お約束

  • 全てCPの内容です。


CP

コンボ

コンボが簡単でダメージが大きいキャラ

  • ジン
    • ドライブによる凍結効果により、なにか引っ掛ければDにつなぎ、そこから安定してコンボに繋げられる。
  • テイガー
    • 全体的に技の威力が高めで、コンボの繋ぎにそれほど難しい操作を必要としない。
  • ハクメン
    • 全体的に技の威力が高めで、コンボの繋ぎにそれほど難しい操作を必要としない。
  • レリウス
    • イグニスとの連携攻撃で安定したコンボを狙いやすい。
      また、ほぼ同じタイミングで中段下段の2択を迫れるセットプレイを持つため、一度崩した時の強さはなかなか。

アドバイス
  • どのキャラでも、簡単なコンボでは大きなダメージは出せない。
    • CPでのコンボ平均ダメージ(イメージ)
      ・ノーゲージ→1000~3000
      ・ゲージ50%使用:3000~5000
      ・ゲージ100%使用:5000~7000
      端であれば+~1000、CHで+500~1500、FCで+1000~2000ほど加算出来る。

      ODはキャラにもよるが、ノーゲージでも+1000~2000出来る(=FCと同じぐらいの価値)と考えるといいかと。
  • 体力の項目を確認し、ダメージの価値を考えよう。

攻撃

攻撃能力が特に強烈なキャラ

  • ラグナ
    • 5Bによる牽制能力、リーチの長い地上中段やコンボパーツにも暴れ潰しにも使える無敵昇竜など、近づいてからの攻め能力は高い。
  • タオカカ
    • 高速な動きで相手を固めたり、表裏を迫ったりと、攻め能力は高め。
  • ライチ
    • 棒有り、棒無しという2つの状態を駆使した攻めが強烈。
  • カルル
    • 姉さんとカルルによる、密度の濃い固めからの中下段などの分からん殺しが非常に強烈。
      「カルルの攻撃に割り込もうと思ったら姉さんのフォローで反撃を食らった」など、知らなければ抜けれない攻めが豊富。
    • ヴィヴァーチェでの逃げも可能だが、体力が最も低い点、姉さんの同時操作というテクニカルさが難しい。
  • ハザマ
    • 遠距離からはウロボロスによる牽制があり、ヒットすれば派生してそのまま追撃に行け、
      近距離では構えこそ経由するが、裂閃牙(中段)と残影牙(下段)、コマンド投げの牙砕衝など、豊富な崩し手段を持つ。
  • ヴァルケンハイン
    • 狼状態と人状態による見えない中下段が強烈。特に狼時の機動力は高く、そこからの表裏か分からない攻めはなかなか見切れない。

アドバイス
  • 初心者の「ひたすらガン攻めする」というスタイルは、格闘ゲームでは非常に弱い行動なのでやめておこう。
    • 「固めにわざと割り込める隙間を作り、暴れを誘って暴れ潰しを叩き込む」
      「上入れっぱの空投げを遅らせ投げで潰す」
      という駆け引きも、攻撃側にとっては重要な攻め方。

防御

防御性能が高いキャラ

  • ジン
    • 体力が高めかつ、クセがあるとはいえ無敵対空である昇竜持ち。
    • どの距離でも満遍なく戦える、という安定さも特徴。
  • テイガー
    • トップクラスの体力に加え、高性能なバックステップ、密着時ならば無敵付きのコマンド投げなどを持っている。
    • 反面、立ち回りの鈍重さで苦労する場面が多い。
  • アズラエル
    • トップクラスの体力に加え、無敵付きで高性能なバックステップ、弾吸収+発生まで無敵のグロウラーフィールドを持っている。
    • 反面、立ち回りの鈍重さで苦労する場面が多い。
アドバイス
  • 無敵技を持っていなくても、バックステップ、バリアガード、投げ抜け仕込みバリアなどの基本的な防御テクニックで十分補える。
    単調な2A暴れなどは、あまり強い行動ではない。

立ち回り

立ち回りが強いキャラ

  • ジン
    • 高体力、牽制用の飛び道具、クセはあるが無敵持ちの対空、ドライブによる安定したコンボ能力など、
      全体的に高水準のスペックを持つキャラ。
  • ライチ
    • 棒有り、棒無しで技性能が違うため、様々なキャラに対応しやすい。またドライブでの連携攻撃はどのキャラにも通用しやすいのもメリット。
      テクニカルではあるが、その分相手を選ばない強さを持っている。
  • タオカカ
    • 持ち前のスピードにより、相手のやりたいことをさせないで逃げまわったり、攻め込んだりがしやすい。
      体力は低いが、火力もそれなりにあるため、攻撃面の優秀さで立ち回りが強いタイプ。

アドバイス

関連事項



名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2012年12月18日 17:37