初心者向けによく使われているカード(様々なデッキに汎用的に入れられる定番カード)をまとめました
パートナーとしてよく使われるカードはおすすめのパートナー参照。

フレンドとしてよく使われるカード

小型

  • “魏”自由奔放「風」
  • バレー部員「小鳥遊 ヨミ」
  • “許昌学院”弓の名手「典韋」
  • ポーカーフェイス「宮部 綾子」
レストすることで、キャラ1体に2ダメージ与えることができる
耐久2以下のユニットを一方的に裏返せる他、非常に幅広い使い方が出来るので修正を望む声も挙がるほどのカード
“許昌学院”弓の名手「典韋」のみバトルではなくメインでの使用になるため、少しだけ使い勝手が違うが、ほぼ同じ感覚で運用出来る
バーンオンラインを成すカード群であり、エキスパートフィールドではこれらのカードに対策することがほぼ必須となる

  • 次女「オペレッタ」
3/3のステータスで登場時に1枚ドローする
手札が足りず守りも不安な序盤に手札に来ると心強い
エキスパートでもかなりの採用率を誇る。
☆イズミカードで簡単に入手できる

緑盾と呼ばれるカード
このカードの強みは「貫通ダメージを受けない事」と「裏返らない事」にある
その強さ故対策カードも多く存在する。
全て耐久が低く上記のレスト2点キャラに焼かれてしまうので焼き防御と併せて使うのが基本
☆元気いっぱい娘「キャル」はイズミカードで簡単に入手できる。
  • 素朴なメロディライン「姫歌」
耐久力3を誇る緑盾。2点焼きカードによって焼かれづらく、光闇属性のためシンシアによって3/5となる。
※インフレ環境により、旧来のカードより強さが目立つ

  • ネコミミリムちゃん「プリムラ」
  • テレパシスト“ギガロマニアックス”「折原 梢」
  • 南蛮「ミケ」
  • 鎌倉市警察署属員「湊斗 景明」 など
通称レストドロー。メインフェイズにレストすることで1枚ドロー出来る
何ターンにも渡って効果を使えばかなり手札を増やすことが出来る
効果を使うと守りが薄くなる事には注意したい
0/3のキャラと1/2のキャラがいるが焼き耐性を考えると前者のほうが使いやすい
☆安価で入手できる

自身を表スタンド状態から裏リバース状態にすることで、自分のキャラを表にする
カウンターで殴り返す、壁を再構築、能力再発動など様々な場面で役立つ
OS限定・属性限定に互換、上位互換が存在する為
やや採用率は落ちるが、主にパートナーを表にする為によく使われている
☆安価で入手出来る
  • 光見守る坂道「古河 渚」
場に出たときに、自分のキャラ1体を裏から表にする
基本的に↑の上位互換で、全ての起こしキャラを過去にする。(ただし、葉月は除く)
ステータスも1/3と、2点焼き耐性があり申し分ない。
このカードのおかげで、専用起こしのないOSの嫁でも一応今の環境に立てるようになった。
※インフレ環境により、旧来のカードより強さが目立つ

中型

  • 古文教師「幸村 俊夫」
セット破壊カード
自分のセットをコストに相手のセットを破壊する。
1ターンの使用制限が一切ないため、実質セットをノーコストのセット破壊イベントに変換するカード。
どのデッキでも使用できる万能カードであるが、特にドローバーンデッキの相性が凄まじく、
相手が焼き無効セットを3枚張っていても、一方的に焼き払える。
現在のドローバーンの強さを支える重要カード。
※インフレ環境により、旧来のカードより強さが目立つ

  • “南陽学院”守る決意「周瑜公瑾」
焼き対策カード
ユニットの利点として簡単には除去されないのでセットで焼き防御するより安心
ただしやや出しづらい事、このカード自身は焼き防御出来ないことなど弱点もある

  • 天然「吉井 玲」
  • 「磯野 響季」
  • 「小桜 麗佳(うららか)」
  • 「上杉 桃子」
  • 「武田 日羽(ひわ) 」
  • “呉”周瑜「冥琳」
  • 「朝比奈 葵」 など
属性レスト(性別レスト)
使用者は少ないが、場に出すだけで該当する属性のキャラをパートナーであってもレスト出来るという
属性が合えば非常に強力な効果を持つ。
欠点は、属性が合わなかった場合中型なのに小型クラスの大きさというただの役立たずキャラになることである。
ただし、その場合でも裏返ったキャラの上に置くことで取りあえず表キャラの枚数を増やすといった
小型の代わりのような使い方もできなくはない。
(水レスト・土レストに関しては表→裏の登場条件の子しかいないので、この使い方ができない)
相手デッキによってはこれ1枚でフィニッシャーとなりうることもあり、他に入れるべきカードが見当たらないような
無課金者に特にお勧めできるカードである。
☆安価で入手出来る

大型

バウンス流行環境により大型が使いにくいことに注意
  • 「関 みなみ」
  • 生徒会長「沖 姫々」
  • 新王家親衛隊「ルリ=マツリ」 など
6/7バニラ
特殊な能力こそ持たないが、攻撃力6を受け止められる守備力は守りの要として抜群の安定感を誇る。
攻撃・防御どちらでも活躍し、取りあえず出しておいて損はないという汎用性が魅力。
プレイング次第ではエキスパートでも十分に活躍できるポテンシャルを秘めたキャラ群。
☆安価で入手出来る

  • “蜀”関羽「愛紗」
  • “魏”典韋「流琉」 
7/4先攻
攻撃力7に先攻が備わり、パンプ次第では相手嫁を一方的に殴り倒せる高い制圧力を持つ。
攻撃の要であるが、耐久が4なので2点焼き×2または5点焼きで沈む上、
防御時はただの7/4バニラになってしまうので常に攻撃し続けるようなプレイングが望ましい。

  • “蜀”張飛「鈴々」
  • 張遼「霞」
  • 暴走特急「麻弓=タイム」
  • 料理をする「姫路 瑞希」 など
6/4貫通
7/4先攻より攻撃力が1劣るものの、貫通スキルによって耐久のやわいキャラでの防御を許さない。
セットカードで攻撃に特化させると相手は、緑盾・スキル無効・先制防御・貫通無効などの対策手段を持たない場合は、
たいてい嫁受けせずにはいられない状況に陥る。
7/4先攻が場の制圧を重視するなら、こちらは高い爆発力を持つと言っていいだろう。
どちらがより有効かはいまだ決着がつかないところ。
防御時は7/4先攻と同じくただの6/4バニラでしかないことを忘れないように。

  • 南蛮のロリ王女「美以」
  • 「ハルトマン」中尉
  • 純然たる敵意「雪車町 一蔵」 など
5/4貫通、ただしセットカードを付ければ7/4貫通
6/4貫通より汎用性に欠けるものの、瞬間的な火力はさらに上がっている。
3/1セットを付ければ攻撃力は2桁、まさにロマン。どちらを使うかは趣味。


イベントカード

  • 一気貫通!
  • 阿蒙の一撃
  • 百戦練磨
  • ペンキリース
  • ベントゥー・フォー・ユー
  • 渾身の一撃!
  • 9999HIT
  • ロックカノン発射!
  • ストライクユニットチューン
貫通付与。このゲームにおいて最も警戒しなければならないカードと言っても過言ではない。
終盤はこのカード1枚でゲームが終わってしまうこともしばしば
かといって序盤に警戒しすぎるのも考えものなので、残り山札と相談してガードするカードを決めよう
無課金者はこのカードを手に入れる事を目指したい
「ロックカノン発射!」と「ストライクユニットチューン」はスターターに収録されている。
「一気貫通!」と「ベントゥー・フォー・ユー」の2枚は手札コストが1枚多いためあまりおすすめできない

  • 能力(セット除去)のイベントカード
  • 激突!
  • 覚悟は、よろしいか?
  • 雷虎(ライガー)流 刀剣破壊(ソードブレイカー)
  • 少佐の……!!
手札1枚をコストに相手のセットカードを除去するカード。
セットカードを使わないデッキはあまりないので2~3枚入れておいて損はない。
元々は基本イベントカードの一枚であったが、現在では上位互換のデッドサイス、より強力な古文教師が存在するため、カード資産のない人向けのカードなっている。
☆安価で入手できる

  • 初詣
  • 専まりて一と為る
キャラ1体の貫通をターン終了時まで無効にするカード
元から貫通を持っているキャラに使うこともあるが、
基本的には相手の貫通を読み、それに合わせて使わなければ効果がないのでやや扱いが難しい
気休め程度ではあるものの、イベント無効キャラと組み合わせることで、最強デッキと言われている竜虎光ワンショットの対策にもなる

  • クナイ
  • 必殺
  • 背理の一射(パラドックス・シューティング)
相手のキャラ1体に3ダメージを与える
相手の耐久3以下のフレンドを裏にしたり、1ターンだけ相手パートナーの耐久を3下げたり
あるとなかなか便利なカード。ただ使い所には気をつけたい
カードが増えデッキ構築に慣れるまでは初期デッキのクナイは抜かないようにしたほうが良い

  • いくわよっ!
  • 銃撃戦
  • 最後の花火
  • 永却暗黒波動
莫大な手札コストと引換えに自身も巻き込む5ダメージを全てのユニットに与える
5点というのはほとんどの小型・中型フレンドの耐久を上回る数値であり、まともにくらうと場が壊滅状態に陥る
主にドローを得意とする嫁の切り札として使われていて、デッキを選ぶカードであるが
ノーマルフィールドではカード不足の為かドロー手段があまり無いのにも関わらず
このカードを採用している人もたまに見かける(あまりお勧めは出来ない)
焼き防御を固めていれば使われる事を未然に防ぐことが可能
☆いくわよっ!はイズミカードで簡単に入手できる

  • 尾行
  • 落鳳坡の伏兵
手札1枚コストの先制防御付与
決まれば攻撃して来た相手のみを返り討ちにし、1ターン凌ぐ事ができる
攻撃力が高く耐久が低いパートナーを使う際によく採用される

  • 誰の手も及ばない場所へ
手札コスト1枚のレストイベント
相手のフレンドを無条件でレストにし、さらに耐久力2以下の場合には裏返しにする。焼きカードと異なり、相手に焼き無効があっても裏にできる。
※インフレ環境により、旧来のカードより強さが目立つ

  • 暴走少女!清水美春
手札2枚コストのフレンド戻し
消費枚数が少ないため、中型・大型フレンドを戻すだけで戦況を逆転できる。特にドロー効果を持つ嫁との相性が凄まじく1ターンで2枚戻せば勝利は確定する。
※コストと性能がつり合っていない壊れカードと認識されている。使うかどうかはあなた次第

  • リサイタル
手札3枚コストのキャラレスト
パートナーも含めてキャラクターを1枚レスト状態にできる。上記と同じく、ドロー効果を持つ嫁との相性が凄まじく、レベル2・3の相手嫁をレストすれば、勝利はほぼ確定する。さらに、クロウディアの超ドローを使えば、暴走少女とリサイタルで相手の場をスッカラカンにすることも可能。
※コストと性能がつり合っていない壊れカードと認識されている。使うかどうかはあなた次第
  • 看病
「OS:真・恋姫†無双」の手札2枚コストのキャラレスト
恋姫デッキにおいては、リサイタルの上位互換として使えるカード。
そのコストの軽さからどのデッキでも役立つ万能カード。
特にドロー嫁である「“蜀”諸葛亮「朱里」」 と相性がいい。
※コストと性能がつり合っていない壊れカードと認識されている。使うかどうかはあなた次第

セットカード

  • メタルうーぱ
  • 形見のブローチ
  • ドラゴンライダー
  • 星型の携帯ストラップ
  • みかん箱
単純に攻撃と耐久を上げるカード
初期デッキに入っているメガネ属性でも十分代用は効くが、
状況によって強化するステータスを変えられる分こちらの方が強い
  • 方天画戟
  • 闘士の勾玉
  • 美少女戦士
3/1の修正を与えるセットカード。上記と違いパートナーにより高い攻撃修正を与えられる。
さらに攻撃力をより上げたい場合は「スタンガン」を使おう
  • エンブレム
1/3の修正を与えるセット。パートナーにより高い防御修正を与えられる。

  • 能力(バーン)の対策の欄に書かれたカード
  • 心露石
  • 怪しい箱
  • “文月学園”女子制服
  • 応援!
  • 舞台衣装
お手軽に焼き対策をすることが出来るカード
現在はレスト2点が猛威を振るっているので殆どのデッキに入っている
他のキャラに重ね張りして保険をかけることも有効
セットしたキャラが裏返ると効果を発揮しない

  • “劔冑”破邪の聖甲「正宗」
一般的な他のセットカードに比べ攻撃補正値が1低いが、手札を焼きカードに変えられるカード
レスト2点キャラと併せて採用されている事が多く、小型キャラはもちろん中型キャラも射程範囲内になってしまう
放置するのは危険なのでセットされるのを見たら焼き防御を固めるかすぐに除去すること

  • Dead Scythe(デッドサイス)
手札1枚をコストにセットカードを除去する
セット除去イベントカードとの違い
メリット・・・耐久+1が付けられる、セットで効果を発揮するキャラに有用(例:「ハルトマン」中尉)
デメリット・・裏返っているキャラにセットしても効果を得られない為、
        一方的にやられている時は打ちたくても打てないと言うことが起こり得る
       相手の場にセットカードがない場合、自場のセットを剥がすことになる
       (裏状態のキャラにセットで打ち消すことは可能)
基本的にこちらの方が強力だが、無理に入手する必要はない。
より強力な古文教師の登場により、以前ほど採用率は高くない。
  • 恋の妖精くくり
デットサイスの耐久+1が攻撃+1になった。
焼き耐性を考えると攻撃が上がるよりも防御が上がるほうが役に立つ場面は多いため
デッドサイスの下位互換のように扱われがちだが
その分トレードでの相場は安いので、コストパフォーマンスを重視するプレイヤーには有難いカードだろう。

  • 神様への願いごと
手札1枚をコストに場に存在する全ての「永続」の戦闘修正および効果を無効化するセット。
これ自体に+2/+0修正があるため、相手の修正値が自分の場の修正値より高ければとりあえずつけておいて問題ない。
セットであるため、自分が有利になった段階で上書きセットするだけで簡単に逆転できる。
恐ろしいことに戦闘修正を含む効果も無効化するため、カードによってはこれ1枚でバニラ以下となる。
「ストライクウィッチーズ」などフレンドの数で強化されるカードはこれ1枚でデッキごと死滅してしまう。
特にドローバーンデッキとの相性が極めて高く、戦闘修正と戦闘外のダメージを無効化する効果などを無効化し、一通り焼き払ったあとに
セットを外し、自分だけ強化修正を復活させ一気に反撃の機会を与えずに勝利できる。
また、俺嫁で戦いたい人にとってはコンビなどでスペックが膨れ上がる現環境に対応するための貴重なカードである。
※インフレ環境により、旧来のカードより強さが目立つ

  • 各種スキル付与セット
スキル・能力別参照
汎用性の高さから割と高価で取引されることが多い

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年02月13日 21:57