タイパーとは

「タイパーとは」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

タイパーとは」(2013/01/13 (日) 09:22:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**タイパーとは 厳密に定義されたものではなくタイピング界でスラングとして使われているものであり全ての用法を要約するのは難しいがあらかた次の意味で使われる。 主に使われる定義では、タッチタイピング(自己流も含まれる)をマスターしてなお、主にゲームとして自己のタイピング速度・技術の向上を追求し続ける者をいう。 だが、(例えば)常用XJくらいで、タイピング速度の向上を目的にタイピング練習をしていてもタイパーとは呼ばれない場合が多いように思われるので 定義上は「ある程度実力がありタイピング速度を向上しようとする者」と修訳されるかもしれない。 他の定義では、タイピング速度・技術の向上の追求に目的を限定せず、趣味としてタイピングを愛好する者や特にタイピング技能が高い者[[Barbara Blackburn]]などを含めていう。 いずれにせよ厳密なものではない。 ***主に使われる定義のタイパー 主に使われる定義でのタイパーには、タイピングソフトをやり込みそのスコアを伸ばすための練習に重きを置くゲーマー型のタイパーと 実用入力時において要求される包括的タイピング技術の取得を目的とした練習に重きを置く実用重視型タイパーの両者が含まれる。 実用重視型タイパーはゲーマー型タイパーと比較してタイピング速度の向上だけでなく、 長文や変換効率、正確性の向上等に留意して練習を行うという特徴を持っている。 ***タイパーとタイピスト タイピストとは、本来タイプライターで手書き文書の清書や口述筆記をする専門職を指す用語であり(現代にはもうほとんど存在しないが)、 従って、これとの混同を避けるために「タイパー」の使用が推奨される。 但し[[pocari]]率いる「全日本タイピスト連合」(実用重視型タイパー集団)のように、 ゲーマー型のタイパーと区別する意味で敢えて「タイピスト」が使われる場合もある。 また、タイパーの中でも[[タイプウェル]]しかしなかったり、エタイを中心にやっているタイパー、 [[ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド]]のようなゲームを中心にするタイパーなど色々いるので、 それらなどからもっとタイパーの種類が分けられるかもしれない。  実用重視型 =タイピスト  ゲーマー型 =タイパー という区分は極めて分かりやすいが、実際のところどの程度有効なのかは不明である。 実際、実用重視系のタイパーである[[Pocari]]がタイピストと呼ばれることはかなり少ない。 ***スピードでの区別 他にも、速度によって中堅タイパーや上級タイパーなどの区別がある。 基本的には2chのタイピングスレのテンプレが基準なのだが、実際にそれが有効なのかは不明である。 また、全て達成しなければいけないのか、一つ達成すればいいのかも曖昧であり、 そもそも偶然に好記録が出て達成できたとして、それだけを基準にして決められるのかという問題もあり あくまで記録を基準とした区別は便宜上のものであると言えよう。 [[Zタイパー]]の項目にもあるように、タイプウェルにはカタカナ・漢字・慣用句などの拡張されたものがあるため、 必ずしも総合の記録が実力を表さない。それに、初見での速度と、初見でない速度との違いをどのように考慮するのかも問題である。 実際、テンプレ上では上級タイパーや超上級タイパーであっても中堅だと言われるので基本的にテンプレが機能してないのではないかという問題もある。 それならば、テンプレは消せばいいのではという問題もある。そもそもテンプレ自体の正確性が疑われている。 **タイパーの種類 |CENTER:種類|CENTER:説明|CENTER:代表的なタイパー| |[[Zタイパー]]|GANGASが配賦するTW(JR・JK・E・O)のいずれかにおいて総合レベルがZJ以上のタイパー|GANGAS参照| |正確性タイパー | 正確性が極めて高いタイパー|[[boraboru]] [[cosmo]] [[KeNo]] [[Pocari]] [[ぷんだ]] [[むなしい]]| |乱打タイパー|ミスの量が極端に多いタイパー|[[きる]] [[ぽぷら]] [[ようすけ]] [[Zambara]]| |変態パー|スピードや練習量が呆れ返るほど凄まじいタイパー/変態であり且つタイパー|[[W/H]] [[忘却の速打者]] [[ようすけ]]など| |ニータイパー|ニートのタイパー|[[ようすけ]]| |引退パー|引退したタイパー|[[あきうめ]]| |裏タイパー|練習開始から初登録までの時間の狭間で活動しているタイパー|| |ツイッタイパー|ツイッターに登録しているタイパー| today&counter(today) yesterday&counter(yesterday)
**タイパーとは 厳密に定義されたものではなくタイピング界でスラングとして使われているものであり全ての用法を要約するのは難しいがあらかた次の意味で使われる。 主に使われる定義では、タッチタイピング(自己流も含まれる)をマスターしてなお、主にゲームとして自己のタイピング速度・技術の向上を追求し続ける者をいう。 だが、(例えば)常用XJくらいで、タイピング速度の向上を目的にタイピング練習をしていてもタイパーとは呼ばれない場合が多いように思われるので 定義上は「ある程度実力がありタイピング速度を向上しようとする者」と修訳されるかもしれない。 他の定義では、タイピング速度・技術の向上の追求に目的を限定せず、趣味としてタイピングを愛好する者や特にタイピング技能が高い者[[Barbara Blackburn]]などを含めていう。 いずれにせよ厳密なものではない。 ***主に使われる定義のタイパー 主に使われる定義でのタイパーには、タイピングソフトをやり込みそのスコアを伸ばすための練習に重きを置くゲーマー型のタイパーと 実用入力時において要求される包括的タイピング技術の取得を目的とした練習に重きを置く実用重視型タイパーの両者が含まれる。 実用重視型タイパーはゲーマー型タイパーと比較してタイピング速度の向上だけでなく、 長文や変換効率、正確性の向上等に留意して練習を行うという特徴を持っている。 ***タイパーとタイピスト タイピストとは、本来タイプライターで手書き文書の清書や口述筆記をする専門職を指す用語であり(現代にはもうほとんど存在しないが)、 従って、これとの混同を避けるために「タイパー」の使用が推奨される。 但し[[pocari]]率いる「全日本タイピスト連合」(実用重視型タイパー集団)のように、 ゲーマー型のタイパーと区別する意味で敢えて「タイピスト」が使われる場合もある。 また、タイパーの中でも[[タイプウェル]]しかしなかったり、エタイを中心にやっているタイパー、 [[ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド]]のようなゲームを中心にするタイパーなど色々いるので、 それらなどからもっとタイパーの種類が分けられるかもしれない。  実用重視型 =タイピスト  ゲーマー型 =タイパー という区分は極めて分かりやすいが、実際のところどの程度有効なのかは不明である。 実際、実用重視系のタイパーである[[Pocari]]がタイピストと呼ばれることはかなり少ない。 ***スピードでの区別 他にも、速度によって中堅タイパーや上級タイパーなどの区別がある。 基本的には2chのタイピングスレのテンプレが基準なのだが、実際にそれが有効なのかは不明である。 また、全て達成しなければいけないのか、一つ達成すればいいのかも曖昧であり、 そもそも偶然に好記録が出て達成できたとして、それだけを基準にして決められるのかという問題もあり あくまで記録を基準とした区別は便宜上のものであると言えよう。 [[Zタイパー]]の項目にもあるように、タイプウェルにはカタカナ・漢字・慣用句などの拡張されたものがあるため、 必ずしも総合の記録が実力を表さない。それに、初見での速度と、初見でない速度との違いをどのように考慮するのかも問題である。 実際、テンプレ上では上級タイパーや超上級タイパーであっても中堅だと言われるので基本的にテンプレが機能してないのではないかという問題もある。 それならば、テンプレは消せばいいのではという問題もある。そもそもテンプレ自体の正確性が疑われている。 **タイパーの種類 |CENTER:種類|CENTER:説明|CENTER:代表的なタイパー| |[[Zタイパー]]|GANGASが配賦するTW(JR・JK・E・O)のいずれかにおいて総合レベルがZJ以上のタイパー|GANGAS参照| |正確性タイパー | 正確性が極めて高いタイパー|[[boraboru]] [[cosmo]] [[KeNo]] [[Pocari]] [[ぷんだ]] [[むなしい]]| |乱打タイパー|ミスの量が極端に多いタイパー|[[きる]] [[ぽぷら]] [[ようすけ]] [[Zambara]]| |変態パー|スピードや練習量が呆れ返るほど凄まじいタイパー/変態であり且つタイパー|[[W/H]] [[忘却の速打者]] [[ようすけ]]など| |ニータイパー|ニートのタイパー|[[ようすけ]]| |引退パー|引退したタイパー|[[あきうめ]]| |裏タイパー|練習開始から初登録までの時間の狭間で活動しているタイパー|| today&counter(today) yesterday&counter(yesterday)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。