小ネタ

小ネタ (こねた)では、ちばドリームエクスプレス(以下、 cdx )のあらゆる小ネタをざざっと掲載する。
平たく言えば管理人の落書き帳なので、生暖かい目で閲覧することを推奨する。


駅名標

基本的なデザイン

  • シンプルながら、大きな三角形が特徴。
  • 赤いラインはcdxのコーポレートカラーであり、中央の三角形がラインカラーに彩られる。
  • ラインカラーが赤い路線では、赤いラインが灰色に変わる。
  • 支社単位で制作しているため、色合いやフォントが本来のものと異なることがある。
    • 上図の場合、左は本来の様式、右は水戸支部のもの。
  • 2009年3月14日にひたち高速鉄道へ移管されたひたちラインと旧北関東鉄道の路線(ゆめみや線を除く)では、独自のデザインを採用している。

LED式行先表示器


3色LED、16ドットマトリクス8x2個 (クリックして拡大)

フルカラー色LED、16ドットマトリクス8x2個 (クリックして拡大)

フルカラー色LED、24ドットマトリクス8x2個 (クリックして拡大)

  • cdxでは2000年代からLED式行先表示器を標準仕様として採用している。現在は一番下の高精細タイプのフルカラーLEDを標準としている。

扉ステッカ

  • cdxの旅客車両の各扉には、この様なステッカが貼られている。「ゆびつめ」という表現は関東私鉄ではあまり見かけない。
  • このデザインはとある社員が昼休み中に暇つぶしで作ったものを元にしているのだが、「あまりにも痛そうだ」と社内でも不評なので、近々変わるかも知れない。

路線バス


2008年度に導入された日野ポンチョ。(クリックでかなり拡大)
cdxではこれまで小型車両を所有しておらず、主に幹線区間で運行を行っていなかったが、道幅の狭い地域での利便性を高める目的として、まずは神奈川県茅ヶ崎市内で運行を開始した。
2009年度中に神奈川県県央部と千葉県成田市周辺にも導入し、試験運行を行う予定。

cdxでは ゆめバス という直営の路線バスを各地で運行している。はじめは本社のある千葉県内のみであったが、2009年3月現在では群馬・栃木を除く関東各県と静岡県内(伊豆半島と三島・沼津市内)で運行している。
尚、茨城県内と静岡県内はグループ会社による運行である。

フォント

  • cdxのサイン類に使用されるフォントは、和文が ヒラギノ角ゴシック 、欧文が Myrirad である。ヒラギノフォントは、駅のサインでは採用例が少ない。
  • ただし、駅のサインは支社単位で地元の業者が製作しているため、別のフォントが使われることがある。
    • 水戸支部の駅サインは茨城県のとある業者が製作しており、フォントはJTCウィン S Helvetica が使われている。

放送

駅の放送

いわゆる「東海道型放送」である。日本語だけでなく英語も放送する。JRの成田駅の放送をイメージすると分かり易い。
関東の私鉄では珍しく「行き先」「列車種別」の順で放送する。かつてはJR土浦駅などで同じような放送が聞かれたが、標準的に使われているのはcdxだけである。
ちなみに関西では「行き先」「列車種別」の順で放送する会社の方が多かったが、最近は関東方式に変わりつつある。
臨時列車やダイヤ混乱時はただ単に「電車が到着します。」と放送される。

※ 詳細は駅自動放送の項目を参照。

車内放送

  • かつては日本語のみだったが、現在は日本語と英語で放送する。
  • 大柏本線の列車がJR線に乗り入れるため、放送内容はJR常磐線とよく似ている。
  • 関東私鉄では珍しく、「行き先」「列車種別」の順に放送する。
みなさま、今日もちばドリームエクスプレスをご利用下さいまして、有り難う御座います。この電車は、東湘本線、平塚行き、急行電車です。停車駅は、松見坂、駒澤大学〜(略)〜香川と、香川からの各駅です。次は、松見坂です。
Thank you for using the cdx. This is the Tosho line express service bound for Hiratsuka. We will stopping at Matsumizaka, Komazawa-Daigaku ... and Kagawa. After Kagawa we will stopping every station. The next station is Matsumizaka.

まもなく、松見坂、松見坂です。お出口は、右側です。松見坂線はお乗り換えです。松見坂の次は、駒澤大学に停まります。
The next station is Matsumizaka. Door will the right side will open. Please change here for the Matsumizaka line. The stop after Matsumizaka, will be Komazawa-Daigaku. Please watch your step when you leave from the train.

次は、終点 平塚です。
The next station is Hiratsuka terminal.

まもなく、終点 平塚です。お出口は、左側です。東湘本線大磯方面とJR東海道線、湘南シティレールはお乗り換えです。きょうも、ちばドリームエクスプレスをご利用下さいまして、有り難う御座いました。
The next station is Hiratsuka terminal. Door will the left side will open. Please change here for Tosho line for Oiso, JR Tokaido line and Shonan city rail. Thank you for using today and looking forward to sailing you again.

発車メロディ

  • cdxではほとんどの駅に発車メロディが導入されている。
  • 発車メロディに使われている曲目は路線や駅によって異なる。cdxのオリジナル曲のほか、JR東日本でも採用されている製作会社の曲や、クラシックの曲をピアノアレンジしたものまである。
  • 鉄道趣味の一つとして、発車メロディを趣味の対象としている者もおり、時折駅構内でレコーダなどに録音する熱心なファンを見かける。しかし、最近は一部の心ないファンによる営業妨害などのトラブルも起きているため、趣味活動は常識の範囲内で行って頂きたい。
  • 尚、発車メロディのうち、cdxオリジナル曲はこのサイトの管理者であるくるりが作曲したものであり、本人は他の架空鉄道での使用に対して規制をしていない。つまり、 使いたければ勝手にどうぞ の状態なので、一声掛けてから転用しよう。曲は気が向いたら掲載する。

cdxで使われている曲目一覧。

オリジナル曲

  • 注意 - 番号 は曲の区別をするために便宜上設けたものである。正式な番号や曲目は公表されていない。
番号 曲名 キー 演奏時間 データ
cdx101
cdx102
cdx103
cdx104
cdx105
cdx106
cdx107 明日へはばたく翼 C 27秒 MIDI (4kB)/ MP3 (423kB)

ご当地曲

曲名 作曲者 使われている駅
カンタータ147番より「主よ、人の望みの喜びよ」 J.S.Bach 大磯駅(1番線)
ピアノソナタ第8番ハ短調作品13「大ソナタ悲愴」第2楽章 L.V.Beethoven 大磯駅(2番線)
ピアノソナタ第8番ハ短調作品13「大ソナタ悲愴」第3楽章 L.V.Beethoven 大磯駅(3番線)



タグ:

小ネタ
最終更新:2010年02月25日 20:51
添付ファイル