神名】 義 【読み方】 ぎ 【分類】 八犬武神 【所有者】 里見・義康 【登場巻】 3巻上~ 【詳細】 里見・義康が操る八犬武神の一つ。 青い極東式の装甲と犬型顔を持ち、操縦者の「義」の心に反応して起動する。 義康の技量を忠実に反映し、武器である極東式の剣と赤拵えの鞘を使って高い戦闘力を発揮する。 里見教導院の者達によって各部に補強がされており、無理な機動にも耐えられるようになっている。 ヨッシーの愛機として数々の激戦を繰り広げたが、10巻下における新武蔵と大和の地球一周レース中、八房・改との相対に敗北し切り裂かれ大破。 破壊された後外界に落下したため回収する事はできなかったが、新武蔵の機関部の手でメインフレームを組み上げた上でスペアパーツを使い、形だけは復元することに成功している。
  • 内裏
    【用語名】 内裏 【読み方】 だいり 【詳細】 古代都城の宮城における天皇の私的区域のことを指す言葉。 「御所」などとも呼ばれる。 「帝の内裏」という表現でよく『境界線上のホライゾン』の本文中に使われるが、つまりは帝のプライベートスペース。 地脈管理システムとなっていて、受付には自動人形がおり、その奥に帝がいるとされる。 現在確認できる中では、内裏の奥にいる帝に謁見できたのは源・義仲の歴史再現や、幼い帝(の襲名者)の入水に関わるトラブルを避けるため、当時の関白の襲名者達が帝にお伺いを立てに行った時のみ。 明智・光秀の管理下にあったが、彼が帝との公開謁見という形で武蔵勢に真実を明かした後、環境神群へのアクセス遮断のために、光秀が用意していた竜脈炉の炸裂により全域が消失する。
  • B.W.T.
    【作品名】 B.W.T. 【読み方】 びーだぶりゅーてぃー? 【登場巻】 境界線上のホライゾン 2巻上 【詳細】 アーサー・ペンドラゴンのモデルを決めるために組まれた団体。 複数人元ネタ候補のあるアーサー王の由来を絞るため、ケルト杯アーサー王決定戦を行ったが決着がつかなかったらしい。 その後アーサー王は持ち回りで担当されることになった。 アプリ版「OO-FORMATION 王と八人の仲間達」と、その正式連載版NEXTBOX HDDD英国編においてこれに該当する団体は登場しないが、 表向き足並みが揃っていないように見えるファースト派、セカンド派、サード派を外からまとめてみればアーサー王のモデルを決めるため、というのは正確ではないものの、 アーサー王の襲名を利用し国を守るため実際は一致団結していた集団ではあったため、後年3つの陣営を脚色して伝えられたのかもしれない。
  • 誾の義腕
    【名前】 誾の義腕 【読み方】 ぎんのぎわん 【登場巻】 第1巻上~ 【詳細】 立花・誾の義腕。 かつて立花・宗茂との戦いで両腕を切り飛ばされて以来、彼女は十字架を模した巨大な義腕を装着している。 この義腕は手首から先が方向転換したり、内部空間に 十字砲火 を収納する空間が存在していたりとかなり高性能なものとなっている。 それ故維持費も高額だとか。 また巨大な義腕の他にも元の腕をベースとした生体義腕を持ち、こちらは普通の人体と変わらない見た目をしている。 これらの義腕は父である道雪が与えたものであるらしく、入浴する場合はまた専用の義腕に付け替えているらしい。 また食事を作る際は密かに生体義腕に付け替えているが、宗茂の前で食事を摂るときなどは巨大な義腕の方で行う。 なお、誾の義腕は外した際に遠隔操作を入れなければ強制スリープに入るため、ホラ...
  • 望月・幸忠
    『ビーストに御座りますね?』 【所属】 真田教導院 【名前】 望月・幸忠 【読み方】 もちづき・ゆきただ 【種族】 自動人形 【元ネタ】 望月幸忠(望月六郎) 【字名】 "要らずの九番" 【戦種】 忍者 【登場巻】 5巻・上~ 【人物】 清武田の真田教導院に所属する真田十勇士の一人。 髪の毛を導火線とした爆砕を得意とする自動人形。元々戦闘用ではないらしい。 有明上で伊達・成実と相対するが、最善の判断をする自動人形としての特性を逆手に取られ敗北する。 蟹江城内で筧が滝川と交渉するときには、筧の背後に控え、爆砕用の髪の毛を要望した。 蟹江城の戦いでは、千六百に及ぶ自動人形を操って、武蔵勢の進行を妨害。 自分の存在を確認した武蔵第一特務と交戦し、最後は地下水路に流した己の髪を爆破して、武蔵勢を崖下に落下させた。 その後、上半身のみに...
  • "身堅き節制・旧代"
    「時は金なり、ってな」 【武装名】 身堅き節制・旧代 【読み方】 クルース・テンペランティア・ウェトゥスみがたきせっせい・きゅうだい 【使用者】 弘中・隆包 【対応】 節制 【登場巻】 二巻上~ 【詳細】 「Crus Temperantia Vetus」。「旧き純潔な脚」の意。三征西班牙が所有する羽のような大剣型の聖譜顕装。 「節制」の枢要徳を司る「旧代」。 使用者は弘中・隆包。 能力は「相手の時間を倍に引き延ばす」。同じ聖譜顕装の 身堅き節制・新代 の効果である「相手の攻撃を回数分分割する」能力と併用することで非常に優れた防御効果を発揮する。 攻撃スピードが低下するのはもちろん、効果範囲内の相手本体さえも能力の影響を受けるため自分だけが速く動ける。 しかし弱点として、相手の時間を倍に引き伸ばすという都合上、相手の攻撃回数が莫大なもの、 例えば上空から大量の...
  • @wiki全体から「イース様」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索