※矢印の種類(>, →, 〜)は一応区別して使ってますが気にしないでください。 1. 中央基礎コン 1.1. {2A×2>5C(4)>4B}〜{JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (4011) 特に何も。 1.2. {2A×2>5C(4)>2B>5B(3)>4B}〜{JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (4173) 遠いとうまくいかないので、2Bの先端が当たったようなときは 素直に4Bだけにしたほうが無難。 1.3. {2A×2>5B(3)>3C>5C(4)}〜{JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (4463) むしろ受け身狩りなどで5Bがヒットしたときに使うと思われる。 ノーゲージとしては悪くないが、1ゲージコンボには当然及ばないので微妙。 後述の3C拾いと合わせるとおいしい。 1.4. {2A×2>5C(4)>4B}>EX氷 →BEA氷→BEB氷→{JB>JC}〜{JA>JB>JC}>投げ (4759) 3C>EX氷だと浮きが低くてBEA氷→BEB氷以降がやりづらい。 BEA氷→2Bでダウンを取る場合は3Cのほうがいい。 1.5. {2A×2>5C(4)>4B}>EX氷→BEA氷→テンバツ →{2B>5B(3)>5C(4)}〜{JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (4836) 高く浮かせないと間に合わない。BEA氷、テンバツはどちらも先行入力で。 テンバツのせいで微妙にエリアルがしづらい。 2. Bロンドコン ※書いてないですがネコは基本的に論外です。 2.1. {2A×2>5C(2)}>Bロンド→{5A>5C(4)}〜{JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (4223) 欲張って5Cをたくさん当てるとBロンドがつながりにくくなるので、 2ヒットにしておくのがよいかと。Bロンドコン全般に言えることだが、 固めなどでリバースビート補正が溜まっていると大きく影響を受ける。 2.2. {2A×2>5C(2)}>Bロンド→{5A(2)>5C(2)}〜投げ →{3C>5C(2)>4B>2Aすかし}→{JA>JC}〜{JB>JC}>投げ (4586) 両アルク,軋間,ネロ,ワラキアはJAが届かない。空中投げだけで済ますか、 別のコンボで。4Bまでに必要な内部ヒット数の目安はこちら: ・レン,都古,ロア … 18以上 ・シエル,メカ,さつき … 19以上 ・両シオン … 21以上 ・両秋葉 … 26以上 ・他は20以上 2.3. {2A×2>5C(2)}>Bロンド→{5A>5C(2)}〜投げ →{3C>5C(2)>4B>2Aすかし}→投げ →{5A>4B>2Aすかし}→{JA>JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (4886) 両秋葉・翡翠・ネロ以外の5A拾いできるキャラ限定。具体的には下記のキャラ: シキ各種、琥珀、メカ、ロア、シオン、リーズ、ワラキア、 両アルク、青子、シエル 4Bまでに必要な内部ヒット数の目安はこちら(5A拾い不可のキャラも含む): ・両儀,軋間,両アルク,ネロ,志貴 … 15以上 ・レン … 16以上 ・翡翠,リーズ,さつき,ワラキア … 18以上 ・他は17以上 2.4. {2A×2>5C(2)}>Bロンド→{5A(2)>5C(2)}〜投げ →{3C>5C(2)>4B}>EX氷→BEA氷→2B (4839) 動画では猫ロケ重ねにしてるけど、2Cすかしが良いかと。 なお、ヒット数補正等の関係でEX氷後に欲張って伸ばしても見返りが薄い。 3. 3C拾い 3.1. {2A×2>2B>3C>5C}〜投げ→{3C>5C}>EX氷 →BEA氷→BEB氷→HJ投げ→{3C>5C(2)>4B>2Aすかし} →{JA>JC}〜{JB>JC}>投げ (5264) 最初の5Cを1ヒットにしてるのは後半の4Bのところで受身不能減少が ギリギリ起きないようにするため(どうでもいい)。 言うまでもなく、2Bを省いたほうがダメージは高い。 3.2. {2B>3C>5C(2)}〜投げ→{3C>4B}>EX氷→BEA氷→テンバツ→2B (4902) 2B始動の場合、ほぼ例外なく3Cにつなぐのが一番高い。 3C>4Bは猶予1F(先行入力のため目押しの猶予は5F)なので、内部ヒット数が 11以上だと不成立。 3.3. {鴨音JC>J2C(2)}→{5A>5B(3)>3C>5C(2)}〜投げ →{3C>5C(2)>4B}>EX氷→BEA氷→2B (5074) ヒット数が足りないと両アルクなどに対してカスヒットになる。 3.4. テンバツ→{2B>3C>5C(2)}〜投げ→3C>EX氷→BEA氷→2B (5161) テンバツ始動ノーゲージコンボは「その他」参照。 BEA氷は硬直が短く、また猫ロケ同様に昇竜をスカすこともある。 リバサバクステは頑張ってダッシュで追いかけてください(ぉ 3.5. {2A×2>5C(4)>3C>5A>4B}>EX氷(1)→投げ →{3C>5C(4)}〜投げ→{3C>5C(2)>4B>2Aすかし} →{JA>JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (5734) ほとんど見ないけど、カス当てを使った場合。 2A>5B(3)>5C(4)>3Cのほうが若干ダメージは高いが2A×2にできない。 中盤で内部ヒット数を稼いで4B>2Aすかしからエリアルにいけるようにする。 4. 投げコン 4.1. 地上投げ→{5A>5C(4)}〜投げ →{3C>4B>2Aすかし}→{JA>JC}〜{JB>JC}>投げ (2906) 内部ヒット数には注意。5A>5C(2)よりも3C単発が、3C単発より5A>5C(4)が、 5A>5C(4)よりも3C>5Cが優る。どんぐりの背比べだが。 4.2. 地上投げ→{3C>5C}>EX氷→BEA氷→BEB氷→HJ投げ →{3C>5C(4)}→{JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (3742) 妥協して3C>EX氷にしてもよいかも。ダメージを取るコンボとしては かなりお手軽な部類。HJ投げには多少慣れが必要。 4.3. 地上投げ→{3C>5C(2)}〜投げ→{3C>4B}>EX氷 →BEA氷→BEB氷→HJ投げ→{3C>5C(2)>4B>2Aすかし} →{JA>JC}〜{JB>JC}>投げ (3899) あえて欲張る必要があるかというと微妙。相手の残り体力が少ないなら。 むしろ起き攻めを狙うほうがよいかも。 4.3.a {2B>4B>2Aすかし}→投げ→{3C>5C(4)}〜投げ →{3C>5C(2)>4B>2Aすかし}→投げ →{5A>4B>2Aすかし}→{JA>JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (5296) 裏択から。実は始動部分がかなり難しい。3C拾いを5A拾いにすれば安定する。 4.3.b 5C(5)>Bロンド→{5A>5C(2)}〜投げ →{3C>5C(2)>4B>2Aすかし}→投げ →{5A>4B>2Aすかし}→{JA>JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (5558) 一応猫歩きで埋められる……はず。単に隙間空け失敗かもしれない(ぉ [追記] 一部のキャラは、2Cすかし時に相手に近すぎると隙間を作ることができない。 これらのキャラに対しては「2Cを出すときの位置で」裏表を制御する。 対象になるキャラ: 両アルク、シエル、両秋葉、ネロ、両翡翠、志貴、両儀 5. その他 5.1. {2A×2>5C(5)>3C>5A}〜JC(dc)〜JB〜{JB>JC}>投げ (4328) かなり運べる。中央・ノーゲージでいいコンボが少ないので一応入れた。 5.2. 折り返しJC→{3C>5C(4)}〜{JB>JC}〜{JB>JC}>投げ (4848) 折り返し後は3Cが安定。動画の位置ならBロンドコンでもよかったか。 距離を調整して低空ダッシュで裏表を仕掛けられるならそのほうがよい。 5.3. 裏に着地して{5B>3C>5C(4)}〜{JA>JC}〜{JB>JC}>投げ (4505) 折り返しと同じタイミングで飛ぶ場合、着地2Aとかだと早すぎたりするので 5Bを重ねるのがいいかなと。 5.4. テンバツ→JC(dc)〜JB>投げ→{3C>5C(4)}〜投げ →{5A>4B>2Aすかし}→{JA>JC}〜{JB>JC}>投げ (5092) 2Cすかし後はAPW or テンバツの2択もありかと。 JC(dc)〜JBに多少慣れがいるが、次のコンボよりはずっと楽。 5.5. テンバツ→{2B>4B>2Aすかし}→投げ →{3C>5C(4)}〜{JB>JC}〜{JA>JB>JC}>投げ 慣れればできる……かも。ちなみに自分は実戦で安定する気がしない(ぉ