本家wikiで話が出ていたので勝手に作成
通信対戦方法を引用しただけ



◆通信の流れ
1.募集用テンプレに従い募集をかけてチャットで待機(or募集にレスをつける)。
2.レスが付いたら募集を締め、ROMを読み込んでいない状態でVBALinkを起動する。
3.Options -> Link -> Settingsを選択。
4.<<サーバ側>>
  準備ができたらクライアント側にIPを教える。
  ServerタブにあるStart!ボタンを押してクライアントからの接続を待つ。
 <<クライアント側>>
  Server IP addres of hostnameにサーバ側のグローバルIPを入力する。
  サーバー側からの一報の後、Connectを押す。
5.<<サーバ側>>
  接続が成功した時、さらに追加で待ち受けるか聞かれるので二人で通信する場合はNoを押す。
 <<クライアント側>>
  サーバが追加待ち受けをしなかった場合、接続成功を知らせるダイアログが開くのでOKを押す。
  サーバが追加の待ち受けを選択した場合、終わるまで待つ。
6.Link Optionウィンドウに戻るのでOKを押してROMを読み込む。
7.通信終了後、挨拶

◆エミュレーターの設定
 設定が違う場合、通信が上手くできないことがあります
 初めての時、中々つながらない時は必ず確認してください

 ※日本語化しないこと。してある場合は元に戻す。
  • Optionsの設定は下記の通り
 Emulator->pause when inactive window のチェック:オフ
 FrameSkip->Automatic:オン ->下の数字:0 ->Throttle:No Throttle
 Link->Wireless Adaptor のチェック:オン
 Link->Settings->Generalタブ:Link timeout そのまま(2000)
 Link->Settings->Generalタブ:Network の方を選択
 Link->Settings->Generalタブ:Faster にする
 ※接続後、Soundのon・offを切り替えることで通信速度が安定することがあります

◆ポート
  • サーバー側は必ずポートを開放すること(火壁やセキュリティの設定も忘れずに)
  • 開放するポート番号:50151(スレ内で統一)
  • 『サーバー側およびクライアント側』は、VBALinkの
 Link->Settings->Generalタブ:portnumber を50151にする
 ※両方でポート番号をあわせないとつながりません

◆注意事項
  • VBALinkで使用するセーブデータは、拡張子を「sav」→「sa1」に変更しないと使えません。
  • 上記以外の設定はVBAと変わりません。起動できない・ROMが読み込めないときはそちらを参照。
  • パッチはなるべく両者同じものを使用すること。エラーの原因になります。
  • コロシアムなどでは対戦・交換以外の行動をしないこと。エラーの原因になります。

◆参考サイト
接続手順や設定、ポート開放などがわからなければこちら
http://www10.plala.or.jp/mirage/moemon/network/index.html



◆特殊な通信方法

1.『Hamachi』
 クライアント専門の人でも無理矢理ホストになれるツールです
 ただし、これを使って通信をするには双方でインストールしておく必要があります


[事前設定]
1.参考サイトの「ダウンロード」の説明の通りにHamachiをダウンロードする
 (英語版推奨)
2.「インストール」の指示に従ってインストールする
3.「セッティング」の指示に従って設定を行う
 (「VPNで使用するポートの指定」は不要)
4.「Hamachi.exe」をファイアウォールの例外に設定する
 (コントロールパネル->ファイアウォール->例外)

[接続方法]
<<ネットワーク作成側>>
1.Hamachiの右下にあるボタンのうち左側をクリックし、「Create a new network」を選択
2.ネットワーク名とネットワークパスワードを入力して作成
3.チャットで相手にネットワーク名とネットワークパスワードを伝える

<<ネットワーク参加側>>
1.Hamachiの右下にあるボタンのうち左側をクリックし、「Join an existing network」を選択
2.教えてもらったネットワーク名とネットワークパスワードを入力して参加

これでHamachiに相手のニックネームとHamachiのIPアドレスが表示されます。
(Hamachi中央一番上に表示されているのが自分のHamachiのIPアドレス)
この後は通常通りの方法で接続してください(どちらがホストでもかまいません)


2.『仲介』
 ホストになれる人がサーバを立て、そこに対戦者2人が接続する方法です
 クライアント専門の人同士が、大会などで対戦する場合に用います

[接続方法]
1.サーバ側が、>>2のとおりにサーバを立てます
2.クライアント側(2人)がサーバに接続します
3.<<サーバ側>>
 接続が成功した時、さらに追加で待ち受けるか聞かれるので、Yesを選択(1人目接続時)
 再び成功を知らせるダイアログが出たらNoを選択する(2人目接続時)
 <<クライアント側>>
 サーバが追加待ち受けをしなかった場合、接続成功を知らせるダイアログが開くのでOKを押す。
 サーバが追加の待ち受けを選択した場合、終わるまで待つ。
4.クライアント側(2人)がROMを読み込み、通常通り対戦(どちらがリーダーでも構いません)
※このとき仲介を行うサーバの人もROMを読み込んでください


ソース:http://jbbs.livedoor.jp/game/40372/ 通信対戦交換総合スレ4戦目!!より

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年07月21日 22:50