再配布 > WarpSharpMTex

「再配布/WarpSharpMTex」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

再配布/WarpSharpMTex」(2009/02/18 (水) 13:06:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ワープシャープフィルタ マルチスレッド(WarpSharpMT) ex テスト版  [[WarpSharpMT v1.4 beta2 build 006>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v140b2_006.zip]] 安定版  [[WarpSharpMT v1.33ex6>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex6.zip]] -作者:BS氏 -SSE2、SSE3、SSSE3、SSE4.1の4種(v1.33ex4~) -v1.33ex3からは[[Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86) >http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja]]が必要 --v1.33ex2からは[[Visutal C++ 2005用ランタイム>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647]]が必要 -[[零氏>http://typezero.ddo.jp/auf]]によるマルチスレッド対応warpsharpフィルタをさらに最適化したもの -バージョン推移&br()&tt(){   0.03(MakKi氏)━1.33(零氏)┳1.33ex}&br()&tt(){                ┗1.4beta} **ver 1.4 アルゴリズムにかなり大きな変更を加えたため、影響が出ないかを確認するためのテスト用 |一次配布元|ver| |53≫215|[[v1.4 beta2 build 006>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v140b2_006.zip]]| |53≫199|[[v1.4 beta1 build 005>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v140b1_005.zip]]| **ver 1.33 |一次配布元|ver| |53≫141|[[v1.33ex6>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex6.zip]]| |53≫97|v1.33ex5(バグ有)| |53≫59、53≫61|v1.33ex4(バグ有)| |52≫360、52≫381|v1.33ex3(バグ有)| |48≫234、48≫299|[[v1.33ex2>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex2.zip]]| |48≫219|[[v1.33ex1>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex1.zip]]| |48≫200|[[v1.33ex0>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex0.zip]]| |47≫134|[[v1.20(テスト版)>再配布/WarpSharpMT版SSSE3専用テスト版]]| ---- - こちらが本命です。SSSE3専用テスト版のバグも修正されています。 -- BS (2009-01-01 12:48:35) - トップページからテスト版へのリンクを削除しました。テスト版は旧verとしてまとめてあります。 -- 41991 (2009-01-03 01:44:48) - ex3,4,5はバグ持ちなので欠番にします -- BS (2009-02-06 01:05:52) - 一覧からリンク削除、「バグ有」表示をつけました。 -- 41991 (2009-02-06 11:22:33) - ver1.4系列は、どうまとめましょうか… -- 41991 (2009-02-08 00:25:00) - 1.4系列は修復不可能な問題があるので破棄してください -- BS (2009-02-17 03:27:18) #comment()
*ワープシャープフィルタ マルチスレッド(WarpSharpMT) ex  [[WarpSharpMT v1.33ex6>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex6.zip]] -作者:BS氏 -SSE2、SSE3、SSSE3、SSE4.1の4種(v1.33ex4~) -v1.33ex3からは[[Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86) >http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja]]が必要 --v1.33ex2からは[[Visutal C++ 2005用ランタイム>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647]]が必要 -[[零氏>http://typezero.ddo.jp/auf]]によるマルチスレッド対応warpsharpフィルタをさらに最適化したもの -バージョン推移&br()&tt(){   0.03(MakKi氏)━1.33(零氏)┳1.33ex}&br()&tt(){                ┗(1.4beta バグ有)} **ver 1.33 |一次配布元|ver| |53≫141|[[v1.33ex6>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex6.zip]]| |53≫97|v1.33ex5(バグ有)| |53≫59、53≫61|v1.33ex4(バグ有)| |52≫360、52≫381|v1.33ex3(バグ有)| |48≫234、48≫299|[[v1.33ex2>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex2.zip]]| |48≫219|[[v1.33ex1>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex1.zip]]| |48≫200|[[v1.33ex0>http://www40.atwiki.jp/aviutl41991?cmd=upload&act=open&pageid=37&file=warpsharpmt_v133ex0.zip]]| |47≫134|[[v1.20(テスト版)>再配布/WarpSharpMT版SSSE3専用テスト版]]| **ver 1.4 アルゴリズムにかなり大きな変更を加えたため、影響が出ないかを確認するためのテスト用 修復不可能な問題があるため、破棄 |一次配布元|ver| |53≫215|v1.4 beta2 build 006| |53≫199|v1.4 beta1 build 005| ---- - こちらが本命です。SSSE3専用テスト版のバグも修正されています。 -- BS (2009-01-01 12:48:35) - トップページからテスト版へのリンクを削除しました。テスト版は旧verとしてまとめてあります。 -- 41991 (2009-01-03 01:44:48) - ex3,4,5はバグ持ちなので欠番にします -- BS (2009-02-06 01:05:52) - 一覧からリンク削除、「バグ有」表示をつけました。 -- 41991 (2009-02-06 11:22:33) - ver1.4系列は、どうまとめましょうか… -- 41991 (2009-02-08 00:25:00) - 1.4系列は修復不可能な問題があるので破棄してください -- BS (2009-02-17 03:27:18) - 仕方ないですね。そういうアイデアがあったことは、記録として残してます。 -- 41991 (2009-02-18 13:00:00) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。