TMC初心者ガイド

まずは遊んでみよう

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ゲームをプレイするために最低限知っておくといい事を、順を追って見ていきます。

ログイン方法

  1. Tank Masterのサイトにアクセスすると、ポップアップウィンドウでゲーム画面が開きます。
  2. 画面上部の国旗マークをクリックすると言語を変更できます。このガイドでは日本語表示にしているものとして解説を進めます。
  3. まずはユーザ名の欄に好きな名前を入力し、ログインをクリック。ログインが始まります。何も入力しなかった場合、ランダムな4桁の数字があなたの名前になります。

    Synchronizing ...msと表示されている間はログイン中です。しばらくお待ちください。
  4. パスワードの欄はアカウントでログインする場合のみ入力します。ここに何か適当に入力するとログインに失敗してしまうので注意してください。
  5. ログインに成功するとこのゲームの説明が書かれた画面が開きます。続行をクリックしてロビーへ進みましょう。

ゲームに参加する

  1. ロビーへ移動すると進行中のゲームの一覧が表示されます。入りたいゲームを選択して下の参加ボタンをクリックするとゲームが始まります。

    プレイヤーの横のmsはサーバーとの通信のタイムラグを表しています。
  2. ゲーム情報の読み方は次のとおりです。この例ではプレイ人数が上限に達しているためこれ以上は参加できません。

    マップ名の前に[pwd]と書いてあるゲームに参加するにはパスワードが必要です。詳しくはパスワードについてをご覧ください。

ゲームを立てる

既に立っているゲームが満員だったり、進行中のゲームがひとつもないときは自分でゲームを立ててみましょう。

新規ゲームをクリック

ロビー画面で新規ゲームをクリックすると新規ゲーム設定ウィンドウが開きます。

新規ゲーム設定ウィンドウ

  • マップの選択からはデフォルトマップを選択することができます。
  • ユーザーが制作したマップを遊びたい場合はその他のマップIDに立てたいマップのIDを入力します。
    • ID入力欄の右にある参照ボタンをクリックするとマップブラウザが開き、ゲーム種別・サイズ・マップ名などからプレビュー画像付きでマップIDを探せます。
    • マップIDのまとめサイトも多数存在します。マップサイトはTMC-LINKにも一部掲載されています。
  • 反応速度は通常250msのままでよいでしょう。大きな値にすると操作のレスポンスが遅くなります。
  • Main lobbyではデフォルトマップしか選択できず、Timeは15分で固定、Max Playersも10人以上に増やせません。Custom playやCompetitionではこれらの制約はありません。
  • 設定が終わったらOKをクリックするとゲームが立ち上がります。

操作方法

移動

「You」と表示されているのがあなたの自機です。 移動したい地点をクリックすると十字マークが現れ、自機がその位置へ移動し始めます。


なお、一度に移動できる最大の距離は決まっているため、あまり遠すぎる場所をクリックすると途中までしか移動できません。

移動を終えると自機の上にカウントが表示されて硬直時間に入ります。

このカウントは 9, 8, 7, ... と減っていき0になると消えます。カウント中は何も行動できません。このゲームでは移動に限らず、何らかのアクションを行うたびに行動カウントが発生します。

移動中やカウント中に次に移動したい場所をクリックすると薄い十字マークが現れ、移動予約ができます。

同じ場所を何度もクリックしてたくさん移動予約をしないように気をつけましょう。Zキーを押すと移動予約をひとつキャンセルできます。

射撃

自機の上でマウスの左ボタンを押し、そのまま引っ張ると砲台が動きます。このことをAIM状態と呼びます。


砲台の向きを撃ちたい方向に向けて指を離すと弾が発射されます。

砲台はカーソル位置と反対の方向を向きますが、180°対称ではないので上手く調整してください。射撃をせずにAIM状態をキャンセルしたい場合はカーソルを自機の上に戻して指を離してください。

一部のアイテムなどを使うときにもAIM操作が必要になってきます。以下で、例えばAIM+Fキーという記述があった場合、AIM状態でキーボードのFキーを押すことを意味します。

視点移動

ゲームに参加した直後では自機の周辺が表示されています。しかし、このゲームでは自機が移動しても視界が自動的について来ないので、遠くへ行く場合はカメラも移動してやる必要があります。

キーボードの矢印キーを押すと、その方向へカメラが少し移動します。また、画面右下に表示されるミニマップをクリックすると、クリックした位置にカメラが瞬時に移動します。ミニマップでは自機以外が小さい点、自機が大きい点で表示されているので目印にしてください。

視点拡大・縮小・回転

テンキーやスペースキーでカメラの拡大・縮小・回転が可能です。

テンキー +
拡大
テンキー -
縮小
テンキー *
左15度回転
テンキー /
右15度回転
Spaceキー
押している間、マップ全体を表示

ノートPCの場合はFnキーを利用するか、numlockを有効にして対応するキーを押す必要があります。

チャット

半角入力モードでTキーを押すとチャットウィンドウが開きます。このゲームではキーボードを使う操作は半角入力でないと無効になるものが多いので気をつけてください。

チャットウィンドウに文字を入力してEnterを押すと発言できます。ウィンドウを開いた後で全角入力に切り替えれば日本語も入力できます。

発言を終えたら忘れずに半角入力に戻しておきましょう。チーム戦ではCtrl+Enterで発言するとチームメイトだけに聞こえるチームチャットになります。

チャット入力をキャンセルしたい場合は何も入力しないままEnterキーを押すか、ESCキーを押してください。チャットウィンドウが開いている間は他の操作が一切できなくなるので注意してください。

チャットの発言は画面左下に表示されます。

ここには自分や他のプレイヤーの発言のほか、「○○がゲームに参加した」といったシステムメッセージも表示されます。

試合のルール

TM Cloneには個人戦チーム戦の2つのゲームモードがあります。

個人戦 (Individual)

個人戦はプレイヤー全員が敵同士となり、とにかく他のプレイヤーを撃って倒していくルールです。
個人戦
現在1位のプレイヤーの戦車は明るい灰色で表示され、それ以外のプレイヤーの戦車は暗い灰色で表示されます。

画面上部にはステータスバーが表示され、自分の耐久度、残弾数、得点およびゲームの残り時間が確認できます。
個人戦ステータスバー

ステータス
耐久度(ライフ)
初期状態では100%で、ダメージを受けるごとに20%ずつ減ります。0%になると死亡し、生まれ変わります。
残弾数(アモ)
初期状態では20発で、射撃をするごとに1発ずつ減ります。0発になると射撃ができなくなります。
得点の計算
  • 敵に攻撃を当てると+1点
  • 敵を倒すと+1点
  • 自分が倒されると-5点

残り時間が無くなった時点で最も得点の多いプレイヤーが勝者となります。

チーム戦 (Team Play)

チーム戦は2~4チームに分かれてチームの得点を競うルールです。 大人数では個人戦よりもこちらのルールのゲームが多くプレイされる傾向にあります。
チーム戦
プレイヤーの戦車は自分の所属するチームの色で表示されます。 味方の戦車に攻撃を当ててしまってもダメージは発生しません。

チーム戦では原則としてマップ上にフラッグが存在し、これが攻撃または防御の目標地点となります。
フラッグ
敵軍のフラッグを奪い、自軍の生産基地(リスポン地点)まで持ち帰ると大きく得点が増えます。 自軍の生産基地に近いフラッグが守るフラッグで、それ以外が攻めるフラッグです。

  • フラッグは戦車で直接触れるか、ロープで触れることで取得できます。
  • フラッグを持っている状態でダメージを受けるとそのフラッグは元あった場所に戻ります。
  • フラッグはAim + Fキーでパスできます。
  • フラッグを持っている味方にロープで触れることによってそのフラッグを受け取れます。

フラッグパスは第三者が横取りすることができます(例:青軍が赤軍から奪ったフラッグをパスした場合、青軍だけでなく緑軍・黄軍の戦車もパスを受けることができる)。 ロープによるフラッグ受け取りに関しても同様です。

チーム戦のステータスバーには個人戦で個人の得点が表示されていた場所に各チームの得点が色分けで表示されます。
チーム戦ステータスバー

得点の計算
  • フラッグを持ち帰ると自軍に+5点
  • 自分が倒されると自軍以外に+1点

チーム戦では誰がトドメを刺したかに関わらず、倒されたプレイヤーの所属するチーム以外に1点が加算されます。 2チーム戦では敵を倒すことが直接得点に結びつきますが、 3チーム・4チーム戦では頑張って敵を倒しても自軍以外の得点も一緒に伸びてしまうため、フラッグの持ち帰りがより重要になってくるでしょう。

アイテム解説

マップ上に点在するアイテムは、自機で触れたりロープを使って取ることができます。うまく利用して試合を有利に進めましょう。

  • どのアイテムも所持限界数を超えて取ろうとしても取得できず、障害物のように引っかかります。
  • 文中のAIM + ○○キーという表記は、AIM状態でそのキーを押すという事を示しています。
メディカルキット(ライフパック)
  • 自機の耐久度を20%回復します。
    • この20%がTM Cloneにおける耐久度の最小単位です。耐久度の初期値・最大値はともに100%です。
  • AIM + Hキーで自機の耐久度20%と引き換えに、メディカルキットを投げることができます(ライフパス)。
    • 耐久度が20%のときはこのアクションは行えません。
    • 投げたメディカルキットが敵戦車に当たった場合でも回復してしまいます。
ハート
  • 自機の耐久度を全回復します。
アモ
  • 自機の弾薬を10増やします。
    • 初期状態での弾薬は20発で、最大40発まで持てます。
  • AIM + Aキーで自機の弾薬5発を投げることができます(アモパス)。
    • 残弾数が5発未満のときはこのアクションは行えません。
    • 投げたアモが敵戦車に当たった場合でも残弾を増やしてしまいます。
ボム(黒豆)
  • 次弾が強力なボム攻撃になります。爆発の中心に近い位置から60%~20%のダメージを与えます。
  • このアイテムは1つしか持てません。
  • 落ちている状態でダメージを与えるとその場で爆発します。
ロープ
  • AIM + Rキーでロープを伸ばし、離れた位置のアイテムなどを取ります。このアイテムは何度でも使うことができます。
  • このアイテムは2つまで持つことができ、2つ目を手に入れるとロープの届く距離が長くなります(ダブルロープ/ロングロープ)。
  • フラッグを持っている味方にロープで触れるとフラッグを受け取ることができます。
スモーク
  • Sキーで自機の周囲に煙幕を展開します。
    • このアクションは行動カウントが発生しません。
    • 煙幕の中の自機は薄く表示されますが、他のプレイヤーからは全く見えない状態になります。
  • AIM + Sキーで投げることができます。当たった場所に煙幕が発生します。
  • このアイテムは1つしか持てません。
  • 落ちている状態でダメージを与えるとその場に煙幕が発生します。
エクスプローシブバレル(地雷)
  • 自機やロープで触れたり、ダメージを与えると爆発します。爆発の範囲とダメージはボムと同じです。
フラッグ
  • チーム戦にのみ存在します。敵軍のフラッグ持って自軍の生産基地まで戻ると5点獲得となります。
  • AIM + Fキーで味方にパスすることができます。
  • パスに失敗したり、持った状態でダメージを受けると消滅し、元あった場所に戻ります。
  • このアイテムは1つしか持てません。

障害物解説

ワンウェイプロテクション
  • 片側からのみ弾やロープを通す障害物です。
  • プロテクションで囲まれた場所は戦術的拠点になりやすいようです。
ブッシュ
  • 弾も戦車も通すオブジェクトです。
  • 中に入ると自機が他のプレイヤーからは見えなくなり、自分の画面では半透明で表示されます。
  • ロープを使って手繰り寄せることができます。
    • ロープを使って手繰り寄せた場合、姿は見えなくなりますが名前だけは表示されるバグが発生します。また、ブッシュの中で復活した場合でも同じ現象が発生します。
ハウス
  • 弾も戦車も通さないオブジェクトです。
ベース
  • 弾も戦車も通さないオブジェクトです。
ブリッジ
  • 弾も戦車も通すオブジェクトです。
  • ブリッジの上から射撃しようとすると照準が見づらいかもしれません。
  • マップ製作者が生産基地の目印に使うこともあるようです。
  • マップを作成する際にリバーの上にブリッジを配置しがちですが、機能を持たない飾りなのでリバーの下に沈んでしまいます。
リバー
  • 弾は通しますが、戦車は通さないオブジェクトです。
  • リバー上に設置されたフラッグはロープがないと取れません。
    • ただしリバーからはみ出ているフラッグなら体当たりでトライする事は可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー