DIGA720

ざっくりとレビュー
3チューナー500G内蔵HDD USBHDDにも記録可能
ただしUSBは制限が有るので基本的に内蔵500Gに記録するものと思ったほうが良いです。

スペックは基本的には3チューナーただし制限があるみたいですね。
DR=無圧縮


チューナーの制限
3チューナー録画中再生をするとDRで1チューナーは記録し始めます
多分同じ状態でUSBHDD moveをしかけると同じく1チューナーはDRで記録するはずです。
つまり2チューナーだけ倍率記録の能力あると言う事です。
ただし後に自動的に倍率圧縮に変換されるので問題は無いです。

自動録画の制限等
パナのdimoraでワード登録すれば可能になります

  • ワードは100個
  • 自動録画がタイミングは自分でチョイス出来ない。
  • ワード登録で絞り込めない番組も有る

この辺はdimoraで登録すれば実験が可能です。
本体が無くても精度を試す事が出来ます
tvrockの番組名検索が97%ならdimoraは85%位かなー?
多少アドバンテージが有るのは番組内容?出演者から絞り込める能力がやや高いと言う事
その辺総じて比較するとPT2 98% dimora 87%

番組名コピペで搾り出せない番組が有るのが疑問でその辺が%の低さですね。
探し出せる範囲では十分使える範囲の能力です。

3チューナーとして期待して100ワード突っ込むとちょっと荷が重い感じですね。
録画の優先順位が付けられないので予約エラーが出ると見たいものが録画できないと言う事になりかねないです。
もう一台用意して自動予約を分散するかしないと耐え切れない感じです。

もしくはレグザサーバーを用意して全番組を取るのが手かも知れませんが
HDDに負荷を与える事と評判があまり良くないので2012年現在ではやや微妙か
大丈夫だと思って突き進むしか無いと言う感じだと思います。
個人的には大丈夫だとは思うのですが全部撮れても絞り出せるか分からなかったので買うかどうか迷った結果DIGAを買った感じです。

dimoraの自動予約は

  • 明日の自動予約リスト

であってPT2のような即時反映今後の自動予約リストでは無いと言う事。
なので時間に余裕が無ければ録り逃すので設定出来て無ければ設定する手間が有るので注意が必要です。


画質


個人的には12倍15倍でもokです

10倍 450時間 12倍 500時間 15倍 600時間 位 適当ですが。
ただ普通にDRで記録されるタイミングが有るので-100時間だと思ったほうが安全かと思います。
見て消しをし続けるなら10倍12倍で300~400時間が使えるので無圧縮の2T+2T位の容量位になると思うので十分な容量があるはずです。


全体としての印象としては

pt2の代わりにはしにくいのですがちょっと不安だけど補助の補助位の位置づけでしょうか。
pt2に慣れている人にとってこれは補助になるのかどうか?
正直勧めませんね。
予約性能だけを考えるとPT2と比べて20%位でしょう
使えば使うほどこの点の性能の低さが目立つ感じかと思います。
省電力のディープスリープにしてしまうと自動予約を受け付けない
hdmiの信号が切れないのでpcモニターユーザーではモニター自動でoffに出来ない
そういう物だと言う部分より省電力性に対する思想の低さが気になる部分です。

なので余り期待しないで補助の補助と思って買うなら有りです。
高圧縮でも楽に録画出来る点とその状態なら十分な保存容量が有る点
電力は所詮の電力
PT2のようにHDDのダメージを与える事が少ないのは利点です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年11月28日 23:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。