コメント投稿 > コメントログ

  • 今回「くりっく系」被害者が多く声を上げてきているが、店頭取引被害者達はどうしているだろう?日本人ってバカおとなしいと舐められていいのか? -- (badbadgv) 2009-11-21 12:15:55
  • 店頭取引被害者no -- (badbadgv) 2009-11-21 12:28:31
  • 店頭取引被害者の皆さん、情報交換したいと思いますので、興味のある方 ha -- (zer1102 ) 2009-11-21 12:32:11
  • zer1102@yahoo.co.jpへメールください -- (zer1102 ) 2009-11-21 12:32:55
  • すみません訂正です。zer1102oct@yahoo.co.jpへメールください 申し訳ありません -- (zer1102 ) 2009-11-21 12:58:02
  • actress9919さん、大変恐縮ですが、zer1102oct@yahoo.co.jp へ一度メールいただけないでしょうか、できればもう少しお話聞けたらと思いまして...勝手にお願いして申し訳ございません. -- (zer1102 ) 2009-11-21 13:30:03
  • zer1102さん、僕はランド円をやってなかったので、店頭の被害者でもないんですが…それでもよろしいですか? -- (actress9919) 2009-11-21 14:09:04
  • はい、是非お願いします -- (zer1102 ) 2009-11-21 14:31:10
  • 店頭組も被害者だと考えます。/まず、今回の騒動は、コメルツ銀行と東京証券取引所(場合によってはたのマーケットメイカーも)による共同不法行為だと考えます。そして損害賠償されるべき範囲は、民法により相当因果関係の及ぶ範囲になります。/土曜早朝に異常値でランド円が約定したことにより、普段ありえない、莫大な量のランド円売り注文(強制ロスカット注文)が、月曜朝、7:10以降の為替市場にあふれました。これによりランド円の相場は店頭も含めて一時的に暴落しました。これは因果関係があるものと考えます。/くりっく組と店頭組の違いは、オープンが7:00なのか7:10なのかの違いと、くりっくで見られたような月曜早朝のレート提示懈怠が店頭組ではなかったことです。つまり、月曜早朝7:10より前にランド円を売っておけば損失は発生しなかったのではないかということが問題になります。/しかし、法的にはそこまで要求されないと考えます。持っている財産の価値が、他人の不法行為で下落しそうになったからといって、売却しなければいけないとは法的には言えないと思われるからです。いわんや、新たにランド円を売って損失を取り返す義務など、全く無いわけです。/もっとも、月曜早朝にもし売っていれば損失を回避できたということで、過失相殺の問題にはなるでしょう。しかしながら、店頭組にくりっく365という一市場の異常値の情報まで収集していろと法的に要求するのは難しいと思われますので、過失相殺によって賠償の金額が減らされるとしても、その程度は小さいと考えます。 -- (actress9919) 2009-11-21 16:00:15
  • ?民法?どこから民法でてきた?民法の意味理解できてなくない? -- (為替人間) 2009-11-21 16:33:32
  • 民法719条や民法709条の損害賠償の範囲は、民法416条(相当因果関係)を類推適用するものとされています。民法416条は通常損害と特別損害に分けて規定していますが、今回は店頭派も含めて通常損害だと考えます。特別な事情が介在していないからです。そして、大量のランド円売り強制ロスカット注文が市場にあふれればランド円が下落するのは当然ですから、「通常生ずべき損害」だと考えます。 -- (actress9919) 2009-11-21 16:40:31
  • 損害を出したのは投資家。コメルツと東証所も高レバは推奨していない。レバを選択したのは投資家。低レバで運用しなかった投資家の責任は? -- (為替人間) 2009-11-21 16:45:25
  • 不法行為成立の要件は、違法性・故意または過失・損害・損害と行為の相当因果関係、です。店頭組とくりっく組の違いは、相当因果関係の認定(手順)だけです。不法行為責任は、誰であれ不法行為を行えば、相当因果関係の範囲で万人に対して発生します。店頭組の救済を否定される方は、相当因果関係がないとおっしゃりたいのでしょうか?しかし逆に言いたいですね。くりっく365の騒動がなかったら、はたして月曜朝にあれだけの暴落が発生したでしょうか?私は今回の責任主体は、コメルツ銀行と東京金融取引所だと考えています。店頭事業者のストップ狩りとは全くの別問題です(責任主体が違うから)。 -- (actress9919) 2009-11-21 17:21:15
  • 高速道路で、突然逆走してきた車があって衝突事故が発生したとする。制限速度は時速100km。被害車両の速度も100kmだったとする。確かに時速80kmで走行していたとすれば衝突は回避されたかもしれないし、損傷もより小さかったかもしれない。しかし被害車両は、時速100kmで走行していた責任を問われない。/今回のランド円被害者も同様だ。被害者と取引しているFX業者が決めた証拠金額にしたがって取引していたのであるから、その範囲内でのハイレバレッジについて責任を問われるいわれはない。ルールにしたがって取引していた建玉は、法的にも保護に値する財産権だ。/今回のランド円騒動は、通常の為替変動とは根本的に違う。人為的に、コメルツ銀行の説明を信じるならば故意に、引き起こされた異常レートの帰結である。 -- (actress9919) 2009-11-21 18:03:27
  • ストップ狩りはたとえばの話です。何も今回の話ではありません。くりっく関係で不満が出るのはともかく、店頭組とMMや取引所は関係ない話だと思いますが・・・不満があるならすべて業者に言えばいいのよ。業者が不手際があると思えば業者がMMや取引所に話つければいい話。何も店頭組が文句言う権利は無です!文句ならさっさと業者に言いなさい!それから、為替人間さんが言う低レバ、高レバはどうでもいい話。それは投資家の判断です。 -- (ミミー) 2009-11-21 18:04:23
  • 関係あるから言っているんだよい。ハイレバレッジについて責任を問われるいわれはない?うそっち?ハイレバリスクを同意してないと口座開けないよい? -- (名無しさん) 2009-11-21 18:11:52
  • @wikiの仕様変更で50KB以上は書き込めない&閲覧できなくなるようです。とりあえずページを分割して閲覧できるようにしました。今後定期的にコメント投稿ページは新設していく必要があります。 -- (taketake456) 2009-11-21 18:27:57
  • http://www.click365.jp/news/2009/pdf/20091120_click365.pdfくりっく無能365は、↑の追加声明で「僕たちの対応に過失はないよ!」と必死にアピールしているが、どう考えても土日の二日あれば異常値取り消しは出来ただろ。くりっく893の馬鹿たれの対応に問題があったのは明かであり、損害を賠償する責めを負うと解するのが相当である。 -- (名無しさん) 2009-11-21 20:29:39
  • >>店頭組とMMや取引所は関係ない話だと思いますが・・・不満があるならすべて業者に言えばいいのよ。<<関係大有りです。取引所とMMの不法行為の結果、市場に大量のランド円強制ロスカット売り注文があふれ、その結果月曜朝に店頭FXまでランド円が急落してしまったんですから。店頭FX業者に責任はありません。あくまでもMMと取引所の起こした不法行為による損害です。 -- (actress9919) 2009-11-21 20:32:20
  • >>ハイレバレッジについて責任を問われるいわれはない?うそっち?ハイレバリスクを同意してないと口座開けないよい?<<ハイレバリスクというのは、不法行為のない通常の状態で相場が変動した場合において、高い利益を得るチャンスがある代わりに大きな損失も被るおそれがあるというだけの話。ハイレバにしていたからといって、法的な責任を問われるいわれはないんです。今回の騒動は、第三者による不法行為であって、投資家が負担すべきリスクの範囲外です。不法行為者が損害を負担しなければなりません。 -- (actress9919) 2009-11-21 20:41:10
  • 集団訴訟キタ――(゚∀゚)――!! http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112100237 金融取を集団提訴へ=FX・南ア通貨急落で-損失の個人投資家ら -- (名無しさん) 2009-11-21 20:52:07
  • すごいです。皆さんに感謝します。ネットでニュース出てました。ランド事件、集団提訴・・・ミミーは安心して取引したいだけで提訴してくれたことに感謝しています。裏事情がはっきりしてくるでしょう。楽しみにしています。数億円の賠償求めてるんだね。このニュースでFXのあり方が変わるかもしれないね。 -- (ミミー) 2009-11-21 20:55:03
  • feetさん、誰に対して言っているのか示した方がいいですよ。批判と一口に言っても、何に対する批判なのかで、随分話が変わってくると思います。 -- (actress9919) 2009-11-21 20:56:11
  • 【事務連絡】11/21 17時に共同通信より「集団訴訟弁護団結成」発信されました。11/22朝刊にて全国的に周知される見込みです。 -- (集団訴訟) 2009-11-21 21:00:44
  • かっこいい!がんばってください!応援しています! -- (かえで) 2009-11-21 21:10:12
  • あ、失礼しました。訴訟そのものを批判する人たちのことですね。少なくともここには、金融取引所の措置に満足できない人たちが集まっていると信じているので、訴訟も措置に反論する方法の一つであると思っています。訴訟内容についてdebateするならばともかく、そのもの否定は建設的ではないかと。 -- (feet) 2009-11-21 21:14:46
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000097-jij-soci -- (集団訴訟) 2009-11-21 21:50:25
  • 工作員の為替人間さんがなんかわけのわからないことを言ってましたが、今回は東京金融取引所のミスおよび関連している2日の取引におけるロスカットが容易に判断できる時間が十分あったのに何もせずに起こった人災。何か、MMとか業者の責任ばかり言っていますがあなた方が、一番追及されるのです。それともうひとつ、為替人間さん理論的でないですね、投資家保護の思想ないですね。今回は開始15分前後の取引で何もできずにロスカットされるような暴落が人災によって起こったことが問題なのです。それと、過去の急激な相場の下落の範囲を予想して資金を入れていた健全な投資家がたくさん被害をこうむった。過去に15分で1円下がったことがあったのか。私は知らない。 -- (名無しさん) 2009-11-21 23:30:57
  • 為替人間消えろ -- (名無しさん) 2009-11-22 00:31:20
  • culture2001jpさん、店頭被害者の状況についてメンバー間の連絡を取りたいと思いますので、こちらzer1102oct@yahoo.co.jpへご一報いただければ幸いです。他にもいらしゃればメールください。 -- (zer1102) 2009-11-22 06:31:58
  • 金融取はここできちんと対応しとかないと大変なことになるのになあ。。。 こんな対応では 大丈夫かなあ 訴訟の勝ち負けとは別に -- (名無しさん) 2009-11-22 10:13:27
  • ここは一般投資家の力を結集してがんばろうぜ!! くりっく絶対ゆるさん -- (名無しさん) 2009-11-22 10:17:19
  • 着手金決まったら弁護士事務所のHPでカンパの振込先を告知してください。微力ながら協力させていただきます。 -- (名無しさん) 2009-11-22 10:23:21
  • ありがたいお言葉感謝します。 今回裁判までしない方針の方も、少額でもいいですからカンパお願いします! 我々はがんばります -- (名無しさん) 2009-11-22 11:03:41
  • 皆さん、いろいろな板でカンパ募りましょうね! 強力な弁護団結成のために  -- (名無しさん) 2009-11-22 11:06:30
  • 12月のFXの確定収益の半額を1月に寄付しようかなあと考えております。収益が出なかったらごめんなさい・・・(笑)。 -- (actress9919) 2009-11-22 12:00:51
  • コメルツ詐欺師銀行とくりっく893天下り無能集団、ゆかいな仲間たち。 -- (名無しさん) 2009-11-22 16:57:11
  • 11月2日の早朝に取引画面を見ていましたが買い値がつかない状態がしばらく続いたことは異常だと思いました。証券会社の取引画面ではつねに買い値と売値がついていたんですが。このような混乱を引き起こした金融取引所は許されるべきではありません。私も戦います。 -- (名無しさん) 2009-11-22 22:17:11
  • まあ普通に考えてくりっく365の対応ミスだったよね。天下り役人ってのは無能の馬鹿たれしかいないんですね。 -- (名無しさん) 2009-11-22 22:38:01
  • いやなら店頭取引すればいいと思うけど。 -- (名無しさん) 2009-11-22 23:48:15
  • なにか手伝えることありませんか?くりっく365絶対ゆるさねぇ -- (赤坂) 2009-11-23 01:12:31
  • http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091123AT2C2200222112009.html -- (集団訴訟) 2009-11-23 09:25:28
  • コメルツ詐欺師銀行 逝ってよし。 -- (名無しさん) 2009-11-23 22:40:08
  • 結局ゴールドマンサックスが今回の件で大きな利益をあげたようですね。http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1123&f=business_1123_007.shtml -- (yaoleijp) 2009-11-24 09:20:27
  • 二次被害で裁判を考えている人は11月2日にくりっく365関係のロスカットに絡むランド円売りと当該の時間帯のインターバンクのUSD/ZARの取引量を確認しといた方がいいよ。 -- (名無しさん) 2009-11-25 17:37:49
  • 土曜早朝の件は金融機関に知れ渡っていましたが、月曜朝にランド相場の急落を予想した人はいません。影響は軽微だと考えられていました。(そうでなければ月曜日にランド売りが殺到していたでしょう。) -- (名無しさん) 2009-11-25 17:38:15
  • ところが力づくでランド相場を売り崩した短期筋がいたわけです。急落を見て個人のろうばい売り、ストップロスを巻き込んで一気にランド円、クロス円が値を下げたのは、この筋の狙い通りでした。 -- (名無しさん) 2009-11-25 17:38:36
  • 底値からV字反騰したのもこの筋による買い戻しのためです。ロスカットで下げたのなら戻ってませんよ。 -- (名無しさん) 2009-11-25 17:38:55
  • ランド円が下落したのは7:00からではなく7:10からでした。これはくりっく365で大量に出された強制ロスカット注文がインターバンクに波及して、ランドのレートを下げてしまったことを示しています。V字反騰したのは、強制ロスカットの執行が終わって売り注文がほとんどなくなってうえに、本来の相場よりランドが安くなったために買おうという人が続出したからです。 -- (actress9919) 2009-11-25 21:21:46
  • くりっくの開始に合わせて、何倍もの資金で売り込んでいった短期筋があったということです。 -- (名無しさん) 2009-11-25 22:09:59
  • 仮に短期筋がくりっくの開始に合わせて売りこんだとすれば…それは短期筋が月曜朝のランド円急落を予想していたからではないでしょうか?そうでなければ、わざわざくりっくのオープンに合わせる意味がありません。前提に矛盾があると思います。これに対し、私が述べていることには矛盾はありません。 -- (actress9919) 2009-11-25 22:27:42
  • 急落を予想していたらその前に売ってますよ。きっかけがあればいいんですよ。くりっくからの推計1000枚(10lot)ではスプレッド分も動きませんよ。それも市場への影響を考えて徐々に放出してます。 -- (名無しさん) 2009-11-25 23:10:10
  • 売り崩した短期筋とは、これと関連がありますか? -- (サーチナ) 2009-11-26 04:28:09
  • 「一時、ゴールドマンサックスという話もされていましたが、ゴールドマンサックスは月曜日の朝にコメルツ銀行のバッドティックを利用して大きな収益をあげただけであり、市場価格に沿ったトレードをしただけのようです」 -- (サーチナ) 2009-11-26 04:28:59
  • 月曜日朝にロスカットされた枚数は1000枚どころじゃないですよ。
    朝の一時間だけで40000は取引高があったはず。
    平常時の一日分。
    そんだけの成り行き売りが出ればあんだけ下がるのもうなずける。
    ただ40000の中には31日のロスカットも2日の暴落によるロスカットも
    ゴールドマンの売り浴びせも含まれているが。
    にしても日本の一部の市場で起きたトラブルに便乗して儲けるって、、どんだけハゲタカだよ。サブプライムも売りで儲けて一般投資家の被害を拡大させたし。まさに社会のゴミだな。→GS -- (名無しさん) 2009-11-26 11:55:37
  • 39分53秒 頃 http://www.forexradio.net/radio.php?ID=710 -- (名無しさん) 2009-11-27 16:57:20
  • 売り浴びせたって思うように下がらないかもしれない。ゴールドマンもわれわれも皆同じリスクを背負ってマーケットに参加している。 -- (名無しさん) 2009-11-27 20:43:24
  • メンバー登録は、もう出来ないのでしょうか? -- (やしき) 2009-12-03 17:56:12
  • メンバー登録はトップページに書いてある理由で現在行っていません。訴訟に参加される方のみとなっております。 -- (管理人) 2009-12-03 20:22:44
  • <ジェイコム株誤発注>東証に107億円賠償命令http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tokyo_stock_exchange/ -- (yaoleijp) 2009-12-04 14:26:34
  • ちょうど良いタイミングで良い判決がでましたね。400億の請求に対して100億の賠償というのが妥当かどうかは分かりませんが、東証に非があるという判断が下されたということで、今回のランドの件も期待が持てるのではないでしょうか。 -- (momo) 2009-12-04 15:43:01
  • <責任割合>取引所:1/4 MM:1/2 取り次ぎ証券会社:1/4 くらいが妥当か 首を洗って待っとくよーに -- (名無しさん) 2009-12-04 15:49:56
  • 金融取これでも裁判やるんだろうか?取引所の責任について司法判断が行われた。。。裁判なったらもう勝ち目は無いと思うけど。。。 -- (名無しさん) 2009-12-04 16:06:27
  • コメルツ詐欺師銀行、くりっ糞893インチキ取引所 -- (名無しさん) 2009-12-04 18:17:04
  • 東京金融取引所no -- (yaoleijp) 2009-12-04 19:24:33
  • 当事件でのTFXの責任ははるかにジェィコム事件での東証の責任より重いと思います。 -- (yaoleijp) 2009-12-04 19:27:37
  • 弁護団公式サイトオープン http://www.click365-higaibengodan.com/ -- (集団訴訟) 2009-12-04 23:16:30
  • 補足:対象となる被害者の説明部分にある「アないしエ」とは「ア~エ」という意味です。 -- (集団訴訟) 2009-12-04 23:17:34
  • 5つくらい前のカキコにあるとおり、異常レートを提示したマーケットメイカーの責任が一番重いことは明白。当然、訴訟の被告にすべきだ。逆に、マーケットメイカーの尻拭い役となった東京金融取引所に、契約責任が全面的にある可能性は否定しないが、不法行為として全損害を東京金融取引所に負わせるというのには無理がある。 -- (actress9919) 2009-12-07 23:18:18
  • 取引所からコメルツに対する処分が出ましたね。たった300万の罰金と2週間の停止処分とは…。取引所は随分と優しい会社の用ですね…。 -- (momo) 2009-12-21 17:13:10
  • demo -- (cw08g) 2009-12-21 19:44:54
  • でもコメルツの行為が「マーケットメーカーの禁止行為」に該当することをTFXも認めましたので、コメルツの行為を防げなかったTFXの監督責任や過失がますますクローズアップされそうですね。でも10/31や11/1にTFXがこれを認めてしかるべき対応(取消指示など)をしておけば今のような状況はなかったのでしょうがね。 -- (cw08g) 2009-12-21 19:48:59
最終更新:2009年12月21日 19:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。